X



日本の「読解力」15位に後退し過去最低 Q.「憮然」「砂をかむ」の意味は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001褐色矮星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:56:15.64ID:bjdrGvY90●?2BP(2000)

「読解力」15位に後退 日本、理数は高水準維持―OECD18年国際調査

 経済協力開発機構(OECD)は3日、79カ国・地域の15歳約60万人を対象として2018年に実施した国際学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。日本は「読解力」が前回15年調査の8位から過去最低の15位に後退した。「科学的応用力」は5位(前回2位)、「数学的応用力」も6位(同5位)にそれぞれ順位を下げたが、世界トップレベルを維持した。

 日本の読解力は、平均得点が504点でOECDの平均(487点)より高いが、前回より12点下がった。408点未満の最下位グループの生徒は16.9%(前回比4.0ポイント増)となった。

「憮然」は腹を立てる?=6割誤解、「砂をかむ」も−国語世論調査・文化庁

 文部科学省は、テキストから情報を探し出すことに加え、内容の信ぴょう性を評価したり、自分の考えを他者に伝わるよう根拠を示して説明したりすることに課題があると分析。コンピューターを使った長文読解への不慣れも指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120300928&;g=soc
0369オリオン大星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:48:39.05ID:EdW7bYhw0
>>368
あら、また新たな負け惜しみレスですか、ではそのソースは?もしかしてまたまたその場しのぎの嘘レスしちゃった?
0370ヒアデス星団(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:50:39.32ID:pDzlw/aC0
>>360
それルートに2が3つだし、体積1/6じゃね?
0371オリオン大星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:51:09.15ID:EdW7bYhw0
>>366
スマホって全世界で同じ端末が同時発売されるから、それを負け惜しみネタにするのはちょっと無理だね
0372ディオネ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:52:07.29ID:O4I/O9Yc0
>>371
全く無関係ではないにしろ、日本だけが落ちてる理由にはならんもんな
ほんとなんでなんだろう
0373ボイド(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:52:50.93ID:BuIlHTWd0
15歳約60万人を対象とした子供の読解力低下を主旨としたスレッドなのに
一体何の話してんだろ?
0375ボイド(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:54:40.60ID:BuIlHTWd0
>>374
PCも持ってると思うよ
0376オリオン大星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:55:07.18ID:EdW7bYhw0
>>375
子供のPC保有率は日本が主要国で最低だそうだけど、知らなかったのかな?
0377ヒアデス星団(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:55:39.85ID:pDzlw/aC0
>>357
ならんのか?
いまいち想像できんのだが、てか実際その問題なら、その三角錐にならんことも記述しなきゃならんのじゃないの?
だから普通はもう少し条件を出すか、図で明示されるんだと思うわけだが
0378オリオン大星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:56:26.03ID:EdW7bYhw0
>>370
そうだな、ごめん
0379ボイド(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:56:53.28ID:BuIlHTWd0
>>376
だからPCも持ってると思うよ?
0380ディオネ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:57:18.64ID:O4I/O9Yc0
>>375
テストに参加した国の15歳たちはスマホだけでなくパソコンも持っていると思われるのに
日本のように読解力が落ちているわけではないんですよ
0381ボイド(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:58:27.50ID:BuIlHTWd0
>>380
子供のPC保有率は日本が主要国で最低だそうだけど、知らなかったのかな?
0383ディオネ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:58:43.94ID:O4I/O9Yc0
やべえな…スマホのおかげでバカでもネットができるようになった仮説は立つけど…
0384オリオン大星雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:59:30.20ID:EdW7bYhw0
>>381
お前のレスって繰り返しが多いな、よほど文章表現力が無いんだろうね
0385ボイド(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:59:45.62ID:BuIlHTWd0
>>382
だから知ってるよ
0386レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:01:02.82ID:ik/dz+Ab0
ところで埼玉おまえ疲れないの?60てすごいな
0387グレートウォール(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:01:29.80ID:XQGZfLtx0
なんで日本の子供のPC保有率が低いことを知ってるって言ってるのに
こんなに知らないことにされるんだろう?
0388プレアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:02:12.91ID:XQHhUq150
部活がブラック過ぎるんだよ
学校部活塾でものをじっくり考える時間も教養を身に着ける時間もない
0389タイタン(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:02:39.11ID:XkdeawwO0
今に始まったことかは分からんが、こことかでも、先回りして的はずれでアホな反論が来ないように書かないと駄目だったなって思うことが多い。
片手間でレスしてるからちゃんと理解できてないってのもあるだろうけど、にしても行間が読めない奴は相手するだけ疲れるから無視するわ。
0390木星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:02:47.63ID:rdI+FpLc0
砂をかむなんて表現使わなくなったもんな
ゆとりに合わせて言葉の表現を減らし続けた結果だろうな
0391エリス(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:03:50.53ID:ItiDI59E0
補足が要るかなあ
三角錐の頂点は4つ、長さ√2の辺は二つ。この二辺の位置関係をまず考えよう
 さっき挙げたように「二辺が共通する頂点をもたない場合」(辺AC=√2、辺BD=√2みたいな奴)
これは残り四辺が正方形に並んでしまうから三角錐にならない
 逆に「二辺が両方の頂点を共有する場合」(辺AB=√2、辺BA=√2)
これも二辺が完全に重なってしまい、立体を作れなくなる

