X



セブンイレブンはなんだかんだ言われても客の入りかなり多いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002カストル(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:39:52.96ID:+3k4AYDT0
ローソンは店員がDQNばかりのイメージ
0003ダークエネルギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:40:35.33ID:i/88AoSq0
どこの店員も土人
0006トリトン(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:47:11.13ID:PyiAPOeY0
惣菜類美味しいから
0008テンペル・タットル彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:51:17.10ID:BhXw9dZe0
立地の良いコンビニは店員が糞な印象
少なくとも近所のコンビニはそう
0009セドナ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:59:37.38ID:6/OIE+qZ0
最近、弁当の上げ底が酷い。
ほとんど詐欺レベル。
0010地球(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:00:59.99ID:DUsmET8R0
>>2
近所に新しく出来たセブイレは夜にDQN店員がいてがっかりした。
0011テチス(長野県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:03:52.13ID:W2MG787e0
近所にセブンとファミマしかなくて、久しぶりにローソン入ったら食べたい物がなかった
0012ハダル(岩手県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:09:05.81ID:fTHkuYTQ0
バイトの店員に横柄な態度取る客が寄り付く店は店員コロコロ変わるな
最低賃金でクソ客の相手なんてさせられたらそらすぐ辞めるだろ
0013アルデバラン(新日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:13:03.79ID:EVNKGs080
>>9
ほんとだよな。前にも買った事がある商品になぜか「新発売」のシールが。
味は変わらず量が減っている。
0016フォーマルハウト(東日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:22:26.67ID:+OnJIW140
>>15
ロスだろうがなんだろうが店が仕入れれば本部の利益になるしな
この仕組み改めない限りなくならんだろうよ
0017ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:22:42.00ID:vUf0/R+p0
>>8
客の入りが良くて無駄に広いから仕事覚えた段階で他のスカスカ僻地の店舗も時給同じだと理不尽さに気付く

暇過ぎるのも苦痛なんだけどね
0020グレートウォール(ジパング) [NL]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:32:33.50ID:opDowtnz0
東京都下だけど徒歩10分圏内にセブンイレブンが11軒もある
ファミマは2軒でローソンは1軒
セブンイレブンは異常でしょ
0022アークトゥルス(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:59:22.20ID:iGnUk7ix0
キャベツ太郎とリスカのポタージュが割安感出てるからな。
高いポテチはもう買わない。
0023バーナードループ(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:01:08.08ID:a7K72/eu0
冷凍のかつ煮が、いつの間にか無くなってた。なんちゃってカツ丼作るのに便利だったのに
0026ミマス(島根県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:08:04.70ID:hXHncJWq0
>>9
ごはんペラッペラ
0028ネレイド(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:10:43.44ID:vUf0/R+p0
>>25
食物繊維取れ、水分も多目に取れ
コーヒーは飲み過ぎると便が固くなる
便秘は切れ痔へのトリガー、踏ん張り過ぎは血管にも良くない

お大事に。
0029バーナードループ(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:12:00.73ID:a7K72/eu0
>>25
そのうち土方の恐いお兄ちゃん達にボコろれるぞ?
0031ハダル(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:13:03.40ID:nLWDT10b0
弁当だのもなんだかんだで総合点は一番高いからな
他が酷いんだよ
ってかローソンはまだましでファミマが酷いのか
0033亜鈴状星雲(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:18:28.23ID:IgSWKvET0
https://i.imgur.com/47uRzpv.jpg
https://i.imgur.com/WKH03nW.jpg
https://i.imgur.com/VJ3tQjJ.jpg
https://i.imgur.com/lQdTDqV.jpg
https://i.imgur.com/h6YKWp4.jpg
https://i.imgur.com/GqV5MLL.jpg
https://i.imgur.com/2nk0oyW.jpg
https://i.imgur.com/OwF9oDP.jpg
https://i.imgur.com/XUbV6vK.jpg
https://i.imgur.com/P4cJnG6.jpg
https://i.imgur.com/MslqDAV.jpg
https://i.imgur.com/qwbZYfo.jpg
https://i.imgur.com/vgzd9wH.jpg
https://i.imgur.com/aOO38Ac.jpg
0036シリウス(東京都) [AU]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:30:47.03ID:POGOyIBQ0
他にもあるって、東日本後、イオンミニストックとか代々木ゼミナールの忠志
0037海王星(兵庫県) [PT]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:34:47.36ID:8wtAzc/n0
ハゲ店員禁止!
0038土星(神奈川県) [PE]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:34:57.88ID:GlE7i2om0
最近セブンイレブンの劣化が激しい

