X



経産省「予算が米中の1割でもイノベーションは起こせる。日本企業にはその力がある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [SE]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:52:58.31ID:z5TfiVEY0●?2BP(2931)

“GAFA比予算1割”でイノベーションは起こせるか? 経産省が示す「12の行動指針」とは

今や「イノベーション」はすべての企業にとって喫緊の課題である。しかし、日本企業はイノベーションを起こしにくい環境だと言われてる。
リスクを取ることに消極的な経営陣、減点法の人事査定、右肩下がりの研究開発費など、その要因はさまざまだ。
このような状況の中、日本の企業はどのようにイノベーションを生み出していけばいいのか。経産省が示す「12の行動指針」を踏まえ、日本のイノベーションの未来像を考える。

(中略)

2018年度のGAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)と日本の大企業の研究開発費を比較すると、GAFAと日本の大企業研究開発費は大きな差がある。
2018年度のアマゾンの研究開発費が3兆2000億円に対し、日立製作所は3000億円と、おおよそ10倍超だった。

続き
https://www.sbbit.jp/article/cont1/37227
https://www.sbbit.jp/article/image/37227/l_bit201910291217295347.jpg

「イノベーション」連呼の先 基礎研究の軽視回避を
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53114370Z01C19A2XY0000/
0002宇宙の晴れ上がり(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:53:50.09ID:s/9yI0Pd0
アメリカはほぼほぼ軍からの金だろ
0004テチス(栃木県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:54:14.13ID:osE4aSWP0
竹槍かな
0010ジュノー(名も無き村) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:57:31.13ID:btfZV9i30
日本に必要なのは未来に何が受けるが予測する部門だと思う
アップルはジョブズがそれを実現していったが
日本の会社に何が必要か未来予測出来てる奴は久多良と孫正義くらいしかあないから
0012カストル(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:58:27.84ID:JUHEkff20
戦前かよ
0013土星(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:58:29.15ID:qG97wqzR0
>>1
ロケットや医療機器などに搭載する制御基盤や精密部品は未だに日本凄いしな
宇宙開発や高度医療みたいな分野がこれから非常に大事になってくるだろうし
気の遠くなるような長い年月をかけて研究するような基礎研究についても日本人の得意分野
だからノーベル賞受賞もアジアでは日本人が突出してるんだろうし
日本はそういう分野へシフトしてんだろ
スマホやPC分野という粗利が少ない分野は本当に日本の企業にとってあまりにきつかった
現に日本だけじゃなく欧州のメーカーもスマホやPC分野からほとんど手を引いてるが別にそれで欧州が落ちぶれたとは思われない
そもそも日本の場合、それまでの世界トップクラスだったガラケーやPC分野で単に国内競争してた弊害で出遅れたというのが正解だろうな
カメラだって高級カメラ市場は日本の独壇場だしさ
自動車や戦車や潜水艦みたいな分野も日本は歴史もあるし力持ってる
住宅分野でも災害大国だからこその免震や制震そして耐震技術もデータが蓄積出来て来てる
他の分野でも日本は未だに技術上がってる
日本は落ちぶれたなんて言うが全然そんなことないな
ただ日本は宣伝がヘタクソなだけ
悪徳業者は粗悪な商品を売る
悪徳業者を真似ろとは言わないけどそれくらいの宣伝センスやロビー活動や交渉能力を身につけるべきだな
0015アークトゥルス(茸) [CH]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:59:13.13ID:qR2/eykj0
いよいよ大日本帝国末期だな

旧日本軍も最初の頃は火力優越ドクトリン唱えてたのにな
0016イオ(福岡県) [ZA]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:59:14.30ID:rUSGkH7o0
欲しがりません勝つまではで神風を待つ究極の精神論w
いやこれ上の人間は楽でしょうがないねw
0017アルビレオ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:59:33.91ID:FEZOXkoO0
いやいや、妄想を現実にするには金が掛かるだろ、何を言っているんだ
0018ニクス(北海道) [FR]
垢版 |
2019/12/11(水) 10:59:47.56ID:2GbyIiqs0
せめて同一業種で比較してもらえませんかね
アマゾンなら楽天
日立ならGEだろ
0022火星(公衆電話) [EG]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:01:58.07ID:Nc9uME+70
ソフトバンクショックが終わったら投資してもいい
0023セドナ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:02:03.76ID:oXXNqoAa0
少子高齢化問題→ベビーブームが起きるのを天に任せる
オリンピック暑すぎる問題→涼しくなるのを天に任せる
オリンピック人員不足問題→ボランティアが集まるのを天に任せる
イノベーション問題→天に任せる

一体国の予算は何に使われているんですかね?
0026水メーザー天体(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:02:26.36ID:iAVhEemn0
自分らの職場でイノベーションを起こせないような官僚が何言ってるんだ
0028ダークマター(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:03:05.17ID:ipu39vsa0
日本は粉飾多すぎ
0029エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:03:36.91ID:RLHMj2F30
じゃもっと納税しろや
0031ウンブリエル(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:04:43.37ID:6Qv7T1rr0
日本が凋落した原因の一つがこれね
個人の技術や慈悲につけ込んで仕事を任せて、目に見えない物(技術や才能、時間)に対して適正な対価を払わなかった結果、正に「目に見えない」データを扱うIT産業が虚業化した
甘く見過ぎなんだよ
0032ヒアデス星団(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:04:44.61ID:ieDk3M9e0
>>1
起こせません・・・・・(´・ω・`)
兵站を軽視した陸軍なみに酷い(´・ω・`)
馬鹿なのか?馬鹿しかいないのか?(´・ω・`)

そりゃあ没落するわ・・・・・・・(´・ω・`)
0033熱的死(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:04:52.50ID:Qkm5cxSP0
手順が逆なんだよ。イノベーション起こした!米中の予算1/10で!は分かるが、予算1/10な!イノベーション起こせ!は頭悪いだろ。
0034カロン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:05:03.39ID:KGz90Q9j0
戦中かよw
年寄りの年金医療介護費ちょっと削るだけで同じ予算に出来るんだからやれ
0035アルファ・ケンタウリ(茸) [FR]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:06:01.20ID:lmZkp80y0
予算は1/10です
納期は必達です
産官学連携厳しく監視します。防衛省絡みは断固阻止
納期・予算短縮分はカンガルー募金に寄付します