つまり、√2の二辺の位置関係は「片方だけ頂点を共有する」(例:辺AB=√2、辺AC=√2)で決まる
残りの辺は全て長さ1、(辺BC=1、辺AD=BD=CD=1)これで形状は決まった筈だ
0392ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:05:42.62ID:Mizf6DWC0
スマホは馬鹿量産機マジやばいと思うぞ
今ですら家畜に見える
0393イオ(福井県) [SI]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:07:26.22ID:Z9wbiyOo0
違う言語の国同士で公平に読解力比べることなんてできるの?
0394グレートウォール(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:08:43.01ID:XQGZfLtx0
読解というか掲示板のレスの流れすら読めないとはな
レスバトルとかアホなこと言ってるだけあるわ
0395レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:10:12.98ID:ik/dz+Ab0
>>394
読解力の低下をスマホ批判につなげるにはちょっと資料不足かなと
スマホのせいでバカでもネットができるようになったというのはよく分かったけれど
0396トラペジウム(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:13:47.46ID:I4NxqCKc0
>>391
問の>>244で自分で最初から「三角錘」って指定してるじゃん?
三角錘にならない形状のことを補足する必要さえなかったのでは
0397プレアデス星団(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:16:51.69ID:9aYFP/jZ0
>>391
> 「二辺が共通する頂点をもたない場合」(辺AC=√2、辺BD=√2みたいな奴)
> これは残り四辺が正方形に並んでしまうから三角錐にならない

これが個人的には理解できないし、そもそもそれは自明なのか?という話
三角形の成立条件みたいに証明が必要なのではないの?
0398グレートウォール(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:18:14.54ID:XQGZfLtx0
>>395
誰もスマホを批判なんてしてないし
なんでお前のためにソースを探さないといけないの?
それなら「子供のスマートフォン利用は子供の読書機会を奪っているわけではない」
というソースをお前が先に提示するべきじゃないの?
0399レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:20:44.43ID:ik/dz+Ab0
>>398
これお前だよな
こちらは再三「読書離れが読解力理低下を招いていると思う」って言ってるんだが
理解できるか

311 名前:ボイド(東京都) [MD][] 投稿日:2019/12/03(火) 22:38:02.60 ID:BuIlHTWd0 [2/10]
原因がスマホなのは明白なのに
それを絶対に認めてはいけない空気なのもすごいね
0401グレートウォール(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:24:10.16ID:XQGZfLtx0
最後にレスすると「勝ち」らしいんだよ
「レスバトル」ってそういうものらしい
0402ハダル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:25:24.30ID:jxaZzwA90
新聞屋のサイトでニュース読んでてもおかしな文章が出てくるからな
見出し一覧でもなにを伝えたいのかわからないような
短縮の仕方を見かけるし
0403レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:25:57.35ID:ik/dz+Ab0
そうなんやすごいね
0404エリス(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:27:30.41ID:ItiDI59E0
> これは残り四辺が正方形に並んでしまうから三角錐にならない
の件
辺AC=√2、辺BD=√2 の例で続けて説明すると、
残り四辺は全て長さ1 だから△ABCの各辺は 辺AB=1:辺BC=1:辺AC=√2
これって要は直角二等辺三角形なわけで、つまり∠ABCは直角
同じ事が∠BCD、∠CDA、∠DABにも言える。
つまりこれは正方形なんだよ
0405グレートウォール(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:30:56.89ID:XQGZfLtx0
>>403
読書離れとスマホは因果関係がないって言いたいんだろ?
0407アケルナル(茸) [CA]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:35:33.22ID:UoI74F0q0
言葉の意味を知っているかどうかってのは
読解力じゃなくて語彙力じゃね

