X



地球へ はやぶさ2「メインエンジン始動!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 17:13:55.26ID:uPsoVObs0●?PLT(26252)

----------
「はやぶさ2」小惑星探査終え地球帰還へ 本格的な飛行開始

日本の探査機「はやぶさ2」は、およそ1年後の地球への帰還を目指し、メイ
ンエンジンを使った本格的な飛行を開始しました。

小惑星「リュウグウ」のおよそ1年半にわたる探査を終えた日本の探査機「は
やぶさ2」は、先月13日、地球に向けて小惑星を出発し、メインエンジンであ
るイオンエンジンの試験運転を行ってきました。

そして、4基のイオンエンジンがいずれも正常に作動することが確認されたた
め、3日午前11時から本格的に噴射して地球に向けて飛行を始めました。

「はやぶさ2」は現在、地球との距離が2億5000万キロ余りの位置にあり、
およそ1年後の来年11月から12月に地球近くに達し、「リュウグウ」の岩石
の破片が入ったと見られるカプセルを分離して、オーストラリアの砂漠に落下
させる計画です。

そして、回収した岩石の破片は国内の研究者を中心に配られ、再来年の夏ごろ
から分析が行われる予定です。【以下略】
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191203/k10012200161000.html

タッチダウン映像と帰還のCG
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191203/movie/k10012200161_201912031221_201912031223.html
0123アルデバラン(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 18:57:07.17ID:KNtgma6O0
>>16
凄いな
そんなことも考えて設計してるのか
0125ダイモス(光) [FR]
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:32.69ID:HFYzWMxN0
隕石にぶつからないんか
0126アルデバラン(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:12.37ID:KNtgma6O0
>>79
この写真、少し泣いてる…
0127熱的死(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:00:51.12ID:1xRNFnsd0
なんでこんなものを地球に落とす!
これでは…地球が寒くなって人が住めなくなる!
0128金星(庭) [FR]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:30.48ID:uuzhcyoU0
>>47 これだけ有名なアニメも当時は視聴率悪かったんだよな
それで打ち切りにする為に帰りを1話でやっちゃったんだよなw
0129リゲル(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:01:49.97ID:WPKYO+xH0
宇宙人に魔改造されて自我を持って帰ってくる
0130イオ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:22.59ID:NynDyeTZ0
>>20

しかし見ていた時はすげ〜とか思っていたが、そんなんいちいちでかい声で言わずに、ちゃっちゃっとやれよって話だよな。
0131グリーゼ581c(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:51.11ID:jsGH0eDT0
ソルジャーブルーを知ってる年齢って
0132ミザール(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:02:57.47ID:XIw+yN+N0
リュウグウ星人:あれを追尾して行って敵の母星を殲滅するのだ!
0134青色超巨星(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:10:47.03ID:vI1IO+2G
地球か、何もかも皆懐かしい
0136水星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:12:03.53ID:Pq14VeTx0
宇宙ゴミにぶつからないの?
0137プランク定数(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:13:29.68ID:Zh+ljhvU0
>>79
これは泣く
前のパソコンの壁紙にしてたわ
0139赤色矮星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:15:12.86ID:uY/Slk2l0
>>79
ぶっつけ本番でもちゃんとカメラ起動して送ってくれたんよな
0144地球(東京都) [TH]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:59.77ID:bAxk/pOR0
メインエンジン始動(鼻息レベル)

