東京都「マラソン、開始を涼しい5時前にします。コースも日陰に変更します」 →IOCから無視される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソーセージータ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 09:10:08.18ID:QxPZIWum0●?PLT(13121)

東京都「スタート時間変更」を提案 五輪マラソンでIOCに

東京オリンピックのマラソン会場の変更をめぐり、都内での開催を主張する東京都側が、21日、スタート時間を
午前5時より前にする「未明開催」を、IOC(国際オリンピック委員会)側に提案したことが明らかになった。

21日午後、非公式に行われたIOC、組織委員会、東京都による協議の場で、東京都側から、これまで午前5時半と
していたマラソンのスタート時間を、午前5時前にする未明開催案を示していたことがわかった。

また、競歩については、現在よりも日陰の多いコースに変更するなどといった提案を行う予定。

IOCは、特に反応を示さなかったということだが、調整委員会が始まる30日から協議が本格化する。

https://www.fnn.jp/posts/00425977CX/201910212355_CX_CX
0102ばら子ちゃん(dion軍) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 09:57:01.89ID:D0I7vk1S0
マラソンを札幌でやるに賛成です。
応援だって涼しいし、東京より人は少ないし、良いじゃないよ。
0104ちーたん(大分県) [IL]
垢版 |
2019/10/22(火) 09:57:59.70ID:LEEFFiRz0
気温(参考)  ─ 湿度(参考) ─ 暑さ指数(WBGT)  ─ 熱中症予防運動指針

35℃以上  ─ 55%以上 ─ 31℃以上 (レベル5) ─ 運動は原則中止 特別の場合以外は運動を中止する。
特に子どもの場合には中止すべき。

31〜35℃  ─ 35〜60%以上 ─ 28〜31℃(レベル4) ─ 厳重警戒
(激しい運動は中止) 熱中症の危険性が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。
10〜20分おきに休憩をとり水分・塩分の補給を行う。
暑さに弱い人※は運動を軽減または中止。

28〜31℃  ─ 40〜55%以上 ─ 25〜28℃(レベル3) ─ 警戒
(積極的に休憩) 熱中症の危険が増すので、積極的に休憩をとり適宜、水分・塩分を補給する。
激しい運動では、30分おきくらいに休憩をとる。

24〜28℃  ─ 50%以上 ─ 21〜25℃ 注意(レベル2)
(積極的に水分補給) 熱中症による死亡事故が発生する可能性がある。
熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を補給する。
0105MiMi-ON(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/10/22(火) 09:58:33.21ID:ynkEvH3o0
>>1
電通の金儲け
0109ベストくん(北海道) [GB]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:01:25.22ID:geNNJBys0
8月だと
早朝から30度超えてるだろ
0110アイスちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:01:31.08ID:9ScTztc00
オリンピックのとりであるマラソンをダメにしてしまったら、小池さん次の選挙ダメだろうな。

都民の人だって皆オリンピックに賛成してたわけでもないのに・・・
まあ、子供や爺さん連中にマラソン見せられるなら仕方ないかと思った人だって沢山いるはず。

それが北海道開催になったらもうね・・

こんな仕事のできない人だったとは思いもしなかったぞ。
トライアスロン参加した選手があとで体調不良とかも考えられるんだが、これでも何かやらかしそうで心配ですな。
0111ベイちゃん(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:01:48.15ID:/ntwicnq0
札幌も夏場は暑いんじゃないの?道北ならともかくさ
まあ東京よりかは幾分涼しいかもしれんが
サハリンが今でも日本領ならよかったのにね
0112キリンレモンくん(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:02:11.32ID:SOtg7IWU0
>>107
五輪の最終日近くに、街中を走る五輪の華だからだよ

