X



一流経営者が「服と食事」に無頓着な理由とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハレー彗星(東京都) [DK]
垢版 |
2019/12/02(月) 12:11:28.64ID:yxH6dWLm0?PLT(12345)

一流経営者が「服と食事」にこうも無頓着な理由

現代人はモノを持ちすぎだ。なぜ、捨てられずに、モノをため込んでしまうのか。それは、「ムダなこだわり」があるから。そんなものは即刻捨て去るべきだ。

アップルの故スティーブ・ジョブズといえば、いつ見ても黒のタートルネックとジーンズしか着ていなかった。
その影響で、「毎日、同じ服を着ていれば、クリエーティブな人間になれる」みたいなことが言われるようになった。

同じ服と決めていれば、選ぶ手間がなくなる。
そういう意思決定を減らすことで、脳のリソースをムダづかいすることなく、クリエーティブにつぎ込める――。そういう論法であるようだ。

確かに、ジョブズ以外にも同じような考え方をしている人を見かける。
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグは、白いTシャツとジーンズばかりだ。
また、クリエーティブとはいえないかもしれないが、アメリカ前大統領のバラク・オバマも、紺のスーツと白いワイシャツばかり着ていた。
2人とも、余計な意思決定に頭を使いたくない、ということを述べている。

実は私も無意識にそうしている。サラリーマンを辞めてから20年間、毎日ほぼ同じような服を着ている。

食べ物に関しても、極力こだわりを捨てるべきだ。

私は、昼食に関しても、20年間、ほとんど同じようなものばかり食べている。麺類は確定で、そばが7割、うどん・ラーメン・パスタなどが3割。そばは鶏南蛮、うどんは卵とじ。実にシンプルである。

<中略>

考えてみると、夜の外食も焼き鳥屋かそば屋ばかりだ。
しゃれたレストランや割烹に行くと、店主か料理長が厨房から出てきて一品ずつ料理の説明をしてくれてなかなか食べさせてくれない。
能書きを聞いたところで、刺身の味が変わったりするわけではないのだから、さっさと食べさせてほしい。アラカルトも、メニューが複雑でわかりにくかったりする。

https://toyokeizai.net/articles/amp/316330
0389ミラ(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:11.42ID:1lV2mrXB0
アメリカならでは。
0392ニクス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:13.36ID:RNJh/eFO0
>>370
営業マンとしては優秀だろ
あの洗脳大会でみんなが欲しくなるようなトーク力は素晴らしい
0393宇宙定数(ジパング) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:49.08ID:gLf6qS/R0
ネットバカのイメージはジョブズなんだろうな
あの黒シャツはくそ高いシャツだけどね
0394レグルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:29:58.04ID:vaGRr9iM0
創業者は若い時からのライフスタイル変えないだけだろ
二代目以降はほぼ贅沢
0395ニクス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:32:24.61ID:RNJh/eFO0
イッセイミヤケの服そんなに高くないぞ
タートル着るようになったのはiMac出した以後だろ
その前は結構変な服着てたしな
0396パラス(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:34:08.87ID:/JLcr8qw0
>>1
さすがにお前はただのバカ

ジョブスもザッカーバーグも超一流の食事をしているが、いちいち公開していないだけ

お前はただ単に底辺の食事と生活してるだけだろ
たかが奴隷社畜のリーマンごときが雇われ社長やったくらいで超一流企業のオーナー社長と同格になったつもりでいるんじゃねえよ!ドアホ!

==============================
成毛 眞(なるけ まこと)Makoto Naruke

HONZ代表
1955年北海道生まれ。中央大学卒。
自動車部品メーカー等を経て
日本マイクロソフト株式会社入社、
1991年同社代表取締役社長。
2000年に退社後、インスパイア設立。
現在、同社の取締役ファウンダー。

書評サイトHONZ代表、スルガ銀行社外取締役、
早稲田大学ビジネススクール客員教授、
大人げない大人。
雅号は半覚斎。
0397パラス(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:25.85ID:/JLcr8qw0
>>1
それはプレスリリースで全世界に現れる時の衣装だ!ボンクラ!!!

