X



青学の野球部は来る者拒まずと聞いた男性、青学に入学し野球部に入ろうとするも断られ退学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファイヤーバードスプラッシュ(秋田県) [GB]
垢版 |
2019/11/19(火) 21:04:22.02ID:qH54cq1O0?PLT(12001)

青山学院大の硬式野球部に入部を拒否され精神的苦痛を受けたとして、元学生の男性が大学を運営する
学校法人青山学院(東京)と硬式野球部監督に、計500万円の損害賠償を求めて秋田地裁に提訴したことが19日、分かった。
 訴状によると、男性は昨年3月に秋田県内の高校を卒業。1浪後の今年、野球部ホームページの「セレクション等はない」との
記載や「入部前の練習参加が必須だが、出来による『ふるい落とし』はない」旨の野球部マネジャーからのメールを信じて受験し、合格した。
 入学手続き後の3月、高校時代の野球部関係者を伴い練習に参加した際、監督から間接的に「実力的に、すみません」
「途中で首を切ることもある。今断るのが優しさだ」と告げられた。入部を拒否された男性は、8月に退学届を提出した。
 男性は教員志望だった。合格したのは教職課程を履修できない法学部だったが、野球部に確実に入部できると
判断したため入学を決めており、精神的苦痛は大きいと主張している。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20191119/unv19111920400011-n1.html
0123キャプチュード(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/11/19(火) 23:18:40.54ID:XhSPFco90
ちょっと精神的にあれな人感
0127サソリ固め(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 23:41:56.48ID:tgCIVMSB0
>>1
>「途中で首を切ることもある。今断るのが優しさだ」

これで察することが出来ないのか?
0128キドクラッチ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/19(火) 23:47:06.91ID:xHY5EXWP0
>>13
うん
0130ラダームーンサルト(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/11/19(火) 23:47:27.53ID:PfZfZdzl0
入学手続き後の3月、高校時代の野球部関係者を伴い練習に参加した際

野球やってないドシロウトかと思ったけど高校ではやってるっぽい?
高校の関係者と一緒って状況もわからんけどさ
0131逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 23:48:46.89ID:kjJgRhGl0
アットホームな職場です
0132デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/11/19(火) 23:50:34.25ID:bhhD2RFv0
ゆとりは打たれ弱いな
これで訴訟かよ
判決で世の中の厳しさを教えてやれ
0133リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 23:52:01.68ID:PRrMqqtl0
なんか色々極端な人だな。
あんまりにもボールに慣れていないと大怪我するから辞めるように言われたんだろ。
0134リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/19(火) 23:54:20.08ID:d8XdtcB/0
>高校時代の野球部関係者を伴い練習に参加

