X



素麺で一番美味いのって、圧倒的に揖保乃糸だよなシコシコで その他のはへニャちんぽと同じでゴミ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019ベテルギウス(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:43:59.50ID:S/O0gpQs0
急激に寒くなったこの時期に素麺の話題振るか
0022ウォルフ・ライエ星(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:47:42.43ID:J0LuLsns0
三輪の束ねてあるんじゃなくて、ボール箱に入ったやつ
あと小豆島のオリーブ色のやつ
0023タイタン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:48:21.73ID:Q531SfT50
>>19
北海道の実家にいた頃は
むしろ素麺は冬しか食わなかった
温かいつゆに入れて食った
夏は冷麦食ってた
0024トラペジウム(兵庫県) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:56:27.44ID:oRJC27bJ0
ひね特級より下のは食べなくていいぞ。
0026ミラ(宮崎県) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:58:14.40ID:1naLmUU00
昔は島原素麺も揖保乃糸として売られていたんだよな

今は規制で売られないけど
0029ミラ(宮崎県) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:59:17.19ID:1naLmUU00
島原素麺 南関素麺 神崎素麺 色々あるから
0031天王星(神奈川県) [PE]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:17:05.16ID:IDDX0PpF0
揖保乃糸にもランクあるからな
そのうえ、揖保乃糸っていっても一業者がつくっているわけでもない

結構ずるい商品
0033ウンブリエル(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:28:55.89ID:zsQEPfLk0
揖保乃糸と島の光は甲乙つけがたい
0034水メーザー天体(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:30:43.80ID:3nwTCEmh0
半田そうめんうまいの?気になる
0035宇宙定数(長崎県) [KR]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:35:37.90ID:MRdbEVyu0
島原そうめん美味いよ
買って一年寝かして次の年に食べてる
0036金星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:40:26.78ID:lZOvNUCY0
蕎麦屋でバイトしてた時に店の冷や麦激うまだったな
なんだろうなあれ業務用だと思うけど
0037エリス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:43:07.44ID:YcPL0/fT0
宜保の糸
0039ボイド(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:54:10.76ID:d+c8UCLvO
>>15
俺は好んでスナオシ派だが…

