X



首里城火災 玉城デニー知事の態度に違和感なんだが 金の無心よりもまず国に謝罪するのが先じゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フランケンシュタイナー(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 23:06:41.41ID:ZPvghHv10?PLT(12000)

首里城火災「空白の1時間」に焦点 識者「国から県に管理移り…一定の責任あるのでは」 玉城デニー知事「必ず復元する」

 那覇市の首里城で主要施設の正殿などが全焼した火災で、沖縄県警と消防は1日、現場の実況見分で出火原因の特定を急いだ。
出火元とみられる正殿内付近では、出火の約1時間前までイベントの準備が行われており、「空白の1時間」に焦点が集まる。
一方、正殿などの管理は2月に国から沖縄県へ移行したばかりだった。防火態勢への責任も問われそうだ。

 沖縄戦で焼失した首里城の復元工事は1989年から30年にわたり行われ、今年1月に完了した。
2月以降、所有権は国のまま、運営を沖縄県に移管、県が指定した「沖縄美ら島財団」が管理を行っている。

 元通産官僚で評論家の八幡和郎氏は、「国から県に管理が移り、イベントを運営、準備をしていたのだから、一定の責任があるのではないか」と指摘する。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/191101/dom1911010007-n1.html


沖縄知事、首里城再建へ国に支援要請

 今回の火災を受け、沖縄県の玉城知事は衛藤沖縄北方担当大臣と面会し、沖縄県の対応状況を説明すると共に、再建に向け政府の支援を求めました。

 「心のアイデンティティーの象徴である首里城は絶対に復元しなければならない」(玉城デニー沖縄県知事)

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1101/tbs_191101_2327668908.html

玉城知事「首里城必ず復元」、菅官房長官と面会 支援求める

 火災による首里城の焼失を受け、沖縄県の玉城知事は総理官邸で菅官房長官と面会し、再建に向けた支援を求めました。

 「県民の心のよりどころである首里城は、必ず復元しなければいけない」(玉城デニー沖縄県知事)

 首里城の再建をめぐって玉城知事は、2022年に沖縄県が日本に復帰して50年となることから、「節目の事業として進めていけるよう計画を策定していきたい」と述べ、政府の支援を求めました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191101-00000073-jnn-pol
0336張り手(埼玉県) [PT]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:22:13.32ID:cNG6asjz0
京アニと違って募金も集まらないだろう
しかもデニーが朝鮮旅行中の火災だからな、誰も金を出そうとしない
0337TEKKAMAKI(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:23:56.35ID:xM26EL2E0
首里城ってそこまで需要あるように思えんのだが?

>>326
まずは先にやる事やってからだよね
0338アンクルホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:24:17.51ID:rB2cc0XY0
>>1
>沖縄県へ移行したばかりだった。防火態勢への責任も問われそうだ
当然だな( ・∇・)
観光収入源やらシンボル(笑)やら火災後に感動ポルノ見せられてもね( ・∇・)
0339ウエスタンラリアット(茸) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:24:50.48ID:ljFOxXC40
さんざん国に楯突いたり独立云々してたのにイザとなったら上から目線で金タカリ
0340フルネルソンスープレックス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:25:00.10ID:0l7je5RBO
>>335
火元もわからねえのに金の心配かよ
0341アンクルホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:26:51.92ID:rB2cc0XY0
誰もが言っている通り、お金の無心の前に
原因究明と対策が先( ・∇・)
悪いけど、また起きるねこれ( ・∇・)
0344フルネルソンスープレックス(コロン諸島) [EU]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:35:50.19ID:0l7je5RBO
>>342
火災の二日後に金の心配して上京はいらんやろ
災害支援の時は福岡、佐賀、長崎の知事もすぐに上京してたけど
0345シャイニングウィザード(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:37:00.28ID:6y42Rr2g0
ちゃんとした管理をしてればボヤの段階で消火できただろうよ
ほぼ全焼ってどういうことだよ
沖縄県総のんきか
0346ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:37:31.37ID:HTrDoDOe0
観光に力点を置き過ぎた結果がこれだ 今回で一番問われるのは
消防体制だ 消防関係者は、欠陥を感じていたはず おれは、消防関係者ではないが、見学の折り、スプリンクラーがないことや消火器の少ないのではと感じていた
城を再建しても魂を入れない限り何度でも炎上するよ
関係者と沖縄人の教育を施すことを願ってやまない
0347足4の字固め(広島県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:37:31.84ID:GEGfU0KG0
宗主国様の下僕知事は宗主国様に朝貢がしたくてたまらないニダヨ。
アリバイ工作までして朝貢の準備したニダヨ。
0350メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:45:59.68ID:pZ1SOKu/0
沖縄県民の気持ちがどうも理解できない
普通はもっと責任者の追求するもんじゃね?
やっぱりメディアに操られるがままの県民性なのかね?
0351ファイナルカット(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:47:55.83ID:H0JQvJ4j0
大丈夫、安室奈美恵が債権費用出してくれると思う!
0352TEKKAMAKI(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:49:34.14ID:qYlJL26B0
知事が韓国行ったら、その間に首里城が炎上して崩壊って、
もうバチが当たったとしか思えんね
それともわざと?w
ある意味タイミング良すぎだしw
0353クロスヒールホールド(千葉県) [SG]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:49:57.26ID:D/zKztOj0
米軍の訓練に