なんかすげーめんどくさそうな奴w
0137キチンシンク(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/20(水) 00:08:41.80ID:8adBYqjD0
>>1
青学なら金あるんだから300万くらい渡してあと一切の関わりをナシにすることと校内デキンは勿論試合観戦もデキンにすればいい
0141バックドロップホールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/20(水) 00:49:58.61ID:vLzJrIc00
>>12
そういうことだろうな
青学の野球部を名乗るのは甘いと
0142バックドロップホールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/20(水) 00:51:18.66ID:vLzJrIc00
>>18
法、薬、医みたいな卒業後受験資格がもらえるところは教員免許は取れない
そんな暇がないというのが本音
0143バックドロップホールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/20(水) 00:51:43.45ID:vLzJrIc00
>>18
転学部すれば良かっただけなんだけどな
0144バックドロップホールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/20(水) 00:52:15.24ID:vLzJrIc00
>>139
法学部だぞ
それはそれで4年分の慰謝料だわ
0146スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:06:40.18ID:V3FLLkhy0
大学の野球部、それも事実上日本で一番レベルの高いリーグ所属チームをナメすぎ
高校時代に甲子園ベスト8までいってドラフト候補にもリストアップされていたのに進学したら4年になるまでベンチ入りすら出来なかった先輩を知ってるが、
そんなケースが決して珍しくはないようなところだぞ東都大学リーグは
ずっと一部リーグ安泰でいられるわけじゃないし、野球では超名門の青学だって日大だって亜細亜だって油断したら二部落ちする戦国リーグなんだから、
当然皆死に物狂いで練習する
打球はとんでもない速さだし、投手は150km/hのストレートを平気で投げ込んでくる
一歩間違えれば大怪我、下手したら死ぬようなところにセレクションにも引っかからない奴がいると危なすぎるわ
0148ラ ケブラーダ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:20:08.16ID:B74NsMKr0
高校野球三回戦負け高校のレギュラーくらい
の力はあるのか?
0149河津掛け(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:23:08.55ID:mD0SDBjL0
>>13
甲子園で活躍できるレベルしかとらないよ
0150ラ ケブラーダ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:23:23.02ID:B74NsMKr0
>>142
昔は薬学部で理科の教職とれたぞ
今は知らん
0152ラ ケブラーダ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:25:05.98ID:B74NsMKr0
>>149
青学もいい迷惑だな
015516文キック(北海道) [CH]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:28:49.60ID:UPDl2jC60
草野球レベルで入ろうとしたんやろ
どうせ入部しても邪魔になるだけだし仕方ないわ
015616文キック(北海道) [CH]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:30:38.80ID:UPDl2jC60
>>153
野球に限らずあまりにも周りと実力差があるといるだけで邪魔になる
0157スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:31:25.89ID:V3FLLkhy0
>>13
青学のレギュラー=プロのスカウトのチェックリスト入り
選手として致命的な怪我をしない限りは大学卒業後プロか社会人野球への道が用意される
つまり野球で飯を食っていく選択肢が目の前にあって、そこに進む覚悟がある奴が集うチーム
エンジョイ組は野球サークルがある
0158パロスペシャル(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:33:56.34ID:jvJ8f8XZ0
シャブ清原の弟
(シニアリーグでキャプテンとして全国大会準優勝
 高校時代は1年でベンチ入り※その年の2,3年レギュラーで春夏全国制覇)
が青山学院大学野球部の副キャプテンをしていた
その時のキャプテンが小久保(ダイエー・巨人・ソフトバンク ホームラン王タイトル保持者)
これが青学野球部
0159ダイビングエルボードロップ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:34:20.78ID:Gj/Yos+D0
野球部って3軍とか4軍みたいな、もう入部してんだかしてないんだかみたいなのないの?
サッカー部ってよくあるじゃん
0161バズソーキック(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:41:04.05ID:AzAtJBaZ0
教職が取れない学部が存在するんだな
てっきり他学部履修すれば取れると思ってたんだが
0162アイアンクロー(滋賀県) [CN]
垢版 |
2019/11/20(水) 01:46:35.98ID:6J0pnCIo0
レギュラーでなくてもインカレとかに行きたかったんじゃないの?
青学だから六大学野球は関係ないか。
箱根駅伝に選手として出られなくても在席はしてたい。みたいな。

社会人になってから話しのネタにはなるし。
0163稲妻レッグラリアット(東京都) [HK]
垢版 |
2019/11/20(水) 02:14:16.67ID:kIN/O0bj0
>>159
強豪校でも2軍までだろうね。
しかもお遊び2軍じゃなくて、下部リーグとなら試合になるレベルの2軍。

あとは大学によっては軟式野球部、準硬式野球部や同好会まであったりするから
楽しくやりたい人向けが無いわけじゃない。
0164フルネルソンスープレックス(中部地方) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 02:18:28.52ID:MuhSh6eY0
青学って今そんな強かったか?
0165メンマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/20(水) 02:21:04.22ID:lKOMg5nO0
まあ実際にふるい落とされたわけだから事実と違ったわけか
0166稲妻レッグラリアット(東京都) [HK]
垢版 |
2019/11/20(水) 02:23:39.96ID:kIN/O0bj0
>>154
野球部に入れると思ったから法学部しか合格してなかったけど
青学に入学に決めたってことでしょ?

