X



【速報】利根川氾濫の恐れ、今になって水位上昇が止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スッピー(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:14:48.85ID:Ojf8GqDs0?PLT(12015)

ソース
テレビ
0330女の子(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:55:07.68ID:zvYoRdYB0
銚子から成田辺りがヤバい感じだな
千葉県民なので、茨城はわからんw

利根川氾濫したら都内もヤバいよーとか言ってる馬鹿がTwitterに複数いて笑う
脳内日本、馬鹿地図なんだろうなw
0331カーネル・サンダース(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:55:11.85ID:hyuocPVF0
信濃川はまだ危険なのは中流域あたりらしい
上流から少しずつ危機脱してる
河口がヤバくなるのは明け方ぐらいか?

信濃川中流 氾濫危険情報【第13号】
2019年10月13日 19時40分
13日19:40、新潟県の信濃川中流に氾濫危険情報(第13号)が発表されました。(信濃川河川事務所・新潟地方気象台共同発表)
自治体から発表される避難情報などに十分注意してください。

【警戒レベル2相当】信濃川中流の十日町(姿)水位観測所(十日町市)では、当分の間、「氾濫注意水位」を超える水位が続く見込みです。
引き続き、洪水に関する情報に注意して下さい。
【警戒レベル2相当に引下げ】信濃川中流の小千谷水位観測所(小千谷市)では、13日19時20分頃に、避難準備・高齢者等避難開始等の発令の目安となる「避難判断水位」を下回り、今後、水位は下降する見込みですが、引き続き、洪水に関する情報に注意して下さい。

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000008598189.html
0337こぶた(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:56:37.45ID:0IUrJEiZ0
スコップ持って利根川堤防に穴掘ってくるか
トンネル開通はまかせろー
0338DJサニー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:56:37.59ID:Uw8aEm050
信濃川は同じ状況を持ち堪えたぞ。
0339ハミュー(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:56:54.46ID:Xt3Hlk970
なんで夜ばっかりなの、関東は
0340チカパパ(ジパング) [IR]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:56:57.64ID:HRMVr1ZF0
普段どうでもいいと思ってるけど
こういうとき治水とか土建やダムの重要性痛感する

