X



マスコミに踊らされて買い溜めしてたアホども、今どんな気持ち?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260ヨモーニャ(ジパング) [AR]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:53:49.26ID:tuuxzSWq0
首都直下型地震の予行演習だ
0261ミルバード(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:54:32.69ID:RBJ+32Y/0
だから散々言っただろ
騒ぐ台風に被害無し
無駄遣いして経済回してくれてありがとうボンクラども
0262タックス君(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:55:09.70ID:Oqev8D7q0
養生テープ買ったヤツwww
スリッパで窓ガラス破壊とか本気で信じてるのかよwww
0263リスモ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:55:34.84ID:HO6GLzU+0
首都高どころか愛知や岩手の方まで高速通行止なんだけど
この状況でどうやってスーパーは入荷するんだ?
0265フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:56:04.34ID:xLXx+hfY0
結局養生テープとか必要だったの
伊豆や神奈川の沿岸部ぐらいだったな
0266かほピョン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:56:27.03ID:/+392H4T0
それじゃあ騒いだ奴が馬鹿みたいじゃないですか!
0267アイちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:56:29.01ID:fcWwgSBc0
みんな備蓄食料を消費するのに必死だろうから
明日は外食空いてそうだな
0271吉ブー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:57:59.40ID:zRTcv35j0
>>1
食いだめして
食事が少し豪華になり
オデブになりました
0272ガッツ君(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:58:14.63ID:2hWc9H6R0
>>265
それって前回の台風の時に、伊豆か熱海のホテルの食堂のガラスが割れた
映像を見せられたからでしょ
0273MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:58:26.27ID:AfKmk+r60
>>222
ブルーシートは窓や玄関壊れたときの応急、鉢植えなんか細かいものをまとめて覆う、浸水引いた後のカーペットがわり...いくらでも使い道あるじゃん
0274ミルママ(東京都) [SE]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:58:42.83ID:4BzfGkt+0
>>256
避難所行ったことないけど、耳栓が重宝するって言うよね
0276なっちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:58:59.62ID:/3FVh9uh0
なんでもいいけどスマホ決済してる奴らが普通に小銭で払うやつの3倍くらい時間かかってて邪魔すぎ。マジ殺したいんだが
0277エネゴリくん(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:59:15.02ID:0CNOS2ei0
養生テーパーと呼ばしてもらう
0279タックス君(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:00:50.57ID:Oqev8D7q0
>>276
iDとかめちゃめちゃ早いじゃん何言ってんの?
0280ソーセージおじさん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:01:56.33ID:XrfAI5ot0
とりあえず養生テープ買った奴バカな!
0281トドック(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:02:16.71ID:wEUgq3Pw0
何にしても店空っぽで工場も止まってたわけだからな
店に商品も戻るのも何日かかかるだろう
0282ムパくん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:02:30.23ID:LiArXtjSO
ガスコンロw
0284フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:03:05.72ID:xLXx+hfY0
>>272
まさに沿岸部だなw
ニュースだとあんな暴風が内陸部にも吹くかもって予報だったしな
0285BEATくん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:03:23.53ID:sIhg/F+50
お前ら今回大したことなかったからといったってこれからは19号かそれ以上のレベルの台風がまた来るかも知れないんだぞ
結果オーライでも油断するなよ!
0286いろはカッピー(北海道) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:03:34.97ID:Mg1FnEjA0
>>8
土曜日の朝に納品されて土曜日客がこず売れ残りだろ
まあ俺の場合の近所のスーパーな
土曜日も開店していたみたいw
0287MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:04:45.46ID:AfKmk+r60
カセットコンロ俺も買った。
ついでに焼き肉プレートも。
これで月曜日は焼き肉パーティーするんだ!

一人で...
0288吉ギュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:04:47.28ID:46dMfbf/0
常識的に考えて
台風も風という燃料が必要なんだから
陸から風供給は急激に弱まるし、富士山で減速していく
愛知あたりから入角した時点で弱体化必須だったのに
こういうことも今の人ってわからなくなったんだね

