X



日本人 長者番付ランキング 1位 柳井正 ユニクロ社長 2兆7670億円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャプテンわん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 12:17:30.85ID:IuRrrFTe0●?2BP(8000)

日本人
長者番付ランキング

1位 柳井正 2兆7670億円 ユニクロ
2位 孫正義 2兆6670億円 ソフトバンク
3位 滝崎武光 2兆670億円 キーエンス
4位 佐治信忠 1兆2000億円 サントリー
5位 三木谷浩史 6670億円 楽天

画像
https://i.imgur.com/Sys4CWp.jpg

https://forbesjapan.com/feat/japanrich/
0085しんちゃん(栃木県) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:04:15.23ID:aWuQwyb50
>>8
> 柳井は後期高齢者
> ソンも前期高齢者
> この二人で平均値を引き上げてるのはわかるだろ
> 老人が金持ってるというのはウソだよ

前期高齢者 65〜74歳
後期高齢者 75歳〜

柳井正 70歳
孫正義 61歳
0086みんくる(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:04:16.91ID:UCPiQFeZ0
日本でこれほど成功して1兆2兆ですよ
平和やな
0088レンザブロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:06:20.88ID:aAMdZmBr0
あー俺も無償の愛20歳年下まんこ欲しいわ
0091あかりちゃん(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:07:17.02ID:N5aaQhnf0
GAPのビジネスモデルにウオルマート製品くっつけて日本近海で行ってこの金額は行くかもねって話になるって話ね。
GAPはメキシコでしょ確かさ ? 工場。
昔はさ。
0093みんくる(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:08:32.39ID:UCPiQFeZ0
従業員の給与は会社が成功した報酬じゃなくて労働の対価だからな
会社がどれだけ失敗しようと決めた分は払わないといけないし、どれだけ成功しようと払わなくていい

それに不満があるのなら転職の自由が認められてるわけで、経営者がそれを嫌うなら給与を上げるんだけど
別に転職しないからな
0094ラビディー(空) [TR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:09:33.72ID:oMvbhWVb0
えげつねぇな
てめぇの事だけじゃなくて
労働者というか社畜というか奴隷に少しでも還元しろよw
0096たらこキューピー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:10:12.06ID:vI/yxOUV0
>>14
「このままでは日本滅びる」 → (だから死ぬ気で働け)ってことだよ。

経営者ってのはいつでも「働け」と言い続けないといけない職業だからね。
0097チカパパ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:10:19.13ID:zbo67sgP0
>>71
コイツら2人だけが税金納めてる状態になろうモンなら当然滅びるに決まってるな
コイツらが直接間接問わず雇ってる学生バイトまでキッチリ税金納めてる状態の方が会社や自分の利益になるって制度が出来りゃ彼らは喜んでやるだろうな
まぁアホの俺には具体策が思い浮かばない訳だが
0100OPEN小將(庭) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:13:13.25ID:0zslB/ml0
あれだけ色んな分野に投資してる孫さんと、アパレル一本できた柳井さんが同じような資産てなんか面白いな。
0101ナショナル坊や(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:14:30.58ID:MIvr01Y50
>>14
皇室が正常である限り大丈夫。
孫も柳も朝鮮人だから分からないんだろうな。
0103ゆうさく(日本) [IN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:15:51.12ID:oQDtjRwo0
>>66
まあ、孫正義は正真正銘の詐欺師朝鮮人なわけだがw
0104ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:16:21.93ID:VDd0c02I0
>>100
実際は孫のほうが遥かに上
0107総理大臣ナゾーラ(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:17:37.44ID:NzoyNeh10
服屋なんてそんな儲かるのかね
0108たらこキューピー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:17:41.65ID:vI/yxOUV0
>>21
キーエンスは他社に真似できない高感度センサーで有名。ハイテク企業で、作る製品はどれも利益率が高い。
なぜなら最初からライバル製品を分解・調査して問題点を洗い出し、どこをどうすればもっといい製品が作れるかを決めて、
さらに利益を大幅に乗せた売値を設定し、そうなる製品を作る。こういう製品を作るのは大変だが一度できれば大きく儲かる。
そういうビジネスモデルでやってる企業はほとんどないし、真似しようとしても普通できない。
それをやってるんだから儲かるのは当たり前。
0109つばさちゃん(北海道) [AU]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:18:00.03ID:502lqmLX0
これほとんど年金と日本政府のおかげだろ
0110ミニミニマン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:18:01.70ID:SnxjGY490
ユニクロが安かろうダサかろう、から
まあこれで十分じゃんという
今の地位におさまる転換点はどの時点
だったんだろか
0111でんこちゃん(福岡県) [PL]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:18:31.08ID:LJt4sMU80
儲けた分ちゃんと2兆円分くらい消費して経済回してくれればいいけど
財テクしてるだけなら死んでくれよ
0112レンザブロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:19:32.70ID:aAMdZmBr0
>>21
キーエンス本社の向かいにあるラブホにはよく行ったわ
0113ゆうさく(日本) [IN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:19:42.29ID:oQDtjRwo0
ユニクロの社是には
多様な社会を発展させるってあるが