それぞれが言いたい放題で足枷を嵌めてくる
より不利な状況でもやれというんですかぁぁッ!?
0037カペラ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:06:49.64ID:eZBmsahV0
まんがの世界なら予算なんかなくても大天才がすごい大発明するけどなあ
0039アークトゥルス(茸) [CH]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:08:33.25ID:qR2/eykj0
経産省「資金が足りないのは分かった。
では資金を後から逐次投入してやるからそれまで忍苦耐久して戦え」
0040ウンブリエル(家) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:08:50.80ID:vn7f01rf0
根性論かな
00423K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:10:43.43ID:n+hYkRiv0
日本が戦争に負けた理由がここにある
0044ニクス(北海道) [FR]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:11:50.92ID:2GbyIiqs0
>>41
政府はむしろ企業に設備投資や研究開発費増やしてもらってGDP押し上げたいのにな
0045太陽(家) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:12:02.33ID:qwItW+4P0
桜の会みたいに後からどんどん追加すればいいじゃん
0046レグルス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:12:14.12ID:23aJCCE90
奇跡をおこして中国・韓国のスパイに献上するスパイラル
0047バーナードループ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:12:42.47ID:JphUUKvY0
ない
0048カロン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:13:02.23ID:KGz90Q9j0
マジで年寄り金注ぎ込むの止めろ
シャープは止めたとたん復活しただろ
0052宇宙定数(愛知県) [IL]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:14:59.35ID:aV5CNl920
政策で失敗しても責任は取らないで良いのだから必死になる必要なんて無いわな
0053宇宙定数(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:15:04.42ID:xxpb2rXo0
第二次世界大戦の大本営から一ミリも進歩していない精神論
0055ミラ(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:15:31.47ID:yVJZrBdp0
精神論ワロタ
戦前から何も変わってない
0057アルデバラン(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:17:15.30ID:YmlBiEvL0
精神力は無限である!
0058アクルックス(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:17:17.95ID:g32kBbjU0
まーたまたまたまたはじまった精神論
官僚は歴史を知らんのか…
優秀な人材は金を出さなきゃ絶ッッ対に集まらんぞ
0059ベクルックス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:17:23.12ID:sMkEKpHf0
令和の時代になっても根性論かよ
本気で頭悪いな
0061キャッツアイ星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:18:01.16ID:or6ZLLzv0
搾取しか考えない経営者相手に実働の連中はよくやってきたと思うよ
しかしもう無理だろw
下を育てる環境を捨ててきた現実がおんどれらを襲うのだ!
このままだと日本は持って20年くらいじゃね
0063天王星(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:19:16.11ID:1xWCpZzK0
>>58
ただのスレタイ詐欺
ソースの範囲じゃ経産省が何言ってるのか不明だぞ
0064スピカ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:19:23.18ID:YTAvQpxe0
バカすぎワロタ
0065スピカ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:20:10.66ID:YTAvQpxe0
>>61
20年ももたない
ホワイト企業が少なすぎた弊害が今から出てくる
離職率も増える
0068ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:23:05.36ID:1VR0s8mj0
一極集中の名目にイノベーションってずっと入ってるだろ・・・
でもそうでもないじゃん
だから問題なんだろ、せめて問題視位しようよ?
マスコミや政治家って何やってるの?
0069冥王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:23:44.16ID:z2t9gMae0
下請法のセミナー行ってこいよクソ
0074土星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:25:15.89ID:6IeiqmAw0
無能な上層部ほど、精神論でなんとかしろと喚き出す。
0075ミマス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:25:31.61ID:k+Q+uReT0
役人に無かったら話にならん
0077天王星(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:29:18.65ID:1xWCpZzK0
>>70
これ見ると経営状況に関わらず予算を確保しろとか言ってるし
スレタイとは真逆だな
0078ベラトリックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:31:00.68ID:HaE8vCxx0
>>1
無理、日本は他所のを改良するのは得意だが、自前で何か創り出すのは苦手。
今の凋落ぶり見れば、改良すら下手糞になってるから、先は無い。
0081土星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:33:09.99ID:6IeiqmAw0
>>79
不可能だからアメリカに負けたんだよw
0085土星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:42:29.92ID:6IeiqmAw0
>>82
戦術レベルの話と戦略レベルの話をごっちゃにするな、と。
上に立つ人間が環境整備を放棄して、精神論を振りかざしているだけ。
軍の将官が「敵を1人10殺すれば、勝利は容易い!」とほざいているのが日本。
戦略の不備を戦術で覆そうとしている愚行だわ。
0086プランク定数(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:42:30.00ID:YN5sWung0
税金取りすぎだろ
力が湧いてくるやつなんざいねえ
0087デネボラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:43:40.35ID:0XXl8aBA0
ねーよボケ
0089テンペル・タットル彗星(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:44:36.68ID:KtAkwFd20
人材は育てるものではなく生まれてくるもの
日本男児に生まれたからには金ではなく心意気で動く
なんか卑しい国の人間みたいな事言うやつ多すぎない?
0091青色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:45:12.24ID:6y82Gp5w0
>>23
ぱよちんへの対策費とかサボリ野党の給与とか色々だよ
0092カロン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:45:29.35ID:KGz90Q9j0
>>86
年寄りの贅沢の為に若者から税金取ってるんだよ
苗木用の肥料を枯れた木に撒いてるのが今の日本
0094地球(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:45:45.09ID:wvB1yIZM0
ついに精神論に走ってしまったか
日本は完全に終わりなんだな
0097オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:47:02.11ID:66+RE8gq0
>>6
いや予算の問題
研究なんて投入したうちの数%しか当たらん
100%成功する見込みがあるなら
そりゃ研究じゃないからだ

で、外れるの覚悟で、
研究者が安心、安定して没頭できるような
環境がないと革新的な研究なんて進まん
不安定になるとみんな安全に走って
目先の100%安全な目標立てだすからね

こういうギャンブルに突っ込む金こそが
予算であって、成果は予算に比例してしか
出てこないよ
0098テンペル・タットル彗星(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:47:56.65ID:KtAkwFd20
働き方改革とか言って働きたい人間のやる気を削ぐ事ばっかりだからな
人間は休んでると腐るから考え続けないといいアイデアは生まれない
0100イオ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:48:36.63ID:H6shQRkA0
湯川秀樹は、当時最先端の研究場所だった欧州への留学経験など一切無し。