商品の量の減り方、値上がりの仕方、セブンペイとかの不祥事の多さ
鈴木が追い出されてポンコツ井阪になってから何かがおかしい
0039カペラ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:35:47.68ID:YG6zEzy80
「温かいものお分けしますね」←分かる
「温かいもの一緒に入れますか」←は?
0040ベクルックス(地図に無い島) [CL]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:35:55.71ID:gSGS+8UG0
>>24
選び放題だね。
0042海王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:40:34.56ID:20orB4YW0
>>19
これに尽きる
セブンなら食べたいものを普通に探すが他のコンビニだと地雷を避ける作業になる感じ
0044プランク定数(茸) [ZA]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:46:36.44ID:BlClzKXI0
日曜日にウキウキで競馬ブック買いに行くお店
0046赤色矮星(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:52:50.33ID:CYVmIZW+0
自称数字に強い本部社員さんがいかに利益上げるかを考え抜いた商品開発
売り上げが順当にあがり続けたら前年比アップさせようとすれば乾いた雑巾を絞るような事しかなくなってくるんだよな
そこにセブンしかないなら仕方なく使うが他に店があれば避けるくらいに商品に関してはイメージが悪い
0049北アメリカ星雲(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:10:08.91ID:H8itkpWp0
>>19
ちょっと割高でも美味い方がいいよな
0050北アメリカ星雲(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:11:38.41ID:H8itkpWp0
>>24
これ勝敗がはっきりしそうで経営者は気抜けないだろうな
0051冥王星(静岡県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:15:36.41ID:chhH4iPe0
>>38
変革、変革!でグチャグチャにして
あとは知らねで逃げるのは
無能リーマン社長の典型
0055エリス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:44:49.64ID:IxaSBJTx0
おにぎりサンドイッチはローソン
パスタサラダはファミマ
トイレはセブンイレブン
0058海王星(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:59:53.38ID:JoYvLo520
2種のソーセージ・チーズ&ホワイトはガチで美味い
シャウエッセン含みスーパーでも対抗できる商品はないな
パックのビーフシチューも本格的でなかなか
0059アルファ・ケンタウリ(山口県) [BR]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:01:56.07ID:FbhGvT530
からあげくんでローソン
ホットスナックがセブンはいまいちだと思うのです
0060カノープス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:03:47.16ID:SRY7vuXj0
エロ爺がエロ本立ち読みして読み漁ったらワンカップ1個買って帰る様を放置してるのも大変だよな
0061ポラリス(広島県) [CO]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:07:26.50ID:R2YlvlHe0
タバコやめたら一切用がなくなった
もう10年ぐらい入ってない
0063宇宙定数(阪堺電気軌道) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:11:00.63ID:vnTG4QHM0
まあ実際セブンプレミアムは美味いの多いからな
弁当とかはそんな美味くないし量が少ないのであれだが
0066ディオネ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:36:40.96ID:pbws8R5Z0
もともとその傾向があったけど劣化が酷い
弁当は上げ底、他は量を極端に減らして値段は上げる、あと全体的に味が落ちてる
黄金シリーズとか酷い
0068大マゼラン雲(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:40:33.36ID:CcSYT4i80
最近は麻婆豆腐焼きそばかかきたま焼きそばしか買わない。
0069タイタン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:41:16.53ID:165boZDy0
・日本語かなり通じない外人店員だらけの店
・日本人だがDQNバイトや難あり人格っぽいおじさんしかいない店

