蓮舫・枝野らが中心となって民主党が仕分けし廃止した防災対策事業の一部

1.学校耐震化予算。全国の小学校の建物は約60%耐震化されていない。耐震化は自民党が推進していた政策。

2.耐震補強工事費。公共施設の耐震補強工事費は高校無償化の財源化へ。

3.地震再保険特別会計。廃止され子ども手当の財源化へ。

4防衛費の縮小、このため自衛隊災害救出活動も縮小

5.災害対策予備費 。これを廃止し、一人親・生活保護枠拡大の財源化へ。

6.スーパー堤防建設不要。蓮舫「100年に1度の大災害対策は不要 」

7.除雪費用。蓮舫「雪害予算は要らない」

8.八ッ場ダム。蓮舫「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」