発表されてる最新の論文などを自分で翻訳しながら、日本国内で、紙と鉛筆と自分の頭だけで中間子理論を考え出して

世界中に衝撃与え、更に戦後、中間子が実際に観測されて、日本人初のノーベル賞を獲ったんだぜ。

金遣えばイノベーションが起こせるって発想の方が間違いなんだよ。
0101かみのけ座銀河団(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:49:22.37ID:w7/g96mj0
老人に浪費してる予算を少子化やイノベーションに回せば一気に解決するのにな。
0102太陽(家) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:51:37.29ID:qwItW+4P0
これ農業とかサブカルに投資名目で金配るやつの拡大版だろ?
0104ベラトリックス(大分県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:53:45.65ID:MBW8RZOR0
貧すれば鈍する
0105テンペル・タットル彗星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:54:10.92ID:/g/DD21V0
硫黄島からの手紙が父親たちの星条旗の5分の1の予算で作られたと聞いたとき日本人って安いんだなーとは思った
0108土星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:55:25.54ID:6IeiqmAw0
>>100
そんなのは一握りの大当たりに過ぎん。
国家戦略として、マグレ当たりを当てにするようになったなら、日本も終わりだな。
0109テチス(東京都) [IT]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:55:25.88ID:1YyBNxhI0
じじばばの医療費使えよ
01113K宇宙背景放射(茸) [DE]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:57:24.32ID:d7Y4g02I0
イノベーション起こせる人材いないじゃん
アナログ生まれデジタル育ちの40前後
ITで伸びているのはここらが活躍する企業
0112赤色超巨星(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:58:02.61ID:3ETwnDd70
企業に力があっても行政と立法がご都合主義じゃあどうしようもないで
0113大マゼラン雲(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 11:59:57.24ID:9vfJGOZx0
「誰かがやるだろう」
こう思ってる限り予算がいくらとかの問題では無く、無理
そして日本人の大半がコレである
0115ベテルギウス(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:00:22.48ID:ffKmZK9N0
欲しがりません勝つまでは。
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ。

こんなこと言ってて敗戦した国があるらしいw
0116キャッツアイ星雲(栃木県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:01:33.70ID:UkjyjZ1n0
精神論キタコレ
0117アルデバラン(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:02:12.14ID:wL/uNQ/r0
日本は金に対する考え方がいつまで経っても稚拙だな

通貨の概念の根本にコメがあるからなのか分からんが貯めとけば心配ないって発想
コメは交換しなくても食えるが通貨は投資のポジションに置かないと利殖を得られないし
マネーが増殖したら置いてるだけの金は減価していくってことにいつまで経っても気付かないんだよな
0118ハービッグ・ハロー天体(京都府) [BG]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:04:39.26ID:in4sH3m00
              .:::::::;'  軍職に或る事30年、、今回ほど必勝の  ';:::::::.
             :::::::::i 信念が沸き起こる思いをしたことが無い…  l::::::::.
          ::::::::::!    イギリス軍は弱い必ず退却する     i::::::::
            :::     補給について心配することは誤りである  :::
  '  ― ―‐ --  」                               L_:::::
                    元来日本人は草食である、然るに南方の   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐  草木は全て…即ち之食料なのである
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    天長節までインパールを攻略せよ    r::-  _
              :::::::::'、 皇軍には天佑神助の奇跡が起こる    /::::::::   ´` '
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ    雨季の到来は皇軍に    /:::::::
                ::::::::丶   味方するものなり     ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、 あくまで敢闘すべし _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、   
0119アルファ・ケンタウリ(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:05:08.33ID:EvARju1H0
1人の天才が市場を支配するから天才を見出さないとな
0121アリエル(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:06:07.88ID:F/uN/3V90
つまりこうだな
クジを買い占めなくてもおまえらが当たりくじさえ引けばお金持ちになれるぞ!
0124カロン(茸) [KR]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:08:03.99ID:ocZzyuuS0
まさに大日本帝国軍
0126火星(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:09:29.41ID:t+kyTHf30
イノベーション起こしてもその天才に厚く酬いる事はせず、それを隣国に譲り渡すクズしかいませんし
0127キャッツアイ星雲(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:09:40.28ID:0lEXiAc30
ジャップ、戦時中から何も変わってなかった
0128百武彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:09:51.63ID:3FtKWeR+0
>>70
イノベーションをマネジメントするとか正気か?それとも「運用ルールに従っているから失敗しても俺のせいじゃない」と経営者が言い逃れるためのインチキか?
0129オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:10:03.87ID:66+RE8gq0
>>100
成果が出ない状態で5年も
大学助手で暮らしてるじゃん
(おまけに結婚にまで踏み切ってる)

今はそもそも大学助手につけるのも一握り
結婚決められる程恵まれてもない
こんな状況じゃ誰も研究なんて身を投じないよ
0132百武彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:16:21.68ID:3FtKWeR+0
>>125
このポスターの内容自体は間違ってない。そういう上司命令があったというだけの話。知恵が出てこなかった場合に起きる破局の責任を経営者が放棄しているのが問題。
0133ポラリス(愛知県) [IN]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:16:55.45ID:qVsLPK5D0
大吟醸は酒米を半分まで研いで
酵母が栄養不足で喘いで
いろんなものを死力を尽くして
生み出すから旨いのだ

とでも言わんばかりだな。
0134イオ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:16:56.13ID:/rRES9uj0
10倍あってもできないよ
日本は天才が出ない仕組みになってるんだから
0135かみのけ座銀河団(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:17:09.07ID:UY5z9XiD0
イノベーションなんか日本の企業起こしたことないだろ
0140百武彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:19:59.38ID:3FtKWeR+0
日本におけるイノベーションの定義は「儲かる新事業」のことだから、メルカリのような「使いやすさを改善し続けたらヤフオクを超えた」事例もイノベーションになる。
0141オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:20:11.01ID:66+RE8gq0
>>134
ノーベル賞受賞者が天才でないとな
ノーベル賞受賞者自身が
「安心して研究に打ち込めたからの成果」
みたいな事言ってるのに
どういう理由でそうじゃないと言えるのやら
0142スピカ(家) [KR]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:20:21.63ID:HNp6N2IN0
大手のブラック化に拍車がかかるな
0144バン・アレン帯(光) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:22:19.35ID:oQTeFQZ40
モチベーションは上がらないが
0145かみのけ座銀河団(茸) [CA]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:22:29.30ID:D5icfpoZ0
なら、役人の給料も米中の1割で良いな
0146トリトン(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:23:09.12ID:dYnhwvKa0
お前達も予算の一割で運用できる
ただヤル気が無いだけだ
0148かみのけ座銀河団(茸) [CA]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:25:17.77ID:D5icfpoZ0
>>125
これをやり過ぎて、ここ10年くらい日本製品の質がガタ落ちしている。
まるで中華レベルでゴミみたいな物を作り売っているのをみてめまいがしたわ。
0150フォーマルハウト(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:25:24.77ID:32RLz+dk0
ねぇよ
0152テチス(三重県) [NO]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:27:56.75ID:tHEw5/1v0
ならもっと予算つければそれ以上の効果が得られるんだろ?やれよ
0153ミマス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:28:48.73ID:QWjDbzpQ0
「無尽蔵の大和魂をもって米英を撃滅せん!」
とか言って無惨に敗戦したのは何年前でしたっけ?
0155ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:30:45.93ID:lWm5NgUM0
お前らこういうのは金出せって文句言うくせに
研究にいくらかかってますとか博士が少ないですっニュースにも文句つけるよな