他の大学なら他学部に合格してたけど青学は法学部だけだった。
それで青学は野球部に入れるなら法学部でもいいから行こうって話では?
で、実際入学したら野球部に入れてもらえなかったと。
0167エルボードロップ(悠久の苑) [JP]
垢版 |
2019/11/20(水) 02:36:44.23ID:MZ1n/nvw0
事前に確認してから入学したのに
今断るのが優しさと言われりゃ怒りたくなるのもわかる
0168キングコングニードロップ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 02:40:22.24ID:2fYoa6iY0
青額でやきう部はいるってヤバイっすか
0169アンクルホールド(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/11/20(水) 02:40:53.35ID:M2P5EHCn0
入る前に言えよって気もするけどな
一定のレベルにない場合お断りしますって言ってたらなにも問題なかった
0170キャプチュード(SB-Android) [CA]
垢版 |
2019/11/20(水) 02:41:19.17ID:7wnng2bU0
そんなに青学で野球がやりたかったのか?
そんなに断られるほど青学の野球部のレベルとかけ離れてたのか?
0173フェイスロック(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/11/20(水) 02:53:20.60ID:54s/GKn50
ケチ付けるためにわざわざ入学とか
朝鮮ヤクザみたいな奴だな
0177クロイツラス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/20(水) 03:11:11.14ID:KEAu/jJ80
>>12
小久保や井口を排出している大学だからなあ。
0179フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 03:15:32.70ID:Q5T3nsE00
なんだやきう下手な奴が断られて逆ギレかよ
控えめに言って頭おかしいわ
さすが秋田県民
0180垂直落下式DDT(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 03:30:27.17ID:En0cjzMi0
レギュラーになれないから辞めたんじゃないの?球拾いでもいいなら残ってればいいのに。どうしても野球部の肩書き欲しいなら雑用係として残る道はなかったのか?
0182フォーク攻撃(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 03:42:35.29ID:vnzG/QJ2O
>>46
だよね スポーツ推薦で退部で退学なら解りますがだ
0186ボマイェ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/11/20(水) 04:09:22.57ID:XoY87q7e0
青山の野球にあるか知らないけど準体育会のサークルなんてどの学校にもあるんじゃないの?
そういうところでやればよかったのに
018816文キック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 04:18:51.40ID:pjn7/oWn0
普通に最初から文書で推薦以外は相手にしませんって書くのはダメなの?
今までの慣習なだけで、制限ありません(バリバリ制限付き)やってるの?
いいきっかけだからやめたら?
0189フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 05:21:50.77ID:sbRNeji40
どこの大学もこういうプロ志向の学生は法学部とかじゃなくて体育学部作ってそこに集めろよ
答案用紙に名前さえ書いてあれば単位出せって教務から言われるのはどう考えても変だろ
0190エメラルドフロウジョン(SB-Android) [FR]
垢版 |
2019/11/20(水) 05:24:57.43ID:/Z/FxmTb0
>>161
大学に依るんだろ
自分とこは学部関係なく追加料金払えば取れた
0191タイガースープレックス(香川県) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 05:26:10.19ID:basz4ru80
イソップでさえ伏見工業ラグビー部に入れたのに
0192ドラゴンスリーパー(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/11/20(水) 05:36:02.45ID:KQcEYHcs0
これは訴えていいんじゃね
まだ19くらいでしょ。若者の可能性を奪うのはいかなる理由があれど正義にはならんよ
ましてや大学という人間を育てる場でだ
0193クロスヒールホールド(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 05:44:44.78ID:MU1/chdR0
ボール拾いも人数足りてたんだろうな
部員数が満杯で断らないといけない状況だったんじゃないかな

