【総括会場】関東の天気が良くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001じゃがたくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:11:34.90ID:gcR6qbCi0?PLT(12121)

大型で非常に強い台風19号  50m/s超の暴風や記録的な大雨に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_top_img_A.jpg

10月12日(土)2時現在、大型で非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)は日本の南を北上しています。
まもなく紀伊半島の一部や伊豆諸島南部が暴風域に入るとみられます。

台風19号は今日12日(土)夕方から夜にかけて関東か東海に上陸する予想で、記録的な暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_box_img0_A.jpg

12日(土)3時までに、伊豆諸島の八丈島空港では最大瞬間風速35.0m/s、静岡県の石廊崎では最大瞬間風速28.6m/sを観測するなど、
太平洋沿岸で風が強まり始めています。

また、台風の外側の渦巻き状の活発な雲「アウターバンド」がまもなく本州にかかり始める見込みで、激しい雨が降る所が増える予想です。
既に静岡県伊豆市の湯ケ島では1時間に41.0mmの激しい雨を観測しています。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_box_img1_A.png

千葉などに猛烈な暴風被害をもたらした台風15号は非常にコンパクトで、上陸時の暴風域の直径は160kmでした。

一方、今回の台風19号の12日(土)3時時点の暴風域の直径は650kmなので、直径は4倍以上、面積は16倍以上となります。
このため、暴風に警戒が必要な範囲が15号と比べて非常に広いことが特徴です。

西日本から北日本の広範囲で暴風が予想され、特に台風の進路の東側にあたる関東地方などで、
最大瞬間風速50m/sを超えるような猛烈な風が吹くおそれがあります。

屋外の物を可能な限り屋内に入れ、雨戸を閉める、窓ガラスを補強する、停電に備えて懐中電灯や備蓄バッテリーを準備するなどの
対策をとってください。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_box_img2_A.jpg

https://weathernews.jp/s/topics/201910/120005/

※前スレ
【総括会場】関東の雨風が収まってってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570887869/
0868こうふくろうず(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:10:01.68ID:yk4VDfX60
>>863
管理費追加、資産価値減少・・
0870MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:11:08.58ID:AfKmk+r60
>>867
雨、風やんだけど土砂災害はこれからだよ。
引き続き警戒しなきゃ
0871ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:11:19.68ID:onZcoA7w0
>>863
いやお前もそことおるならちゃんときれいにして熱湯などで殺菌消毒しとかないと変な病気にかかるぞ
0872フジ丸(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:11:39.52ID:C7Ecewil0
>>868
勝ち組の街なんだがなぁ
タワマンなら転売できるし、武蔵小杉の価値は変わらんしょ
0873てっちゃん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:11:55.72ID:GIxHcbNC0
>>863
うわぁ
一階うんこのうんこ野郎
赤痢にペストに腸チフス
ギャッハッハッ!
ギャッハッハッ!(。-∀-)
0874吉ギュー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:11:57.92ID:vvTDfEkj0
那賀川終わりそう……
0875こうふくろうず(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:12:07.34ID:yk4VDfX60
>>867
そこまで言うなら東アジアでは台風より温帯低気圧のほうがヤバいくらいわかるだろ
0876イヨクマン(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:13:17.58ID:YT0u9Hyu0
>>865

本当透明で何もしてないらしいw

>一体どこで何をしているのか見えてこない。少なくとも千葉県の被災地に出向いて仕事をしている情報は伝わっていない。

 野党関係者は「台風の被災者にしたら、今井氏に政府の初動対応のミスを説明してもらいたい心境でしょう」と話している。

 やはり今井氏に防災担当政務官は荷が重すぎた!?
0877リーモ(兵庫県) [CO]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:14:27.12ID:5x8DP0R20
>>728
建設で大揉めしたダムだよね
作って良かったじゃん
反対してた人も命を救われた訳だし
0878鷲尾君(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:14:43.20ID:e/WETaQu0
大した被害じゃないだろ大袈裟なんだよ
0879ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:14:54.89ID:onZcoA7w0
どうしてもまだ騒ぎたいやつらいるんだな
土砂災害はまあ確かにそうだから山には近づかない方がいいけど