特定野党ばりのダブスタやん
0156金星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:30:58.69ID:6Fk51YGk0
>>1
公務員の給与1割にしてから実践してみろよ
0157タイタン(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:32:12.09ID:HRcFPWzi0
韓国政府みたいな言い方になってきてて涙
0159ポラリス(空) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:34:18.74ID:e1TR2MOt0
JDIとかどうなりましたっけ?
0161ヘール・ボップ彗星(東京都) [AU]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:38:21.42ID:zT7w2tTi0
日本は危機意識がないので、政治家も経営者も無能が選ばれます。能力があると警戒されるのです。前任者を決して越えようとしてはいけないのです。
0166ニート彗星(茸) [EU]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:41:31.42ID:6tr8gGM10
起こせるけど米中の1%くらい
0168土星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:43:16.90ID:6IeiqmAw0
>>42
上層部が現実を直視しないアホ揃いだからなw
0172ハービッグ・ハロー天体(茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:51:09.45ID:46t7Ke+A0
また努力とか気合とか精神論を持ち出すんだろ?
政府はセグウェイもドローンも自動運転も、あらゆるものを規制して、イノベーションを完全否定したじゃん
なにか緩和した?
AVモザイクやら大麻すら規制してる遅れた国でしょ
0173ハレー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:10.37ID:3KPQBIXi0
無理言うな
0174アルデバラン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:40.73ID:taTIOVVE0
赤字回避と内部留保貯め込む事と人件費削減で平気で技術系社員をリストラ対象にする
そんな文系無能経営者には無理
0175スピカ(四国地方) [HK]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:44.03ID:T2mMFSQe0
増税のタイミングとか全て国が邪魔してんだけどな。

企業、国民が立ち上がろうとしてる所に国が膝裏に蹴り入れてるイメージ
0176かみのけ座銀河団(茸) [CA]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:58:03.06ID:D5icfpoZ0
>>175
ニートが起き上がろうとすると頭踏みつけるよな
0177アンタレス(光) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/11(水) 12:58:41.95ID:ZUwItq5T0
無理言うなよ
0178デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:02:21.87ID:tGFr90Hs0
70年前にそうやって負けて全部失ったよな?
日本人ってバカなの?
0179ポルックス(ジパング) [ID]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:04:19.76ID:PH7aFqYz0
何言っってんの?バカなの?
0180白色矮星(茸) [IR]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:06:42.41ID:l0GzXRSg0
なら経産省がイノベーションを起こして国の借金を国民のリスク無く減らしてみせろ 
0182デネボラ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:08:15.39ID:cJhIJGny0
人と予算と使える仕組みがなきゃ始まらん
飲みながらの無駄話からアイデアが生まれることもある
それを試してみることが出来るかどうかが大きい
0190エリス(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:25:07.79ID:E/kRmSzyO
こいつら言ってるイノベて何でも文句言わずに安いのに不足なく済ませてくれることなんだろ
それイノベじゃないから
0191ジュノー(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:27:26.09ID:z10mhT6F0
イノベーションか、省庁職員の仕事AI化で公務員減らすところから始めよう
0192ヒドラ(宮崎県) [EU]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:29:31.73ID:AcQSI0EH0
零細国家「足らぬ足らぬは工夫が足りぬ」
0196アークトゥルス(日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:46:18.76ID:gQg4TdZK0
マイナンバー導入したんだしさっさと行政にイノベーション起こせよ
既存の業務も並行して肥大化させてんじゃねーよクソ官僚共
0197ビッグクランチ(茸) [EU]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:48:45.06ID:qi/yngCX0
閃いた
ボランティアで技術革新やれ
これで欧米の十分の一でイノベーション起こせる
十分の一の金は俺の取り分な
0198ビッグクランチ(茸) [EU]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:51:19.00ID:qi/yngCX0
ほんと自分達が逃げ切る事しか考えてねーな
しかも綺麗事言って誤魔化してる
逃げる時ですら自分達のプライドが大切らしい
0199土星(中国地方) [DE]
垢版 |
2019/12/11(水) 13:55:40.81ID:VKiMUJUn0
Amazonてなに研究してるの?小売業かと思ってた
0203ハダル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:01:35.97ID:iSt8//IE0
叩いてる奴は分かってない
UberとかWeWorkみろよ
米中のイノベーションってのは赤字垂れ流すゴミなんだよ
0206エイベル2218(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:04:37.00ID:Vc6oUmTc0
ジョブスは、林檎食べないで、大麻吸って
マスターベーション。
0208ジュノー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:06:03.50ID:zqdwtFH50
>>118
言おうと思ってたけどAAあったのかwww
0209アルタイル(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:07:25.26ID:h7UgxqaA0
まず無能な経産省を潰そう
0210アルビレオ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:16:37.40ID:oVousQVG0
元々、小銭があって無職のラリーペイジ。
嫌がらせにも見える。
要は皮肉屋の予感。
0211アクルックス(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:18:47.68ID:VEL1iZzf0
お金の代わりに社員の命を使うと
0212ミラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:18:51.68ID:a0eyAL6J0
https://youtu.be/s4P0xwFI0Zg?t=1186

