X



森ゆうこ議員のいう「情報漏洩」は論点のすり替えだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001買いトリーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 11:48:25.44ID:EK5rqqaT0?BRZ(11000)

きのう国民民主党は記者会見を開いて「質問内容が外部に流出したのは情報漏洩だ」と主張した。
朝日新聞は「森ゆうこ議員が11日午後4時すぎに参院事務局に出した質問通告が外部に流出した可能性がある」と報じているが、これは誤報だ。
彼女が16:08に出した通告の内容を20:22にツイートしているからだ。

自分で公開した情報を「漏洩」よばわりするのは笑止千万である。
多くの官僚がツイッターなどで内部告発したのは、この後も何度も通告が差し替えられたことであり、その内容ではない。
この通告は、12日の24:25に最終的に差し替えられた(松井孝治氏の見せた参議院の文書)。質問通告は17時の〆切前に終わっていない。
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2019/10/EG407EMUcAA8Fqv-1-660x556.jpg

多くの官僚が批判したのは、台風が首都圏に近づいているとき、このように「差替」が深夜に及んで、
多くの関係者が待機させられたことであり、内容の「漏洩」などしていない。

そもそも質問内容は秘密ではない。
原英史氏は11日の20時に国会への参考人出席要請を受け、そのとき質問内容についても内閣府から連絡があった。
彼は14日のアゴラでこう書いている。

” 森ゆうこ議員の質問通告は、内閣府から確認した限りでは、
 特区ビジネスコンサルティング社(以下「特区ビジネス社」)に関して私に質問したいとのことだったらしい。
 この会社は、毎日新聞記事で、「200万円」を直接受け取った
 (そして、同社と私に特別な「協力関係」があり、結局、私が金銭を受け取った)として取り上げられた会社だ ”

つまり11日20時の段階で、森議員が問題にしている特区についての質問内容は公知の事実だったのだ。
彼女は原氏に参考人招致を連絡した内閣府が、情報漏洩したとでもいうのだろうか。



森ゆうこ議員のいう「情報漏洩」は論点のすり替えだ
http://agora-web.jp/archives/2042146.html
0011シャべる君(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/17(木) 11:58:57.13ID:ENCHwZSE0
バイデン疑惑みたいだなw 報道しなくてもバイデンは米国民からNOされたけど
0013ポッポ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:00:31.85ID:N6ipXGmB0
>>1
特攻野郎Sチームパトリオットミサイルチーム
FOCUSチーム十羅刹女チーム


青葉はどのチーム?



青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春青葉創価文春
0014ベストくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:00:36.18ID:YL6ZyKAQ0
「秘密の定義」
秘密とは、一般的に了知されていない事実であって、それを一般に了知せしめることが一定の利益の侵害になると客観的に考えられるものをいう。(行政実例昭30.2.18)

米山 隆一@RyuichiYoneyama
森議員の質問通告を元財務官僚の高橋洋一氏が質問していない内容を含めて公開・批判した事に対する原口議員の抗議です。当然と思います。質問通告の「態様」は「秘密」とは言い難いですが、内容は「秘密」と言ってよく漏洩した官僚は、国家公務員法に定める守秘義務違反で、厳罰に処すべきと思います。
http://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1184324076455620608

質問内容は森ゆうこ自身が公開してる時点で秘密には当たらないし
擁護してるJD米山によると「質問通告の「態様」は「秘密」とは言い難い」そうなので
情報漏洩でも公務員の守秘義務違反でもない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016しんちゃん(庭) [SA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:01:12.95ID:exhgmtI00
原が証拠出して反論してるのに
それを無視して毎日新聞が次々見立てを出してるアレか…
いつになったら事実を積み重ねるんだか。

あと、モリカケで民主や新聞社が共通で手にしたメモなどは安倍政権への危機感および悲痛な叫びとして
漏洩とはしてなかったりしたが??