街中を走る競技があるからこそ、全世界にその都市をPRできるわけだが
それが無ければ世界中の人間に「札幌の街並み」が印象付けられて終了

東京の印象はかなり薄まる
0115アイスちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:03:50.84ID:9ScTztc00
>>107
興味ない人にはこんなもんなんだろうな。
マラソンはオリンピックの花形種目で毎回とりになってる人気競技なんだよ。
0117チカパパ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:04:01.93ID:Q+70teoj0
このまま強行して選手が何人か死んで前代未聞の大失敗になればいいのに
0118星犬ハピとラキ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:04:03.10ID:FiX+Oyr20
何か開催時間も欧州とかのテレビ放映権やスポンサーの関係で勝手に決められないって聞いた
0119ホックン(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:04:11.50ID:Gr3rkBm60
今更なんなの?
0120マストくん(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:04:49.94ID:TscWoiaT0
そもそもこれってどこの誰が騒ぎ出したんだろう???
そもそも東京朝6−8時なら全然問題ないだろ???
0123せんたくやくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:07:07.26ID:GzzBe9d90
>>35
>>93

棄権者や死人出たら責任取るのかね君ら?
0124タックス君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:07:14.33ID:HFQ59Ads0
アホらしい
もう札幌でいいじゃん
0125ドンペンくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:07:15.28ID:ka7hRU8W0
>>82
MRI使って、筋肉量を計り、
血液検査で、酸素運搬量を計り、
いろいろ検査して、
走らずして、スペック勝負で、優勝決めたらいい
0126エキベ?(調整中) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:07:48.94ID:nFXT4J3h0
ファビョってネットまで荒らしてたやろ
本性を見た気がする
トンキンは絶対にダメだ
0127アイスちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:07:55.63ID:9ScTztc00
>>112
町だけでなく街の看板が見られるし広告としても注目されるんだよな。
ホントお馬鹿な知事だな。
こんな仕事のできない人だと思いもしなかった。
0129MILMOくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:08:04.77ID:00MQDAv30
4時半スタートなら、1番暑い日でも27度くらい
後はアメリカの都合だけでしょ
0131ホックン(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:09:06.37ID:Gr3rkBm60
海系は沖縄でやろうぜ
0133ザ・セサミブラザーズ(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:09:41.36ID:YRomphkj0
>>120
IOCが昨秋辺りから模索してたとかいう話があったよ
0135デ・ジ・キャラット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:10:18.27ID:9OWZsV5F0
>>78
アメリカの放送利権を切らないとな
IOCとはズブズブ
0137ホスピー(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:10:29.54ID:n+2QjTPi0
夜間マラソンにすりゃいいじゃん
0時スタートで
0138モアイ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:10:43.23ID:tLQy2BGg0
>>111
夏の東京と札幌では湿度が全然違う。

札幌も夏日になる確率もあるが、東京に比べるとかなり低い。
0139エビオ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:11:08.20ID:obxR5u4F0
閃いた
アサガオのかわりに除湿機とクーラー並べるんだ。
0141にっくん(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:11:39.93ID:JoMAjb+w0
>>95
なお湿度
0142りそな一家(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:11:43.73ID:mUJ8qydt0
選手からするとクソ暑かろうと早朝だろうと、
コンディション整えづらいって意味では等しくクソだよな
0143BEAR DO(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:11:49.61ID:n1/Y/syp0
まずは札幌に謝れよw
それからだろ
0144めばえちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:12:01.08ID:5pGrMdlV0
アホ面さらして東京にオリンピック働きかけてきた奴らはどう責任取るんだろうね
貯金崩してオリンピックの為に寄付してくださいね
まさか呼ぶだけ呼んで後は国に任せるなんてないよね?_?

https://www.youtube.com/watch?v=oRQyEF93gxY
0146サンペくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:12:32.79ID:OkiHwhKW0
東京ドーム内周回
豊洲市場内周回
アクアライン往復
川崎にあるヨドバシの配送センター周回
0148ビタワンくん(空) [CN]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:12:45.82ID:UFQWn58y0
もう全部返上しすればいいのに
0150にっくん(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:13:38.88ID:JoMAjb+w0
>>129
なお湿度
0151リッキー(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:13:52.37ID:KlP6bQVJ0
>>127
>ホントお馬鹿な知事だな。
>こんな仕事のできない人だと思いもしなかった。

