X



東京だと人足を25000〜30000円で派遣して人足に15000円支払って終わりだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016トリトン(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:16:30.85ID:7YnoNxf/0
ユーザーは22000円くらい払う。
作業員本人には12000円くらいかな。


高い金払って移転作業にミャンマー人が来た時の絶望感
0018ケレス(庭) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:19:11.88ID:2nev2Cfv0
末端の奴隷が大金持つようになると人手が足りなくなるからな
派遣会社のようなバランサーは必要だよ
0019地球(関西地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:21:20.38ID:d++iU/Gj0
>>12
ところが責任取ってくれないんだよな。。。
不具合有ってもぐだぐだ言ってうやむやにするのが大手ITだよな。
0020フォーマルハウト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:25:14.28ID:2SkpW6zC0
>>19
被害届け出せよハッタリ野郎w
おまえの言う損害だかなんだか知らんが数億即座に補填出来るぞ
逃げるなよw
0021トリトン(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:27:28.88ID:7YnoNxf/0
肉体労働ならオフィス家具メーカーがらみの施工会社の人工がいいぞ。

きれいだしあんまり無茶言わないし、日当も内容よりかお得な気がする。
0022タイタン(東京都) [PK]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:28:05.26ID:e6VlUbpQ0
ひたすら募集かけて、応募してきたやつを紹介先に送り込むだけの簡単なお仕事。
たまにバックれるカスがいてクレーム来るけどそんなの知ったことではないし。
元手が要らない奴隷売買
0023シリウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:20.54ID:8DYOWgMY0
相場

鳶職48,000超え


学習塾12,000から16,800
歩合、生徒数増やし500円〜1800円

学習機材と、、、
0026アンドロメダ銀河(伊予鉄道) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:08:40.20ID:PeGPTCEJ0
水害のあったとこだと大工50000くらいになるだろ
去年の西日本 愛媛ですら40000になった
0027オベロン(栃木県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:47.06ID:uAeKJBUG0
ピンはねって、語源通り1割までで止めとけよ、
半分もかすめ取るんじゃねえ!!
0028フォーマルハウト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:17:13.45ID:2SkpW6zC0
>>27
ならそこに応募するな
するはずなさそうだけどw
0029シリウス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:59.31ID:8DYOWgMY0
けっきょくたんかたかくいうなっておちな

韓国に学習塾だの作りに行って日本は入れないべー落ち
0030グリーゼ581c(光) [RO]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:20:01.74ID:7jwWhk5g0
客先から@25500降りてきて
従業員12人に平均日当@10000。
人生イージー過ぎて笑う
0031はくちょう座X-1(庭) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:20:33.41ID:noZgtCsl0
労働者保護の観点からも経済的な面からも派遣そのものに厳しい規制がないとダメだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況