>スティーブ・ジョブズといえば、いつ見ても黒のタートルネックとジーンズ
>マーク・ザッカーバーグは、白いTシャツとジーンズ

夏のジョブズと冬のザッカーバーグはそれぞれどんな格好して登壇してるの?
0398宇宙定数(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:35:29.56ID:DFV62E7G0
トランプはたぶん
普通にマック食ってそうだ^^w
0399エリス(庭) [RU]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:36:13.82ID:+Gw9ynvm0
皆が興味のあることに興味がない

天才の特徴じゃん!天才だー!
0400プレセペ星団(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:15.55ID:zzhEJNYb0
>>1
つまり「ジョブズやザッカーバーグと同じように服や食事に無頓着な俺様はあの人たちと同格」と思われたいって馬鹿って事ですね
0401アルデバラン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:37:45.84ID:8+FybMDk0
論点が違うかもしれんが、食事の無頓着はどうかと思うな。
人間の体は食ったもんでできてるんだから、
健康には気をつけたいな。
0402パラス(茸) [CN]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:38:43.98ID:/JLcr8qw0
>>1
しかも、こいつ、他人の会社に間借りする
本社すら持ってないホームページのみの代表www
会社法上の代表取締役ですらないwww

<運営団体について>

◆HONZ(ノンフィクション)

法人名 株式会社HONZエンタープライズ
代表者 成毛 眞
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st 3F 株式会社インスパイア内
連絡先 info[atmark]honz.jp([atmark]を@に変えて下さい)
0403ベスタ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:40:44.67ID:PZzOEi3W0
ジョブズは人生の大半がベジタリアンやで。
晩年少しだけお寿司食う程度。
食事も大変な拘り。
0404キャッツアイ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:45:35.90ID:KvONcG3I0
うちの社長の昼ごはんは決まってコンビニの菓子パン1個。それを秘書が買いに行く。
ほんの少しだけ高そうな菓子パンだけど腹持ちはいいのかな?
そんなうちの社長は日本で二番目の空港会社の社長である。
0405地球(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:45:44.61ID:V2oxlrYH0
結果が過程を肯定する。
0406ベスタ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:47:45.96ID:PZzOEi3W0
でも男はノームコアでも格好がつくけど
女はどうなんだろう。大変だよね。
女のノームコアって普通にオシャレやし。
0407オリオン大星雲(茸) [IT]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:50:15.11ID:gYHYFOXA0
>>404
テレビに出てたね。
全日空
0408オベロン(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:52:11.19ID:QCCTQ/3C0
ザッカーバーグは基本キモヲタだから、あぁなんだし
ジョブスはインド思想崩れだから、あぁな訳だが