せめて一貫性が欲しいね
0017しんちゃん(庭) [SA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:01:53.86ID:exhgmtI00
>>14
米山を擁立したのが森ゆうこね…
0018火ぐまのパッチョ(東京都) [CZ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:02:11.47ID:Q/wd7FuH0
こっちにも貼っておくで

驚いたことに国民民主の森裕子議員が「イタリアの避難所ではワインが出る。だから日本も抜本的に変えましょう」と安倍首相に繰り返し迫っている。日本の避難所でも酒を出せということなのだろうか。この人何言ってるのだろう。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00010013-houdoukvq-pol
0019ドギー(北海道) [CN]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:02:50.87ID:gotj+K/50
質問の対して正確な答えをする
そこに公開云々って関係あんのか?

野党はアホ
0021ハーディア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:06:17.57ID:y56wMNPj0
まるで朝鮮人だ
0022暴君ハバネロ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:06:40.03ID:3RDLTkhM0
また朝日新聞が野党とつるんでフェイクニュース垂れ流してるな。
それに「官僚の内部告発は絶対正義」とモリカケで主張してたろ?
0023コン太くん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:07:15.93ID:ZQTczC9t0
中国船衝突事件のあとも、散々映像を隠した挙げ句
映像が公開されると、謝りもせずに逆に公務員である海上保安官が情報漏洩させたと避難した一件を忘れてねーぞ。
マスコミも民主党はたいきて非難せずに海上保安庁を叩きまくってた。
0024怪獣君(茸) [AR]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:07:39.20ID:y5enzy170
こいつら政権取ったら粛清とか平気でやりそう
0025都くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:08:01.80ID:smT/3+l40
素直に謝罪出来ないサイコパス
0027とれたてトマトくん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:08:14.77ID:AzY2hgJ80
原英史って毎日新聞を訴えてるひとか
0029健太くん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:08:44.73ID:mTIQzues0
別にいいけど民間企業が内部告発者を処分しても二度と批判するなよ?
0030エコンくん(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:08:47.21ID:1I/a1eRs0
>>4
毎日が必死に守りたがってる既得権益って何やろな?
この件で他紙は一切報じてないのに毎日だけは連日一面でやってたからな
0032しんちゃん(庭) [SA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:09:15.50ID:exhgmtI00
自分たちに都合の良いメモを出さないと
長時間拘束した上で眠らせないぞ!という意味

って解説があっても良いだろうに
0033すいそくん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:09:24.04ID:cqfpCf+K0
この台風の中でもまーた無駄に時間をかけてギリギリ攻める嫌がらせしてたの?
もう同じヒトとは思えんなこいつら
0034しんちゃん(庭) [SA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:09:49.63ID:exhgmtI00
>>29
てかメモを手にしてアベガーやってた人らが情報漏洩問題視とか笑うんだが
0035デ・ジ・キャラット(茸) [AR]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:10:07.85ID:UB9U2gj20
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。

独身男性板のみなさん、結婚はしたほうがいいです。40過ぎて独身だと
本当に何をされるかわかりません。家族から。世間から。社会から。
0036しんちゃん(庭) [SA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:10:49.53ID:exhgmtI00
>>33
時と場合考えれば良いのにな

これは森処分までしなくても、せめてすみませんと言うべき事で
PT設立とか意味不明
0037おもてなしくん(茸) [EG]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:11:01.14ID:rZV3kn4p0
台風19号が来ている時に、提出期限を守らず相手方を残業させる
更には「問い合わせ不可」を一方的に突きつけ、自分は悠々と退社

