>>150
hpは安いのも作ってるが値段なりにバランスは良くて、
DELLみたいに安くてすぐ壊れてその癖に汎用的な互換性が無いなんて事は無い
そして、例えば企業でサーバやワークステーション入れるときはまずhp選ぶ
パーツ品質は雲泥の差だと言っていいんじゃないか。互換性・拡張性も平均的に高いし
買い換えながら常時10台ぐらい使ってきたけどhpはホントに壊れない

>>152
昔のダイナブック(東芝)とパナソニックは品質いいよな
昔から富士通やNECはイマイチで中華は最悪
中野人が中華についてそこまで言ってる程とは知らなかったけどw