近所のコンビニは上記の2パターン
わりといつも苦渋の選択
0071ダイモス(茸) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:46:21.34ID:r9UVUOjk0
セブンイレブンのおにぎりって具が入ってないし
たたき梅って書いてあるから食ったら何も入ってなかった
0074アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:49:56.59ID:9Pb2A07f0
セブンイレブンで食品買う奴って、
近くにスーパーが無いとか深夜帯しか買い物出来ないとか
事情でもあるの?

まぁ中韓食材がメインのファミマを使うよりかはマシだと思うけどさ…
スーパー行けよ
0077アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 09:59:22.49ID:9Pb2A07f0
あぁ、スーパーは地域格差が大きいんだったな
0078黒体放射(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:02:01.47ID:niALZWHq0
店員が日本人女子多いよな(俺調べ)
0079金星(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:03:19.75ID:6Bj5L5GJ0
>>69
外人店員って大阪でしか見たことないなあ
地元はいっつも同じ日本人だわ
0080黒体放射(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:06:32.28ID:niALZWHq0
>>79
えっ外人店員多いの大阪だけなのか…
0081ボイド(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:07:21.20ID:SPtNU1IN0
近くにマックがないからバーガーたまに買うな
それとググるプレイカードぐらいか
0082金星(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:08:17.75ID:6Bj5L5GJ0
>>80
少なくとも兵庫では見たことないんだよな
たまたまかも知れないが
0084アケルナル(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:09:37.29ID:hS1NTJYB0
>>74
弁当・麺類・サラダ・おにぎりはコンビニのほうがバリエーションある
スーパーも行くけどバリエーション少ない
0086ビッグクランチ(千葉県) [ES]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:13:03.87ID:NxCf4lJK0
2019年10月の消費増税後の10月の小売販売額は7.1%減少し、過去の消費増税時より悪かった。

増税後最初の経済統計はあらゆる予想を超えて最悪だった

10月のコンビニ売り上げも前年比プラスだったがコンビニも客数は減少していた。

ファミレスは5.3%減収で客数が7.3%減、パブなども6.5%減収と惨憺たる有様
0088土星(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:20:50.55ID:zesWyq/90
冷凍のブルーベリーうまいよ。
あと、うまか豆(ピーナッツ)。

お、地震だ!
0090ヒドラ(SB-iPhone) [KZ]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:28:01.97ID:VzRllMY/0
パリパリ大根復活したから許したけど久しぶりに出たお好み焼きパンがまた小さくなってたんで許さない
0091海王星(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:28:48.84ID:4V2UvmHX0
コーヒーレギュラーで
0092アルビレオ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:29:28.63ID:N9X46wbk0
>>80
東京だがバリバリ多いぜ・・・てか最近は南米系か西アジア系か中央アジア系かよくわからんの増えたわ(´・ω・`)
0093ハダル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:31:04.35ID:znoRyjN80
名古屋テレビなんて、東京のマスコミは
認めない。
0094デネブ・カイトス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:33:19.20ID:u9QnxoQO0
QUOカードいっぱい持ってるから、弁当でも買おうかなと思って行っても、
食べたい弁当がない。
0095ケレス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:33:30.68ID:svBU0Oyj0
アメリカの企業なんだろ
よくやるわ
0097アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:36:06.45ID:QvrZWqdO0
>>48
確かに!
0098土星(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:41:48.49ID:zesWyq/90
>>94
株主優待だろ。冷凍のミートソーススパゲティと、冷凍のしょうゆラーメンと冷凍の味噌ラーメンうまいよ。
0100木星(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 10:56:22.91ID:yOf7j31I0
セブンが一番店員の質がいい
最悪はファミマ
知らんけど
0101アルビレオ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 11:03:51.33ID:N9X46wbk0
店員の質ならミニストップかな・・・帽子被ってるしな、ハゲも満足やろ(´・ω・`)
0103オールトの雲(庭) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 11:46:28.73ID:mgsqGXQj0
>>87
埼玉の飯能駅も
北口にファミマ、南口にもファミマ、改札内にファミマ系のTOMONY
0104アルデバラン(ジパング) [GR]
垢版 |
2019/12/03(火) 11:47:32.80ID:ViFMtXLb0
セブンイレブンでしょ?買いたいものが無くて困る 皆なに買ってるの?
WILKINSON EXTRA
コーヒーs
紙パックのルイボスティー(1L)
のど飴
ヨーグルト
カボチャサラダ
卯の花
穂先めんま

