X



【カネ払ってるのに!】やっと停電復旧した千葉でまた突風による停電・・千葉県民、遂に東電に激怒へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャングルキャット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:11:49.05ID:0gFXD4EG0●?PLT(13500)

台風15号の被害を受けた千葉県では23日、台風17号から変わった温帯低気圧の影響により、千葉市で最大風速16・5メートルを観測するなど各地で強い風が吹いた。
屋根のブルーシートが飛ばされたり、再び停電が発生したりした地域もあり、住民たちは疲れた表情を浮かべた。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6337425
0102オシキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:46:25.29ID:8SQHYN4U0
一方、ディズニーランドは電気を使いまくっていた
0103ボルネオウンピョウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:47:41.48ID:BZBN/zL20
>>19
関電工とかそこまで給料良くないぞ
0104イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:48:15.74ID:oAI/n2Wm0
小さい発電所いくつも作るしかないな
あとは自宅に蓄電池、義務化は無理か
0105スナネコ(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:48:19.19ID:WB5d2JD20
東電を訴えてやれよ
0106ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:49:32.76ID:RYeWVqPr0
ニコラ・テスラ
「電波の共振を使って送電すれば電線いらなくね?」
0107ボルネオヤマネコ(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:50:15.79ID:M/LU1BWs0
>>9
その程度の知識で電力自由化語られてもねぇ
0108ヒマラヤン(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:50:39.35ID:0m8TtUeN0
>>99
はあ?
0109ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:51:05.87ID:RYeWVqPr0
>>98
おまえ、やちまたな
いちいちはらはらさせるやつだ
0110アビシニアン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:52:33.23ID:TaRn3awl0
(´^谷^)よっぽどネトウヨが
してはいけない仄めかしをしたせいで
イムネ申が千〇県に停電を与えた

( ^谷^)ほんで
復旧したと見せかけて停電は
パチンコで勝ったウハウハした人を
お上👮が声かけ煽りをしたことで
イムネ申は千〇県にイム罰与えた

千〇県民の怒り矛先は
ネトウヨ 👮に向けられるだろう
0111アビシニアン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:52:33.40ID:TaRn3awl0
(´^谷^)よっぽどネトウヨが
してはいけない仄めかしをしたせいで
イムネ申が千〇県に停電を与えた

( ^谷^)ほんで
復旧したと見せかけて停電は
パチンコで勝ったウハウハした人を
お上👮が声かけ煽りをしたことで
イムネ申は千〇県にイム罰与えた

千〇県民の怒り矛先は
ネトウヨ 👮に向けられるだろう
0112ボルネオヤマネコ(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:53:18.05ID:M/LU1BWs0
>>30
あの〜
各送電線は東電のものを使ってるんですけど
電力自由化の意味合いって分かってます?
0113スペインオオヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:54:12.87ID:b3+uGbXC0
最近、
何故、電力・通信会社が嫌われるのか分かる様になった