無事に帰ってこいよ
0146エウロパ(茨城県) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:31:41.37ID:r95xrijs0
次のプロジェクトは、
そんなに遠くまで行かなくても、
月の砂や石を10sくらい持ってきてくれ
0149グレートウォール(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:33:09.93ID:/rtCvi3Y0
>>145
先代はやぶさが地球帰還時に撮った最後の写真
0151nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:27.23ID:WEtsZC990
>>146
月の重力から離脱するためには、また別のエンジンを開発する必要があるし、
そのエンジンと燃料を地上から打ち上げるロケットも必要になる。簡単にはい
かないぞ。
0152アルタイル(コロン諸島) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:36:53.50ID:QqlqEYpmO
>>123
初代もその予定だったんだけどトラブル続きで
余力が無くなってカプセルと一緒に地球に突入する羽目に
それが感動的な光景を生み出したんだが今回このまま順調にいけば
カプセルだけの帰還だから画的には少し地味になっちゃうね
0154アルタイル(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:11.39ID:QqlqEYpmO
>>146
月の無人サンプルリターンは50年前にソ連がやってるからね
JAXAみたいに少ない予算でやりくりするには
他がやらないようなことじゃないと注目されない
0155ボイド(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:55.82ID:ck1jShPz0
途中でデスラーに攻撃される
0156ニート彗星(SB-iPhone) [IE]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:43:43.64ID:vbK4GfcN0
プロメテウスで地球人が乗ってた宇宙船も確かイオンエンジン言ってた気がする
0159エウロパ(茨城県) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:45:11.70ID:r95xrijs0
>>151
こうのとりレベルのやつを月に降下させて、
有人基地もたのむよ
0160環状星雲(茸) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:46:10.24ID:VMprMwId0
はやぶさ2「見覚えのある場所 見覚えのある仲間達

だけど……・・・……なぜ?」
0162グリーゼ581c(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:47:00.15ID:fwA4R4Ml0
>>24
「イオン臨界!先に逝くわよ、勝平!」
0165かみのけ座銀河団(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:07:21.05ID:eNcJXhqx0
初代はやぶさは涙なくして語れない感動的なものだったけど、はやぶさ2には涙も感動もいらない
0166水メーザー天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:08:13.86ID:K7n6dP6Q0
ゴォォオオオオオオオオオオオオオオオ!! ※イメージです
0168水メーザー天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:10:07.15ID:K7n6dP6Q0
>>105
一円玉を浮かすくらいの出力しかない
宇宙は抵抗無いから塵も積もれば山となるで超速に
0170アンタレス(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:15:56.71ID:A5UStJJU0
はやぶさ、君はどこに落ちたい?
0171nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:16:54.51ID:WEtsZC990
>>164
低レベルの差別レスではやぶさ2の偉業を汚すな!
0172水メーザー天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:20:21.04ID:K7n6dP6Q0
>>114
本当にやってないよ
今チヤホヤしてるの信じられないくらい日本のマスコミは無視してた
どこで見れるるんだ?!って大騒ぎになってネット配信してたとことか接続数30万とかになってた
0173土星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:21:06.40ID:r1FcR+BS0
>>66
愚民で結構
0174火星(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:21:32.62ID:zN529EVm0
オーストラリア「うーんいくら探してもないなあ」

四国民「ん?なんじゃこれ?」
0176アンタレス(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:22:18.20ID:A5UStJJU0
>>172
テレビはやってなかったな。
ワイも動画配信みてたもんw
なんで>>114みたいに嘘つくか分からん
まぁ、チョンコなんだろうがなw
0177土星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:23:48.10ID:r1FcR+BS0
誰か初代様のコピペはよ
0178nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:26:03.62ID:WEtsZC990
>>172,176
当時の大騒ぎぶりを知っている人間は多いんだから、デマを流しても無駄だぞ。
0179水メーザー天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:30:09.11ID:K7n6dP6Q0
>>145
はやぶさ最後の通信
この後大気圏に突入して燃え尽きた
最後に撮った1枚に地球が写っててまるで地球を見てほっとして命尽きたような
謎の感動を呼んだ写真
0180アンタレス(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:30:33.64ID:A5UStJJU0
>>178
お前がデマだろがw
0181水メーザー天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:31:05.45ID:K7n6dP6Q0
>>178
全く騒いでない
因みNHKはサッカーじゃなくてニュース7してた
0182アンタレス(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:31:41.32ID:A5UStJJU0
>>178
大騒ぎになったのは、テレビでなくて動画が拡散したからやw
0183アークトゥルス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:31:58.17ID:hi0pzpYL0
>>5
波動砲なら出る
0185nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:35:58.94ID:WEtsZC990
>>181
はやぶさの大気圏突入は日本時間の午後11時ごろだぜ。
0186水メーザー天体(岩手県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:36:24.12ID:F+28qYvw0
はやぶさ帰還の生中継はなかったから、みんなJAXAとかNASAの生配信を見ながら実況したような。
テレビは、ニュースでやったし、後日映像総集編みたいなのをやったような気がする。
0187水メーザー天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:38:05.71ID:K7n6dP6Q0
>>185
ニュース7だったと思うけどな
少なくともその時間にはネット配信は始まってた
0188アンタレス(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:39:16.64ID:A5UStJJU0
NASAは専用機飛ばして撮影してたからな
0189nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:40:06.41ID:WEtsZC990
>>186
生特番を組めとかわめいていた奴らがいたから、それが自分の記憶を改竄して
デマをつくり出しているんだろうな。フェイク動画をようつべに上げている奴
もいるぞ。
0190アンタレス(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:40:37.53ID:A5UStJJU0
https://www.youtube.com/watch?v=uAbNq4FZdUI