アメリカが着々と戦力を整えていったの対し
日本はもっぱら国民の精神力の高揚を図っていた

低い技術力や生産力も精神力によって克服できると
日本の戦争指導者は国民に説き続けていた

東条首相「物には限りがありますが、無限にして無尽蔵なる物は精神力なのであります」
0213ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:19:25.35ID:lWm5NgUM0
>>164
金を出していないと言う現状があるという話だろ
多すぎるという話はないよな

そういう叩きたいだけでコロコロと立ち位置を変えることを"ダブルスタンダード"って言うんだよ
0214火星(SB-iPhone) [VE]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:37:58.14ID:gLeS3Fqx0
その十分の一の金も天下りや利権絡みで半分以下になる日本はスゲーよ
0215ミラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:44:58.03ID:a0eyAL6J0
>>214
多くの国民が食糧不足でやせ細っていた戦時中でも
陸軍の高級将校はブクブクと太っていたもんね
お手伝いさんをやっていた人が街中探しても1つさえ手に入らないような
バターや缶詰などが大量にあって驚いたって書いてる
0216ニート彗星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:54:09.11ID:OuvSmi+u0
まずは経産省の職員の給料を1割にしようぜ
大丈夫、経産省にはその力がある
0217火星(家) [DE]
垢版 |
2019/12/11(水) 14:57:16.16ID:QXycL4RW0
JAXAとかNASAに比べればしょぼい予算で頑張ってると思うけど
国がそう言う個々の奮起に胡坐をかいちゃダメだな
とは言え、この国の国民性は絞った程結果出すんじゃねーかって思わないでも無い
0218ヒドラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 15:03:12.88ID:8DWKsXJF0
ばかじゃねーの
精神力があれば竹槍で米兵倒せるみたいのから進化してない
0220ハレー彗星(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 15:09:46.06ID:pDt7aMS90
輪転機回して研究予算に金回せよ!
何兆円かかろうが構わん!
0221ブレーンワールド(東京都) [IT]
垢版 |
2019/12/11(水) 15:10:11.96ID:BD9dW5l+0
B-29を竹槍で倒す精神w
実際は撃ち落とされた搭乗員を村人が寄ってたかって群れて竹槍で刺してぬっ殺して謎の精神的勝利感(錯覚)でホルホルしてた部落民族だからなw

ジャップが精神論とか根性論に異常に拘るのって実は精神性が幼くて乏しいのを自覚してるからそれの単なる裏返し。馬鹿な欧米人がジャップなんかによく騙されてるよな
0222火星(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 15:13:56.38ID:nQproiIN0
ナショナリズムとかどうでもいいけど日本政府は自国民をないがしろにしすぎ
0225ヒドラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 15:27:17.41ID:8DWKsXJF0
>>222
何されても基本黙ってるからな
そりゃやりたい放題よ
権利を求めて行動するってことをしない
そういう教育もされてないから仕方ないけど
0228ニュートラル・シート磁気圏尾部(家) [AE]
垢版 |
2019/12/11(水) 15:50:51.36ID:1TqaubDC0
お前らの給料を10分の1にしろ
やる事は変わらんだろ
0230アルタイル(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 15:55:35.55ID:S0yPz3Ru0
他人任せだよなぁ
0232プロキオン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:14:50.79ID:rJQRCQ9K0
平民の中に上級国民が舞い降りてきた組織は可能となる
0233イータ・カリーナ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:15:06.53ID:C6ffPavw0
無茶振りが過ぎる
0234ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:20:49.15ID:GIz37tzW0
大日本帝国奥義発布
各員各個にて竹槍にて奮戦せよw
0235ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:22:55.82ID:GIz37tzW0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!竹槍宣言!
0236ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:23:04.82ID:jBvZu91x0
第二次世界大戦の敗戦から何も学習してねーのかよ
0237ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:24:27.86ID:GIz37tzW0
いつもの日本国でホッとするね
0238パルサー(福岡県) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:24:51.22ID:caDYcf030
>>236
未だに「こうすればあの戦争は勝てた、早期講和に持ち込めた」
って言う奴がいるぐらいだかね
紺碧の艦隊とか
0241ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:27:24.94ID:GIz37tzW0
官僚上級国民は無謬なのだよ
愉悦愉悦
0242北アメリカ星雲(空) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:30:45.00ID:sE/CSXQl0
だから憲法改悪は最悪の悪手だと言っている。

こんな現実の欠片も見えてないゴミども、またコテンパンに負けて全て失うだけだわ。
0243土星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:38:07.95ID:6IeiqmAw0
>>221
無能な上層部。
逆らわない同調圧力。
日本の伝統芸能ですw
0244ダイモス(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:38:35.37ID:KbCYNjUY0
気が狂ってる
0246火星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 16:53:25.47ID:wqo7P0HD0
イノベーションとか半ばギャンブルなのにケチが成功できるわけないだろ
後追いなんだから金くらい気合い入れてみろよ
覚悟が足りないんだよ
0248デネブ・カイトス(光) [SA]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:27:55.72ID:Ur/Fum4H0
だから先の無い老害共に金かけすぎなんだよ そっちを減らせ
0249バン・アレン帯(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:29:29.37ID:pWCgQ1xe0
イノベーションは金で起こすものじゃないだろ
0250土星(長崎県) [KR]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:30:41.90ID:CB7k4p/J0
無理だろこれは
世の中壊していいなら別だけど
0251エイベル2218(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:31:29.98ID:4Y6VtwlQ0
>>41
机上の空論集団が
経済のプレーヤーに指図してんじゃねぇってこった
指図する前に似たこと自分でやってから言えっての
0252ベテルギウス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:33:12.43ID:cEEzJ7et0
>>193
逆に、80にしなければアメリカに勝てないのは知っていたんだよw
0253ポルックス(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:34:31.52ID:7fogpkkf0
>>30
何で例年の1/10がGAFAの1/10と同等になるんだよ
0254ヒアデス星団(栃木県) [DE]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:37:14.91ID:4/YtDNyJ0
そもそも日本の場合、GAFAの3倍出しても勝てないだろうがな
謎の談合で消えていったり横並び主義だったりうまく運用できずに海外にぱくられたりな
ついでにいえばイノベーションを生み出してるのは日本以外の外国じゃなくて
アメリカ「だけ」だからそこまで悲観しなくても良いぞ
0257ヘール・ボップ彗星(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:47:24.54ID:8S2inMvk0
日本には無理だ
日本社会でイノベーションなんか起こせるような人は、学校で迫害され、就職活動で弾かれ、社会から村八分同然の扱いを受ける
だから、そういう人が居たところで、まず海外に逃げる事を考える
日本国内で栄達したところで、ホリエモンのような扱いを受けるだけだからな
まあ、無駄な事はしないことだ・・・税金をジャブジャブ使っても、油田の無いところからは石油は出ない
0258子持ち銀河(山口県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:47:31.45ID:N5usazjE0
>>125
建築業の施工管理だと
全てを満たす必要があるんだけどね