もちろん無関係ではないけれども
0408レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:36:26.34ID:ik/dz+Ab0
>>405
あるか無いかかはわからない、が正確かな
悪いけどうそをついたりストローマンするやつとやり取りするのめんどいからお前のかちでいいよ
おやすみ
0409グレートウォール(東京都) [MD]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:41:01.03ID:XQGZfLtx0
>>408
自分の意見を言っただけで嘘つき呼ばわりされてもな
「めんどいからお前の勝ち」って言われても
自分でもあるか無いかかはわからないのにこんなに人を攻撃するなんてひどいね
0410パルサー(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:45:03.82ID:39VN8PzS0
読解力ってどうやったらあがんの?
0411宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:45:30.47ID:XRU5PL7D0
とりあえず子供の頃からもっと読書の癖をつけるようにしたほうがいいわ
高校生の姪っ子と話してても本当に言葉知らないから
言葉は何かを学んだり思考する為の根幹にあるものだからそれを知らないのは致命的だよ
忖度なんて言葉も今まで聞いたことがないっていう連中がたくさんいたからあれだけ流行ったわけだしさ
0412ケレス(光) [JP]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:47:36.52ID:MTDKQ7s90
先週末、居酒屋を出たあと繁華街に向かい歩いていると
若い娘が寒そうにキャッチをしていた
「キャバクラ?スナック?寒そうだね、1人だけどいい?」
僕はその娘に連れられ一見でキャバクラに向かった

店内は他の店より薄暗く感じた、店に入ると娘が
「一名様案内しまーす」
客のいない店内で、オーナーらしき若いだろうか、
茶髪にネクタイの男が憮然とし舌打ちした
「1人様、カウンターでお願いします」

若い娘は、またキャッチにでて、奥から若いだろうか
でブスが前についた
僕の前につくなり「ドリンク飲んでもいいですか?」
そのあと、砂を噛むような話題で
0413木星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:57:25.82ID:rdI+FpLc0
読書と言っても最近の本全体的に分かり易いというか
表現の言葉が少なくなっているよね
0415デネブ(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:03:47.58ID:0gM7LtkT0
憮然って、絶対ぼうっとするって意味で使われてないよなw

怒るとも違うと思うが、釈然としない不満顔って意味で使ってるイメージだなw
0416デネボラ(北海道) [MX]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:10:22.10ID:9YxUJcHg0
>>10
それは前から言われてたんだよ
ゆとり教育のせいで学力低下したんじゃなくんで文科省が腐りきってるってね
んで今更気づいて騒いでるアホが多数
0417タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:10:26.55ID:BVg84VlT0
言葉の意味を間違えてるのは読解力が低いのとは違うだろ それ以前の問題だ
0420エンケラドゥス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:27:28.14ID:yuUE9Kf+0
>>393
公平には出来ないと思うよw
0421エンケラドゥス(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:28:36.32ID:zvD686kR0
GHQの政策で50年以後に影響が出るってのが本当になったな
0422褐色矮星(北海道) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:32:19.76ID:zQtZoPyj0
憮然って意味としては呆然と似てるしその方が伝わりやすいからほとんど呆然の方が使われるよね。あるいは愕然とか消沈とか。
憮然が使われてるときって「苛立ち」を表現したい時がほとんどだけどなんでそうなったんだろうな。「ぶ」が「ブスっとしてる」を想起させるのかな?
0423ケレス(光) [JP]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:40:42.38ID:MTDKQ7s90
>>418
0424イオ(東京都) [EG]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:55:19.33ID:oD3JVbEz0
難しい本読む人はどんどん減っていくから
日常的に使われない熟語とかは加速度的に消えていくだろうな
そしてわざわざ普通に使われない言葉を使う人間が滑稽になっていく
0425ハレー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 01:56:19.87ID:q5niZTIX0
ニュースサイトの記事も大概やろ。
客の読解力を疑う前にてめぇの文章なんとかせぇや。
0428地球(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:25:49.11ID:76jTBTa60
砂を噛むって初めて聞いた...
0429ボイド(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:26:25.30ID:H0XIfnSr0
>>424
2chで変な関西言葉をパクって使ってるやつは思考もパクってる
そうしてパクられた画一的な考え以外が異端視される傾向がV速に現れ始めたと思う
国の文化というものを考えれば言葉は何より大事なことだろうに、ネットの愛国者様たちは随分軽視していらっしゃる
0430エリス(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:43:16.06ID:ItiDI59E0
独解力=本を読め なんて短絡思考に走るのがちょくちょく居るが
鍛えるだけで身につくもんでもなかろうに と。