400gの安いやつ
表記通り普通に茹でて〆てでも弾力あって噛み応えあるから
かわりに冷や麦やきしめんの歯応えは主張激しく感じるから微妙
0041クェーサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:57:14.75ID:r1g+KtiP0
素麺って麺類の中では価格が旨さと直結しやすい印象
安いものは総じて不味い
0042ベガ(滋賀県) [IE]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:00:20.93ID:Kt22XNDH0
>>9
揖保乃糸とスーパーで6束100円とかの素麺と比べれば
どんな味覚障害でも絶対に違いが分かるぞ
0043ニュートラル・シート磁気圏尾部(家) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:00:59.40ID:cfxmhrz/0
す、すめん・・・・
0046水メーザー天体(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:03:34.03ID:Vw9qVvPb0
揖保乃糸ってボソボソしてない?
三輪素麺が好きだわ
0048レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:15:47.65ID:ik/dz+Ab0
>>19
にゅうめん美味いよ
0051ビッグクランチ(家) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:20:31.79ID:BjrxBNCh0
業務スーパーの手延べそうめんが意外とおいしかった
揖保乃糸より好き
0052オリオン大星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:21:16.81ID:O39xht4H0
揖保乃糸は製造会社によって味のばらつきがある。
揖保川下流へ近い程水が不味くなるので素麺の味も変わる
ボイラー乾燥だし、本来の素麺は天日干し
三輪素麺の方が美味い
0053冥王星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:21:46.07ID:dRHmbM2Q0
素麺を作る人達の技術は凄い。手作り素麺は全て認めます
0054ブレーンワールド(光) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:22:17.19ID:OI/TIsdj0
冬でも月一袋は食う
0056プロキオン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:24:00.90ID:RLRTliVy0
>>2
俺も半田だと思うわ。
素麺というよりはひやむぎに近いかな。
いつもアマゾンで箱買いしてる。
0057土星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:25:06.91ID:sVTUkICk0
半田麺はミツカンとかがある半田だと思ってた
0060クェーサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:37:46.75ID:r1g+KtiP0
美味い麺汁も教えてくれよ
0061カリスト(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:38:26.11ID:mz1evjdm0
>>12
ほんまにこれ
0062ハレー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:40:19.20ID:q5niZTIX0
半田素麺は禁じ手やわ。ズルいわ。
あれ食っちゃうともう素麺じゃ物足りない。
0065アルデバラン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:56:58.40ID:etueZLmP0
個人的には島の光が1番かな
0066ハレー彗星(茸) [KR]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:57:33.27ID:DBjKHYwV0
日清の熟成なんたら特許のひやむぎ美味しかったよ
0068ガーネットスター(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:33:26.33ID:UOIDpCuu0
大門素麺がいいよ。コシがめっさ強い
延ばして切らずに完成するからそのまま茹でると超長い素麺になるw
0069赤色超巨星(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:16:16.71ID:wvNaJrvF0
>>12
それな、次点で島原
0070エンケラドゥス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:21:14.50ID:3wNOEzcF0
地元民だけど超ローカルな播龍そうめんもいい
安いしコシの強さがちょっと変わっていてラーメンに近い
0071テチス(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:36:16.31ID:UtJNcqeU0
三輪と小豆島と島原
0074宇宙の晴れ上がり(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:25:55.22ID:iIHYBxOG0
10月に、近所のスーパーで
島原手延べそうめん300g198円が2割引きでワゴンセールされていた。
他に用事があったのでやり過ごして
帰り際にまたスーパーのぞいて見ると
2割引きの更に半額で80円になっていたので
迷わず20個買い占めた。
しかも賞味期限3月だから冬期製造で上級品。
あと三年これでイケるわ。
0075ダークエネルギー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:27:06.93ID:mrbSbm8e0
半田そうめん以外認めない!
0077カノープス(家) [CN]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:34:28.28ID:fD/dj0Hy0
希少性と味の面で富山の大門素麺
後は似たりよったり
0079天王星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:49:50.96ID:IXiZLxay0
揖保乃糸はコシがなくて美味くない
島原の素麺が一番
0080オベロン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:50:53.56ID:p+u6ZWmS0
素麺なんて何でも良い
結局一番大事なのはつゆ!
つゆの良し悪しで全てが決まると言っても過言では無い!
0082水メーザー天体(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/12/04(水) 05:00:34.06ID:Vw9qVvPb0
揖保乃糸なんてうまくねーよ
0086アルゴル(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/12/04(水) 05:24:42.87ID:TGZL99fV0
ここまで神埼素麺が無いとか
0090プレセペ星団(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 06:34:33.73ID:COxmQ+QO0
>>80
オマエは何もわかってない。
一度怪我して入院してた時、昼食にそうめんが出た事があったが
犬のエサみたいに不味かった。
大人になって色々そうめん食ったが
やはり犬のエサみたいなそうめんはあった。
犬のエサに共通するのは、食用油を使って無い
手延べでは無いという点だ。
0092大マゼラン雲(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/12/04(水) 06:39:40.67ID:1kCkwBXL0
三輪素麺最強
0093シリウス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 06:40:35.30ID:/+X8ezhP0
なんであんな違うんだろうな
0096ジュノー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 07:06:39.86ID:HcRYIv/e0
半田なら食いたい
0099デネブ・カイトス(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 07:55:41.27ID:bRjIW9oh0
>>92
お前が美味い美味い食ってる三輪素麺、作ってるのは島原素麺だから
0102パルサー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 08:31:54.49ID:PnISkuGZ0
三輪素麺のめっちゃ細い奴も細いくせにコシがあって旨いぞ
ちょっと高いしスーパーとかには余り売ってないのが難点だが
0103クェーサー(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 08:35:47.24ID:2vSPVTys0
竜野で高いやつ買って トップバリューと食べ比べたけど
違いが判らん 馬鹿舌に生まれて幸せ
0104アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 09:08:12.34ID:huZFpOxq0
>>29
南関素麺にハマってる
0107天王星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 10:24:38.76ID:T9ijA1NZ0
揖斐の土方
0108天王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 10:27:54.22ID:yZcjdR060
それもブラックレーベル以上のグレードな
0109ベラトリックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 10:29:52.27ID:7Jc0K0Mr0
そんなゴミ見たいなジャンクフードに金かけるやつなんていんのか
下らないことに金使って優越感に浸れるなんてやっすいなあ
0110天王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 10:34:29.13ID:yZcjdR060
特に決まりがある訳でもないけど
基本的にブラックレーベルが特級品の高級グレードなんだな
その上が金帯
0111子持ち銀河(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 10:42:23.14ID:ufvfBYlW0
素麺って茹で加減で激変するな。
今までおかんが作ったのはフニャフニャだったけど、
自分で短めに茹でたらシコシコつるつるめちゃ旨!
素麺は茹で過ぎたらダメ!
0113はくちょう座X-1(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/12/04(水) 10:49:14.28ID:qStfCD270
祖母の代から揖保の糸だったけどここ10年くらい半田麺ばっか食べてる
冷麦ともそうめんともうどんとも違うけどそうめんと分類したら1番美味しい
半田麺てそもそも何?そうめんの3倍くらい時間かかる
0114白色矮星(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/04(水) 10:49:23.28ID:0ntDI+Zf0
良い素麺だとビーフンの代わりに炒めたなんちゃって焼きビーフンにしても美味しい
0115熱的死(愛知県) [AU]
垢版 |
2019/12/04(水) 10:50:11.63ID:fUdffQW70
すぐに虫が涌く
0118馬頭星雲(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 10:59:41.48ID:2ceorRFJ0
南関が細くて良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況