X



まだパソコン使ってる奴いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102アイアンクロー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:07:16.36ID:ZMx3OQ6e0
Thinkpad x1 carbonが今のメイン
サブは Macbook pro
携帯はiphone8

使い分けるのが一番いいよ。
0103ダイビングエルボードロップ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:10:58.15ID:7XeIcy3l0
>>7
これは確かに気になる
スマフォやタブレットだと常に片手が塞がって遣り辛そう
・・・と思ったけどPCもマウスで片手常に塞がってるなw
0104ネックハンギングツリー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:11:18.62ID:FvUDlsjR0
日常的な外出でネットを見る時はスマホ
自宅とか旅行でがっつりって時はモバイルノート

家に帰ってまでスマホの狭苦しい画面でネットを見る気にはならんな
自宅でスマホ弄るのはLINEやる時くらいだわ
0105ヒップアタック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:12:42.56ID:UU3V+55N0
スマホとかタブレットって携帯性のためにいろいろ犠牲にしてしょうがなく使うもんじゃないの?
0106ダイビングエルボードロップ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:14:27.18ID:7XeIcy3l0
>>94
画像ならスマフォ画面に手をツツー(あの動作)して拡大や縮小は自由に出来るけど、
動画だとそういうワケにもいかんよなぁ
そういうスマホ専用の動画再生ソフトとかあったりするんだろうか
0108河津掛け(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:15:03.80ID:0EJF9wyU0
>>1
スマホだと字がちっちゃくて無理なんだよね
おれの11.5インチの支那ノートもきつい
やっぱ大画面のデスクトップこそ至宝
0109ミッドナイトエクスプレス(東京都) [EU]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:15:33.39ID:ExFcFwK70
>>7
お前のマウスは絶対触りたくない
0110フェイスクラッシャー(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:16:58.72ID:2f6HG9tk0
仕事で必須
0111河津掛け(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:18:02.15ID:0EJF9wyU0
つか仕事で画像検索するよな?
このイベントの画像見て次のイベントへの展開をレポートしろとか
そんなときスマホで見るの?
0112ダイビングエルボードロップ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:19:48.96ID:7XeIcy3l0
てか今のスマフォってFHDやそれ以上(4Kとか)の動画って再生負荷どうなん?
やっぱ動画コマ落ちや止まりかけたりすんの?
ガラケーだから知らんけど、PCは買い替える前の2008年製のC2Dは、FHDでファンが煩く廻ってコマ落ちしまくりだった
0113河津掛け(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:24:04.10ID:hyuXsglX0
PC3台とタブレット1台
スマホ1台体制
0114キドクラッチ(茸) [NL]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:28:46.44ID:io3T1WYS0
仕事で毎日使ってるけど家のPCは2年ぐらい使ってないな。

