X



オジサンはベルリンの壁崩壊生でみてるんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ニート彗星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:31:38.06ID:og2E1khM0
俺テレビだわ
0005シリウス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:44:59.61ID:hva8zO8V0
( ; ; )デリバティブ怖いゆ
0007ダークエネルギー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:50:37.67ID:i/88AoSq0
ゴルバチョフ書記長がいつの間にかゴルバチョフ大統領になってた。
0008カストル(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:52:36.24ID:+3k4AYDT0
ベルリンの壁崩壊もソ連崩壊も
なんで急にそんなことに?って子供心に晴天の霹靂だったよ

大人だったらそろそろヤバそうって経緯も見えたのかもしれないが
0012フォーマルハウト(東日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:17:49.60ID:+OnJIW140
冷戦という枠組みが日本にはとても都合が良かった
終わらなければ日本はこんなことになってなかったのに
0013ネレイド(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:19:00.18ID:e3Du/4if0
今までで一番驚いたテレビのニュース速報はソ連崩壊(ゴルバチョフの解任)
0014ミザール(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:29:10.58ID:eKzGwYZ+0
一晩で壁ができたり無くなったりしたことより
一度出来た壁が30年も人々の心を閉ざしたことが衝撃
ってゴダールの映画で言ってて
なるほどって感心した
0015デネブ(福島県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:31:51.05ID:9xsrOc4A0
ベルリンの壁崩壊よりも湾岸戦争の始まりの方がビックリしたな
あぁ戦争ってこうやって始まるんだなと思ったよ
0016カストル(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:32:09.96ID:+3k4AYDT0
朝鮮半島はもう75年も北のキチガイと南のキチガイで別れてるけどな
同じキチガイだというのに
0017ビッグクランチ(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:34:51.60ID:ELCb8TA50
あんな時代もあったねと
0018黒体放射(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:36:24.94ID:OejuQoo/0
フィリピンのマルコス政権がピープルパワーで倒されたところを現地で見た。
怖くてホテルから出れなかった
0019グリーゼ581c(東京都) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:36:29.12ID:33lL5qvs0
>>15
テレビの画面では花火の打ち合いにしか見えなくて、映画のような迫力がないことが逆に怖かった。
0020アンタレス(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:37:58.20ID:Q2ejetux0
かまやつひろしの記憶
0023ビッグクランチ(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:43:03.44ID:ELCb8TA50
歴史を必修から外そうとする意図は分かっている
0024ダイモス(奈良県) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 06:44:28.34ID:Yk1YUR840
ベルリンの壁崩壊1か月後にドイツに行ってきた
東ドイツのゴミ収集容器に「東(ドイツ)は塵」と落書きしてあった
0025ハダル(茸) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:19:29.72ID:nLWDT10b0
>>15
自分はバルト三国
まさかヨーロッパであんな緊張感走ることがあるとは思いもしなかった
0026アリエル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:30:14.35ID:L6WJj1430
>>15
戦争の始まりでいえば2003年のイラク戦争の方が最近じゃないか
あの時に立った「イラクは滅びぬ、何度でも蘇るさ」ってスレは2ちゃん史上一番笑った
0028リゲル(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 07:52:35.49ID:QIlN+kwp0
みんな忘れてるし生まれてないと思うけど
予兆としてハンガリーの国境が開放されて東欧から人がどんどん流入してきた。
そういうニュースが国境を越えて東欧諸国に浸透していきベルリンの政府が転覆される危険があったので壁を越える人を見て見ぬ振りをした。
0031ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:12:10.41ID:aqt/IqbD0
沖縄返還も見ておるがの
0032ミラ(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:13:12.72ID:pav9lWLt0
小学生だったから意味はわからんかったけど「ベルリンの壁崩壊」というワードと映像は覚えてるな
0034バン・アレン帯(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:13:43.54ID:aESZOvg50
38度線崩壊、北朝鮮軍が韓国になだれ込む
というのを死ぬまでに見たいです
0035アケルナル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:14:54.18ID:oSo3iORL0
ベルリンの壁って真横に一直線の壁だと思ってたわ
よく考えるとそんなに長い壁とか作れるわけないわな
0036エイベル2218(庭) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:16:12.38ID:TvAndrFi0
黒船来航も見に行った
0037冥王星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:17:53.48ID:Rp6woKq40
>>35
というかベルリンの位置が完全に想定外だった
0039北アメリカ星雲(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:19:06.23ID:Pk+yD5Ir0
ハンガリー動乱もヴェトナム戦争も毎日ニュースで見てた
0040チタニア(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:21:02.37ID:d/+LuiD90
東ドイツの女性がベルリンの壁崩壊後に経済的に困窮していて買春が増えたと聞いて、
ちょっとドイツに行ってみたくなった時期があった。
0041熱的死(広島県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:22:40.78ID:R6mx7qbc0
もうすぐチョッパリにも近くで国が滅亡するのを見せつけるニダヨ。
0042ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:29:12.95ID:IdYiIP9R0
テレビで見たのを生でみたとは言わんだろ
0043水メーザー天体(東京都) [NO]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:32:30.01ID:wkmbxhQd0
あれ未だに東ドイツと西ドイツの境に沿って建ってた壁だと思ってる人いるよね
0045レア(SB-Android) [EU]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:34:14.05ID:ZdNMVksa0
ベルリンの壁が東西ドイツの国境線上に延々と続いている…
そう思っていた時期が俺にもありました
0047ビッグクランチ(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:36:10.26ID:ELCb8TA50
そう、永久に…
0048ウォルフ・ライエ星(光) [NL]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:37:31.22ID:qDmC+Ql80
つるはしで叩いてたね
0049ビッグクランチ(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:41:17.27ID:ELCb8TA50
富士通(予定)
4K8K(予定)

何で負けたかあまりにも露骨な例
0050ビッグクランチ(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:42:32.05ID:ELCb8TA50
野生の思考は強力で攻撃性に満ちているがゆえに、信仰の領域には欠かせないものだ
0051北アメリカ星雲(東京都) [CA]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:44:45.93ID:H8itkpWp0
メルケルが東ドイツ出身で崩壊目の当たりにしてるんだよな
0052ミザール(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 08:45:12.78ID:DnhFjJ9x0
ベルリンの壁崩壊 ソビエト連邦解体で日本のサヨクは失意のズンドコだったんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況