民主党氏ね
今すぐ溺れ氏ね
0341あんらくん(東京都) [AU]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:57:04.06ID:7i3Nxnbs0
>>287
青雲
0344チューちゃん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:57:14.74ID:PtBPd27d0
>>328
決壊じゃないだろ
上からちょっと水が漏れただけ
わずかな氾濫じゃんよ
もちろん水パンパンだから上からこぼれるわけだから
それはそれで危ない状態ではあるがな
でも今更大利根川の堤防が壊れんだろ…多分
多摩川だって決壊はしてない
0346アイちゃん(庭) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:57:22.63ID:tl7pR5v50
>>106
千葉ニュータウンの小室辺りは船橋市だからな
手賀沼に流れる川は利根川水系
水位によっては船橋市域までってとこだね
印旛沼流域の八千代佐倉四街道も同様
0347いたやどかりちゃん(ジパング) [SK]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:57:35.40ID:SclwODZN0
利根川:小見川/千葉県香取市(右岸27.0km)ライブカメラ
平常時でも低そうに見える堤防だ
0349女の子(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:58:14.91ID:zvYoRdYB0
取り敢えず、川横の水田地帯の人は逃げて欲しい
伝承だと一瞬で水に飲まれるので(土地が河より低い)
0350だるまる(石川県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:58:16.67ID:6ulQpfEc0
>>33
東京湾がうんこでいっぱいになった
0351ポンきち(空) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:58:50.29ID:fKrKBblM0
江戸川にちょっと水を振ってやってほしい。
0352こぶた(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:59:00.06ID:0IUrJEiZ0
>>348
そうなるよねw
まあスコップでも穴空きそうなぐらい怖いから気をつけて欲しいのだ
0353お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 19:59:21.55ID:WDlwNayZ0
多摩川と同じぐらいかな
0360パステル(千葉県) [RU]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:00:18.75ID:4uOzVq+10
四街道だけど利根川まで車で1時間ぐらいかかるよ。
ほんとかね?
0363ピョンちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:02.35ID:8GyCrTdf0
これは悪いことじゃない
降ったのがドバッと流れてこないのは水源林も含め治水が機能してる
0366パステル(東京都) [MX]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:23.18ID:CCtaDYre0
ここまでの台風は別だけど
田んぼって一瞬で洪水の時水で埋まるから
一面沼みたいになってちょっと面白いよね
0367MILMOくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:40.45ID:iGTRiGii0
19号さんをバカにしてた人は焼き土下座もんだな
0368なっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:54.10ID:hmSvvZzd0
>>63
柏はセーフなのか。
0369パルシェっ娘(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:02:02.74ID:9NCD6zUP0
越水したら堤防が外側から削られて決壊するんじゃね?
0371チューちゃん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:02:29.05ID:PtBPd27d0
利根川の治水の機能が最大限まで使用されたという状態だ。ここまでは健全。
ここから先は漏れちゃうよ?と。
0373ポッポ(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:02:51.51ID:vhxSXjEE0
八ッ場ダムから漏れてるに違いない
糞自民の手抜き工事のせい
0374とこちゃん(埼玉県) [AR]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:02:59.41ID:TiH8HyMf0
>>360
一時間かかっても来るものは来るこら気をつけろ
両親四街道住んでるから気をつけるように言っとくわ
0376ワラビー(富山県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:03:10.20ID:0ncUlxhF0
首都を富山県に移さないか?
地震も台風も置いてけぼりだわ
0377ゆうゆう(空) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:03:14.15ID:rPOD8O9Y0
もっとダムを造らないと
0380健太くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:03:39.33ID:Dn2qC56w0
>>344
越水すると土を削ってあっけなく決壊まで行くし
0381マンナちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:03:45.52ID:1687V2gg0
>>344
溢れてる場所の内側の状態が無傷なら安心できるけど
ゴリゴリやられてたら染み込んで浸透土砂崩れに…って可能性があるのが怖いの
0384ワラビー(東京都) [GR]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:19.67ID:e+a8e0KQ0
>>328
これは決壊じゃなくて越水
決壊=堤防が損壊して川の中身が支流になって流れてくる
越水=堤防は大丈夫だけど量が多過ぎてオーバーフローする

全然違うんだぞ
0385ハーティ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:26.23ID:vNxj8flz0
八ッ場ダムがなければ今頃大洪水になっていたろ。
民主党政権はホントろくなことしない
0386おれんじーず(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:31.70ID:xLJpkaz10
地図見ると河川改修後の旧河道にできた団地みたいね
嵩上げでもしてないと非常時は水来ちゃうよ
0389北海道米キャラクター(東京都) [IL]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:54.88ID:vFX2I1TO0
試される大地は北海道ではなかった
千葉だった
0391ちかぴぃ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:59.95ID:Iv/kFwr20
八ッ場ダムが無能だったってことか
0393Pマン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:05:39.60ID:MgT2+5OD0
>>328
源泉かけ流し
0394ストーリア星人(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:05:47.79ID:4qph6Zap0
はん濫危険情報発表

利根川下流部氾濫危険情報
利根川下流部洪水予報第3号
洪水警報
令和元年10月13日18時40分発表
関東地方整備局 気象庁予報部 共同発表

(見出し)
【警戒レベル4相当情報[洪水]】利根川下流部では、氾濫危険水位に到達し、氾濫のおそれあり

(主 文)
【警戒レベル4相当】利根川の横利根水位観測所(稲敷市)では、13日18時00分頃に、
避難勧告等の発令の目安となる「氾濫危険水位」に到達しました。
龍ケ崎市、取手市、潮来市、稲敷市、神栖市、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、銚子市、
船橋市、成田市、佐倉市、八千代市、四街道市、印西市、白井市、富里市、香取市、印旛郡酒々井町、
印旛郡栄町、香取郡神崎町、香取郡東庄町では、利根川の堤防決壊等による氾濫により、浸水するおそれがあります。
市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。


「雨量」「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
川の防災情報
パソコンから
http://www.river.go.jp/
携帯電話から
http://i.river.go.jp/

