X



新聞配達員の妻「助けて下さい 夫が自転車で新聞配達させられます 死んじゃいます 子供もいるんです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デラボン(大阪府) [MX]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:15:08.18ID:SjiE0qto0?PLT(15000)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sansantarou831/20190402/20190402221415.jpg


新聞配達員を守ってください。固定ツイート
aka_kenshou
《拡散希望》
主人が新聞配達をしています。こんな台風が来ると騒がれていても配達は無くなりません。
主人に「本当に行かなきゃいけないの?」と聞いても「当たり前じゃん」と麻痺しています。
原付ではなく自転車です。
本当に死んでしまいます。
助けてください。まだ小さい子供もいます。

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570814040/
0002ポンパ(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:15:59.50ID:8E/Cq1+g0
はい
0006ゾン太(ジパング) [RO]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:16:30.72ID:w1Gj4F8K0
就職する前にガキ作ってんじゃねーよ
0007ほっしー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:16:40.75ID:gXlWZk2U0
辞めたらいいじゃん
就職先は死ぬほどあるだろ今は
というか子供いるような年齢で新聞配達って...
0012愛ちゃん(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:17:17.37ID:QqUIHAKg0
おめーが助けるんだよ
0013チャッキー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:17:38.82ID:/H1fbBHl0
そんなに心配なら原付で配達やらせてやれ。おれはそっちのな危険だと思うが
0014湘南新宿くん(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:17:46.52ID:S5y4LWzk0
でも死なないだろ。
0015メロン熊(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:18:02.83ID:eDeBvrVG0
昔バイクで新聞配達やってたけど
こういう時はもうどうにでもなーれって感じで配ってた
雨はともかく風が強いと新聞飛んだりして大惨事
0016バヤ坊(光) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:18:06.34ID:c+E5tILc0
>>1
ソースも無いのにスレ立てんな、バカチョン
0018auシカ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:18:20.40ID:diVkPv6c0
じゃあ仕事辞めるわ、って言っても嫁は許してくれんの?
0019京急くん(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:18:25.77ID:34Giw8Dy0
やめれば
0021アンクル窓(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:18:49.18ID:m23BbZKn0
望月「しっかり稼げやおら」
0023モッくん(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:18:59.54ID:zF9UudAJ0
これ当たり前だろ
俺が中学生のころに朝刊配達のバイトしてたけどこれ位の天気でも配ってたぞ
中学生でも配れてたんだから大人でも可能だろ
0024ムパくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:19:11.98ID:zhM8UeSJ0
貧乏人は子ども作るなよ
0025のんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:19:22.24ID:lI/+UhpH0
廃刊だな
新聞不要
0026いくえちゃん(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:19:39.08ID:9/J3YSPX0
そういうのは販売店か新聞社に言えよ
0027さいにち君(東京都) [SE]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:19:45.31ID:7vAFzpZo0
なんだろ
SNSにとりあえずなんか小言なげれば
現状が変わると期待してる感じなのかな
すぐ見透かされるよそういうの
0028スッピー(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:19:53.83ID:YM6wC4+j0
オンラインで見てちょ、じゃダメなんか?
0029トッポ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:19:57.41ID:bC5rhf3G0
このご時世に紙の新聞届けるために命かけなきゃいけないのマジで無意味すぎて笑っちゃう
0032ハギー(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:20:04.45ID:PZK+kehz0
子供小さいならまだ若いだろ
余裕
0033UFO仮面ヤキソバン(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:20:07.51ID:Nm5lmBl/0
新聞のデジタル配信化が進まないのはなんでなん?
0035湘南新宿くん(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:20:40.68ID:S5y4LWzk0
でも、自衛隊とか警察とかもっと過酷だしな。