もう明日の朝から東北も後片付けだろ
大変だぞまじで
0880しんた(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:16:02.69ID:6u5cmEE/0
>>877
あれ揉めてたってより民主党が大騒ぎしただけやろ
住民は反対派もやっと納得して賛成してたのに民主党が手柄欲しさに引っ掻き回したんやろ
0881コロちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:16:26.53ID:GgdTCyfV0
東海道新幹線、始発から平常運行!

見たかJRE。これが東海の心意気だ
0882バブルマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:16:50.49ID:L76K9X1V0
雨はそんなでもなかった風も強かったけど被害はなさそう@成田
0883ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:16:59.81ID:onZcoA7w0
日が出てきたらとりあえず外見てみるけどとんでもないことになってるんだろうなチャリとか車飛ばされたり傷ついてないといいけど
0884こうふくろうず(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:17:11.50ID:yk4VDfX60
>>876
宴会は控えさせてもらいますくらいは言ってるんじゃねえのw
0887MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:18:04.68ID:AfKmk+r60
>>879
土砂災害の影響は山だけじゃないぞ。
大規模地滑りで数十kmの範囲で地形に影響与えるから道路寸断とかもあるぞ
0888ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:19:48.89ID:onZcoA7w0
>>887
平地で大規模地滑り?
0889総理大臣ナゾーラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:20:21.71ID:ce9R3W4C0
バルコニーの鉢植えがたくさん倒れてたけど明るくなるまで何もできない
0891銭形平太くん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:20:51.59ID:+bqsjnpu0
https://twitter.com/Eriko_imai
今井絵理子@Eriko_imai
午後10時よりと言いましたが、予定が早まり先程放流が始まったとのことです。至急、安全な場所へ避難してください。

午後10時より相模川上流の城山ダムが緊急放流を行うとのことです。急激な水位の上昇が予想され、氾濫のリスクが高くなります。
相模川流域のみなさんは至急、安全な場所へ避難してください。

新たに大雨特別警報が発令された地域もあります。繰り返しになりますが、命を守るための行動をとるよう、お願いします。

テレビによっては、設定で字幕を設定することができますよ。
https://pbs.twimg.com/media/EGqb5jTU8AIUr3w?format=jpg&;name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/EGqb5kPVUAAm53B?format=jpg&;name=4096x4096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0892いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:20:53.61ID:qcAINu2+0
養生テープ様には今後もお世話になりたいと思います

>>16
暇なら剥がしてもいいよ、貼りっぱなしは糊が残る
0893ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:21:14.87ID:onZcoA7w0
>>890
山じゃないならじゃあ何なんだよ坂上?
0894マストくん(茸) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:21:31.12ID:jZ9HubrH0
阿武隈川氾濫情報
0896麒麟戦隊アミノンジャー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:21:50.69ID:L7rad0ct0
>>876
内閣府政務官と大臣の違いもわからない人に批判されたくないだろうなw
0897いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:22:22.65ID:qcAINu2+0
>>728
どこかで聞いた名前だと思ったけどやっぱりあのダムだったか
よく完成させてくれたわ
0898みやこさん(長野県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:22:42.40ID:8Ldgwnob0
うちの県の停電がやっと60000割った
自衛隊へ救援要請してたみたいだし県知事の初動が早かった
0899イヨクマン(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:22:47.41ID:YT0u9Hyu0
>>891
Twitterとかw
0900スイスイ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:23:22.79ID:JOC0AAn70
騒いだ割にはしょぼ過ぎたなw
0901ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:23:34.07ID:onZcoA7w0
平地でもなくて山でもなくて
丘か?坂か?それが地層が崩れて数十kmねーへぇー
0902テット(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:23:35.05ID:BusCR78P0
川の様子を見てきた
旧中川
荒川
隅田川
満潮時だった事もあるだろうけどかなり水位が上がってた
0903やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:23:50.41ID:Y5pPkg2s0
>>899
バカッター様々やなw
0906ことちゃん(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:25:27.45ID:zMOGPOnF0
東京絡むと無駄に騒ぐマスゴミどうにかしろよほんと
15号の方が凄かったろこれ
0907生茶パンダ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:26:22.80ID:DLXdliap0
去年の大阪も台風にやられ
今回は長野に福島は堤防決壊で水没
東京集中を進めたほうがいいな。
田舎と違って東京は安全だ。
0908イヨクマン(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:26:37.14ID:YT0u9Hyu0
>>903
つぶやくだけの簡単なお仕事、カーセクロス、不倫

