X



セブンイレブンはなんだかんだ言われても客の入りかなり多いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183ポルックス(東京都) [MX]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:47:11.04ID:088/aqd20
店が多いからねえ
「あらびきソーセージおにぎり」から海苔を無くしたのは許さん
0184カペラ(庭) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:47:50.50ID:Pxs+4wlJ0
>>181
確かにローソンはマズい
0185バーナードループ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:06.68ID:hRT91enM0
5杯飲んだら1杯無料
0186天王星(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:00:43.74ID:gvnq60m80
四国に進出してきてはや何年だが
全然使わないな、買うもんがファンタメロンぐらいしかない
0187ブレーンワールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:38:23.24ID:i9QPS7sW0
安くて美味い物売り始めて、売れたら微妙にバージョンアップして結構な値上げしてくる。
イングリッシュマフィンのサンドイッチがポークパティ挟んだやつが180円で美味くてちょいちょい買ってたのに急に目玉焼きプラスして250円になって買わなくなった。
冷凍シュウマイが6個190円で激ウマだったから毎日のように買ってたのにいきなり240円ぐらいにまで何でか値上げされた。
ミートドリアも290円でお手頃で好きだったのにいきなりタマゴプラスで360円に。
阿漕な商売してるわ
0191亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 15:37:01.41ID:cmuUXKkI0
>>190
いいな
うちの近所じゃずっと199円だわ
夏場は高いって聞いて納得してたが、一向に下がる気配がない
その199円ですら売り切れてて結局229円の買ってきたわ…
0194金星(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/05(木) 22:41:19.05ID:ym+piTtg0
セブンは日本人オーナーが総じてクソ
社会不適合者みたいなのしか居ない

外国人オーナーの方がマトモ
0195カペラ(庭) [MT]
垢版 |
2019/12/05(木) 22:57:46.79ID:A4KwAtZf0
なんだかんだいっても
一番契約延長されるのはセブンだよ
デイリーヤマザキなんかは
中抜き少ないけど
ブランド力も無いから売上低い
0197ボイド(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/12/05(木) 23:31:05.92ID:5D7vGP9o0
セブンは数年前は古くて小汚い店舗が多かったがリニューアルが進んで小綺麗な店舗が増えたイメージ
逆にローソンが小汚い店舗が増えてるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況