ブラック親会社のテンプレみたいな人間打だな
0039エコンくん(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:11:37.04ID:1I/a1eRs0
この婆はソースに日刊ゲンダイの記事使うからなw
0040カツオ人間(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:12:16.95ID:8NpgkcPv0
この婆さん自分が特権階級と勘違いしてないか?
0041エビ男(庭) [TW]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:12:40.11ID:ITZfG7jr0
こういうデマで野党や朝日新聞を叩く流れも滅茶苦茶だな
こういうデマを流したもの勝ちの今の日本は本当にまずい
0042きいちょん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:13:20.47ID:m9+4zvHi0
騒がなきゃ良かっただけだろ。泣き入れて締め切りちょっと待ってもらっただけじゃん。
台風だって金曜日中は東京では大事にはならないのも分かってたし。官僚も自民も飲んだ話を誰が蒸し返してるわけ?
0043フライング・ドッグ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:13:25.13ID:WE8KGMZz0
>>18
ワインがでることと避難所の環境が繋がってないよな

向こうの水事情はどうなんだろう?
酒より水の方が高いって話も聞くし、現地に手っ取り早く支給しやすいだけじゃない?
0045宮ちゃん(空) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:14:16.97ID:OcznnbSS0
もうね、顔そのものがパワハラ。
0047よかぞう(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:15:54.43ID:4HNYDtGv0
原口もこんな小物擁護して特にならんだろうにな
小沢から何かしら弱みでも握られてるんかね
0048さんてつくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:01.64ID:WjqM6L6b0
パヨク陣営は困ると常に同じ手法を取るよねw
どこかで指南されるわけ?w
0049うずぴー(茸) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:15.66ID:7GPd0x4b0
自民党サポーターズクラブである国民民主党は
何時もと変わらず支持母体である自民党の応援を頑張ってますね。
0050みんくる(光) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:22.17ID:Q7qFwTs60
質問以前に質問の公開ってテメーの身内しか出来なくね?
0051プイ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:16:50.72ID:wSYOZ68c0
高橋洋一(嘉悦大)認証済みアカウント@YoichiTakahashi 1時間
その他
通告を遅らせたり、通告項目が漏れると文句をいうのは、
国会質疑についてもはや内容では勝負できないので、
不意打ちにして慌てる様だけを切り取りたいという魂胆でしょうな。
予算委員会の質疑を見ていても酷えもんだった。
税金分働いてくれよな
0052アイニちゃん(北海道) [BR]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:10.64ID:/P8li26O0
下らない
仕事しろ
0053きのこ組(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:33.49ID:SzmSx59V0
官僚の残業代って
税金だよな?
0054よかぞう(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:39.45ID:ll8qXOng0
こいつらの歳費を自衛隊にまわしてあげて欲しい
0055大阪くうこ(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:18:08.30ID:ncG/aL910
仮に情報漏洩とするなら草の根分けてでも処罰するべきだけど
前川喜平擁護しまくってた奴が言うべき事じゃないね
0056パワーキッズ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:18:38.08ID:Ve1MTt5M0
漏らすもなにも質問にすらなってない丸々についてだけしか書いてないのを
初版はギリギリ、しかも何回も差し替えて最終的に深夜まで掛かったとか
出版業界だったら噴飯物だろうな
0057らびたん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:03.97ID:fsWkAhp+0
>>47
玉木の口入れで汚れ仕事やらされてんだな
当の玉木は綺麗事しか言わねえし
0058きのこ組(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:00.80ID:byTrkEns0
クビにしろ
0059ドンペンくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:55.75ID:PkBDhKYc0
まぁそもそも