土木建築や工場でこのポスター貼ってあったら
即刻辞表だした方がいいよ
0260ガニメデ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 17:56:19.58ID:OIxc2SVE0
リストラ禁止
年功序列
成果主義廃止
残業無制限
有休取得なしOK化

研究者に生活のことを一切考えさせない環境
それが新しい変なものを産みだす
0261アルファ・ケンタウリ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 18:02:52.66ID:A/xr1+Tn0
ドローンやら何やら片っ端から法規制して芽を潰したくせによく言うわ
0265フォーマルハウト(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 18:20:29.64ID:9JoP8Sp20
タケヤリ
0266ミラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 18:20:50.98ID:a0eyAL6J0
>>260
ベル研究所でさえもジェノサイドのような首切りやったのに
時代錯誤も甚だしい
0267アクルックス(長野県) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 18:25:34.82ID:NUCq75ZN0
(´・ω・`)魚の釣り方教えてやるけど
(´・ω・`)釣るのはお前らだからな!
(´・ω・`)っていうやつらばっかだから無理
(´・ω・`)だったらてめえが釣りやがれと
0268デネブ・カイトス(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2019/12/11(水) 18:44:03.90ID:XhHJpPtE0
規制とかで潰さない限り、イノベーションが起きるけれど、
それで生まれた技術を誰かが発掘しないと、お終いだからな。
資金切れでパー。
0269水メーザー天体(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 18:51:48.83ID:zEuGlnW/0
金額でんでんは関係ない、李晋三一味が何をやろうがすべてムダ
つまり、スパコンとか下町ボブスレーな感じw
0270ケレス(福島県) [GB]
垢版 |
2019/12/11(水) 18:53:33.25ID:W7KTYTck0
つまり日本人は米中の10倍優秀ってこと?
すごいなーあこがれちゃうなー
0271木星(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 18:54:18.22ID:42hj6/jL0
*   ∧_∧ 我中共是小日本的宗主国
   (#`ハ´) 竹中と公明のお陰で
 γ⌒´‐ − ⌒ ヽ我同胞1000万
 ン、_ `{ __ /`(  )
(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ)香港の次は小日本だ
   ノ~ミ~~~~.| 0三) 鬼子共!
  / ヽレ´  \
 /_  ノ |, ̄ |  グリグリグリッ
 \ ̄ィ.  (二二))   ノ
  i__ノ (´∀` ;)'⌒つ← ぴゅまいら

*中国企業 オンショア債だけで年約一兆4000億円以上のデフォルト規模
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/4000.html


*やらせレビューやコピー商品の溢れるアマゾン 悪質なサイト指定か!?
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2019/12/blog-post_10.html
0275土星(庭) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:03:03.77ID:6IeiqmAw0
>>249
資金が無いと起きる可能性すら無くなる。
0276エンケラドゥス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:06:13.69ID:HJDNbOWx0
>>275
行政が主導するのが間違えてる
政府がやるべきは規制緩和だよ
0278ガニメデ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:07:38.76ID:OIxc2SVE0
>>266
それでベルは発明多発したのかい?
0279デネブ・カイトス(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:07:49.70ID:KKI8uNqx0
舊日本軍
0281エンケラドゥス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:16:58.40ID:HJDNbOWx0
>>277
それを許容できない組織、常識含む既得権益の侵害すら許せない組織にイノベーションなんか無理無理
0282ケレス(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:24:36.21ID:FsxScOCp0
>>281
お行儀の良さで飯が食えるわけなんかないからな
中国ほど露骨にやらなくていいけどしたたかさとチャレンジさはあって然るべきだわ
0283ウォルフ・ライエ星(東京都) [MY]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:25:02.16ID:Rmsfdtea0
日本でテレビ開発してた人がダメリカ行ったらビビったらしいな
山中先生も政府は予算も理解もないって嘆いてた
0284ベスタ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:26:01.94ID:EyKEawPQ0
竹槍根性が戦中から全然変わってない
こんなやつらが上でのさばってるから会社がダメになる
0285火星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:27:58.81ID:wqo7P0HD0
>>249
見込みある奴大量に捕まえてバラマキやる以外何ができる?
金はやらんけど頑張れってか
0286フォーマルハウト(新潟県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:31:44.40ID:/pj+Dlz40
日本人がノーベル賞を取ったことはあるけど日本企業がイノベーションおこしたことなんて無いだろ
今まで無いからこれからも無いとは言えないけど、記事にあるようにそもそもおこす仕組みがないからな
0287イオ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:33:28.80ID:TA2doWPf0
できるヤツが大人しく囲い込まれてくれればいいけどね
0288トリトン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:35:32.08ID:jM3IOG0W0
>>283
アメリカと比較するのが間違い
歯医者に行けずに死ぬような社会にならないといけない
0289ジュノー(日本のどこか) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:36:40.32ID:r23iOkkA0
>>100
ブラック特有の考え、大日本帝国末期の官僚の考えだな

一握りのまぐれを当たり前のように他人に強要し喧伝する

ブラック企業が無くならない訳だ
0290水メーザー天体(空) [CN]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:37:27.97ID:0mfO+YCe0
規制バリバリで新規の目が生まれないほどガチガチに固めておいて何言うとんねんでんねん
0291エンケラドゥス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:41:12.81ID:HJDNbOWx0
>>285
伸びてるツリー見て
0292ミラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 19:57:07.37ID:a0eyAL6J0
>>288
> 歯医者に行けずに死ぬような社会にならないといけない