何をどうしたら>>1の解釈にもっていけるんだ…?
04093K宇宙背景放射(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:52:44.60ID:qhn+k66X0
>>404
空港会社?(´・ω・`)
0410ベクルックス(茸) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:53:19.24ID:uIRgjEpx0
オシャレも無頓着も大した差はない
全裸出勤の方がカッコいい
0411バーナードループ(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:53:39.01ID:ym08MaJc0
>>353
コレなんだよね
見た目質素=無頓着ってどういう短絡的思考なんだろう
0412かみのけ座銀河団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:56:41.13ID:Ej6N6VCV0
>>404
成田国際空港株式会社?
自分が勤めてる会社が航空会社なのか空港会社なのか
まさか間違えはしないよな
片野坂さんはANAの社長だけど
0413カペラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:43.87ID:m8HIGkzl0
成功者な兄も服と飯は興味持ってないな
あまりにもずんだれ過ぎた風体なので帰省する度に俺が服を選んでやってる
金を出すのは兄貴だがw
0414ヒドラ(大分県) [KR]
垢版 |
2019/12/02(月) 20:58:30.28ID:ANIZSlsu0
>>404
サラめしでやってたな
0416宇宙定数(東京都) [DE]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:02:04.51ID:DFV62E7G0
>>415
あれは新参に成り上がりで
ただの成金だから
0417ジュノー(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:08.34ID:LRh8W4XT0
ワークマンで完結
0418海王星(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:13.90ID:HzTTg7h20
食事は一流とかそういうの関係なく、
普段と違うもの食べるとどうも調子が悪くなることが多いんで
健康管理という意味であまり変えないようにしてる
0419火星(福岡県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:11:08.12ID:SwK72bi70
今までの経験から大企業の上層部だとその妻が服と食事に拘ってるから
本人が意識無くてもいい服着て体にいい食事取ってる人が殆どだという印象ある
0420プレセペ星団(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:13:09.67ID:zzhEJNYb0
なんか貧乏人の持ってる勝手なイメージの「金持ちは実は○○」みたいな
0421アルタイル(光) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:17:27.40ID:0tJyDZSO0
発達障害だから。
0422大マゼラン雲(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:18:03.35ID:gLYchAvB0
>>1
オレも服と飯に無頓着だから優秀な経営者になれる
0423アリエル(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:26:35.59ID:laizmEvA0
>>314
たしかに、スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツもポルシェ好きだしな
0424グレートウォール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:30:55.64ID:lYWO3Cd90
>>27
俺もAKBや坂道の握手会ではいつもTシャツだわ。ザッカーバーグと通づる部分があるな。
0426グレートウォール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:35:47.09ID:lYWO3Cd90
>>267
足臭くならない?
0428アンドロメダ銀河(新潟・東北) [KE]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:40:58.57ID:OQMP1s7y0
前提となる一流経営者の定義が不明確な中、ジョブズとか極一部を例示されても納得できない
0430オリオン大星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:49:18.48ID:mGMU6FV10
俺もいつも緑の帽子と腐った緑色のライン入りの黒猫ロゴ入りの制服着て歩いてるわ
0431ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [AU]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:51:36.50ID:V34lepQu0
>>25
ジョブズは確かに上はいつもヨウジヤマモトで、ジーンズはリーバイスで、スニーカーはニューバランスだったな。
0432アリエル(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:54:11.38ID:laizmEvA0
>>431
the mountainの狼のTシャツを着てるのも見たことあるぞ
0433オベロン(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:59:20.67ID:9wDaQdpA0
>>404
うちの社長とか親しげに語ってるけどまともに顔も覚えてもらってない下っ端が自慢げに社畜根性すげーな
0434アンドロメダ銀河(新潟・東北) [KE]
垢版 |
2019/12/02(月) 21:59:34.98ID:OQMP1s7y0
>>404
2番目言ってる時点で騙り乙
0435グレートウォール(光) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 22:02:19.72ID:ZnD+7QuT0
>>404
菓子パンを秘書が買いに行く費用対効果を考えてないねw
時給換算で5000円だとして、買い物に毎日30分x240日x52週x時給5000円なら年間3000万円以上のムダ
就業時間外のサービス労働なら論外
0436ベクルックス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 22:02:37.09ID:8LJ8739a0
ビル・ゲイツもウォーレン・バフェットもマクドナルドのハンバーガーとコーラが食事
ゆえに一流経営者はマクドナルドで済ます
0437アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/02(月) 22:10:10.15ID:njCtLD5j0
>>435
後輩にパシリさせるのはパワハラなのに秘書なら許されるってのも変な話だよな
0438プランク定数(奈良県) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 22:24:52.04ID:RRfdb9/D0
>>31
調べたらカットソーなんだな
勝手にリブでタートルネックのセーターだと思ってた。 すごい変人に思えてきた。
0442ミラ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/12/02(月) 23:02:44.97ID:hWwsHRja0
無頓着な人間はアスペルガーとかの可能性が高い。
そういう人間は興味のあることにはとても強い集中力を発揮する。
そういう偏りや尖った部分で成功するパターンもあるが大半は変人と呼ばれバカにされる生涯です。
ジョブズやザッカーバーグはたまたまうまくいった1億分の1くらいの特殊な例。
オシャレな人がクリエィティブなことをしてる事例のほうが世の中いっぱいあるよ。
0444パラス(京都府) [CO]
垢版 |
2019/12/02(月) 23:10:40.66ID:ThShLcuB0
0445ディオネ(光) [US]
垢版 |
2019/12/02(月) 23:22:34.69ID:11+h2bI70
スティーブジョブズはナンバーつけたくないという異常なこだわりのために半年ごとに1600万のベンツ買ってた奴だぞ
服に無頓着なだけで他に異常なこだわりがある
0446パラス(東京都) [LT]
垢版 |
2019/12/02(月) 23:33:11.48ID:4BWnNuhp0
世の中の成功者の9割以上は目と耳と鼻の穴が2つあり、さらに口を持っていた
また、定常的に呼吸をしていた事がわかった
そして24時間以内に必ず何らかの物質を経口摂取していた
これらが成功する秘訣
0447ベガ(茸) [KR]
垢版 |
2019/12/02(月) 23:35:48.12ID:q0EJqUWH0
まあ服なんて衛生的でそれなりの物着てるならデザインなんて何でもいいね
消耗品だし
0450テチス(空) [BR]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:10:39.37ID:OPKyX3Jj0
服に無頓着で仕事のできないゴミしか見かけんのだが
天才と凡人の違いってだけだろ
0451ジュノー(京都府) [CO]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:13:39.69ID:sryxQ/hC0
いつもジョブズのプレゼンで見る黒いタートルネック
僕にとって新鮮味がないことが成功の証だと思う
0452アルタイル(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:18:51.18ID:1qTFpOvT0
ジョブズは無頓着だったわけではない
雑誌の取材に「もうずっとこの格好できてるから他の服をどう着ていいのかわからない。怖いんだ」と語っていた
0453セドナ(庭) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:19:38.38ID:dxLmWvm10
成功者で金持ちだと誰もが分かっている人はそれでも良いが
0455宇宙の晴れ上がり(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:44:02.88ID:xdRX8rpp0
日本の一流経営者って
3人挙げるとしたら誰よ
0458ジュノー(京都府) [CO]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:49:37.60ID:sryxQ/hC0
松下幸之助
本田宗一郎
孫正義
三木谷浩史
ユニクロ柳井
0459子持ち銀河(大阪府) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:28.64ID:/ewXaz8k0
>1みたいなジョブズをヒーロー扱いする日本人が増えたのは
失われた30年が始まって間もない頃
つまり、そいつらがのさばった結果が失われた30年。わかるか?