@通告のない質問をする、もしくは事実確認の時間を与えないようにギリギリに質問をする



A事実確認が出来ないので正確な答弁をしようとすればするほど返答に困る



Bメディアが前後関係を編集し”野党の追求に言葉に詰まる政府与党”という報道


これが目的だから出来なくなったら困るんだよ
0060けんけつちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:21:00.91ID:lgSwCFdP0
旧民主派閥はいったん謝っておけよ
全く問題ないわーギャーギャー
ってみっともなくて支持率下がるぞ
0061アフラックダック(千葉県) [BR]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:21:09.35ID:m7ePmvkN0
>>50
お前は流石にちょっと常識を学んでからレスしろ
0064やまじちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:34.79ID:GFzrQeSp0
つかこいつ朝日、毎日新聞の記者とつるんで質問作ってるやろ
そこからしてもう漏れてる
0065Mr.コンタック(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:55.85ID:pjK9mrVR0
昔は美人だったけどいまはただのババア
0066チーズくん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:32.48ID:y07T8q050
GRUかよ
0068りぼんちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:23:59.77ID:wUBfHizu0
モリカケで内部文書公開したのはお前らだろ
自分たちのやったこと忘れたのか
0069タヌキ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:24:42.69ID:mYYZD+bh0
>>43
まあ好意的に解釈して快適な避難生活が出来る環境が必要、とも読めなくはない
0071リッキーくん(福島県) [DE]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:13.87ID:CIyuVDU30
>そんなクイズみたいな質疑をやっていたら、政策論争は成り立たない。

いやいや
クイズみたいなじゃなくてクイズそのものを国会でやるような連中ですから
0072ユメニくん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:16.73ID:ZqTrAHKi0
こいつは議員の資格ないな
さっさと辞めろ
0073総理大臣ナゾーラ(高知県) [BR]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:32.45ID:13A0yAio0
質問通告を遅らして政府を困らすのが目的だからね野党はw
本来は確りした回答を得る為に余裕を持って質問するべきなのに
0074石ちゃん(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:26:13.51ID:RKuVQZHO0
原口ってグーグルアースの人だっけ?
0075ニッセンレンジャー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:06.65ID:9rmqFu310
嫌がらせじゃなく殺人行為だろ
0076星犬ハピとラキ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:22.91ID:yjBnYJyC0
そんなゆうこに騙されて
0077きこりん(和歌山県) [CN]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:27:41.86ID:lqxQoj9x0
>>69
ならむしろ酒なんて提供すんなよ
0080きこりん(和歌山県) [CN]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:15.29ID:lqxQoj9x0
>>78
改竄もこいつのパワハラに耐えれなくてやってしまったって国会で言ってたしな
0081ぴちょんくん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:30.32ID:iNsQYD1a0
立件かと思ったらタマキン党なんだな

こんなクズを党ぐるみで庇うとかもう駄目だろここ
0082ニッパー(中部地方) [NZ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:32.41ID:01M7FX+V0
>>73
質疑応答で論理的に話を詰めていくのではなく、困る政権の様子を引き出す事が目的の質問だからな
内容なんてどうでもいいんだよ
0085サンペくん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:34:19.59ID:L+5C94Oc0
そうだな、まず共産党とかにしょっちゅう内部情報漏洩させてるスパイ官僚達もなんとかしないとね
0086アカバスチャン(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:34:43.25ID:rxnRMzPT0
政府に不利な出所不明のメモでは大はしゃぎする癖にな
0089みらいくん(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:37:40.03ID:jNxAjub10
官僚ってやめたくならないのかな
0090しんちゃん(庭) [SA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:41:07.27ID:exhgmtI00
多分根本の問題の部分から話題をずらしまくって
曖昧模糊な質問繰り返して言質取りして「ハイ過去主張と異なる点がある!虚偽だ!」と全て虚偽認定するパターンだったと思うよ