民間保険に加入してるのは当然だからな
日本で言えば自動車で任意保険を加入してないようなもん
0295ベガ(茸) [SG]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:01:55.84ID:wDPXRHto0
足りぬ足りぬは四季が足りぬ
0296ミラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:02:31.54ID:a0eyAL6J0
なあに心配するな日本の水道水は美味い
0297ミザール(家) [PL]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:21:22.16ID:4nW8ppEg0
こいつはまず日本人はイノベーションから最も遠い所にいるということを知るべきだな
0299ヒアデス星団(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:39:50.27ID:ch4diddR0
>>70
このレポート「日本企業における価値創造マネジメントに関する行動指針」を書いたイノベーション100委員会は経営者の集まりらしいが、この100の企業のうちイノベーションを起こせた企業はいくつある?
0301ボイド(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 21:53:15.84ID:FN7UBPn+0
お金払わない人にタダでイノベーションをプレゼントとか有り得ない
ちゃんと評価して金払え
0303太陽(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 22:09:11.95ID:pLgRCNlb0
日本を衰退させたのは竹中やゴーンのリストラ&投資抑制による見た目会計の健全化という背任行為
0305ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 22:19:50.87ID:GIz37tzW0
大日本帝国安倍皇帝閣下\(^o^)/
0306ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 22:21:08.19ID:5hcBYNkh0
発想が旧日本軍と一緒w
70年以上経ってるのに、
まるで進歩してない…
0308ボイド(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/11(水) 22:24:46.76ID:RVbD92fU0
>>258
時間がない(工期がない)
のを突貫でやるのはロクなものが出来上がらないな
0309かに星雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 22:36:05.92ID:PUhecPvk0
その力があったとして、スポイラーになってるのがご自身だと気づいて欲しい
0310リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 22:41:34.92ID:dgF/iXPU0
じゃあ経産省は人材9割クビにして同じ仕事してみろ
0314ネレイド(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/12/11(水) 23:42:30.03ID:fm8uXkpk0
無理だよ。
夢見すぎ。現実を見ろよ。
0315ニクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/11(水) 23:43:14.47ID:3m4PfEjf0
力奪っといてそれを言うかw
0317カロン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 00:12:05.36ID:7FQdUs1O0
成果の出るかわからない科学研究に投資するよりもみんなで桜を見てぱーりーする方が大事だろ
0318大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 00:16:23.49ID:sHNmmGrK0
経営者「それなら国が俺達に予算大幅にくれ?うちは民間企業でリスクを取れない」
国「予算ないけどアイデアで勝負しろ」

全然話が噛み合ってないw
経営者から見ると全く日本語通じてない種族なのかなと思ってるだろう
0319ネレイド(東京都) [SE]
垢版 |
2019/12/12(木) 00:24:29.17ID:/xkNl++20
>>302
実際これだよな
中身よりも審査通りやすい体裁にしたほうが楽にお金入ってくる
0321ヒドラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 00:37:16.93ID:xgQfDtN60
法律が悪い、つまり立法を担う与野党含めた政治家が悪い、つまり国民が悪い


無理ゲーだ、諦めろ
0322カロン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 00:40:49.40ID:7FQdUs1O0
だって国民がアホだもんなぁ
俺たちの生活保護増やせぐらいしか考えてないだろう
0324アルファ・ケンタウリ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/12/12(木) 01:09:26.83ID:wq6cxNtR0
なあネトウヨ
安倍を操ってる経産省様がこう仰せなんだが、お前らこれ本当に信じてるの?
本当にそうならどうして今ジャップはこんなドツボに嵌っているのかなあ?w
0325アケルナル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 01:15:59.00ID:AVWPWZte0
>>304
経営者はキャバクラでオッバイ揉むのが仕事だから
0326アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 01:21:05.75ID:G/KQdnIy0
官僚様は絶対だよ無謬ぞよ最近の国民は堪え性がないわ
0327ポラリス(茸) [RU]
垢版 |
2019/12/12(木) 01:22:09.28ID:O/6QCoL+0
特殊法人やら委員会に居座る天下りにいくらつぎ込んでも何も生まれないからその分を開発を回せばいいんじゃね
0328ケレス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 01:24:08.82ID:oIPzkQii0
トヨタでやっと兆超えだろ
他なんて絶対ムリ
もう諦めてトヨタ一強にしてわんちゃんにかけとけ
どうせいまのままでもトヨタが死ねば日本も死ぬし
0329百武彗星(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 01:25:36.28ID:KGg/xDwG0
気合と根性ワロタw
末期の日本軍かよw
0330アケルナル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 01:30:01.33ID:AVWPWZte0
役人とか、一番イノベーションから遠い連中が適当な事を言ってるだけなのが滑稽なんだわ

役人の仕事なんぞ殆ど全部Aiでいいだろ、イノベーションを早くしろwww見本を見せろwww
0331ベクルックス(茸) [CH]
垢版 |
2019/12/12(木) 01:32:38.80ID:PLuDNqNl0
俺に日立の予算の1%でも渡せば寝ても覚めてもイノベーション起きまくりで日本全国でイノベーションだらけになるのに残念だなあー0.5%でもいいのになあ😑
0332ミザール(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 01:33:33.82ID:NlsuUqiX0
アホか
0334金星(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/12(木) 02:00:13.48ID:o8q+0LM60
開発の現場を全く知らない官僚風情が偉そうにイノベーションとかほざくなよw
まずは官僚どもがイノベーション起こしてGAFAみたいな企業作れや
0336カノープス(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 02:05:00.91ID:V/hD7Ap60
>>334
絶対に無理
むしろ日本がダメなのは日の丸プロジェクトとか言って官主導でやってきたから。それが最大の敗因
0338アルデバラン(東京都) [TW]
垢版 |
2019/12/12(木) 03:15:34.68ID:Zx5r3BNS0
>>336
いや官主導なんかで成功したものないだろ?
自動車なんか各メーカーが勝手にやってきただけ
0339アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 04:36:47.60ID:jxqN4sE10
日本が繁栄したとかいってもその正体は欧米の技術をちょっと改良して巨大国際資本から融資受けたというだけの話だからな
0340アルビレオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 05:14:32.81ID:PF947y2q0
>>313
濡らした布団を被れば戦車まで到達できる
0341ヒアデス星団(茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 05:48:12.49ID:1BcwPNKl0
そういう精神論ばかり言ってるから中国にまで負けるんだよ
物量だよ金だよ
0342アルタイル(コロン諸島) [PL]
垢版 |
2019/12/12(木) 05:56:20.39ID:tomL5vjcO
何かやろうとして頑張ると官僚主導じゃなきゃダメだとか国が率先してとかバカみたいな事をしてるしな
自動運転なんか顕著だしな
国交省が開発すっからメーカーはそれに従えってなって全く進まないしな
バカみたいな国だよ
0343カペラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 07:20:19.74ID:NYbcl1tn0
>>331
0.5%でいいのか?
その程度ならちゃんとした企画書揃えて日本政策金融公庫にでも持ち込めば貸してくれるかもしれないぞ?
乞食みたいに口開けて待っているんじゃなくて自らリスクとって進めよ
それができないならニートか底辺でもやっていればいい
0344ネレイド(日本) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 07:41:25.60ID:lfR6QfJR0
金・才能・環境の良さ、全てが集中する北アメリカには絶対勝てないわ