くらいしか買うものがない
0105カペラ(茸) [HK]
垢版 |
2019/12/03(火) 11:50:16.81ID:RxqsCv8K0
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
0106冥王星(家) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 11:50:18.22ID:0Z2eowTn0
よほど店員が糞じゃなければセブン選ぶ
つぎはファミマでもローソンでもヤマザキでもなんでもイイ

ただセイコーマートがあると、セブンと悩む
0107グリーゼ581c(愛知県) [VN]
垢版 |
2019/12/03(火) 11:53:22.22ID:rUkLqn8p0
そもそもコンビニに行かない、高いし美味くない
利便性は認める
0108赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 11:57:12.47ID:iK74zAEC0
>>43
セブンイレブンはいなり寿司のうまさをわかってない。
いなり寿司は皮が重なったところを噛んだ時に滲み出て汁と寿司飯が合わさったところが一番うまい。
セブンイレブンの三角いなりは皮を被せてるだけで、くるんですらいない。
その点、ローソンはしっかり底でくるんでる。
ローソンの方が作る手間も原材料費もかかるだろうが、
いなり寿司をよく理解している。
0110イータ・カリーナ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:04:54.72ID:FtK9hMNl0
初めて本人確認すると1000Pもらえる
http://imgur.com/8QGQmY6.jpg
また初めてm_e_r_ca_r_i新規登録なら300P 合計1300P
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけ!
http://imgur.com/hO5ctgE.jpg
0111アルビレオ(茸) [AU]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:07:26.44ID:Dl2ShaRJ0
セブンイレブンのスナックにカレーパンがあったけど一週間くらいで消えて再販もしない、あれは何だったんだ
0112冥王星(家) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:08:59.92ID:0Z2eowTn0
>>111
福神漬けが中に入ってるカレーパン?
あれ旨いぞ、それなら結構長い間あったけどな
0113アルビレオ(茸) [AU]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:15:09.72ID:Dl2ShaRJ0
>>112
食えなかったから味はわからん
半年くらい前かな?本当に一週間くらいで消えた
0114ニート彗星(光) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:18:24.51ID:v6FiUeIQ0
焼きラーメンが好きだったのに叉焼すら入らなくなった
0115カノープス(光) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:19:05.43ID:kCyJwBRe0
冬はホットコーヒー
それ以外はクラフトボスしか買わないからなんでもいいや
0116エイベル2218(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:29:23.98ID:rHqGucLx0
こどおじ卒業したけど近くのコンビニはマジでいかんなー

誰だよコンビニ近くがいいっていいの
0118天王星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:24.52ID:r4VOIXPd0
ローソンの弁当のやる気のなさは異常
ファミマは多少良くなってる
やはりセブンの豊富なラインナップには勝てない
0119太陽(茸) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:36:08.77ID:EitoUhXN0
立地がいいとこにあるからな。
0121金星(庭) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:07.19ID:worHQmTI0
セブン弁当
・量は少なめで値段はそこそこ
・味は良い