彼らは自分たちが述べた主張をコロコロ変えても問題ないのにな
0091しんちゃん(庭) [SA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:41:27.60ID:exhgmtI00
>>86
そのメモ作らないと眠らせないゾって意味じゃないの?
0092マップチュ(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:42:47.79ID:BPtXMzXC0
批判を受けたら反省するのではなく、矛先を逸らそうと論点をすり替える。
偏り過ぎたメディアは殆ど報道すらしない、もううんざり。
0093しんちゃん(庭) [SA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:42:58.71ID:exhgmtI00
>>59
てかネタバレしてるけど
報道解説者が偶然知らないんだよな、その話w
0094らぴっどくん(SB-Android) [UA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:43:39.72ID:nnqhgIOu0
クイズ王「そろそろ出番か」
0095大魔王ジョロキア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:44:38.01ID:hTaH9Nuk0
国会議員に対しては名誉毀損で訴えられないのかな?
0096らぴっどくん(SB-Android) [UA]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:46:34.55ID:nnqhgIOu0
>>89
馬鹿が騒いでる
程度にしか思ってないからな
官僚の感覚も、各種掲示板で大多数が抱いてる感想も同じだよ
0098せんたくやくん(光) [IT]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:48:37.12ID:w5Y4r1/g0
こんなゴミクズに投票したアホは国から出てって欲しいわ
もともと何人かもわからんか
0099リッキー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:48:59.80ID:+b20ze9u0
>>96
マスコミとそれに従う輩のせいだよね
0100チーズくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:49:04.90ID:ZXh8DKRX0
>>81
党ぐるみじゃなくて野党合同で官僚いじめグループ作ってまたマスゴミ連れてやるみたいだよw

立憲としちゃ野党第一党なのにタマーキンやハナクソババアに官僚いじめの主導権取られるのもしゃくだろうし。
国民ウケがいいと勘違いしてる官僚恫喝シーンが取れるチャンス見逃すわけにもいかないし。
またアポ無しでゾロゾロ出向いて行って官僚怒鳴りつけるシーンに柚木が台風中継のバカよろしくチラチラカメラ目線で映りまくるんだよw
あーあほくさw
0101アカバスチャン(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:49:07.77ID:rxnRMzPT0
質問内容なんて最初から公開情報でいいだろうにな
正確な回答を得る上で何の問題もないだろ

嫌がらせのクイズを作るには困るだろうけど
0102ヤン坊(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:49:29.21ID:BHzZPFfr0
自分たちに都合がいい情報は「内部告発」「情報提供者を守れ」
自分たちに都合が悪い情報は「情報漏洩」「許してはならない、処罰しろ」

何処までも何処までも腐りきっている野党とカスゴミ
0103サン太(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:49:40.35ID:8XoVmSJI0
>>4
原氏に関するフェイクニュースばら撒きが
毎日新聞は紙面で上手く行かなかったから
森ゆうこに国会のテレビ中継で喚かせて
視聴者騙して、既成事実化するつもりだったのかな。
0104ドクター元気(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:53:14.59ID:TUk05d1z0
こんな事やって野党は仕事してるなって思う奴がいると考えているのか?
何の支持も得られないことに時間をかける奴に期待するほどバカじゃないし
期待するバカに支えられても意味ないだろ
0105ちゅーピー(北海道) [CN]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:55:09.83ID:UaNKbGJ80
自民ならマスコミに相当責められるのに
野党だと許しちゃうから全然反省しないんだよね
このマスコミのダブスタが野党を駄目にしている
0106ヤン坊(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:56:09.14ID:BHzZPFfr0
毎日新聞と森ゆうこが結託して何をやったか?
→答えは「国会を利用したフェイクニュースのソースロンダリング」


高橋洋一と原英史からの情報をまとめると、
毎日新聞は記事にも出来ないようないい加減なネタを国会議員(今回は森ゆうこ)にリークした
森ゆうこは国会議員の「国会での発言は責任を問われない」という免責事項を悪用し
記事にも出来ないいい加減なネタ、言ってしまえばただの捏造情報を質問する
毎日新聞は森ゆうこが国会で質問したという「事実」を元に記事を書く

これは官邸で開かれた会合でも問題視されていて、毎日新聞は名指しで「報道機関としての存在意義を問われる」とまで糾弾されている
0110ぶんた(茸) [US]
垢版 |
2019/10/17(木) 12:59:13.90ID:G3K80sev0
>>106
原氏と毎日新聞社で民事裁判中の案件だからね
そのことについて国会で毎日新聞社側の意に沿う形で質問するのは国会議員としての資質に疑問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況