スポーツは実力が最重要
上手くないなら身の丈に合った大学の野球部に入るしかないよ
スレ読む限り青学って名門なんでしょ
0194アイアンクロー(家) [JP]
垢版 |
2019/11/20(水) 06:03:26.53ID:MossHsJN0
スポーツ推薦だと英米とか教育とかの部は選べない。大学側が決めてる。
でも実績査定された上での合格だからこの人は一般入試だったんだろうな。
0195リキラリアット(茸) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 06:30:21.58ID:93qZolUl0
青山学院大学は箱根駅伝といい、
学問で名を上げる気はさらさらないんだね

かなしい三流私大になっちまった
0196ストマッククロー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/20(水) 06:42:35.50ID:IAKlQk0q0
教師になりたいけど、なれない学部に入学。
野球部に入れなかったから学校を退学。
教師とか社会人になっても扱いに面倒な人になりそう。
0197ウエスタンラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 06:47:10.25ID:0dJ9/fy60
附属高校で野球やっててレギュラーでも大学では野球部に入れないやつ多いからね
大学の野球部は全国から実力者が集まるからなぁ
0199アキレス腱固め(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/11/20(水) 07:12:43.44ID:Xgw3skzZ0
野球ってこういう排他的なところあるよな
非常に嫌なものを感じる
世界的にマイナースポーツで競技人口減っているのによくこんなことするよ
もっと危機感持てよ
0200ブラディサンデー(茸) [CA]
垢版 |
2019/11/20(水) 07:18:27.24ID:jEKVYAa60
六大学行けよ、東都リーグの野球部とか高校強豪レギュラーだった奴すら球拾いに堕ちる魔境だぞ
0201男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 07:21:13.94ID:e0a2SU1n0
球拾いさせておけばいいのに
0202不知火(東京都) [VE]
垢版 |
2019/11/20(水) 07:34:46.69ID:YUSsCeC60
イソップ!
0205メンマ(京都府) [CN]
垢版 |
2019/11/20(水) 07:37:47.52ID:yeE8RCfI0
大学の部活と中学の部活を同じレベルで考えてるアホ
ヘタクソはサークルでも入っとけや
0209足4の字固め(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 08:06:51.16ID:KlxOLqgV0
教育大でいいじゃん
うちの県では甲子園で投げた投手がプロでは通用しないからと教育大に行って教師なったぞ
0210キドクラッチ(日本) [TW]
垢版 |
2019/11/20(水) 08:08:51.02ID:96gYeBZE0
なんで判断がこんな極端なんだよ
進学の話といい野球部の話といいクラクラするわ
同級生とかから話聞いたらいろんな頭痛いエピソードだらけだろ
0211河津落とし(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 08:44:39.42ID:6Jf6nxxM0
入部のセレクションやふるい落としが無いってのはありえんわ。青学側の嘘だろ
青学は部員数が学年あたり10〜20人しかいないし、こんなのどっかで足切りしてるはず

高校の指導者も事前練習に同行したとのこと。こいつもアホかと。ちゃんと調べてやれよ
0212ナガタロックII(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/11/20(水) 09:52:38.94ID:yd0WPU4N0
慶応の野球部なんてクルマイスの奴をいれてるけど、あれは何で?
0214テキサスクローバーホールド(茨城県) [IT]
垢版 |
2019/11/20(水) 10:17:28.18ID:R4TQ1NCv0
>>192
最初から可能性がゼロなのに奪うって表現はいかがなものか

>>129
転向しても活躍できる可能性を見出せるほどの資質があったんだろうな
オリンピック競技とかは近年メジャースポーツからマイナースポーツへの転向と強化始めたしね
0218イス攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/20(水) 12:52:51.57ID:eQBNsRi00
こういうことだろ

4年間球拾いするくらいなら他のことやりな

球拾いはたくさんいるからもういらない
0221キン肉バスター(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/20(水) 13:44:04.59ID:8LOzDfrH0
>>20
いま、青学って大学野球強くないはず。
自分が学生の時は井口とか小久保の全盛期ですごかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況