ファミマローソンその他
・量は普通で値段は高すぎる
・味は不味い
0122エリス(福島県) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:40:12.08ID:bx+dH/K80
セブンのハンバーガー旨いよな。
これ知ってマクドナルド行かなくなった。
0123ディオネ(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:17.94ID:wYapoo/B0
セブンの弁当こそ割高のスッカスカだろ
セブンの社員さんかな?
0124アルビレオ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:42:20.85ID:N9X46wbk0
>>104
ダブルシュークリーム
とり龍田
豚焼肉弁当
タバコ
さっき買ってきたとこ・・・今シュークリームの中身をチューチュー吸ってるチューチュー(´・ω・`)
0125冥王星(家) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 12:48:09.63ID:0Z2eowTn0
セブンの弁当が良かったのなんて10年・・・いやもっと前だよな
いまはコンビニで弁当は買わないな
セイコーマートのホットシェフぐらいだ
0126冥王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 13:14:50.38ID:olo6TpRn0
>>19
老舗のをパクってるイメージ
0127赤色矮星(福井県) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 13:18:55.57ID:6RKGZo0d0
セブンATMだけ使って
何も買わずにしれっと出ていってすまぬ!
0128カストル(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 13:30:37.71ID:8zZl+I+50
セブンイレブンはローソンよりイメージ悪かったけど最近はまた逆転した感じかな
ファミマが平均して良いイメージ
0131チタニア(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 13:46:57.87ID:piBygWjx0
弁当は弁当屋がやっぱ量あってうまい
他の買い物が捗らないけど
0133アルデバラン(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 14:06:15.08ID:KNtgma6O0
>>9
弁当はまず買わないなもう
0134褐色矮星(埼玉県) [CO]
垢版 |
2019/12/03(火) 14:14:36.44ID:MkjfPEGm0
ジューシーハムサンドとかは買うけど弁当は買わないな。とみたのラーメンくらいかな?あと大盛ペペロンチーノ。
0135カペラ(庭) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 14:23:27.90ID:Pxs+4wlJ0
他のコンビニが時短するとますますセブンの一強になるだけだろ
そこで気がついても遅い
一度時短にしたら元に戻すのは至難のワザ
0136ヘール・ボップ彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 14:29:42.40ID:z27JnnNV0
最近ロソーンが半額シール貼るようになって
ブンイレに寄り付かなくなった
0137天王星(光) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 15:40:33.76ID:6LaUDf6e0
セブンと他のコンビニとの圧倒的な差はトイレだと思うわ
店内とトイレを遮るものがドア1枚だと落ち着かない
0138ハダル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/12/03(火) 15:43:30.55ID:znoRyjN80
静銀だと、手数料無しだからセブン銀行一択
0139トラペジウム(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 15:57:36.04ID:dL1VlG150
セブンイレブンの弁当は
米が冷めてると糞不味い
0141デネブ(兵庫県) [BR]
垢版 |
2019/12/03(火) 16:03:29.91ID:hMA3qd310
コンビニはセブン以外いらん。気分変えたい時くらいだな他に行くのは
0142プレアデス星団(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 16:04:13.67ID:9A/qPgHD0
ちょっと高いよね
0143ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 16:19:52.32ID:PVG38DU70
>>1
利益一緒で忙しいのと暇なのとっちが良いのか?って話だわなw
0144冥王星(ジパング) [NL]
垢版 |
2019/12/03(火) 16:26:53.57ID:YTR2VM700
バイヤーが有能なんだろうね
悔しいがなんでも旨い
0145ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 16:26:54.99ID:PVG38DU70
コンビニ一通り全部揃ってる場所に住んでるけどセブンだけはどうしてもって時にしか行かない
最近行ったのは一年以上前にアマゾンの支払いでファミマもローソンも使えなかったので仕方なくセブン行っただけ