気象庁ホームページ
https://www.jma.go.jp/

問い合わせ先
水位関係:国土交通省 関東地方整備局 災害対策室 電話:048-600-1419
気象関係:気象庁 気象庁予報部 予報課 電話:03-3212-8341


いや、これはもうヤバいんじゃないかと
0395たぬぷ?店長(大阪府) [TN]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:05:49.49ID:xVeddK6G0
>>342
北の鉄人シャツ欲しい
0396北海道米キャラクター(東京都) [IL]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:06:05.73ID:vFX2I1TO0
>>391
なかったら台風通過中に氾濫して大災害だっただろ
0398ゆうゆう(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:06:20.32ID:u46zfypY0
鹿島 干潮 22:01  満潮 14日4:11
これから勝負やね
0401ミルミルファミリー(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:07:14.90ID:ocr8nJOB0
明日明後日も雨なんでしょ
大雨ではないけど
泥がカラカラに乾くよりいいかなとか思ったけどこれは心配だね
0402チューちゃん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:07:22.63ID:PtBPd27d0
多摩川だけじゃなく流域面積日本一の利根川をもパンパンにしたんだから、
それはそれで恐るべき雨量ではある
しかしそれほどの水量でも都近辺の堤防は壊れないな
金かかってるんだろうね
0403エチカちゃん(家) [MX]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:30.98ID:7Gr/1T9X0
決壊 氾濫 越水 は意味が違うとか言ってるけど
言いたいことはわかるから別にいい(雑)
0407ドナルド・マクドナルド(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:08:38.98ID:WYuGh3lJ0
千葉が池場に
0408狐娘ちゃん(秋田県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:09:03.32ID:cQXVflz70
>>384
>決壊=堤防が損壊して川の中身が支流になって流れてくる
→本流の水位が落ち着いても止まらずに川になってやがて地図に載る

>越水=堤防は大丈夫だけど量が多過ぎてオーバーフローする
→本流の水位が落ち着けば止まる

こんな感じ?(´・ω・`)
0413スージー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:09:38.21ID:hWcMYO4p0
>>133
荒川には首都圏外郭放水路と各所に調整池がある。
利根川にそういうものがあるのかは不明。
0414いっちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:09:48.07ID:SYL8waf30
>>382
やっぱり川はリリース多いんだね。
でも川もその内釣りに行ってみようかな。
>>397
えー…ムニエルで食べたら全然いけたよー。
自分で釣ってる補正大きいと思うけど。
0417ピースくん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:10:38.40ID:jg1lQCye0
>>408
なんだよ地図ってwww
カマンベール食ってろバカ
0418BMK-MEN(中国地方) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:10:48.82ID:gvLUS/s60
たまには千葉のゴルフ場のアレも思い出してあげて

…今回の災害でゴルフ場側は世間の批判から逃げ切れちゃうな
0419ぺーぱくん(光) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:10:55.39ID:2DH5URS20
八ッ場ダムが守ってるんじゃなかったの?
0420TONちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:02.57ID:ihkQYKvX0
土手ガッチガチに固めてるとこは
景観捨ててる代わりに圧倒的な安心感あるな
0421いたやどかりちゃん(ジパング) [SK]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:03.36ID:SclwODZN0
水が堤防を越えて外側に行くと堤防の強度が落ちて決壊する
常総市の時がそれ
0422トウシバ犬(大分県) [KZ]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:05.99ID:qnVWuMuR0
>>402
まぁ、都心より上流の地域はワザとオーバーフローさせて東京を守る遊水池だからな
0423こんせんくん(福岡県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:28.51ID:j9pS8LGG0
利根川「溢れる…!溢れ出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば氾濫は10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
0424女の子(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:33.94ID:zvYoRdYB0
成田も広いから市民じゃないと解り難いとは思う
空港や成田駅辺りは大丈夫
X JAPANも愛したあの ゆめ牧場辺りはヤバい
0425カーネル・サンダース(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:37.96ID:hyuocPVF0
>>364
風説の流布で処罰が規定されてるのは証券取引のみな?
FXや仮想通貨で風説流しても逮捕されない
0427晴男くん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:11:44.23ID:tr/24crd0
>>402
広域に満遍なく降ったのが良かったのかも
狭く集中的に降られたらヤバかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況