新聞は明るいうちに配れば終わるだろ。
上陸前だろし。
0036じゅうじゅう(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:01.09ID:gCXt9n730
どうして欲しいの?
0037湘南新宿くん(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:07.68ID:GpQt3VSR0
小さい子供がいる年齢でお父さん新聞配達してらっしゃるんですかw
0039ミミちゃん(長野県) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:31.87ID:Aa0WjUuU0
車で配ってんだろ?余裕じゃん
嫌なら止めりゃいい
クズ紙なんて読む価値ないし
0040ちゅーピー(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:32.37ID:rx6I0enH0
他力本願にも程がある。自分で配達屋に言えよ
0041エネオ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:47.17ID:INKl8YDz0
新聞配達で子供作るなよ
0042フジ丸(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:53.47ID:OYpW0tqN0
>>28
オンライン版ってお前らが思ってるほど普及してないぞ
そもそも日経以外紙の新聞社はおまけ程度の認識でさして力入れてないしな
まあ新聞熱心に見てるのがネット使いこなせない老人に多いから力入れてなくて当然なんだが
0043やまじちゃん(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:54.24ID:twYPZ4M30
早朝とかろくに風も吹いてなかったじゃねえか
サボんなや
0044ドコモン(東京都) [BR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:08.97ID:ui3SSVev0
新聞配達なら死んだ方が金回り良いんじゃねえの?
ナマポと大差ないだろ
0045エビオ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:18.47ID:XEpBsQM90
つーか新聞って広告ばっかだし
祝日すぐ休むくせに4000円はたけーよ!
0046こぶた(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:21.92ID:wan8TaRb0
とりあえず乳アップしろや
0047MiMi-ON(東日本) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:23.74ID:jSfqwcJW0
自転車どころか車ですら横風受けたら横転するで
0048おばあちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:27.80ID:EAtQS+Oh0
新聞が待ってるぜ
0051あかでんジャー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:22:52.42ID:U0WWHV2M0
この世から新聞無くそうぜ
0052ピースくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:23:01.22ID:LinJlagB0
オオアリクイ
0053星犬ハピとラキ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:23:05.60ID:NuQ+yQDc0
もはや1日前の情報に価値はない
0054バンコ(東京都) [IR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:23:08.42ID:u//t8ENB0
生活必需品だから軽減税率の対象なんだろ?
生活必需品なんだから死んでも情報を配れよ!
0056さっちゃん(奈良県) [PL]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:23:31.89ID:fzXm+bja0
去年だか一昨年岡山の一部が浸水した台風の時バイクで出勤&退勤したよ
マジでヤバい
正面風ですら自分の体に突風来たらダウンフォースもクソもないから
しかもなんかでかいもの転がってきたりするからオススメはしない
たかが往復40分でこんな感じだった
0058つばさちゃん(東京都) [NL]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:23:57.91ID:+SeYiPaT0
なんで自分が初めての被害者だと思ってるのか謎
0060カバガラス(関東地方) [RO]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:07.80ID:BtJNcHwX0
赤旗?
まぁ奴隷階級だし仕方ないよね
0061ケロちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:18.03ID:PJWcs4hh0
ペンは剣より強い
新聞は容易に人を殺す
0062モモちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:23.42ID:jjR71GRp0
>>38
販売店にライバル保守新聞扱うなって独禁法違反行為を公式文書で出して
あっちこっちからお灸据えられたからちょっと優しくなってるんだよ
0063ハービット(埼玉県) [AT]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:31.50ID:BoM6u/nC0
何をどうしたら他人が助けてあげられる状況なのかな
代わりに新聞配って欲しいの?旦那に転職しろと助言して欲しいの?

全くもって意味がわからない
0064フクリン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:45.00ID:8whSmdnm0
すげーなマスゴミってまさに格差階級
しかも配り歩いてるのはテレビネットなどでいくらでも代用できるものなのにな
0065まりもっこり(兵庫県) [CA]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:49.42ID:i2trVGOt0
契約者一軒一軒謝ってきたらいいんじゃないか
夫が死ぬよりいいだろ頑張れよ
0066ピーちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:25:14.17ID:Xzt+jP4y0
朝日かな?
0069ヨモーニャ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:25:46.32ID:siemHloe0
>>29
新聞がいつもの時間に届かないだけでクレームはいるんだわ
3時半でもな
あとバイクの音がうるさい系も常連でいた
学生バイトのころのおはなし
0071モモちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:25:49.51ID:jjR71GRp0
>>57
昔より油分が少ないインクにしてるから濡れたら張り付いて読めなくなってる
手が黒くならないからいいんだけどさ良し悪しあるね
0072コロドラゴン(光) [KR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:25:57.89ID:SNG7u1iQ0
台風ごときで休もうとするレベルでマスゴミが腐ってるのがよくわかる
利用者のことより自分の命の方が大事か
0073省エネ王子(福岡県) [AU]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:25:58.15ID:I+HCXZoK0
悪天候の日は工場から販売店に届くのが早いんだよ
1時間とか30分とか
そして紙面には悪天候により配達が遅れることをお詫びしますと書いてる