間違っても商品は買わない
0146カペラ(庭) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 16:27:17.47ID:Pxs+4wlJ0
>>143
利益が一緒のわけねーだろ
売上が落ちたら利益も落ちる
時短したところでそんなに経費減にはならない
0148ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 16:30:21.07ID:PVG38DU70
>>146
ロイヤリティとか廃棄損とか一切考えないの?
0149水星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 16:58:47.25ID:lnSvg2fQ0
ローソンとファミマのおにぎりがダメ過ぎる
0151ベクルックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 17:02:15.76ID:UqeQJNex0
セブンのおにぎりは鮭はらみとか200円代の高級ラインのが無くなってから食ってない
0152かに星雲(福島県) [BE]
垢版 |
2019/12/03(火) 17:02:56.96ID:GFZBKJ5K0
セブンなんて客をなめたことしかしてねえのに他のコンビニがダメすぎて
0153ボイド(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 17:13:23.48ID:4UMLBNlU0
昔の100円だった冷凍ラーメンで良かったのに
今は無駄にまずい具がついて250円もするからな
0155アークトゥルス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:38.73ID:TSiDAL4V0
>>9
自炊考えたほうがいいぞ米炊いて1合100円未満
コンビニ弁当買うやつまじバカだと思う
弁当洗うのがとかよく聞くけど使い捨て容器割り箸でコストなんて数円だし
0156カノープス(石川県) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 17:57:00.38ID:+fhecTg70
平均すると近所のファミマ3件はレジで待たされる時間が長い
客が列を作っていても作業中の店員がレジをしないことが多い
それだけで大差ついている
0157宇宙定数(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 18:03:15.46ID:78ukjryf0
>>9
上げ底
量減らして同じ価格