趣味のCADと写真編集とプログラミングはiPadで十分だわ。
0115超竜ボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:29:05.40ID:jtvDgwHy0
デスクトップとタブレットとスマホを使い分け
編集物と印刷物はデスクトップ
日常はタブレット 外出先はスマホ
0116超竜ボム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:30:26.73ID:jtvDgwHy0
風呂場では古い防水スマホ見ているか
0117ジャンピングDDT(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:32:13.10ID:gVNRp20C0
スマホの熱ってどうなのさ
なんちゃらモバイルってFPSゲーとか動画編集とかもスマホでやるらしいけど
1時間ぶっ通しプレイとか1時間の動画エンコードとかしてもへっちゃらなのかな
0119デンジャラスバックドロップ(中国地方) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:37:48.40ID:IgjO0PJo0
世の中に出てくる先進企業でも大体PCの前に座ってるだろ
スマホとタブレットで仕事がこなせるとかどんな世界なのか
0120不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:38:36.55ID:sgTaKT5b0
>>1
お前が利用してるサービスのほとんどはパソコンで作られたものだ
0122ナガタロックII(島根県) [CA]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:41:14.50ID:EEIafLu90
タッチよりマウスの方が楽
書類作成とかの業務もPC向け
仕事のない人たちはスマホの小さい画面タッチしてるだけでいいだろうけどな
0123ランサルセ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:42:04.89ID:3sJ4qFKA0
20年前にパソコン 仕事で使ってたけど なんか身体がダルくなって具合悪くなるから辞めた 今のパソコンはならないね なんだったろ あれ?
0124ダイビングエルボードロップ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:43:01.24ID:7XeIcy3l0
>>117
波形編集や動画制作みたいなクッソ深掛かるヤツはスマフォでやってたら寿命かなり縮まりそうな気がするな
ラップトップですらレンダリングやエンコードするのに大分ハァン廻って煩くなるのに
0126垂直落下式DDT(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:46:09.04ID:0RAn3rqB0
8001現役だけど。
0127グロリア(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:46:18.17ID:CEYdv1Yj0
仕事で使わないって要するに工場勤務で現場作業みたいなもんだろ
0128デンジャラスバックドロップ(中国地方) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:47:33.35ID:IgjO0PJo0
>>127
卒論すら知らなさそうだな、そりゃ高卒はスマホで十分だよ
0129ウエスタンラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:48:04.77ID:tFWsKu+a0
>>123
OA病ってヤツだね
というか目潰しパネルっていうのを引き当てるとヤバイ
当時サムソンのパネルを使ってたEIZOの製品でそれにモロなった
0131超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:50:30.70ID:r3DD2Fie0
近所のSoftBankショップはiPadオンリーでびっくらこいた
0134ミドルキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:54:37.32ID:Eu0qx56O0
結局キーボード使うんならどっちでもいいんじゃないの
013732文ロケット砲(奈良県) [DE]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:56:12.90ID:rPFkjkZX0
10万円以内でストレス無しでゲーム^出来るお勧めPC教えて
0141膝十字固め(群馬県) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 22:56:46.43ID:n1XAgvcR0
ノシ
0144アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:00:33.24ID:i0JGWWE40
今の若い子は普通にタッチタイプ出来ないからな
0146ナガタロックII(島根県) [CA]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:03:48.65ID:EEIafLu90
>>144
17年使ってるけど完全なタッチタイプできないわ
たまに下見ちゃう。最初にしっかりとホームポジションから打つ癖付けないとダメだ
0147ダイビングエルボードロップ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:03:58.69ID:7XeIcy3l0
>>143
発表用のアブストラクトかな?(すっとぼけ)
0149ファルコンアロー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:05:14.94ID:CyGoly7h0
パソコンは自作一択だな
メーカー品とかBTOは買う気が起きん
0150ウエスタンラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:06:13.52ID:tFWsKu+a0
>>145
ホームポジション間違えてキーボード打ち始めて
上記の分をjp^、伊@pd所djpmm、svじょsryrいvじゅおjsこ、ryr
って入力することは稀に良くあるなw
0151キングコングニードロップ(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:07:09.70ID:bLozQsbq0
PCとタブレットでは動画見るけどスマホではまず見ない
スマホなんて外出時の乗り換え案内、ナビ
あとはほぼ音楽再生機でしか使ってないな
なんで格安スマホ
PCはちょっと良いの欲しい
デスクで5,6万だしゃ良いのあるやろ
ゲームやらんし、メモリだけ付け足したら充分
スマホに10万とか20万の方が考えられん
0152ネックハンギングツリー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:09:29.59ID:FvUDlsjR0
>>148
ちゃんと練習すりゃ覚えるよ
俺はWindowsのショートカットよりタッチタイピング覚えた方が早かった

ちゃんと練習といっても市販のタイピング練習本を1日10分かそこら欠かさずやったくらいだけど
0154ジャストフェイスロック(光) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:13:38.68ID:B4hmeXMu0
MSX
0155ジャンピングDDT(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:14:07.46ID:qRfKDBdW0
youtube垂れ流すように使ってるわ
0157フロントネックロック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:20:04.65ID:udj4ReP/0
キャプチャもAAも貼る人が激減して5ちゃんねるの優位性がゼロになりました
0158ジャンピングDDT(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:21:36.71ID:gVNRp20C0
>>144
テンキーじゃないほうの数字打つときは見てしまう
あとコーヒーや鉛筆持って片手で打つときはさすがに見る
0160チェーン攻撃(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:29:18.45ID:FBGd+1MC0
コンデジで撮った写真や動画をパソコンの外付けHDDに保存してるわ
普段はタブレットの使用頻度が1番高いし今もタブからレスしてる。スマホはほぼ電話とメールのみ
0162頭突き(光) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:30:35.80ID:+yYyrWOM0
>>135
引きこもってばかりいないでたまには外に出ろよ
0164ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:36:04.47ID:W9WAbH+v0
加えて、仕事(開業士業)で大量SSDで分けまくってバックアップそしてノートがないと無理

未だ紙ベースやFAXが大手を振ってる業界だからパスコンとかいきなり無しにしたらパニック(社会不安)が起こる
クラウドとかさえビミョー(使ってるけど老人先生はもはや無理)
0165ミドルキック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:39:10.42ID:dOIv1gcJ0
>>7
世の中のおじさんたちの多くは自分の部屋というものを持っていないのだよ
じゃあどこでオナニーしてるかっていうとトイレにこもってスマホ片手にやっているんだ
勉強になったかい?
0166ハイキック(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:42:44.82ID:wm1RNSfp0
今でも仕事はPCだろ
0169不知火(家) [US]
垢版 |
2019/11/11(月) 23:48:16.06ID:WqrbJ5JD0
消費者はパソコンいらん
作る側売る側はパソコン必須