ケチつけるからこうなる。
0355グロリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 09:53:59.80ID:n7j9e0Tk0
天罰だからなこれ
玉城はマジで国民に謝れよ
0356ブラディサンデー(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/11/02(土) 10:01:53.56ID:g4AVarbU0
琉球王国は日本じゃないから独立させよう
国も戦争被害と永久にたかられることもなくなる
税金のムダ県
0357TEKKAMAKI(沖縄県) [FR]
垢版 |
2019/11/02(土) 10:02:54.06ID:N8LTvoEL0
>>23
アメリカは沖縄人のマインドコントロールに成功した
基地置くために沖縄をわざと苦しめ日本復帰させた

>>68
同じ南西諸島だから問題なし
0360男色ドライバー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/02(土) 10:12:56.05ID:2d/Co4sv0
丁度いいから更地にして米軍の滑走路にしろよ、琉球土人も空母の役目を思い出すだろ
0361アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/11/02(土) 10:14:52.32ID:fXaJeZYK0
沖縄の典型的な誤解とウソ

1.他府県と違う特別な3000億の補助金をもらっているのでは? 間違いです。
他府県と同じ予算です(別枠・上乗せ)されてはいません。
http://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/tyosa/documents/p21.pdf

中学生でも理解できるデマを吐くアホが
おります。
おきなわの皆さん騙されないように
0363アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 10:23:38.35ID:RM1LNkHZ0
>>361
そういうのとは別に、基地負担金やら離島補助、空港使用料割引負担金とか、細々とした金受け取ってるんじゃないの?
ガソリン補助とか電気料金補助とか。、
0364グロリア(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 10:23:39.66ID:/dYa+/4o0
何がどうであれ国の財産を消失させたのは
沖縄県の管理に問題があったからだ。

玉城デニー知事は、
まず最初にそれを謝罪しなければならなかった

しかし現場での記者の質問にはダンマリ
いつも生意気な態度をとってバカにしてた政府には金の無心をするとか

人として、まるでなっていない
こんな人物が知事職にあることは由々しき問題だ
すぐに是正が必要だろう
0367毒霧(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/11/02(土) 10:38:17.18ID:KIXq1zpY0
デニーは上京したら「国から預かった、沖縄の心の支えの大切な首里城を焼失させて申し訳ありませんでした」って、関係機関廻って頭下げないとダメだよね。
国定公園内の建物を預かったんだから。

「国から移管される前の防火対策がー」「いいから金出せ!」とか言い始めたら、この人は知事ではなく只の元野党議員でしかない。
0369TEKKAMAKI(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/11/02(土) 10:42:37.31ID:qYlJL26B0
まだ原因もはっきりしておらず、誰も謝罪もしていないし責任も取ってない
そんな状況でとりあえず国には金を出せって言うのは、筋が通らないというか
話がちょっと違うと思う
これ別に天災でも何でもないんだぜ
うやむやにして終わらせるつもりかよ
0370中年'sリフト(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/11/02(土) 10:43:06.09ID:dEwzlnNl0
>>367
今もその気質は変わってない