誰だよ投票したの………………………
090977.ハチ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:26:37.20ID:SXSf4f+70
>>841
いつ大臣になったんだ
0910おたすけケン太(光) [SI]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:27:17.14ID:n1SFjoqG0
大したことなくて良かったな
0912リッキー(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:27:45.56ID:DoZXBv6P0
>>876
だから、いつ大臣になったんだって話だよ
0913フジ丸(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:27:54.57ID:C7Ecewil0
大したことない台風だったなw
被害受けた県は備え足りないんじゃねーの?
0914ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:28:11.20ID:onZcoA7w0
今日からの復興作業が本当に大変だろうな
0915バブルマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:28:25.39ID:L76K9X1V0
このスレ開いた主観カラスが カーカーって鳴いたよ
カラスの鳴き声すら あぁ平和だなって思っちゃった
0916MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:29:19.73ID:AfKmk+r60
>>893
話ずれてくからもういいや。
お前がもうヤバイことが起きないって言うから、豪雨明けの土砂災害はやばくないのか?ってだけだ。
お前がやばくないって言うんだからそうなんだろう
0918ラッピーちゃん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:29:35.73ID:NwIDYzO/0
全国的に警報凄いないまでも、岡山以外は…。
https://i.imgur.com/LDWUfhp.png
091977.ハチ君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:30:26.58ID:SXSf4f+70
>>728
民主党じゃなくてよかった
0921たねまる(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:33:54.58ID:xST26wQGO
>>888
山奥とか 山の中でだろ?
市街地は川が決壊して冠水か氾濫した水で流れてきた土砂や倒木や瓦礫が散乱してて 通れないとか
信号がひん曲がって見えないとかだろ?
0922じゃがたくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:34:12.48ID:gcR6qbCi0
>>915
怪我して歩けなくなった時、健康で歩ける有難みを知るようなもんだな
0925ナミー(空) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:36:12.45ID:8TPCL0ap0
夜が明けて、いよいよ被害状況がわかってくるだろうな
0926ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:38:00.27ID:onZcoA7w0
>>921
やっぱ山みたいな隆起して斜面になってるところだろ
川は氾濫で決壊はしてないぉ
0928ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:38:46.08ID:onZcoA7w0
明るくなってきたしどんなもんかみてくるか
0930さなえちゃん(東京都) [PL]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:39:46.62ID:Pkzv4/fq0
単に土砂災害は山じゃなくてもあるとか口が滑ったのを訂正できてないから突いてただけでしょ
0931おばこ娘(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:39:53.92ID:rGWifPwl0
コンビニ行ってきたけど近所は浸水冠水した様子全くなし。多少葉っぱで散らかってるけど、電柱とか街路樹とかも無傷。