築地移転騒動の時に気付こうぜ
0152ガリ子ちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:13:54.92ID:BB/qQ3H20
冷房効いたジムでトレッドミルでやれば?
0153デ・ジ・キャラット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:14:09.87ID:9OWZsV5F0
ところで
トライアスロンの場所変更はまだ?
0155緑山タイガ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:14:33.36ID:rjOno4my0
東京民だけど、別に北海道でも韓国でもどこでやってもどうでも良いぞ
0156こんせん(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:15:27.03ID:74WusRCzO
札幌でヒグマに喰われろ
0157いくえちゃん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:15:31.59ID:hC0j0CB80
選手に三度笠をかぶらせれば?
0158テッピー(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:15:36.82ID:x4UhxOKU0
一時的に札幌市を東京都に編入すればいい
0159サリーちゃん(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:15:52.62ID:5qFG9FQA0
開始時間を早めるのじゃなくて開始日を遅らせるべきだ
5時半開始なんてやったら準備は夜中になってしまうぞ
スポーツの秋にやれば良い 夏の甲子園もだ
毎年熱中症でバンバン搬送されてるのに病院の仕事を増やすなよ
0160陣太鼓くん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:16:20.26ID:WNTEQC+/0
>>1
こうやって往生際悪く抵抗するのが明白だったからIOCは東京には内緒で強制変更したんだろうねw
今まで本気で考えてこなくて今さら必死になっても遅いわw
0161じゅうじゅう(奈良県) [CH]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:16:26.61ID:9Z3dtTFh0
山手線をぐるっと電車で繋いでエアコンが効いた車内を走ればよくね?
観客は各駅のホームで応援
0163ちーたん(大分県) [IL]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:16:43.92ID:LEEFFiRz0
>>147
それ8/8〜8/9の話だろw
なんでそこだけチョイスしてんだよwお前こそよく見ろw
全体を見て、近年だけの話って言ったんだよw
来年もそうとは限らんし、確率は低いだろw
0164テッピー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:16:57.67ID:Q/cdWo4k0
これだけケチがついたオリンピックは先々笑いもののネタとして受け継がれるであろう。
0165こんせん(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:17:04.04ID:74WusRCzO
>>155
チョォオオオオオオオオオオオーーン━━━(笑)
0167サリーちゃん(日本) [EU]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:18:07.27ID:9kEkkrEs0
ゆりこ「ピコーン!銀座四丁目交差点を改修してススキノ交差点風にすればいいじゃな〜い」
0169いっちゃん(奈良県) [GB]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:18:19.43ID:r/GynTqD0
マラソンコース沿いの手羽先屋は
テレビでも取材されてて
当日の売上楽しみにしてるだろうに。

おい小池最悪だな。
0171怪獣君(東京都) [BS]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:19:10.23ID:aOkcE7Xb0
札幌でやってもいいけど資金は東京で払ってくれるんだよね?
0172かわさきノルフィン(茸) [RU]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:19:18.81ID:p3o9oTMZ0
有効な対策を立てずに気合いで乗りきろうとした結果
0173ごーまる(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:19:30.74ID:5xJqeaGH0
トン金でやるのが間違い
0174フジ丸(千葉県) [EU]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:19:32.02ID:G7CmG/0o0
いくらなんでも無視はいかんやろ
いいよ東京で朝4時開始で進めてくれ
0175つくもたん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:19:46.76ID:yWD28uK20
誰も責任を負わないから
予想通りに大量に犠牲者が出ても、あっそ、で終わる
こんな無責任トンキンの話を誰が聞くのか
0176緑山タイガ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:19:48.29ID:rjOno4my0
>>171
もち、北海道だよ
0177モアイ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:20:02.92ID:tLQy2BGg0
築地でグダグダ、オリンピックでグダグダ。
オリンピックなのに東京でマラソン開催できんとか有り得ん。