ジョブズはアメリカ人として立派なビジネスマンだと思うが
ジョブズをヒーロー扱いする日本人はマジ日本に必要ないと思う
日本が上昇できた昭和期、アメリカ人をビジネスモデルにしたがる日本人はいなかった
そんなにアメリカが好きなら不法移民でも何でもして移住して、もう帰ってくるな
0460海王星(東京都) [PT]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:53:43.05ID:gLiElGTM0
どっちも拘りの塊みたいな奴じゃん
0462ジュノー(京都府) [CO]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:36.26ID:sryxQ/hC0
ジョブズという人は、ビジネスマンであることとヒッピー的ハッカー的な精神とを
両立させたところが面白い
ひろゆきとホリエモンはちょっとそんな感じがあるんだよな、好きではないけれど
0463カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:56:41.20ID:Lfq+JQjq0
>>1
くだらない記事だなと思ったら成毛真か
中村正三郎とかに散々馬鹿にされてたMS日本法人の元社長じゃん
まだ生きてたのか
0465トリトン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:57:55.54ID:GOwvUoMr0
ジョブズとバカ記者が同じ事をしてるって時点で
0466冥王星(東京都) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:06.71ID:H6fddTLD0
父親も金持ちだけど車も一度買うと洗車はしない10年は乗る
冬でも草履に腹巻と着流しだけ。髪は坊主頭
家も買ったら手を掛けない修理もしない。外食しない
酒も飲まない。職人で成功した人は仕事以外全く興味がないようだ
0467ジュノー(京都府) [CO]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:14.30ID:sryxQ/hC0
あ、成毛かよw久しぶりにその名前見たw

しかし中村正三郎のブログも大概だぞw
リンクばっかしで読むところがあまりないwww
0468木星(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 00:59:21.60ID:ILBf3FP90
本当に仕事に全力集中してたら、服だの食事だのに気をまわす余裕がなくなってくるからな
0469ジュノー(京都府) [CO]
垢版 |
2019/12/03(火) 01:00:20.69ID:sryxQ/hC0
あと落合陽一かw
誰か言ってたな、前頭葉をホリエモンや落合陽一に乗っ取らせてる奴は馬鹿か?と

