X



コンビニ8社がイートイン脱税対策強化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チキンウィングフェースロック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 12:36:26.83ID:meJDlHO90●?2BP(3112)

消費増税から1カ月がたった。

コンビニなどのイートインコーナーを利用する際には、本来なら10%が課税されるが、「持ち帰り」と言って、
8%の税率で購入しておきながら、実際はイートインコーナーを利用して、その2%分の税率を逃れる「イートイン脱税」が問題になっている。

これに対し、コンビニ業界が新たな対策に乗り出した。

業界団体の日本フランチャイズチェーン協会に加盟するコンビニ8社は、これまでポスターでの周知を行ってきたが、
「イートイン脱税」が問題化していることを受けて、店内放送で申告を促す対策を新たに実施することを決めた。

また、大手コーヒーチェーンの「ドトールコーヒー」では、店内で持ち帰り用の紙コップを使用したい客に対し、「イートイン」と書かれたシールを貼るなどの対策をしていて、各社対応を迫られている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191105-00426714-fnn-bus_all
0347トペ コンヒーロ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/05(火) 22:07:01.92ID:xREx6iYS0
コンビニが対策する必要あんのか?
負担負うわけでもあるまいし
0348キン肉バスター(中部地方) [DE]
垢版 |
2019/11/05(火) 22:07:23.65ID:6fHXEWUl0
こんなん「対策やってますよ」のポーズだけやろ
売り上げに繋がらんのにわざわざコストかけて面倒くさい事するかよ
0350シャイニングウィザード(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/11/05(火) 22:07:39.50ID:9pIVhkYr0
>>299
ナイトショップを初めて見たとき
大人のおもちゃの店かと思ったw
0351クロイツラス(愛知県) [RO]
垢版 |
2019/11/05(火) 22:11:47.09ID:XzwJS/x/0
イートインするって外人店員にいっても8%でやられたぞ
0355閃光妖術(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:54.95ID:ZoLlzd7H0
イートイン申告したが食べられないで
半分手をつけないで持ち帰る場合は返金してくれるの?
0357栓抜き攻撃(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/05(火) 22:44:03.29ID:IFMr4KWH0
この軽減税率はイギリスを参考に公明党の優秀な人達がゴリ押ししたんだよ
イギリスでは品目別に細かく税率が設定されていて栽培沙汰になったりと混乱が生じている
軽減税率はトラブルが多いから単一税率にしようがトレンドなのに、わざわざ問題のある制度を導入するなんて公明党は優秀だよなw
国税局もうんざりしてると思うぞ
0359ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/05(火) 22:53:20.47ID:FszR5a/D0
>>357
だってトヨタ以外の車入れると怒って消されるんだもん
0360スリーパーホールド(光) [ヌコ]
垢版 |
2019/11/05(火) 23:06:36.26ID:9q9w7k0b0
イートインコーナーにゲート作って
レシートのバーコード通す仕様にすればええやん
0363ときめきメモリアル(東京都) [GB]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:33:41.81ID:qw+IK0Fc0
スーパーでしか買わない俺は節約上手
買い物袋持参でポイントゲットだぜ
0365ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:47:50.82ID:06AMBweL0
イートインで一回も食べたことないな
そもそも浮浪者しか座ってなくねえか・・・・
0366頭突き(家) [DK]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:49:35.43ID:wrAE6zZB0
コンビニとか金額で切れば良かったのにな
0367キドクラッチ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:49:48.67ID:AaLbM2fm0
もっと根本的な対策はできねーのか。
製造業の安全対策で言ったら0点レベルの対応だぞ。
0368ストマッククロー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:52:00.74ID:jcsg2J2+0
イートインで食うのは暗黙の了解で見逃せよw
どうせ貧乏なんだからw
0369トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:54:57.33ID:Kbj2nkbC0
>>2
オートインだっけ
0371ボ ラギノール(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/11/06(水) 00:57:21.68ID:41xAy85+0
税率を一緒にしないからだろ
0372キングコングラリアット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 01:22:36.09ID:a1JZnSGJ0
500 円買ってやっと10円の差だろ
嘘ついてまで十円浮かすようなさもしいことをやってるから
十円ケチらなきゃいけないような人生送ってるんだよ
0373中年'sリフト(北海道) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 02:28:52.05ID:hKlUpsAB0
イートインなんていらんかったんや
0374中年'sリフト(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/11/06(水) 02:31:28.91ID:0amWXdQ10
【悲報】コンビニさん、現場の仕事を増やしてしまう
0377アキレス腱固め(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/11/06(水) 02:43:08.62ID:bD9MzQ450
監視されてるみたいで嫌だな。
イートインは8パーセントでいいだろ。
料亭と同一視する事もないんじゃないか?
0379タイガードライバー(静岡県) [FR]
垢版 |
2019/11/06(水) 02:57:15.98ID:5Jqw50yv0
ドライブスルーで持ち帰り8%で買った牛丼をそのままそこの駐車場で食べる人が増えたらしい
駐車場が混んで回転率が悪くなりしかも食べ終わったゴミを駐車場に捨てて行くという
持ち帰り用使い捨て容器コストがかかり駐車場回転率が悪くなりゴミのポイ捨てが増えていい事なし
0380パロスペシャル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 03:15:14.75ID:l+JKAN4H0
店側としても申告しようがしまいが何とも思ってないよ
こんなんいちいち気にしてんの正義マンだけ
0383パロスペシャル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 06:12:19.44ID:pfrtM3bY0
この間素直に深刻したら外国人の新人で通じなかった。別の店は8%で統一してると言われた
0384ストレッチプラム(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/11/06(水) 06:16:07.61ID:rUxq6Sa60
>>51
だよな
0387マシンガンチョップ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 06:37:54.84ID:edG8Cz/n0
そもそも店員が10%でレジうたないだろ
0388栓抜き攻撃(香川県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 06:40:03.46ID:YaCBLF8r0
税率変わるのわかってたらわざわざ狭い空間にイートインコーナーなんか作らなかったやろなあ
0390急所攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 06:53:04.56ID:3tBTy+X20
席に番号つけて利用者は購入時に番号札貰う仕組みにすりゃ簡単だろ
0391ダイビングヘッドバット(光) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 06:56:58.48ID:42rM3S5T0
>>25
なんだろうね
Yショップはデイリーにはいってるだろうし
スリーエフもローソンだろうし
0392チキンウィングフェースロック(茸) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:05:54.88ID:JEIqKM2/0
むしろ申告し忘れて余計に払ってますがなにか?
0394アンクルホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:22:30.49ID:5L2EerFa0
この前、会計の時に店内で食べるって言ったのにレシート見たら8%だった
0395ときめきメモリアル(茸) [CN]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:25:25.07ID:rXz95QA20
日本フランチャイズ協会で見てきたが、コンビニは7社しか出てこないな。