パソコンいらんって言ってるやつは大体底辺
0170エクスプロイダー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 00:06:13.55ID:h1pOPJgo0
>>165
新聞とれば折込チラシのダイエット広告で
減量成功した人のビフォーアフター画像があって
それみてオナニーするって仏像マニアが言ってたぞ
0172ニーリフト(島根県) [CA]
垢版 |
2019/11/12(火) 00:12:39.45ID:khXtFMTW0
>>160
カメラこそスマホだな。ヤフオクの物撮りとかメインだけど
スマホだとSDとクラウドに同時保存出来るから便利なんだよね。デジカメは画像移すのが面倒。スマホで一番使ってんのカメラだわ
だからまだWindowsPhoneで粘ってる。
0174ビッグブーツ(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/11/12(火) 00:24:08.97ID:ARs0tPahO
パソコン使ったことありません
0175オリンピック予選スラム(日本) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 00:27:38.53ID:mQLEyQBD0
>>8
どんだけ安いパソコン使ってるんだ。
0176ジャンピングDDT(大分県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 00:56:58.71ID:uLonDWL+0
カメラのレンズと画像を映す画面は大きいに限る
0179雪崩式ブレーンバスター(家) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 01:16:06.35ID:lNglXq5F0
スマホの画面でエクセル作業とか
ドアホにも程があるだろjk

要するに、こういうスレはPCを買えない乞食の妬みなのがバレバレw
「スマホがあればPCなんて不要だろ(キリッ&ドヤァ」とか大草原
0181ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 01:22:45.56ID:uA6s2Zu+0
このスレ見ただけでも「大学で論文」だの「大学で卒論」がどうのだの見るけどさ
高卒様にどんな考えが広まってるのか知らないけど、大学生の大半は論文なんて卒論を含めて書いてないぜ
0182ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 01:22:54.59ID:k7oyNUm80
捨て方が面倒になって死んだパソコンが溜まってる
0186ニーリフト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/12(火) 01:57:49.42ID:LazUNY3R0
フルタワーのPC使ってるわ
冬はファンヒーターになる
0187足4の字固め(秋田県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 02:10:06.31ID:+QrTzQOd0
>>183
なんか電源変えたら静かになったぞ
0188毒霧(家) [FR]
垢版 |
2019/11/12(火) 02:17:53.30ID:uUYGkds00
PCだと作ったプログラム動かせる
0189ジャンピングカラテキック(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 02:24:42.65ID:1qCXTjJG0
みんなPCで良いだろ面倒臭いな
0190クロイツラス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 02:52:31.88ID:velUVWMF0
使ってない奴いんの??
0193中年'sリフト(空) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 02:55:59.35ID:N2u8rCOt0
老眼がひどいから最低32インチばいと文字が読めん
0194トペ スイシーダ(家) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 02:57:22.10ID:MmbczBtD0
スマホって画面小さくてイライラしないか?
0196ミッドナイトエクスプレス(新潟県) [KR]
垢版 |
2019/11/12(火) 03:23:22.45ID:/mY9Mk/k0
スマホ用サイトって、なんやかや見辛い
0197ボ ラギノール(東京都) [JP]
垢版 |
2019/11/12(火) 03:29:35.02ID:BukqMB4c0
>>181
お前どこの文系だよw・・・てか俺もそういう大学に行きたかったよ(´・ω・`)
0198バズソーキック(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 04:14:24.70ID:3IwA9mOi0
メイン MacBook Air
外出時 テーブル席で使う iPad Pro 11inch
外出時 歩きながらもしくは立ちながら iPhone X

これで落ち着いた。
あとiPad Proには本とか動画がいっぱい入ってるのでそっちも見てる。
0199ジャンピングカラテキック(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/11/12(火) 04:58:13.89ID:CCcnbEoM0
5ちゃんだけはスマホオンリー
0200膝十字固め(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 05:34:30.03ID:unG8+9CS0
この3日ほど家のPCをバックアップから復旧させようと何回もやってるがMBRがどうしても復旧出来なくて、意地になってる
SkyrimのMOD満載してあるのをSSDに意向させる為に……バックアップフリーソフトってゴミだよな
0201チェーン攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/12(火) 05:35:31.15ID:c8clX5va0
もう過去の名作エロゲする時しか使わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況