その言葉を見て「意識高い系」の気持ち悪さがようやくわかったw
0472海王星(茸) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 01:15:18.42ID:3GWEbeco0
服買いに行っても選ぶのが面倒だから、上下共に気に入った物の色違いを3着くらい買うわ。靴下も同様
下着はサイズが合っていれば無難な物をチョイスしてる。
俺の場合は選択に費やす時間を減らして他に回すとかではなくて、単純に面倒くさがりなだけ。記事書いた奴も同じような感じだろ
0474ビッグクランチ(新潟・東北) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 01:19:05.79ID:w8BJFnl70
そこまで時間を節約するほど
人生は短くないだろ
0476セドナ(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/12/03(火) 01:37:03.56ID:gw9nPXx20
前に勤めていた会社のオーナー
普段は毛玉がいっぱいついて伸びきったスエットで車はホンダのSMXだが
自宅は豪邸で車はロールスロイスとBMWと光岡の「オロチ」で
高層マンション2棟を持っていて、京都に別荘も持ってる
でかいヨットを持っていて世界一周したとか
0477シリウス(群馬県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 02:17:01.92ID:gneJad1k0
>>459
異議なし
0478シリウス(群馬県) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 02:18:25.73ID:gneJad1k0
日本株が配当金込みでバブルに接近 時価総額では既にバブル越え!
https://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/9/e/9e8c3ea3.jpg
リターンリバーサルで復活する日本。ホワイト国除外で終焉の韓国。

今後30年は日本の成長ターン!
1985年に1ドル260円だったのが1987年に120円まで円高が進み、日本経済は死にかけました。
中曽根総理は国内経済を活性化して乗り切ろうとし、これがバブル経済を引き起こしました。
ドル円レートで見ると1987年に1ドル120円、現在は1ドル108円なので30年間で1割程度しか円高になっていません。
実感としてもこの30年でほとんど経済が成長していないような印象を受けるのではないでしょうか。
30年どん底の辛酸をなめたことで日本は1945年のように割安な国になり、成長する余地が大きい国になりました。
1985年から90年にはバブル経済で膨らみすぎた経済によって、これ以上成長の余地がない国になっていました。
リターンリバーサルは投資用語で、上がりすぎた株は下がり、下がりすぎた株は上がるという反発のことです。
それが30年不況が続いたことで、あらゆるものの価値が安くなり、再び成長する余地が生まれたと考える事ができます。
これが日本が「明治」「戦後」に続く3度目の「令和」成長期に突入する根拠です。
0479ベスタ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 02:46:12.32ID:M0a89vbB0
車やらブランドものやら身に着けるものに威厳を求めるのは
いつの世も無能の考えることだしな
0480ミザール(岡山県) [DE]
垢版 |
2019/12/03(火) 02:47:04.00ID:tmvh4Shx0
>>1
パタリロだな。
パッと見は同じ制服でも
これはディオールあれはウンガロと
微妙にディテールが違う。
0481黒体放射(やわらか銀行) [GR]
垢版 |
2019/12/03(火) 03:12:24.35ID:fs88bHsw0
お前らの面倒くさい、無頓着は痴呆の初期だから
0482プレアデス星団(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/12/03(火) 04:02:43.20ID:RHMxLlxP0
>>31
上野メーン?
0483ベスタ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/12/03(火) 04:03:39.12ID:EbS+R2KR0
こういう記事だったら面白かった。

「人間というものはとにかく性的なことで頭や心がかなり占領されている。
だから私はムラムラしたら→サクッと風俗ということを徹底している。
悩まず考えずサクッと風俗。である。また人に知られたくなくて隠そうとして、自身の発言の自由が制限されるのも大抵性的な事柄によるものだ。
だから私は日頃からSNSなどを通して風俗通いを公言しているのだ。
これによりビジネスや生活、人生をクリエイティブに、そして全力で取り組むことが出来ている。」
0484オベロン(家) [IL]
垢版 |
2019/12/03(火) 04:03:54.01ID:VP9BIO430
ジョブズはザ・フライの博士のマネしてただけだろ?

おれもパンツと靴下はぜんぶ同じのにした
特に靴下は洗濯の後に相方を探す時間が人生で最も無駄な時間だと思う
0485亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 04:05:30.24ID:ETVU4VZx0
>>479
これに尽きますわな
意識した時点で終わり

よってこのスレもおしまい
0486カストル(日本) [US]
垢版 |
2019/12/03(火) 05:12:31.99ID:+3k4AYDT0
ボクサーパンツタイプのパンツがおそらくベストなんだろうが
もう一生これ選ぶわというような一品には出会えていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況