JFA正会員コンビニエンスストア本部 7社 (株)
セイコーマート、
(株)セブン-イレブン・ジャパン、
(株)ファミリーマート、
(株)ポプラ、
ミニストップ(株)、
山崎製パン(株)デイリーヤマザキ事業統括本部、
(株)ローソン
0396サソリ固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:26:48.41ID:Jgi6XWwE0
こんなシステムを決めた官僚が悪い
販売者と納税者に嫌がらせするな
0399ドラゴンスリーパー(空) [FR]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:31:07.77ID:uXWkeqn50
ちゃんと自販機にもイートイン申告ボタン付けろよ
0400サソリ固め(庭) [CN]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:38:41.95ID:xjTc3lQz0
でも店員が脱税の取り締まりやるて無理あるよ。相手がどんなキレ方するかわからん事をバイトにやらせるのはかわいそうだ。通報しかない。
0401ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:41:15.46ID:k3rd1gGK0
>>386
もともと映画館のポップコーンは8%だからね
0403毒霧(西日本) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:46:03.67ID:5t/eXDVQ0
政府「予定どおり増税そのものより軽減税率のあり方について関心を寄せているようです」

政府「馬鹿はほんと扱いやすいなw
0404フランケンシュタイナー(家) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:49:31.28ID:b669usU90
イートインで食べてるおっさんがマルサだったりするんだろうな。
0406フロントネックロック(茸) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 07:54:36.55ID:AQnlxokY0
正義マンが幅を利かせる対策やんこれ
0407キングコングニードロップ(愛知県) [EE]
垢版 |
2019/11/06(水) 08:09:38.86ID:KwcEu3770
>>401
どういう理屈でそうなるのかよくわからない
映画館のイスにセットするためのトレーに乗せて提供して、
あとでそのトレーは回収するのに
あれがテイクアウトなら、あのトレー持って帰ってええんか?
0411膝十字固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 09:36:22.31ID:w0alplKE0
いちいちこんな理由で税率変える方がおかしいんだよ
こんなもんで偉そうに脱税とか言う前に
ちゃんとルールの精査しろ
0412足4の字固め(東京都) [GR]
垢版 |
2019/11/06(水) 10:05:12.92ID:CiAF/1il0
>>124

