X



韓国サムスン折りたたみスマホGalaxy Fold 開いたら1枚ディスプレイ 3つアプリ起動 見やすいと好評

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007ハギー(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:15:16.56ID:CrR239Vu0
これすぐ壊れる欠陥商品だろ
チョンステマいい加減にしろ
0009シャべる君(光) [KR]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:17:21.32ID:yfzs65IS0
いらない
スマホサイズで携帯、開いたら小さいタブ

欲しい
財布サイズで携帯、開いたらスマホ
0010藤堂とらまる(dion軍) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:20:03.88ID:8h/z0M0g0
>>7
風説の流布かな?
0011イプー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:20:27.12ID:n6nuoAso0
テスターに不評で回収してたやつ?
改良されたの?
0012あまちゃん(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:22:35.47ID:YIJ7fit10
>>10
公表20万回まで耐えられるのに、11万回で壊れるってスレが立ってるデバイスだろ?
0013ラビピョンズ(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:23:20.47ID:t2Hwjwzi0
タッチ面触ったらプニプニしそう
0014プリンスI世(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:24:02.09ID:TsFnfNMr0
全くいらんなぁ
0016レンザブロー(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:25:38.20ID:0qYiy3xk0
>>1
× ギャラクシー
○ ゲロクセー
0019メーテル(茸) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:30:39.56ID:ll5ygKub0
>>10
初期型は簡単に壊れるって話題になったヤツの系統だろうが?
0020とぶっち(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:32:39.10ID:Er64bkP40
外で開いて使ってたらバッテリーすぐなくなりそうだし家ならタブレットでいい
0021でんちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:33:28.56ID:AGBayOl10
このサイズで折りたたむ必要性あるのかな
0023ピースくん(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:34:48.36ID:rtfCmEGc0
コンセプト自体はありじゃない?
将来的にペーパータイプのスマホとかに繋がるかも
テロ支援反世界韓国の製品は買わないけどね
0026こんせんくん(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:37:05.96ID:IBIdPwo20
>>3
これ縦横比とかってどうなるん?
横に伸ばされてピカチュウでぶになるん?
0028やなな(兵庫県) [HK]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:38:30.22ID:ZTjXtF8K0
ケース保護フィルムなしとか気使うわ
0029エコてつくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:40:19.50ID:J1M5O5l20
閉じた状態で使えるの?いちいち開いてこのサイズで使わないといけないのは面倒過ぎる
ゲーム類はPadのサイズに正式対応してる奴なら全画面でやれるだろうね
0033ののちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/09(水) 15:47:54.08ID:p8XNFp2o0
いつも興味ないけどTwitterでiPhone11PROの夜の写真見かけたら
「なにこのプロ写真家? また高級な一眼レフなんだろうねえ」って思ってみたらiPhoneだったw
こんなん出されたらもう今までのスマホの写真なんてスルーされるじゃないか
0035ラビピョンズ(青森県) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:04:48.08ID:t2Hwjwzi0
>>30
その代わりになるのがスマートウォッチとなるだろうな
0036マックライオン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:15:01.20ID:GuK08PCN0
>>1
韓国サムスン折りたたみスマホGalaxy Fold 開いたら1枚ディスプレイ 3つアプリ起動 見やすいと好評
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570591215/

オイコラクソゴミ!!何回もスレたててんじゃねーよ死ね
0037チャッキー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:21:08.43ID:M4Hlup9V0
結構いいな
畳むと盛り上がって分厚くなるのだけは残念
0038シャブおじさん(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:23:38.64ID:3sIk0BCP0
ゲームしててガシガシ操作したら壊れそう。
0040チョキちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:25:49.08ID:7OVGt4lJ0
耳に当てるたびに顔の脂がつくだろ?
それが折りたたみ部分を急激に劣化させると思う
少なくともテストでは考慮されてないそういった要素が劣化を早めるから
どっちみち真ん中からパックリ割れるよ
0041ドコモダケ(茸) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:30:59.53ID:BOfuRn9B0
折りたたむために画面の保護ガラスとかがなくて剥き出しなんやろ?
曲がる部分に限らず耐久性低そう
0042お父さん(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:32:04.03ID:dvWAaFZs0
投資の割に飛ぶように売れる時代じゃないからな
安定して儲かるところと次世代案件に投資するのが今の日本の定石だろ
次世代が当たるかどうかは知らんが
5G活用案件で勝てるといいな
自動運転システムとか自動物流システムとかは取りたいだろうね
0045サトちゃん(静岡県) [IT]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:36:16.76ID:dH0ektLU0
二つ折りとかどうでもいいよ
モニタは網膜投影にはよしろ
ブラザーがやってたやろ
愛・地球博で見たでー
もう10年経つぞまだかよ
0046ティグ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 16:53:13.00ID:fw54tFvH0
サムスンすげー

韓国すげー

俺すげー

気持ち悪いわ
0047大魔王ジョロキア(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:05:51.23ID:swHq2nii0
そうは言うけど、国産モデルが手堅いモデルばかりで
頭一つ抜けた物が無いから、こういうのはアリだと思うけどねぇ
まあ、高い信頼性が担保されているのであればって前提ではあるけど

新しい物が出て来なければ、みんな偽iPhoneになってしまうわ
0049つくばちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/09(水) 17:17:18.12ID:8WMsS3Ty0
これ画面保護フィルム貼れないな
折り目ついちゃうし
指紋ベタベタを我慢して使うのか
0053まゆだまちゃん(東京都) [FI]
垢版 |
2019/10/09(水) 18:03:12.79ID:GXO6T9vl0
タブレットなら欲しくなりそうだがスマホではいりゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況