まるでレストランでお客がコース料理注文したのに、調理のトラブルでメイン料理を出せなくなったようなものだな。
0178ホッピー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:20:50.62ID:+7pBc/+R0
だから最初から全部北海道でやれば良いと3年前から言ってるのに
0180ピーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:21:48.92ID:sPvisYh80
マラソンや競歩を失ったのではなく
夏季イベントの開催地として
失格の烙印を押されたんですよ東京
0182ちーたん(大分県) [IL]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:22:06.07ID:LEEFFiRz0
>>179
お前過去30年の方のグラフ見てる?w
都合の悪いものは見えない人なの?w
0183大崎一番太郎(神奈川県) [RO]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:22:08.61ID:VBzL7WAf0
世界からも忖度してもらえると思っているジャップ
0184虎々ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:22:55.18ID:keZlYOBG0
トレーニングセンターにあるルームランナーでいいんじゃね?
あれなら涼しい室内で出来るし選手は横一線だからみんなテレビに映るし。
0185テッピー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:23:02.23ID:Q/cdWo4k0
アホの慎太郎が思いつきで五輪誘致

Fランアンダーコントロール嘘つき詐欺誘致決定

佐野パクリエーターの盗っ人ロゴ問題

ザハ・ハディド氏の名建築を無かったことに

糞尿混じりの東京湾ノロトライアスロン

暑さ対策の稚拙なアイデアことごとく失敗

竹田会長の賄賂辞任

ボランティアの熱中症対策ゼロ

ドーハ世陸高温大量リタイア

そして危機感を感じたIOCの札幌提案

小池の見当違いな発言で失笑

あたふたすることすらできない森元

日ハムドーム問題で人気ガタ落ち市長歓喜

レガシーを札幌に取られムカつき収まらない小池

一夜明けて札幌に決定

森元からの連絡が一番遅かった小池が不快感

マラソン、競歩だけでなく他競技も場所再考噴出

逆に誘致プレゼン時の数々の嘘つき言説とられまくり

5時前スタート提案、往生際の悪さをみせる都

イマココ
0188ペンギンのダグ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:23:52.65ID:FpKe2S8U0
>>152
キミ天才だね!採用!
0189ニック(光) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:24:08.02ID:3QmiEebr0
気温だけ見てるバカ多すぎ
湿度違うから札幌は涼しいんだよハゲ
0190あどかちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:24:10.38ID:I0lWZvh60
>>120
IOCは去年夏あたりから東京に暑さ対策をしっかりしてくれと圧かけてたみたいだよ
ナンバーだかの記事で読んだ記憶ある
んで、これへのアンサーが例の日傘とか降雪機とか斜め上のやつ
東京の回答時期がこの話を裏付けてるから、ほぼ間違いないと思う

それでもIOCはまともな対策案を待ってたたけど、これ以降ほとんど議論の
形跡すらなかったところにドーハの惨状で今に至る
0191女の子(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:24:23.25ID:R7TM47jz0
問題解決能力がなく民間の善意に頼りっぱなしの小池都政の結果がこれか
0193タックス君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:25:34.93ID:HFQ59Ads0
>>178
トライアスロンは沖縄とかその辺でいいだろ
0195ペンギンのダグ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:25:54.80ID:FpKe2S8U0
>>187
国賓の下半身おもてなし要員のクリトリスさん
0197801ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:26:24.19ID:G9+hWLj20
iOCに楯突いたら二度と開催できなくなるのに
あーあ、やっちゃったね
0198ルミ姉(新日本) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:27:18.81ID:H0S0hvOg0
>>178
北海道にも札幌にもそんな金ないしそもそも国家プロジェクトとしてやるなら札幌じゃあないでしょ?
道民だけどこんなことで札幌が逆恨みされたりするデメリットしか感じない
0201ピーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/22(火) 10:28:08.43ID:sPvisYh80
>>197
そもそも冬季はできないし
ハッキリと気候が変わってしまうまでは
夏季も無理だから大したことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況