【緊急】長野、とんでもないことになってしまう!NHKが実況開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
035377.ハチ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:19:32.74ID:SXSf4f+70
やっぱりダムって大事だわ
0354エコまる(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:19:53.77ID:RvQ8Fpdp0
長野県の奴で助かってほしい奴一人も思い浮かばん
ロクな人間いない
0357つばさちゃん(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:20:04.18ID:AoJBrJAI0
自衛隊がんばれって〜〜!
0360ピザーラくんとトッピングス(福岡県) [ES]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:20:24.34ID:9TOwNzH/0
徳川が攻めてきたのか。
0362ポテト坊や(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:20:44.17ID:vuRVcdbU0
>>308
muri ha suruna
0363カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:04.81ID:eflbn0wF0
>>358
テレ朝見てみ
0364MiMi-ON(山形県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:05.23ID:laz8RT4E0
おおう、俺が寝た後えらい事になってたんだな
0366マルちゃん(家) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:25.79ID:+EyWpukf0
>>355
手長げえw
0367チョキちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:21:40.01ID:p/e2WnsH0
>>347
浸った地域は平成初期にもやられとったで
もう少し先のエリアだったかな
台風はさいつよだけど大雨には強くないよね長野
0372カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:04.29ID:eflbn0wF0
>>361
川の近くはダメだよな
多摩川だっていかに丈夫に護岸しても絶対ではないし
0373さなえちゃん(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:26.10ID:2Y1X5K8P0
渡良瀬川も決壊したのか
0374一平くん(三重県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:31.50ID:gbLDXYg50
太平洋戦争の時は政府が東京を見捨てて長野に疎開しようとしていたのに
0375藤堂とらまる(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:40.20ID:XES99NAL0
あああ起きたら長野が
頑張れ助かれ
0377カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:46.99ID:eflbn0wF0
>>370
足利水没してるよ広範囲で
0380ポテト坊や(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:25.24ID:vuRVcdbU0
川の近くは4階建以上とか義務化してくれ
0382ニッパー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:36.96ID:V+htVtjO0
もしかして「コンクリートから人へ」って完全な誤りだったんじゃいか

あの「日本列島改造論」が正解だったのか
0383Mr.コンタック(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:23:41.15ID:kz6Ym79G0
>>5
使用済みオナホとか売ってるんか?
0385御堂筋ちゃん(庭) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:03.17ID:plYWgFwK0
自然災害につおい県てどこなんだろね?
0386カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:08.78ID:eflbn0wF0
やはり今は長野が一番ヤバい
0389カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:45.37ID:eflbn0wF0
>>385
埼玉
0390MiMi-ON(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:53.72ID:2+XR1bLz0
凍える季節や腐敗の進みやすい季節じゃなくてまだ幸いだったな
0391サン太郎(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:24:56.31ID:VgoT2MXN0
スーパー堤防の予算は要らないと言ったのは民主党 蓮舫。
わすれるなよ
0392スピーフィ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:00.41ID:E3nqow6r0
 ____________
 |田  | ̄`l| ./| ̄`l 333円|
 |力の|__.||/ .|_| 〜  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0394エビ男(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:08.29ID:KaV9+1b/0
>>355
手の下あたりのやつか?
0395マー坊(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:13.62ID:76aqWYFI0
この橋の崩落は怖いな、夜だと見えないから普通に落ちちゃうわ
0396カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:23.73ID:eflbn0wF0
>>387
その1000年目が今年だったってことだろう
0397はち(SB-Android) [DK]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:26.41ID:bVZqCWZL0
>>179
岩手県普代村では村長が15メートルを超える水門を多数の反対意見を押し切って造った結果、東日本大震災で助かったという話があるな。
その村長は震災前に亡くなっているが、多くの人が感謝しているそう。
0399一平くん(三重県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:35.61ID:gbLDXYg50
>>381
新田は群馬だろ
0400ガッツ君(中部地方) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:25:42.28ID:43fv6BuH0
長野県の防災ヘリコプターが事故で失われたのが痛いな。
フライトレーダー24見ていても
報道ヘリコプターしか移って無いわ。
警察機は整備中か?
0401パルシェっ娘(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:26:21.21ID:/URRv1gx0
昨日、「長野平和過ぎw」とか言ってた(長野県)がいたけど……死亡フラグだったか
0403キリンレモンくん(コロン諸島) [MD]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:26:49.47ID:dwE6Igd6O
蓮舫「何十年かに1回の災害のためにそんな堤防なんて必要なんですか?」