せっかく情報があるのに、宝の持ち腐れ
日本人は、マスコミに踊らされるだけの馬鹿ってはっきりわかったね
0291ガッツ君(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:05:44.97ID:2hWc9H6R0
日本の映画で「サバイバル家族」って映画があるんだけど
暇なら面白いから、観てみて
0293いろはカッピー(北海道) [IT]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:08:37.04ID:Mg1FnEjA0
>>52
風はたいしたことはなかったけど
川沿いの人は浸水被害はあるみたいなだなw
0295さかサイくん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:09:27.64ID:DU18qZcM0
明日以降はスーパーやコンビニに商品入ってくるんだよね?
入ってこないから、やはり買いだめしておいたパンを食べるしかないんだけど。
0297いくえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:11:08.82ID:qLihaojA0
暇つぶしの為に500円玉くらいの室内ドローン買ったけど天井高い家じゃないと遊べないな
避難所のキッズにあげようかな
0298バヤ坊(光) [EG]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:11:39.54ID:B6cTslUs0
スーパーやコンビニで品切れになってる事にケチつけてたクレーマーのバカどもwww
たった1日すら我慢出来ないキチガイ
ジジババがほとんどだったな
糞が
0300アマリン(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:13:28.17ID:Vgtw5jHs0
>>60
それは無い
道が崩落するような片田舎じゃ無けれぼ明日には便が動き出すので長くて1日品不足ってとこだな
0301ミルママ(東京都) [SE]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:14:42.98ID:4BzfGkt+0
山手線とか京浜東北線て午後から動く予定だっけ?
0302なるこちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:17:13.83ID:rR0g6QEl0
台風で買い溜めなんてマスコミ関係ねえわ
ただの阿呆
0303フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:17:19.78ID:xLXx+hfY0
>>295
明日は昼まで電車動かないから
ヤマザキパンも工場動かないだろうし
食い物は月曜まで無理じゃない?
0304フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:19:02.61ID:xLXx+hfY0
>>301
一応そうだけど
もう雨上がったし
山手線や京浜東北線はもう点検始めろよと思う
0306買いトリーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:21:27.47ID:NfzHGB+70
まあおもに買ったの食料だしな
モバイルバッテリーはあっても困らんし
養生テープ買い漁ってたやつはアホだけど
0308ミミちゃん(コロン諸島) [PL]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:22:33.80ID:4liUMif3O
金曜ウェルシアに何時もの買い出しに出たらペットが軒並み
売り切れてんのねレトルト&インスタントもそれ見ながら
無駄骨乙とか思ってたが本当に無駄骨乙って感じだな
パイロンすっとぶ看板飛んでく人間ですら跳ばされる
ってのを期待してたのにさヌル杉だよぉぉぉぉぉ!!!
0309バヤ坊(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:23:16.25ID:ljRwchCI0
とっとけばいいだろw
0312緑山タイガ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:25:00.64ID:7myzNQBt0
>>35
緊張と弛緩は大事だぞ
0313アイちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:25:36.80ID:JiR9ihWA0
飲み物はあったし、2日ぐらい何も食べなくていいやって思ってた(´・ω・`)
0315はち(愛媛県) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:26:31.56ID:PQY1puiI0
窓に貼ってるそのテープなんだよwww
刑務所か
0316まりもっこり(茸) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:27:16.01ID:dQqf5VIo0
>>256
小川ヒモ無職みたいにそのやることがないストレスを
他に向けて壁どつきは?あ、避難場って壁ないのかw
じゃあ、床連打w小川ヒモ無職がよくやってるよ
0317フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:28:30.89ID:xLXx+hfY0
これからテープを剥がしてノリと戦う作業w
面倒だったからやらなくて正解。寝る。
0319トラッピー(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:28:49.43ID:431y4Lio0
買いだめさせたのは売り上げ大幅ダウンで一千店舗閉鎖のセブンがマスゴミ使って大袈裟にやったんだろう
0320ロッ太(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:29:39.91ID:dsglLSJc0
どうなるか分かるのはこれからでは
0321MiMi-ON(三重県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:29:40.75ID:WKawTGMz0
4リットルのペットボトルに水道水入れてたのが無駄になった
0324エネゴリくん(東京都) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:32:25.32ID:0CNOS2ei0
入院経験して耳栓とアイマスク、ラジオとイヤホンはマストだと判っているけど
他に携帯モバイルバッテリーも要るな
ライトとラジオ内臓一体型モバイルバッテリーを買って枕元に置いておくべかな
0325じゃが子ちゃん(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:32:33.54ID:KuGKWm390
>>322
スマホ決済に電子マネーが入ってるん違うの?通話料とかと一緒に落ちるのに
0326ピザーラくんとトッピングス(東京都) [CO]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:33:51.63ID:b9mi5OVg0
やっぱ川沿いなんて住むもんじゃないなって再認識
0328ラジ男(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:35:12.10ID:x1lhUOUF0
>>7
一人でも20くらいは台風関係なしに常に置いとけよ
0329ポンきち(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:39:17.54ID:Y7qdIEag0
>>321
用意して無駄になるのが一番いいんだよ
そこで「損した」なんて思ったらダメ
0330ピザーラくんとトッピングス(東京都) [CO]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:41:49.30ID:b9mi5OVg0
地震きたときはさすがに焦ったけどな
0331ベーコロン(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:43:09.58ID:4Nj+s4iN0
>>325
電子マネー(FeliCa・NFC)は利用者側は通信環境が要らないし、ICカード型ならスマホも要らない
SuicaやPASMO、それらを端末に入れ込むおサイフケータイが該当