つまり多少遅れてもいいから確実に配れよってことだ
0075やなな(長野県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:27:15.75ID:iK7KwKA60
高校の時、バイトで年賀状配達した時の大雪に比べればまだマシかと
0076ぴょんちゃん(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:27:33.28ID:3oOyc7Cx0
おれも大学生の時に台風の中、新聞配達やったわ。
大変なのは雨よりも、1つ1つ予めビニール袋に入れる作業だわ。
0077メロン熊(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:27:35.34ID:eDeBvrVG0
>>10
俺がやってた所は10店舗ぐらい持ってる株式会社だった
それなりに拡張頑張れば600万円は軽く超えてた
全くだめなカスの俺で400万円ぐらい
周りはほぼ妻子持ちだったな

各店の店長は1,000万円超えてた
まあその分社長からのプレッシャー半端ないらしいし
あくまで10年以上前の話だだけど
0078TONちゃん(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:27:38.53ID:VhHQCpJ30
ちゃんと1か月分とかお金払って買ってるんだから届かなかったらクレーム来るし最悪契約解除されかねない
新聞の販売数落ち込んでいるしこういう時こそ新聞を届けなければならないんだよ
0079こぶた(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:28:35.76ID:tuCF/ZZR0
汚まん子の原付じゃなくて自転車アピ。
原付より自転車の方が危ないって根拠示してみろよ。
オラ、頭悪い癖にわめいてんじゃあねーよ(´・ω・`)
0080ラジ男(山形県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:28:46.37ID:zstdxv4E0
身内が止めさせる為に何の努力もせず赤の他人に助け求めるとかsnsのせいで感覚が麻痺しちゃってるんだろうなあ
0082ちくまる(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:29:07.05ID:X+Qmof6S0
原付とチャリに差はないだろ
外に出ることが危険なのになんなら原付のが危ないだろ
0083エネゴリくん(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:29:15.97ID:5wlGxeKD0
新聞は薄くなったりするし、早めに新聞店に配ったりするよ
0084コロドラゴン(光) [KR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:29:27.68ID:SNG7u1iQ0
逆にサービスすることより自分の命の方が大事みたいなことを言い出した業種は末期
共産党に乗っ取られてる証拠
0086いろはカッピー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:30:01.10ID:pDikBAD60
新聞配達員ですら結婚できるのにお前らときたら…
0087ミルーノ(暗号化された島) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:30:11.32ID:56v4lYGVO
50年ほど前の中学生時代に、新聞配達をしていたけど
コレはマジに無理とか危ない時には、配達を拒否出来る

中学の3年間で2回有ったような記憶

私の場合は、配達する新聞が朝の定刻に届かないで
販売店からは、夕方でも構わないからと御願いされたが
拒否しましたね
0091戸越銀次郎(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:07.83ID:lYTRQNxm0
行かなきゃいいだろうに
0092はやはや君(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:18.78ID:O7niSely0
大雪の次の月にバイトで入った事あるけど、大雪でも夜0時からお昼の一時までやったらしい
0093ハムリンズ(家) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:21.00ID:xMAj8YWG0
台風のなか配達した事あるけどチラシが風でどんどん飛ばされて配達どころじゃなかった
その日新聞配達は辞めた
0094KANA(茸) [TW]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:24.38ID:tNJJt1o20
いや、Twitterいじってるくらいなら、勤め先の販売店に電話なりしろよと思う
0095アッキー(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:25.96ID:0meAkZol0
(´・ω・`)知らんがな
0097ルネ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:27.56ID:J7xoHjSE0
新聞は何があっても配るからね
それで誰か死なないと変わらないよ
新聞の存在意義が前より低いからそこまでしなくてもいいと思うけどね
0098シンシン(SB-Android) [ZA]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:28.83ID:t9vCxU280
マスゴミが過剰に脅したのが悪い
0099はのちゃん(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:37.10ID:MtLqrJJh0
聞達で暮らしていけんの?
学生のバイトだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況