こいつなんでのうのうと議員やれてんの
0405カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:26:53.90ID:eflbn0wF0
>>398
気象庁は「経験したことの無い大雨に注意」と言ってたよ
0407メーテル(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:27:23.10ID:l81ePZUe0
えー、これもう長野だめなんじゃないの?
まああそこは常にだめだけど。
0409一平くん(三重県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:27:36.82ID:gbLDXYg50
>>403
東京人が悪い
0411カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:28:03.22ID:eflbn0wF0
>>403
その堤防が計画されていた場所は
今回の大雨にも耐えられたわけで
間違ってない
0415のんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:28:13.72ID:sdJhntoK0
鬼怒川決壊の時危機一髪があったよな
早く救助しないと家ごと
0417みらいちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:28:31.92ID:h013j3mb0
>>16
内陸のほうが接近前から振り続けてただろ
0418カツオ人間(光) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:28:42.22ID:onPmtKqn0
直撃された静岡の状況はどうなの?
あまり報道が無いけど
0419ラジ男(福岡県) [TR]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:28:42.59ID:54CqPe8X0
まあ、津波と違って家は流れないから二階に逃げれば大丈夫か
一階から移動できない老人と病人が死ぬ
0420サンペくん(日本) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:28:43.44ID:oEsgCMjH0
>>398
年間雨量の3割とか4割とか一片にふるとか凄すぎる
山がある地域は溜まった水かまだこれからもふもとにどんどん来る
0421一平くん(三重県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:28:49.76ID:gbLDXYg50
>>404
流石に犀川と千曲川の間の丘陵地帯を越えて水が押し寄せることはないだろう
0422おれゴリラ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:28:50.96ID:G4JQC1tZ0
>>5
こんな店の近くに絶対住みたくない

俺んち?あー、男のDVD333円の隣だからとか言いたくないし言われたくない
0424レビット君(公衆電話) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:29:28.90ID:0klAFfmU0
正社員で家族やローンが有るなら分かるが
こんな時バイトでイヤイヤ行くやつはアホだよな
0425Pマン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:29:35.80ID:YDQ1U/G/0
さっき鶴見川見てきたけど穏やかに流れてた
0427カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:29:58.70ID:eflbn0wF0
栃木は佐野も決壊してる
佐野と足利の位地関係は知らないけどw
0433アッピー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:30:21.04ID:Vt089gSo0
   田   中   康   夫   
0435赤太郎(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:30:53.83ID:CNxfCVsX0
>>398
先月の千葉の台風で台風の東側は被害がでかくなるという認識が
いつのまにか台風の東側以外は平気みたいになってた節はあるな
0436パピプペンギンズ(東京都) [RO]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:31:17.50ID:4G3Tqr610
どうなっているんだよ令和は
0437フジ丸(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:31:25.54ID:ew95lfT60
インドの古典によく洪水の記述あるけどこんな感じか、勉強になるわ
0438ポンパ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:31:29.93ID://yai/kY0
>>385
長野県南部はここ60年以上災害らしい災害がない
今回もいつもどおりアルプスブロックで雨風しょぼかった
0439ピンキーモンキー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:31:37.76ID:wVbSNGCh0
さっきヘリ中継で民家2階のベランダから手を降る人を撮りながら
「落ち着いて!救助は必ず来ますから!」とか言ってたのには笑ってしまったわ。
どう見ても自宅上空を飛び回るあんたらのヘリに対して助けを求めているのだと思うが…(´・ω・`)
0442いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:31:52.94ID:qcAINu2+0
新幹線水没ギャー
もったいないもったいないもったいないもったいない
0447鷲尾君(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:33:14.04ID:e/WETaQu0
大した被害もなくて良かった!
0448一平くん(三重県) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:33:14.35ID:gbLDXYg50
>>440
川中島?
それはまずいかもな
川中島の名前の由来は水没して島みたいになるからとか
0449カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:33:27.44ID:eflbn0wF0
>>439
さすがに報道ヘリには人を救助する能力はないよ
せいぜい消防や自衛隊に通報するだけ
0450リョーちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:33:28.34ID:806J++3Z0
NHKのアナウンサー男も女もずっとニヤニヤしてるのなんとかしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況