39pokotan
4 年前
はやぶさにとっての最後の不幸は帰ってきたときが民主党政権下だった事

17

ラブ助
ラブ助
5 年前
人類史上初の快挙を世界各国が生中継する中、華麗にスルーする日本のマスゴミw
存在意義などどこにもありません!
0191水メーザー天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:14.89ID:K7n6dP6Q0
>>189
つーかお前はデマじゃないと何か都合が悪いの?
0192ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:41:59.97ID:RMAOruR30
ダ・カーポ?
0193イータ・カリーナ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:12.55ID:7NHH7G8m0
竹内結子待ち
0194nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:32.45ID:WEtsZC990
>>191
せっかくの偉業をネトウヨごときに利用されたくないだけだ。
0196水メーザー天体(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:48:03.81ID:K7n6dP6Q0
>>194
なんで科学技術とネトウヨが融合してるの?そのへんから気持ち悪いなお前
0201nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:53:48.32ID:WEtsZC990
>>195
私もこれを見ていた。
0202ガーネットスター(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:56:18.27ID:04BlP7VH0
対閃光防御!
0203カストル(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:56:39.41ID:FyxhNENJ0
>>79
泣けるわ
0204アンタレス(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:06:23.40ID:A5UStJJU0
>>200
カメラが地球に背を向けてたから反転させてるんだよな
0205エッジワース・カイパーベルト天体(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:08:34.97ID:DUeq5ncT0
>>33
太陽系外天体の観測をして欲しい。
そのまま体当たりでもいい。

太陽系外の天体をまぢかに見られる
0207nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:17.64ID:WEtsZC990
カプセルは誘導なしだから、月の位置から「突っ放し」をやることになるんだ
よね。自己成型弾の放出では少しずれたと言っていたが、今回はそのレベルの
誤差でも帰還できないわけで、慎重にやらないといけないな。
0208ウンブリエル(家) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:48.32ID:W/ubjBCp0
「ヨーソロー」
0209イータ・カリーナ(北海道) [AT]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:21.59ID:oCZXzOGb0
多額の税金かけて小惑星に探査機送ってサンプル持ち帰ったところで
国益になるのか?

結局JAXA存続の予算確保のために
他国でやっていない事をやっているだけだろ?
0210白色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:19:42.78ID:fMmcdBzP0
>>162
幼稚園のときにそれ見てトラウマなんだよ
すっげー切なかった
テレビの前でぼー然とした記憶
恵子を知って
片思いを知った6歳

(`;ω;´)
0211nemo(関東地方) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:20:38.44ID:WEtsZC990
>>209
AAASの『Science』という著名な学術誌で何度も特集が組まれている。科学
的成果の大きさを示すにはそれで十分。
0213白色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:25:19.53ID:fMmcdBzP0
>>209
国家にしかできないことだよ

バカ「企業w」
俺氏「やってないだろマヌケ」
0214イータ・カリーナ(北海道) [AT]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:25:27.08ID:oCZXzOGb0
>>211
科学的成果はあっても
国益や商業的に結びつかなきゃ税金の無駄使い

米露共に月の探査をしなくなったのも
調べても資源価値がないと判断したからだし
0216ミマス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:28:26.13ID:3wZCi3RY0
>>79
俺この頃はネトウヨで口を開けば中韓をdisってたわ
0219イータ・カリーナ(北海道) [AT]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:33:36.18ID:oCZXzOGb0
>>215
それで結果的に小惑星に資源価値があって
地球まで運んで商業ベースに乗れれば良いけど

日本近海で海底資源を見つけても
採算取れなくて放置しているし

国家プロジェクトといえば聞こえは良いが
実際は税金を投入した著しく当選確率の低い博打
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況