子供のころから地震台風大雨の被害は聞いたことないし武蔵野市つよいな。
0932ねるね(東京都) [AT]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:40:08.55ID:JSzeKJa+0
ハギビスって強そうな名前なのに名前倒れも良いとこ
0933MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:40:18.01ID:AfKmk+r60
急傾斜地区は市街地でも結構あるからな。
土砂にだいぶ水含んだろうから指定地区の人ら気を付けてな
0935ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:42:08.43ID:onZcoA7w0
千葉北西部家の玄関周りに葉っぱが大量に落ちてる以外は特に問題なし
風はやや強めだけど雨も降ってないしばっちし
0936みやこさん(長野県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:42:31.53ID:8Ldgwnob0
長野県ヤバくね?
長野に住んでるやつはさっさと逃げろよ
0938みったん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:45:31.26ID:12b90JFJ0
上がりっぱだった利根川(栗橋)の水位が下降ぎみなんだが、これ耐えたと見てええの?
0939こうふくろうず(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:46:28.49ID:yk4VDfX60
>>935
泣きっ面に蜂なんて目に会わなくてよかったね
0940みんくる(大阪府) [BR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:47:21.72ID:TriyFTOZ0
5時くらいからめっちゃ風強いんだが
また台風きたんかって目が冷めたわ
0941BEATくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:48:06.82ID:16v5Z50n0
今日はポケモンGOのEXレイドの日なんで晴れて良かったわ
0942MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:48:22.62ID:AfKmk+r60
>>938
今後上流域含め降らなきゃ大丈夫だろ。
洪水調整できてる。
0943エコまる(SB-Android) [BR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:49:38.28ID:+9/csD+c0
>>724
神田川との合流地点かしら
0944ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:50:25.32ID:onZcoA7w0
>>939
前回の台風の被害もたいして受けてないし
泣きっ面すらないんだが
0946Kちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:08.02ID:h/g8+Evr0
>>937
もともと台風被害のメインは停電長期化だし
停電の長期化は森田のせいじゃないけどね
0947ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:41.97ID:onZcoA7w0
>>941
EXは延期じゃなかったか
丁度強風ブーストかかりそうだしよかったな
0948あまちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:52:57.76ID:bF2m2uIT0
八ッ場ダムは本稼働前の試験湛水で貯水率マイナスからの満タンなので、能力以上の能力を発揮できたな
0949テット(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:54:11.88ID:BusCR78P0
栃木でそれぞれ別の川の様子を見に行った70代のじじい2人が行方不明に
0951ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:54:42.80ID:onZcoA7w0
>>949
自業自得
0953フジ丸(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:55:25.00ID:C7Ecewil0
>>937
>>937
千葉県民や千葉県知事は無能だよ

埼玉や神奈川なら風災害にならない
水害は仕方ない
0954そなえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:56:15.64ID:/BiU/6F00
床上浸水した人絶望感すげーだろうな
ご愁傷様です
0956こうふくろうず(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:57:07.76ID:yk4VDfX60
>>944
千葉といっても広いんだろうしなあ
そちらの事情はわからないが、確かに困ってる人は居るんだからさ

お前さんもいろいろ努力はしてるんだろうけど、被害にあった人のこともちょっとは考えてやれよな
0957ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:57:08.33ID:onZcoA7w0
日が上ったぞ掃除だ掃除
0958ミルパパ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:57:16.88ID:Wq8nTjci0
クソ蒸し暑いんだが!ちょっと外歩くだけで汗だく!汁だく!
0959カナロコ星人(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:58:05.32ID:XIV5R0RS0
>>957
ベランダむちゃくちゃ綺麗になっててワロタ
0960ジャン・ピエール・コッコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 05:58:22.55ID:onZcoA7w0
>>956
何が言いたいんだ?
つうか被害者のこと考えるなら泣きっ面に蜂という外道のような言葉かけるほうがやばいだろ
0964クウタン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:03:05.72ID:iqRyrSGW0
NHKみろ
やばい
0965TONちゃん(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:03:52.60ID:oKV/1ReX0
男のDVD
0966キキドキちゃん(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:04:11.89ID:N4xpIPA/0
被害状況送れ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況