辺野古移設の代替案を検討すると言ったら直ぐに政府が考え、地元に説明しろと放棄した
0376膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 11:11:39.05ID:jCft0jL60
秀吉の朝鮮出兵の時に日本軍の兵站を支えたのが琉球国や
あんまり知られとらんのやな
0379ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/11/02(土) 11:32:37.27ID:pk7bIm7I0
クラウドファンティングで金を集めろ
国に逆らってるのに矛盾してるやろ
0381タイガードライバー(熊本県) [CH]
垢版 |
2019/11/02(土) 11:35:30.48ID:f4zkOspo0
デニー。正念場だぞ。どーする?火事の後始末。ん?
0383ビッグブーツ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 11:50:46.29ID:aMB204pu0
朝鮮でマッチ棒に火をつけてたらこのざま。
0384イス攻撃(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/11/02(土) 11:53:42.28ID:H+Otui6m0
>>4
沖縄県民の為に国税を使うな。
日本国民の為ならわかる。
沖縄県民を主張するなら県民税でやれよ。
日本国の世界遺産と言われれば国税だろね。
0386ツームストンパイルドライバー(千葉県) [PT]
垢版 |
2019/11/02(土) 12:11:45.63ID:dcg73bL00
>沖縄戦で焼失した首里城の復元工事は1989年から30年にわたり行われ、今年1月に完了した。

また30年かけて復元工事する。→また地元の雇用が生まれる→30年後にまた焼失させる→またまた地元の雇用が生まれる→以後無限ループでウマーな沖縄県民。
0389中年'sリフト(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/11/02(土) 12:29:49.92ID:dEwzlnNl0
国からの補助金に頼らないと大口叩いて当選したんだから自力で再建しろよ、デニー(笑)
0390ナガタロックII(光) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 12:34:40.53ID:jTX8QNXt0
米軍基地が火事になってたらどれだけ騒いでただろなw
首里城は危険だから再建するな
0391グロリア(大阪府) [AE]
垢版 |
2019/11/02(土) 12:36:40.99ID:Y/z9orBJ0
  

管理 国から沖縄県に移行 沖縄美ら海水族館 首里城有料区域

2019年2月4日 11:02
琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-870814.html

沖縄県は1日、沖縄美ら海水族館(本部町)と首里城正殿などの有料区域(那覇市)の管理を始めた。

今後は県が指定管理者に指定した沖縄美ら島財団(本部町)が両施設の実質的な管理・運営を担う。
指定管理の期間は2019年2月1日から23年1月31日まで。

これまで両施設は国が管理してきたが、県へ管理が移行した。

今後も両施設の所有権は国が持つため、県は国有財産使用料として年間約7億円(美ら海水族館
約5億円、首里城約2億円)を国に支払う。

財源は両施設の入場料と売店収入で賄うため、県の財源からの支出はない。
現在、入場料の変更なども予定されていない。

県は管理移行に合わせて、安定的な運営維持のために「沖縄県国営沖縄記念公園内施設管理等
基金」を設立。

財団が毎年県に納める固定納付金(年間約9億円)と歩合納付金から成り、大規模修繕や整備が
必要になった場合に支出する。

県は現在、両施設の利活用に関する新たな基準の制定を進めている。

これまで首里城正殿などの 有料区域は、国の取り扱い要領で禁止行為などが定められてきた。
だが県は観光や文化振興に関連付けた施設の利活用をより柔軟にできるよう、県独自の基準の
制定に取り組んでいる。

県土木建築部の担当者は「県が主体となって両施設の利活用の幅を広げることで、地域の活性化
につなげていきたい」と話した。
   
   
0395ラ ケブラーダ(長野県) [NO]
垢版 |
2019/11/02(土) 12:44:51.36ID:d3yjdpqA0
首里城火災 陸自ヘリ投入できず 沖縄県、独自機導入を模索中
https://www.sankei.com/affairs/news/191101/afr1911010027-n1.html

陸自ヘリが消火活動に参加するためには沖縄県が災害派遣要請を行う必要があるが、
県防災危機管理課は要請を検討しなかったという。
担当者は「ヘリでの消火活動は数トンの重さの水を落とすので、周辺への影響もある。
都市部ではヘリによる消火活動はできない」と説明する。