>>298
0414ジャンピングDDT(長野県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 10:44:13.92ID:7TMTFaiL0
>>25
チンポプラ
0415フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 10:44:37.94ID:faYpxAOs0
>>405
ホテルかよw
0417フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 10:50:05.24ID:faYpxAOs0
家から遠いスーパーで生物や生物入った惣菜や弁当を一緒に買った時は
それ一品だけイートインで食って来たが今後は出来ないな
スーパーの売り上げが減るわ馬鹿公明のせいで
0418ストマッククロー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:03:51.85ID:sPB3EBfs0
>>25
チックタック
0419アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:06:45.32ID:Try66L8g0
もう10%に統一しろよ
0420ダイビングヘッドバット(香川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:15:15.61ID:kDTGTxAE0
話の前提として、外食は高級品として10%課税って話から始まって、
次の問題として、イートインとか微妙なのはどうすんの?って話で高級品じゃ無いコンビニやファストフードが標的になった。
お役所仕事で線引きしなくちゃならないから、イートインが10%になっただけで、そもそもの話 高級品じゃ無いものに10%課税するべきじゃないんだから、
どこで食おうが8%の支払いでイイだろ!と俺は思ってる
0422フロントネックロック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:19:54.57ID:Ef1FHCfz0
日本の行政って3流だよな、税の仕組みの分かりづらさ何なんだよ
エリートが何年も前から考えて出したアイデアがこれかよ、
0423ダイビングヘッドバット(香川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:27:32.24ID:kDTGTxAE0
税務署が全国にある店全てを、一つ一つ評価して高級品かどうか判断し10%シールや8%シールを店頭に明示する方法を取ればよかったんだよ。

線引きを示して市民に判断をまかせるから、問題になる。


はっきり言って、イートイン利用するつもりだったけどやっぱり持ち帰ります。って後から2%返してくれるのか?
逆に言いがかりつける奴もいるだろ、「俺は持ち帰る!って言ったのに何で10%なんだ?2%返せ!」とか
0425ダイビングヘッドバット(香川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:30:21.78ID:kDTGTxAE0
高級品を10%課税にしたのなら、高級品かどうかの判断を誰がして、どう市民に周知するか。って事で

イートインだから、持ち帰るから って話に変わってることが間違いなんだよ。
0426ダイビングヘッドバット(香川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:30:55.34ID:kDTGTxAE0
役人が糞
0428セントーン(福井県) [GB]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:31:38.52ID:OvLWW1PY0
店側が負担すりゃいいだけじゃないの?
ファストフード店なんか同じ価格にしてるやん
0429ダイビングヘッドバット(香川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:33:01.44ID:kDTGTxAE0
>>427
高級品に税をかけるのか
生活必需品を軽減するのか
って立場によって、意味が変わってくるな
0430ハイキック(新潟県) [LB]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:34:00.72ID:9CT7lCgr0
>>429
意味不明

あらゆるモノあらゆるサービスに一律課税
これまで通り
軽減税率は即廃止

これで万事解決
0432ダイビングヘッドバット(香川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:37:04.40ID:kDTGTxAE0
>>430
ぎいんせ
0433足4の字固め(dion軍) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:42:30.58ID:mmgtPSl50
店側はレジで会計した通りの預かり金を計算して消費税として納めるだけだし、
脱税してるのは客だが罰則は無いし、
そもそも、やれこの場合は8%だ10%だ言い続けるほうが適応力が無い。
細かいことにこだわりすぎだろw
0434河津掛け(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:44:10.05ID:eEeZ8gHK0
密告者が増えそう
0436ボ ラギノール(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/11/06(水) 11:50:08.92ID:VNhUCgKB0
ほんとアホだよな。
黙って全部8%で処理すりゃいいんだよ。
税務署もわざわざお触れ出してそれとなくお墨付き与えてんのに。
イートインは全部買ってから気が変わったってことで良いじゃん。
0437フェイスクラッシャー(庭) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 12:13:31.20ID:7fkiFEy10
これ考えた党どこだよ!
0438バックドロップ(光) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 12:33:49.95ID:GVsCxXDE0
生活必需品は税率8%に据え置きましょう。って話が
イートインだから、持ち帰るから、って話にすり変わってる事がおかしいのさ。

当初の話を見失ってる。
0439クロスヒールホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/06(水) 12:42:40.82ID:2+BGMDs60
脱税とか言ってるバカを死滅させろ
国税の公式見解で黙認がお墨付きになっただろが
誰が得するねん、こんなん強化して
0441シューティングスタープレス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/06(水) 13:12:02.45ID:48w074je0
品目別に税率を変える→まあ分かる
持ち帰りか否かで税率を変える→バカ

トラブルが増えることくらい予想できたのに、責任感の無さがにじみ出てるな公明党
後は民の問題だってか?
0443ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 13:47:54.45ID:6FWPjIUQ0
>>437
野党の皆さん
与党は細かいこと抜きで全て10%にしたかった
0444サソリ固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/11/06(水) 13:55:03.21ID:t2MJZUVB0
これ後から単純に追加金でできるようにして欲しいよね
最初にレジ操作必要ぽくて後からいうと打った商品も全部打ち直しになる
0445ダブルニードロップ(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/11/06(水) 14:22:56.24ID:5encbJB60
>>32
オレンジハート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況