もうちょっと頭使って物言えよ。ほんとゆとりってそういうの苦手なのな
0431パルサー(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:44:32.92ID:39VN8PzS0
>>430
じゃあ何したらいいんだろうな
数学は順位悪くないんだよ
0432レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:44:44.07ID:ik/dz+Ab0
>>430
文章を読みこなす以外に何をすればいい?
0433エリス(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:46:02.92ID:ItiDI59E0
ロシア人は何食わぬ顔でぐいぐいと押してくる。
フランス人はロシア人の後ろに隠れながら、密かに美味しい部分を見定めている。
力任せに剣を突き立てたのはドイツ人だ。
イギリス人はそれを諫めるそぶりをしているが、実はちゃっかりナイフを手にしている。
アメリカ人が居ないのは、これが世界大戦より前だったからだろう。
日本人は刀を脇に置いて切り取り方の算段をしている。
中国人の声は誰にも届いていない。完全に蚊帳の外だ。
他が皆ナイフを手にしているのに、この二人だけ武器を持ってこの場に居る。
イタリア人が居たら同じく武器を持っていただろうか。それはわからない。
パンには持ち主の名前が書かれているが、その事を気にとめる物はいない。
この後に起こったことは皆がよく知るとおりだろう。
全ての伏線がここにある。
まるでその後の事件とその顛末を全て知った物が描いたんじゃないかと思えるほど、この風刺画は優れているのだ。
0435レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:50:00.26ID:ik/dz+Ab0
ああ、読書だけ、と解釈したのか…
こんなんばっかやな
0436エリス(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:50:24.02ID:ItiDI59E0
一般社会常識に欠けた奴は、短絡的な言葉でしか理解できない、伝えられない。
独解力が欲しいなら、まず一般人と同程度の見識をまず身につけなさい

草生やしてヤベーヤベー言ってたって、そういう文章しか読み取れなくなるだけだよ
0437レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:51:48.64ID:ik/dz+Ab0
ひとりよがりすぎんだよ
読解力以前の問題
0438赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:54:49.94ID:L5tvS6ai0
読解力ってのは文脈の整理ができていて意図を汲み取れるかって話じゃね?
例え誤用であろうとなかろうと
『次の文における「憮然」の意味は?』って問われれば
その都度、文章に適した意味を考えて答えないといけないだろう
0439ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:58:20.91ID:+CACtOeQ0
ドイツ人ってけっこう馬鹿なのか
安心した
0440プランク定数(中部地方) [NZ]
垢版 |
2019/12/04(水) 02:59:23.54ID:yWnPCDhc0
>>1
これって読解力なのか?
単に語彙が貧弱で勉強不足ってだけじゃないの?
0441オベロン(四国地方) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:00:20.08ID:OHMFLwSU0
砂を噛むような思いをした彼は憮然とした表情で彼女との結婚を後悔した
0442赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:06:19.79ID:L5tvS6ai0
>>1 にも書いてあるとおり
不足しているのは読解力ではなく
対立した意見が混在する中で
「自分の考えを根拠を示して説明する」能力じゃないか?
主張する方法って学校で習うようになってきたの?
0443レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:06:42.74ID:ik/dz+Ab0
ソースあたれば答えが書いてあるんだけど、文章から情報を読み取るだけでなく資料をひもとき分析する能力とある
昔は本を読んで分からないことがあれば、別の本で調べたり、ほかの人と話し合って考えをまとめたりしてたんだけど、
今はそういった読み方をする子が減ったのではないかと
スマホやパソコンを使って容易に他の文献に目を通したり他人とやりとりしたりできるのに
なんで成績が落ちてるのかというと、上のほうで指摘されていたように、疑問→思考→仮説→検証→結論の行程を踏まず
いきなり答えを探してしまう教育に問題があるんじゃないか、と推測されるに至る…
みたいな感じじゃないですかね
0444テチス(宮城県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:06:47.44ID:UtJNcqeU0
本来の意味と違って使われてることが多いよね
でも言葉の意味なんて変わっていくから何が正しいも無い気はする
0445パルサー(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:18:12.22ID:39VN8PzS0
>>443
でもそれ他の国もそうなんじゃねえの?
しかも日本はデジタル機器活用率下の方なんだろ?
0446レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:35:19.77ID:ik/dz+Ab0
>>445
どうなんやろ、しらんわ
仮にほかの国が同じだったとして、ならばなぜ日本だけ成績を落としてしまったのか
そういう話なんだけど、わかってくれるかな
0447宇宙定数(ジパング) [SG]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:35:34.02ID:E0TV4E9x0
お前らって読解力以前に知能障害か精神分裂症のどちらかだろ?w