QRコードに代表されるスマホ決済は、利用者側が端末を立ち上げてオンラインになっていないと決済出来ない
0332吉ギュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:43:50.68ID:46dMfbf/0
>>329
もっと捨てさせろ
無駄遣いさせろ
流行遅れにさせろ
混乱を利用しろ
気安く買わせろ
きっかけを見つけろ
すてさせろ

まさに外道
0335アイちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:46:23.86ID:JiR9ihWA0
>>329
それは売る側だけの都合。客の事を一切考えていないゲスの思考だよ
独善的でモラルの無いマスコミや商人そのものだ
0338あるるくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:48:34.41ID:oxL14BCK0
反動で財布の紐締まっちゃうなあ

煽ればまた買っちゃうかwバカどもは
0339やまじシスターズ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:48:49.80ID:pUdQVZ3s0
>1
買い占め乞食身勝手トンキンwwwwwwwwwwwwwwww
千葉とか長野とか神奈川の人たちはかわいそうだと思うけど、トンキンマスゴミとトンキン共は地の底に落ちればいいと思うの
0340タルト(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:16.51ID:xb4Xjkns0
結果的に何もなかったけどでもなんかちょっと楽しかった。
被害にあった方には不謹慎でごめん
0341ポンきち(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:49:28.68ID:Y7qdIEag0
>>335
ペットボトルに水道水の話なのに、ずいぶん飛躍したな

でも災害のための備えは水道水に限らず、
ある程度はしておくのが自分のためだと思うけどね
したくないならしなければいい、どうぞご勝手に
0342キューピー(家) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:50:42.14ID:jSs/eIl70
水がヤバいから使わない風呂桶に水を貯めたくらいか
明日は久々に沸かして入るわ

買いだめはバカバカしくてやってないが
そばが食べたくて賞味期限すぐ切れるのに流水麺が売り切れてたのには腹立った
0344タルト(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:51:28.39ID:xb4Xjkns0
>>28
スーパーの店員大変だなガラガラの棚に一個ずつまた並べていいかにゃいけないんだから
0347アイちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:52:39.98ID:JiR9ihWA0
>>341
そもそもどうしようが人の勝手だし^^;
無駄になったものを無駄になったと思って何が悪いんだか
0348じゃが子ちゃん(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:52:41.46ID:KuGKWm390
>>331
>スマホ決済には大別して2つの種類があり、ひとつは「非接触型決済(非接触IC決済)」で、もうひとつが「QRコード(バーコード)決済」だ。

ってあるよ
スマホで払う電子マネーやQRコードはスマホ決済でしょ?
iDなんてスマホでしか使えないのに
0349ごーまる(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:53:06.75ID:nVS5DAst0
期限のあるものはたまに入れ替えればいいし
次回買って回らなくてもいいってだけだよ
0352ベスティーちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:54:02.74ID:2P28KBJK0
お風呂に水汲んで、空のペットボトルに飲み水貯めてただけだから、200リットルくらいか?水多く使っちゃった
0355光速エスパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:55:46.66ID:bwY5LBhm0
しばらくパン生活の人がおかしくて仕方ないわw
バカにしてるとかじゃなくてちゃんと考えて対策してすげー買い込んだ挙句に大した事なくてパン生活が続くというのが面白い
0356マーキュリー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:57:13.70ID:Kry3Bxjr0
>>276
だからそれ言うならコード決済な
スマホの非接触型はSuicaなんかで払うのと同じ
0358ベーコロン(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:59:22.45ID:4Nj+s4iN0
>>348
速い遅いを伝えたかったんで例え方が悪かった
IDは電子マネーのスマホ決済だから貴女ので合ってる
0359ポンきち(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:59:48.66ID:Y7qdIEag0
>>347
無駄になってよかったと思うか悪かったと思うか
これは大きな違いなんだけど、わからなければいいんだよ

備えて無駄になって損したと思ったら、次から備えることをしなくなり
いざ本当に被災したときに困るということなんだけど
備えずに困るのも自分なんで、ご自由に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況