奴らは確かに横暴で驕ってる
0114スペインオオヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:08.71ID:e/GpAdV+0
東電脆弱やな、九州民は座して待つのみよ
台風バンバンきて今回で5回目?6回目?
電力会社に文句言うのもどうかな
0115ボルネオヤマネコ(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:12.16ID:M/LU1BWs0
>>46
今回被災したあたりって、おたくらでいえば
和歌山の南のほうみたいなところだよ
俺らの住んでるのが大阪市内だとすれば
0116ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [BD]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:56:18.12ID:kGALlbxA0
また停電か。やちまたな!
0117アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:58:12.47ID:Ke5Ufhn+0
>>30
送電変わらないし、むしろ放置される道へ
東電「窓口うちじゃないんで」ガチャ
0118ピクシーボブ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:58:53.27ID:fc+pGUx+0
>>7
マジレスすると青いビニールだかなんだかが原材料が安いんだよだから青いのさ
知らんけど
0119トンキニーズ(四国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:59:18.31ID:CBR+v0X30
そして復旧費は電気代に上乗せして来るので東電は痛くも痒くもないという
0120マーゲイ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/24(火) 00:59:21.74ID:wgpDGTxY0
小西を当選させる県民性がすべての原因か
0122しぃ(茸) [TR]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:00:13.60ID:7g2jN+FK0
東北の津波より遅いってさ
0123ソマリ(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:00:21.00ID:PGq14JBS0
>>87
大阪は行政や作業してはる方々に文句言ってるアホはおらんかったなぁ
0125オシキャット(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:00:47.55ID:8dYOCF4j0
今まで経験したことのない災害が起きてるわけで、それは東電にとっても同じこと。
なんでそんなに怒ってるのかわからない。
0126カラカル(庭) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:01:30.52ID:B4sU/yoT0
お前らが電力を買っているのが東電エナジーパートナー
設備を管理保守してるのが東電パワーグリッド
実質べつ会社だぞ
0127オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:03:35.67ID:8I49iVHk0
ジャニタレも無駄に来て幸せやん
0129スペインオオヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:04:21.17ID:e/GpAdV+0
九電とか関電と体質が違うんじゃないのかな
関電みたいに接ぎ木とかいうアクロバティックなことはさせないのだろう
0130ぬこ(日本) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:05:06.62ID:zxR939t90
ジャニはいったのにミッキーは助けてくれないのか
0131オセロット(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:06:06.90ID:fNdk3ihr0
辺鄙なとこはコストもかかってるんだから
0132サバトラ(京都府) [EU]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:06:08.47ID:/gg+PK3v0
>>25
莫大な広告収入が無くなるから無理よ
0133茶トラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:12:46.12ID:ipey92Jg0
ところで、台風前は「来い来い」とか「ヘタレ台風になったww」とかヌかしてた阿呆共も、こん中にはいるのかね?
今どんな気持ち?って聞いてみたいわ
0135トンキニーズ(静岡県) [EU]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:16:38.33ID:KYH6waLz0
そういえば千葉の沿岸って311のとき、津波予想高さ10m以上になってたよな
あと、浦安だかどっかは液状化で滅茶苦茶になってたよな
直ったんか?
0136イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:19:07.23ID:oAI/n2Wm0
東電からしたら電柱地中化なんてしても
儲からんからやらんよな
鉄道会社のホームドアに似ている
競争相手なんていないんだし
0138ピューマ(光) [CA]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:22:47.14ID:n8FQy/AR0
電力会社の配電のほうは精一杯やってるだろ
0140ジャガーネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:27:45.10ID:fD7W0wN40
>>7
自然界に無い色だから放置されても半分土に埋まっても発見が容易。
0141アメリカンボブテイル(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:30:18.45ID:8BphIq2x0
千葉なんてほっといたらええやん
0142リビアヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:31:08.21ID:PQnGt39b0
単純に顔料が安いからだよ
同じ理由で関西のポリタンクも青い
0144セルカークレックス(SB-iPhone) [PT]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:35:47.40ID:la8/VqG00
千葉って人ほとんど居ないからほっといていいと思うの
0146ジャガランディ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:37:56.23ID:WUpOxH600
千葉県民怒りっぽいな
0147サビイロネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:44:37.36ID:fFyCNW100
東電は法人税いくら払ってるのかな?
0148オシキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:44:57.05ID:8SQHYN4U0
いつか東京と大阪が滅んで千葉都になった時は覚えてろよ
って千葉出身の友達が言ってました
0150メインクーン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:51:00.17ID:DunwWrvX0
>>148
その前に県庁所在地が市川か柏になってる気がするw
0151マヌルネコ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:51:34.59ID:hNctD17N0
あの王国は自家発電できるのかな
0152イリオモテヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:52:01.91ID:YdOuxZti0
        ,;-‐'゙、^:^ー、.              i' / ;' ;゙゙ヽ、
      / 、 r、.゙:、゙i ヽ!/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、   '゙゙、/_r  ヽ、
     /  i゙ー'^ー'‐'‐'/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    `i     ゙:、
     /   ,;!    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛/ ::::::ヽ     |     ゙i
  .  /   ,;: |   /::::::==        `-::::::::ヽ  _,!     ゙:
   /   ;;'_,!   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l⌒`i::゙ヾ、___,,!
  .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー ,i::::::::l゛.,/゚\,!./。\  l:::::::!.::::::  :::::::;;ノ  