良い加減に認めたらどうなんだ?w

無理に健常者ぶらなくて良いんだぞw

素直に認めろよw
0448宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:41:14.85ID:XRU5PL7D0
>>430
天性の物とでも言いたいのか?
鍛えなきゃつくわけないだろアホが
読解力を鍛えるにはとにかく量だよ
たくさん読み解くことで経験値を積むしかない
0449赤色超巨星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:41:16.63ID:L5tvS6ai0
朝日によると…
電子レンジの安全性を確かめる問題では、
必要な情報がどのウェブサイトに記されているか推測し、探し出す問いの正答率が56・1%(OECD平均59・2%)だった。[僅差]
電子レンジを宣伝する企業サイトと雑誌記事を比べて情報の質や信憑性を評価する問題では、
自分ならどう対処するかを根拠を示して説明する記述式問題の正答率は8・9%(OECD平均27・0%)だった。[大差]

日経によると…
日本の生徒は、書いてある内容を理解する力は安定して高かったが、文章の中から必要な情報を探し出す問題が苦手だった。
情報が正しいかを評価したり、根拠を示して自分の考えを説明する問題も低迷した。

読解力が落ちたってのはミスリードで
昔から言われてる、自由作文やディベートや自己表現が苦手なままって話でしょ
0450ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:44:24.46ID:loqX/NxM0
ここに書き込んでる連中なんて99%は知的障害者か精神障害者の集まり。

日常生活も儘にならないお前らゴミ人間共が最後の砦と称して鬱憤晴らしに増悪を書き込んで返り討ちに遭い精神崩壊起こして警察に捕まる典型的な危ない裕介予備軍w

少しは勉強しろよ おまえら!w
0451北アメリカ星雲(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:46:20.09ID:lvlh/MiH0
この手の誤読が正しくなっちゃった系は逆らうだけ無駄
言葉ってそういうもんだから逆らっちゃ駄目
0452レア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:47:51.41ID:ik/dz+Ab0
子供ばかりあげつらうのではなく新聞記者の作文能力も分析してほしいわ
0453ハダル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:49:54.48ID:4cZ2z2YV0
>>6
こいつはパヨク
0454タイタン(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:53:18.94ID:MfaoFwwo0
>>129
教えるなよ

放置して痛い目に合わせてからにしろよ糞野郎
0455白色矮星(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/04(水) 03:59:20.57ID:/hnN8n3L0
>>20
障害者大量殺人した犯人は確信犯
0456ミザール(千葉県) [BB]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:03:22.11ID:90KA8fUh0
なんで国際学習到達度調査なのに砂をかむなんてドメスティックな表現使ってるんだ?
そんな慣用句いらんわ
論説文を読み解けるかが全てだろ
0457青色超巨星(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:03:33.32ID:vT0Sljyp0
>>172
口座に振り込まれる金額が少なすぎるのが最大の原因だろ

最低でも5万円支給して貰わないと当の本人は動かんよ

5千円は少な過ぎる5万円だよ5万円!
0460ケレス(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:30:27.52ID:ZaXRRHV70
>>21
韓国好きが多い世代だってパヨクがいってた
0461ケレス(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:31:05.46ID:ZaXRRHV70
>>25
お前がソース記事読解できてねえだろ
0463テチス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:41:11.10ID:1WcaiTos0
単語の意味は時代によりどんどん変化している
その時代の多数派が正解
0464ハダル(茸) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 04:54:47.69ID:lWZBbjwi0
アサリの味噌汁を食べた
ジャリっとした。が砂をかむて意味(´・ω・`)
0466赤色超巨星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/04(水) 05:09:21.65ID:oR6ria3F0
テレビはレベルを上げろ
0467ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 05:26:16.37ID:vy7TXLaw0
5chで読解力のない馬鹿に絡まれる事はよくある
04683K宇宙背景放射(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/04(水) 05:33:15.77ID:5tHnMhiX0
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
【緑色路側安全帯】

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
【住民訴訟被告】

https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況