デフレ不況の尖兵として中国製の粗悪品を売りまくったあげくに
アパレルを崩壊させてユニクロに単一化させただけじゃねえかと
0114ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:20:00.14ID:VDd0c02I0
>>107
ZARAやヴィトンの会長はビルゲイツより金持ち
0115虎々ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:20:05.81ID:h7wm/jiV0
日本が滅びるってこいつらが滅ぼそうとしてるってこと?
0123ゆうさく(日本) [IN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:29:08.39ID:oQDtjRwo0
>>120
世の中、馬鹿や貧乏人のほうが圧倒的に数が多いからねえ
0128みんくる(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:33:23.99ID:UCPiQFeZ0
>>127
平社員の資産は1円2円じゃないからそりゃな
0131テッピー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:37:57.81ID:UqYOTVGD0
>>113
いいや。
有名どころも、同じ路線突っ走ったから。
アパレルの奴等は馬鹿

キチンとネームバリュー維持に成功したブランド無し
アホ業界
0132もー子(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:39:38.20ID:zeHYBg+E0
こいつらが金待ってるから俺の金は無いのか
0133やじさんときたさん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:40:35.48ID:2gVyLPV50
成長がないって言ってるやつがワンツーなあ
0134ゆうさく(日本) [IN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:41:28.61ID:oQDtjRwo0
>>131
柳井は商売の才能があるのは確かだけどね
まあ嫌いな人間だわ

禿は生まれも会社が大きくなってきた経緯も論外
ただの詐欺朝鮮人
0135ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:43:02.14ID:VDd0c02I0
>>130
会社の価値が上がってるのに何を言ってるんだお前?
株を売って会社の経営権を手放せって言ってるのか?
0136ゆうさく(日本) [IN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:44:39.35ID:oQDtjRwo0
禿の弟のガンホーも昔は癌呆と言われるようなしょーもない会社だったのにな
パズドラのガチャで馬鹿から金を巻き上げて今はこんなに立派な会社になった
0137ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:44:45.30ID:VDd0c02I0
優秀な彼らが経営してなかったらソフトバンクもユニクロもここまでの企業になってないんだぞ
彼が会社の創業者で経営者だからな
0138とれたてトマトくん(大阪府) [CZ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:45:33.58ID:XT7oqZU30
禿はうならせるアイディアがあればポンと大金投資してくれるぞ
0139ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:46:14.35ID:VDd0c02I0
お前らが自分にできるというなら人を集めてきて会社の経営をして結果を出せばいいのに
スタートまで行けない奴ら失敗した奴らばかりなのが現実だからな
0141ゆうさく(日本) [IN]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:47:04.25ID:oQDtjRwo0
>>139
ヒトラーやナポレオンを批判するに自らがヒトラーやナポレオンでなければならないというのは
おかしな話だと思うけどね
0142ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:48:37.09ID:VDd0c02I0
>>141
何を言ってるんだよお前なんて何の能力もない無能なんだから
世間に嫉妬して批判を垂れ流すのは当たり前だ別に構わないよ
それしかできないんだから
0143ぴよだまり(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:49:27.34ID:eMi08PTf0
>>6
KIMOTOサーンKIMOTOさ〜ん
0144ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:49:55.91ID:VDd0c02I0
ただ能力のある人間は底辺が批判に浸かってる時間でどんどん上に行くだけ
上に行けば金がないとか不満はでてこなくなる
0145さなえちゃん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:51:20.34ID:UwfciXU10
柳井が安倍の同郷なのは偶然だろうか

なわけねえだろw

露骨に安倍友にばらまいてやがるw
0147ラビディー(空) [TR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:55:15.42ID:oMvbhWVb0
>>106
ソフバンはわかるわ
ユニクロってアパレルだろ
なんか額がおかしい
そういうもんなのか
裏で色々とヤバそうだ
0149コジ坊(石川県) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:57:14.48ID:1LED1IUj0
>>147
布が2000円とか3000円で売れると思えば、ボロ儲けよ
売れればだけど
0150ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:58:05.67ID:VDd0c02I0
>>147
だからZARAやヴィトンの会長が世界トップレベルの富豪なんだから
海外展開も成功してるユニクロが日本トップにつけてても当たりまえだろ
ZARA買ったことなくてもユニクロは買ってんだろ日本のやつらは
0151ハギー(愛知県) [ZA]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:58:58.42ID:wqgtGCd30
正当な経済活動で金を稼いだ人間を批判する社会主義者