都市部に木造建築いらんだろ。火災の危険や台風被害も考えれば再建不要だわ
0396ランサルセ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/02(土) 12:47:27.71ID:0vXFIiCC0
悪いけど沖縄県民は学校行事でもなきゃ首里城なんか行かねえし首里の人間以外愛着ないわ
観光したいと思ってる内地の人間が金出せよ
0397チキンウィングフェースロック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/02(土) 12:48:15.09ID:yJe/QLgV0
これで責任も明確にしないでホイホイ再建させたらいけないよな。
0401エクスプロイダー(家) [BR]
垢版 |
2019/11/02(土) 13:18:48.72ID:jbFXzP6E0
普通に県の責任が問われるし県知事の責任は大きい
イベントとか目先の金に目がくらんで防火体制のことなど微塵も考えてなかったんだな
0403急所攻撃(東京都) [BR]
垢版 |
2019/11/02(土) 13:27:03.62ID:K4wloUnL0
だいたい世界遺産でキャンドルまつりって時点で燃やす気満々だったのではwww
0404シャイニングウィザード(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 14:00:31.32ID:6y42Rr2g0
キャンドル祭りをやるのはいいけど、そんな火の気の多いイベントやるならいつもより警備を厳重にするとか対策してんだと思ってたよ
キャンドル祭りの開催期間中に火事でほぼ全焼しちゃいましたって燃やす気満々じゃんと思われても仕方ない
0407膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 14:16:20.12ID:Jn4BYrWh0
>>405
ツイッターより
首里城では27日から「首里城祭」が行われていて、土日には「万国津梁の灯火」として無数のキャンドルの火で彩られる予定だったとか。

ろうそくデモかなんか?
0409フェイスロック(コロン諸島) [TR]
垢版 |
2019/11/02(土) 14:35:00.72ID:UHaTy5KpO
自分らに落ち度があったとか微塵も思ってないんだろ
管理者のくせに
0411ハイキック(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 14:36:37.48ID:iB79FZWc0
まず県民謝罪しろよ
0416ウエスタンラリアット(東京都) [CN]
垢版 |
2019/11/02(土) 17:36:46.27ID:SMcOvAMj0
>>397
再建は構わんよ
ただし県は工事に介入させないし、再建が済んでも管理を召し上げたまま渡さないことがが条件だな
国が直接再建をコントロールすれば、内地の業者を使うだろうが1年で建物が出来上がるわ
沖縄経済云々で沖縄のヘボ連中にやらせたら何十年掛かるかわからんし
0417TEKKAMAKI(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:24:30.38ID:kElFYQCX0
沖縄は韓国の領土

沖縄の人はみんな沖縄が韓国により統治されることを望んでいる
沖縄の人たちは韓国人になりたがってる
アベ政治は日本国籍を強制するな
0418ボ ラギノール(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:31:06.47ID:fkamSbbM0
真っ先に国に金の無心をするって他では見ないな
0419ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:32:11.92ID:zb/NE81F0
しらばっくれるつもりなんでしょうなあ
0420ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:33:20.88ID:eWBbmI2d0
都合のいいときだけ国に擦り寄り
0421ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:33:20.94ID:zb/NE81F0
もしかしたら被害状況の報告もまだなんじゃね
0422フルネルソンスープレックス(庭) [DE]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:35:19.66ID:fxBLG6ZL0
やっぱり安倍のせいだった

【悲報】 日本政府、首里城の消火設備を撤去していたwwwwww
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1572690240/
042316文キック(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:38:17.84ID:2823S2pJ0
>>422これ見たときほんまに恐ろしいと思たわ、いや沖縄の報道の方にw
どんな難癖で国に全額負担させる気でいるのかと。
これから20年経ったら、絶対「国の設備の不備で尚氏の貴重な文化財が
失われ」って言ってるに決まってる。予言しとくw
0429ランサルセ(東京都) [US]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:44:22.39ID:6W/OqtiE0
県民の心の拠り所が燃えてる最中に、仕事にかこつけて公費で韓国旅行してた知事がいると聞いて!

つか、困ったら国に言えばなんとかなるって思い違いをまず正せと
0430TEKKAMAKI(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:50:19.20ID:kElFYQCX0
>>429
先進国を視察して勉強するのが何が悪いの??
0432フルネルソンスープレックス(庭) [DE]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:53:00.44ID:fxBLG6ZL0
>>424
第二次安倍政権時代
0433TEKKAMAKI(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:54:57.24ID:kElFYQCX0
>>431
韓国は先進国だから釣りカフェとかあるよ
日本人は外で寒そうに釣りしてて可哀想
土人みたい
0434ラ ケブラーダ(長野県) [NO]
垢版 |
2019/11/02(土) 19:57:48.27ID:d3yjdpqA0
「国費をつぎ込んだ建築物をずさんな管理で焼失させてしまい申し訳ありませんでした」
まずはこれだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況