日本はニッチ産業と人件費の安さで頑張るしかない
0346ミラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 07:56:44.23ID:EXM/LnjB0
予算出してもお友達連中が分捕って肝心の研究者の手に渡る頃には1割以下っていう意味だろう
1割以下を目安として予算を組んでいるともいえるかも知れない
低予算ですると言ってたポラリンピック見たらもうこの国のお上がいかに守銭奴しかいないのが分かるだろう
0347スピカ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 08:23:55.06ID:LxXNUCgC0
派遣会社の社長が「みんな休日出勤してでも働きたいんです!」とか言ってたのと似ている。
あの発言、袋叩きになってたな。
0349水星(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/12(木) 09:00:35.60ID:wclfnaX80
現実は研究開発費が全て
0351プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 09:01:46.34ID:gGtBaooc0
金はあるけどためてて使ってないんだろ?w
0352グリーゼ581c(ジパング) [NO]
垢版 |
2019/12/12(木) 09:02:38.17ID:H6klGSyr0
公務員も給料の半分で働けるだろ?
0354エイベル2218(茸) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 09:42:02.18ID:28SFrDqQ0
経産相の給料を一割にしろ。
0355イータ・カリーナ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 09:44:29.45ID:O9VlQwsp0
金をケチってたら負けるわw
0356ディオネ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/12(木) 09:53:35.61ID:1EEtLID80
米谷民明東大名誉教授様は、1970年代、北海道大の一大学院生だった頃に、南部陽一郎先生の唱えたひも理論から
アインシュタインの一般相対性理論の重力子の存在が導かれる事を、独学で導き出したんだぜ。

お金掛けなきゃイノベーションは起こせないなんて言ってる奴はただのアホ
0357白色矮星(東京都) [EU]
垢版 |
2019/12/12(木) 10:01:19.61ID:VXPkB2o/0
米のレベルをいつも気にしてる割には米のように予算を注入しないで追いつき追い越せをいまだに繰り返してる。
元から国力ないくせに政府自体が営利目的チート企業と化してる日本では民間で独自の物を作りだす企業なんて育ちやしないし、
例え芽が出ても成長速度が遅いから摘まれてしまう。
0358高輝度青色変光星(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/12/12(木) 10:10:10.26ID:9N3n5XoC0
日本が没落しても自分が上位5%で生き残れば良いじゃん
どうせ皆で助かるなんて日本の制度じゃ無理
食うか食われるかなら食う方に回ろうぜ
金も人も会社も、強い方に味方した方が良い
弱者は一生養分だ
0361亜鈴状星雲(茨城県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 11:03:09.02ID:9e5J1qHF0
まーた竹槍一億総玉砕の精神ですか?
もう精神論とか一切禁止しろよ。パワハラの温床にもなる
0362ハダル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 11:22:13.65ID:fA1O09pR0
一億火の玉だからな
撃ちてやむなし
欲しがりません勝つまでわ
0365アケルナル(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 11:48:29.39ID:COn14LkL0
無駄な経済予測に金使ってるからな
本来は、技術開発に回す予算を経済シンクタンクに使っている
バカな政策・企業なっかりだから
0366宇宙の晴れ上がり(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/12/12(木) 13:13:25.73ID:ur1uGUmD0
欧米が起こしたイノベーションを為替マジックと小手先の改善で成長してきただけの国に出来るわけねえだろ
0368大マゼラン雲(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/12(木) 14:49:07.52ID:42czS99D0
神風特別攻撃隊
0370アンタレス(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/12/12(木) 15:10:39.35ID:PMtnDzYl0
昔の日本人はそうだったけど今はカスばっかりだから無理だよ。
0371ボイド(茸) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 15:17:25.90ID:uxuF+xC90
科学者が頑張っているんだから、政治家も頑張ったら?
科学者逃げちゃうよ。
0372ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [FI]
垢版 |
2019/12/12(木) 15:18:40.66ID:CEkpV1UQ0
アホすぎるwww
それでなんとかなるなら、とっくにどうにかなってる
0374カペラ(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/12(木) 19:20:18.26ID:94Q/ohGy0
研究開発にお金使わないとか、まるで隣の国だな。
先行投資しないで利益だけ求めると、正に隣の国に成り下がるぞ。
0375パラス(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:16:25.66ID:Yt1PjMgR0
クソオリンピックに3兆かけるくせに何言ってんだ?
0376ケレス(光) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:24:35.28ID:GJAAqfPQ0
サービス残業で投入工数2倍!
数値かいざんで各種規制値を容易にクリア
自爆購入でノルマ続々達成

これが日本の力だよ!!!
0377グレートウォール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:28:33.45ID:9r03jjFf0
よく考えたら日本て西欧のコピーと安売りで大きくなった国なんだよな
そもそもイノベーション起こす力あるのかな?
0378木星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:35:13.53ID:ZfTbdVDm0
>>334
官僚からイノベーションって
火から水を出せって言うようなもんだろ
0379木星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:38:27.60ID:ZfTbdVDm0
>>356
イノベーション起こそうにも金がないと事業化不可能だろ
従来にないものは実績がないから銀行は金貸さない
誰かが投資しないと始まりもしない
0380海王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/12(木) 20:58:50.85ID:2NL9It0N0
GAFAと比べるなんてアホなのか
現実みろよ
0381北アメリカ星雲(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/12(木) 21:00:00.38ID:D5B7V2hE0
ガチャに大金ぶっ込んでも比例してレアが出やすくなるわけではない。一方では無課金で連発するときもある。
なので一割だからって悲観することはない。
0383ガニメデ(兵庫県) [ID]
垢版 |
2019/12/13(金) 01:41:26.89ID:oym0BxqK0
起こしてから言えや
そもそも日本のイノベを邪魔してるのは官公庁だろ
今だに化石レベルの著作権のままだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況