ってかセブンってオーナー犠牲にして客に還元だから良いもの出来る
これからドンドン劣化するだろうね
0158アルビレオ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:49.80ID:N9X46wbk0
>>156
スーパーみたいにレジと他を分けてるコンビニたまにあるな・・・稼いでるコンビニに多いわな(´・ω・`)
0160グレートウォール(茸) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 18:18:24.36ID:7wAbgDz80
廃棄弁当の肉を家畜に食べさせる、循環型食肉リサイクルを関東地方のセブンで実施しており、素晴らしいリサイクルだが、
同種の肉を食べ続けることで、狂牛病(豚版・鶏版)の発生リスクが高まる事は一切報道されない。
せいぜい関東地方のみんな、セブンの美味しい弁当食って、狂牛病が発生するかの実験に協力したまえ。
素晴らしいな関東地方は。民度が高くて人体実験に協力的なんだなw
0161宇宙定数(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 18:30:52.22ID:78ukjryf0
>>16
残ったものは本部に返品
過発注しないようにマネージャーが監視・指導
これが正しい形なのにね
そりゃオーナー留守の間に勝手に発注とかやらかすわw
0163宇宙定数(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:07.78ID:78ukjryf0
>>19
最近はローソンもファミマもオリジナル惣菜旨いぞ
先に始めてイメージ的にはセブンだけどね
0166はくちょう座X-1(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:03:57.15ID:OxZkySpx0
スーパーの品揃えがショボいってどこの限界集落にお住まいなんだよ。
たとえばケチャップなんか
デルモンテとカゴメと味の素とハインツとそれぞれカロリーハーフやらリコピンリッチやら
いろいろ揃ってるコンビニがあんのかよ?
0167ネレイド(ジパング) [UA]
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:53.86ID:jQpG32vw0
>>1
秋田てめえいい加減にしろよ
貴様の承認欲求丸出しの一人言でスレたてるなと叱られてんだろうが
0168アルビレオ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:23:47.27ID:N9X46wbk0
さっきファミマで焼き芋売ってたんだがテスト販売かな・・・(´・ω・`)
0169カペラ(庭) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:25:15.48ID:Pxs+4wlJ0
セブンは美味しいのと品切れが少ないから空振りが少ないのが良い
0170フォボス(光) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:27:15.76ID:A1U9Jx4C0
セブンの唐揚げ弁当が年々くそ不味くなってる
0171ハダル(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:30:07.03ID:Ht6q9qdZ0
近所にセブンしかない
ファミマとローソンは歩いて10〜20分くらいかかる
0172デネブ・カイトス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:30:18.80ID:e8OKBDjp0
ローソン信者だけどファミマのほうがおにぎりの具多目でファミマにしか行かない
セブンはコーヒー屋さん
0173プロキオン(福岡県) [HU]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:38:36.45ID:FRSMyqdZ0
特農カニクリームコロッケ美味すぎ
0174プロキオン(福岡県) [HU]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:39:12.97ID:FRSMyqdZ0
>>155
作るのが面倒
0176プランク定数(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 20:48:42.14ID:Ib+GMxR90
ローソンが近くだけどパンはセブンに買いに行く
0177アンドロメダ銀河(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 21:11:09.26ID:QvrZWqdO0
>>135
「開いてて良かった!!」・・・昔のCMにこれがあったからこそかな?
0178エウロパ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:20:26.20ID:gqXoW1ka0
客の入りかなり多い(但し実際に買い物する客は少ない)
0179熱的死(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:27:18.43ID:GIneIv4f0
セブンは何だかんだで買ってしまう物が多いんだよな割と便利な店
ローソンはげんこつコロッケを買うだけの店
ファミマ?無くても困らないしそもそも行かないwww
0180ウンブリエル(東京都) [HK]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:27:25.85ID:c3klw7Pn0
セブンイレブンはレジの時に全く要らないものいかがですか?って聞かれて毎回断るのがだるくてなるべく避けてる
0182金星(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:43:40.43ID:6Bj5L5GJ0
>>181
ボリュームも少ないしなんかもう見る影もないくらい酷いな
0183ポルックス(東京都) [MX]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:47:11.04ID:088/aqd20
店が多いからねえ
「あらびきソーセージおにぎり」から海苔を無くしたのは許さん
0184カペラ(庭) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:47:50.50ID:Pxs+4wlJ0
>>181
確かにローソンはマズい
0185バーナードループ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 22:56:06.68ID:hRT91enM0
5杯飲んだら1杯無料
0186天王星(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 23:00:43.74ID:gvnq60m80
四国に進出してきてはや何年だが
全然使わないな、買うもんがファンタメロンぐらいしかない
0187ブレーンワールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 00:38:23.24ID:i9QPS7sW0
安くて美味い物売り始めて、売れたら微妙にバージョンアップして結構な値上げしてくる。
イングリッシュマフィンのサンドイッチがポークパティ挟んだやつが180円で美味くてちょいちょい買ってたのに急に目玉焼きプラスして250円になって買わなくなった。
冷凍シュウマイが6個190円で激ウマだったから毎日のように買ってたのにいきなり240円ぐらいにまで何でか値上げされた。
ミートドリアも290円でお手頃で好きだったのにいきなりタマゴプラスで360円に。
阿漕な商売してるわ
0191亜鈴状星雲(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/04(水) 15:37:01.41ID:cmuUXKkI0
>>190
いいな
うちの近所じゃずっと199円だわ
夏場は高いって聞いて納得してたが、一向に下がる気配がない
その199円ですら売り切れてて結局229円の買ってきたわ…
0194金星(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/12/05(木) 22:41:19.05ID:ym+piTtg0
セブンは日本人オーナーが総じてクソ
社会不適合者みたいなのしか居ない

外国人オーナーの方がマトモ
0195カペラ(庭) [MT]
垢版 |
2019/12/05(木) 22:57:46.79ID:A4KwAtZf0
なんだかんだいっても
一番契約延長されるのはセブンだよ
デイリーヤマザキなんかは
中抜き少ないけど
ブランド力も無いから売上低い
0197ボイド(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/12/05(木) 23:31:05.92ID:5D7vGP9o0
セブンは数年前は古くて小汚い店舗が多かったがリニューアルが進んで小綺麗な店舗が増えたイメージ
逆にローソンが小汚い店舗が増えてるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況