真に批判するのは、金額の多少に関係なく、税金という強奪行為で金を稼ぐ公務員
あるいはその公務員と結託してその強盗行為のおこぼれを預かる連中
0153ラビディー(空) [TR]
垢版 |
2019/10/10(木) 13:59:41.21ID:oMvbhWVb0
>>150
昔フリース買ったな
日本でそんな売れてるん?
奴隷が作って先進国で売るパターンか
にしてもそんなにボロ儲けなんだな
0156ハッケンくん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:01:14.34ID:PRVk4nbE0
>>1
朝鮮人ばっかりだな
0160ラビディー(空) [TR]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:01:53.82ID:oMvbhWVb0
>>155
やっぱりそうなのか?
色んなカラクリで税は最小限
0161ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:02:28.69ID:VDd0c02I0
>>153
ユニクロのフリースだってアメリカのパタゴニアが2万で売ってたのを
ユニクロが劣化品を1900円で売り出しCMかけて国内で大ヒットしたんだよ
それまでは庶民は着てなかったULダウンとかも同じ
0162しんちゃん(栃木県) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:02:36.84ID:aWuQwyb50
>>147
ソフトバンクとユニクロの株が上がるから買えって言ってるんじゃないよ
株を買うということはその会社の一部分を所有するということなんだよ
柳井さんや孫さんが儲かるときは自分も儲かるし損するときは自分が損するということ
0164ラビディー(空) [TR]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:03:58.01ID:oMvbhWVb0
>>161
色んなカラーのがあって
みんな着てるから吹いたの思い出した
まあすぐ玉できるし
ありゃ寝間着だな
0166ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:04:41.26ID:VDd0c02I0
ユニクロは一瞬で会計ができる自動レジを導入したりやってることが先進的でまとも
0169ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:09:36.26ID:VDd0c02I0
>この特許は金を払うに値しない
裁判結果次第だな
0170ミミハナ(空) [DZ]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:09:41.28ID:z8vrA+jz0
ゲームならチートコードでもつかったんじゃないかと
んで運営に垢番されて終了レベル
明治時代なら財閥化してる存在
0171ヒッキー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:09:55.75ID:uT8Y+Smj0
途上国の人間から搾取して大儲け
尊敬は出来んな
0172ななちゃん(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:10:45.63ID:FS+N/LBB0
>>147
長年利用してるずっとSoftBank使いの自分だからこそ分かるけど
朝鮮人特権利用してるSoftBankの方が真っ黒だよ、詐欺臭いプラン繰り返してきてめちゃくちゃ
携帯キャリアなんてそれこそ忖度されれば誰でもできる
SoftBankは日本人騙してるだけだから世界で通用しない
アパレルの方が難しいよ
上手いこと庶民向けブランドポジションに収まったんだろ
0176ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:12:41.77ID:VDd0c02I0
>>173
>「特許の内容は非常にシンプル。というより、よくこれが特許になったな、という印象だ。実用新案レベルとも思える」とある弁理士は苦笑いする。

だからユニクロの法務部の判断より裁判結果次第
0178しんちゃん(栃木県) [EU]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:15:44.34ID:aWuQwyb50
>>175
ライセンス料がざっと計算して約年2.9億だそうだからユニクロにてってはどうってことない金額
早いうちに和解するだろうって思ってる人が多いみたい
0179ラビディー(空) [TR]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:16:23.66ID:oMvbhWVb0
>>172
確かにそうかも
日本人は甘いというか甘ちゃんなのは事実だから

アパレルとか飲食もそうだがそっちの成功の方がみんな出来るから競争がヤバそう
0181ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:17:03.83ID:VDd0c02I0
>>175
ICタグや機関部分には金を払ってるんだから
これが認められるとこれからすべてのレジにこの特許が食いこむことになる
今のユニクロのタイプだけ作り直して終わりなら新型に移行して終わるだけ
0182ぴよだまり(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:17:33.70ID:q6rnGfNy0
自分の会社の株価次第だからな、簡単に数千億上下する
キャッシュでこれだけあるなら超絶だが
0183ポンパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:46.49ID:VDd0c02I0
>>180
どこがユニクロに有利なんだよ
裁判結果次第って何度も書いてあるだろ
0184プリンスI世(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/10/10(木) 14:19:09.58ID:siNPjJCI0
こういう純資産って株を全部売却すれば2兆になるってことなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況