  i'::::::ヾ;;::::::::    .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i.:::::::;;  ;/ 
  .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ (i ″   ,ィ____.i i    i // -‐'"
    `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 ヽ   /  l  .i     i /   
             lヽノ( トェェェェェェイ )ヽ、/´    
               ヽヽ`ヽ⌒⌒シ' /__     
      ,. '' ̄   ̄    `U ノ:::ノ:ノ '´ ̄     ̄`ヽ
     {、            (_ノ∪_      _,ィ ,{
     !  / ト、`ー―'`      ノ   丶ッー--‐'' イ、   }
     { ;  | `ー....,;_ ̄`ー::;;;/ \  _'__... -''´ { l、 |
     | ;  }       ̄ ̄              | l  |
     .!  /                      ヾ  |
0153ヒマラヤン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:53:30.31ID:RbdB5p7j0
千葉に電気なんか通ってないだろ。人住んでないんだから。
0155ボルネオヤマネコ(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:55:28.44ID:M/LU1BWs0
>>64
何でこいつら大坂民国ってこう劣等感爆発させるんだろうな
0157スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 01:56:50.11ID:9cEsOiCr0
>>118
鉄道車両は黄色が安いらしい
ビニールは青なのか
0159ボルネオヤマネコ(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:00:58.10ID:M/LU1BWs0
>>88
ヤマサは紀州出身者が興した醤油メーカーだけど
ヒゲタとキッコーマンは全然関係ないんだが
0160ボルネオヤマネコ(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:02:20.64ID:M/LU1BWs0
>>89
東電の発電所は東京には無いよ田舎者
0161コーニッシュレック(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:04:56.12ID:0d1oYoH20
千葉って輸入物で加工する場所だろ
東京の農作物はもう埼玉に任せていいし
無くても生きていけるから
0164イエネコ(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:06:33.11ID:tvEtz2OX0
東海地震の予行演習になってるね
0167茶トラ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:15:07.19ID:PbaPwWVD0
>>1
ワロタ
0168カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:27:50.68ID:aoAKxYvO0
未来の分金払ったのに電気通さないならともかく過去に使った分払ってるだけじゃん
0169ハバナブラウン(帝国中央都市) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:29:06.86ID:SlUAPxUC0
>>49
東北の人ってすごいな
自分の住んでた街が一瞬にして消え去ってそんな事言えるなんて
泣ける
0171ジャガランディ(北海道) [CN]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:33:06.22ID:cFhVtoVf0
長崎とか佐賀の方が今年2度目の直撃でやばいんじゃないの?
千葉とか台風対策の怠慢だろ?
0172トラ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:34:07.30ID:BJVnMHXy0
まあ、これは仕方ないと思うけど。早く復旧してほしい気持ちはわかるけど
人が関わってることだからミスしたり見逃したり遅れることは良くあること。
0173コーニッシュレック(神奈川県) [TR]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:34:38.26ID:eld2K5OL0
>>10
たしか団地って余っているんだよな
そこに仮の住まいにすればいいんじゃないかと
思ったが
外人の住処になっているんだっけか?
0175コーニッシュレック(神奈川県) [TR]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:36:41.95ID:eld2K5OL0
>>21
じゃあ富士山怒りの大フィーバーということで
名古屋→東京ラインの壊滅とかでいいんじゃないですか?
0176ペルシャ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:37:55.25ID:loNGI+SC0
>>49
愛知が何を行ってんだか、笑わすわ
そもそも千葉県が自分本位(笑)、この台風は千葉が被災地の中心
何が自分本位だか(笑)
で、お前が知らんが無知か知らんが、千葉県は東日本の震災の被災地
それでも、被災地にいまだに職員も派遣してんだよ、アホ
0177マンクス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:38:48.02ID:f/ywPayW0
>>88
野田醤油は野田発祥だぞ
それに野田市はチーバくんの鼻先辺りだから房総半島関係ない
0179マーブルキャット(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:39:14.44ID:oyMxKwAr0
何で必死に千葉県叩いてるアホがいるんだか
そんなにニュースになりたきゃ、災害にでも会えばいい
0180アビシニアン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:41:56.02ID:iMrzhuXQ0
大阪の人の気持ち少しは分かったやろ
普通に生きてて毎日毎日ディスられてるんやで
これぐらいの事我慢せい
0182コーニッシュレック(神奈川県) [TR]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:43:49.05ID:eld2K5OL0
>>148
横浜という巨大な敵がいるのに
0183ツシマヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:45:55.74ID:iE6BYkyM0
使った使用料払ってるだけだろwまるで工事費まで負担してるみたいな言い方だなw
素直にホテルか民泊みたいな安い施設にでも避難しとけよ。停電ならどっちみちまともに生活できんだろ。
0184サバトラ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:46:44.92ID:oxkbe/NC0
発送電分離本格化すると
東電は復旧作業ほとんど責任取らなくて
よくなると思うけどな
これから各地でこんなことよく起きるでしょ
0185アメリカンボブテイル(カナダ) [SA]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:53:48.01ID:fZfoan2A0
>>177

和歌山(紀州)の漁師が漁場を求めて黒潮で外房へ移住

銚子で醤油業を起こし、 利根川を使って江戸へ運搬

野田のが江戸に近いから、野田に醤油業
0186ジョフロイネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/24(火) 02:54:30.49ID:aCJTqquK0
連休中に家族連れて外房へ小旅行したけど泊まった宿は復旧してた。
施設の周りはブルーシートとか建物はぶっ壊れたり、看板飛んだり生々しい被害だったわ。
とりあえず俺一家が楽しく過ごせたから関係ないけど
0188マンクス(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:08:00.69ID:f/ywPayW0
>>185
和歌山から来たのは銚子醤油だろ
ヤマサもヒゲタもまだ銚子に拠点持ってるよ
0189クロアシネコ(福島県) [NL]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:27:28.34ID:5W5W4aCt0
千葉電気作れ。
0191アメリカンボブテイル(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:37:12.09ID:8BphIq2x0
千葉が田舎者とかほざいててウケルw
0192しぃ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:42:41.81ID:/IR3k6JW0
数日前、俺の心を揺さぶるレスがあったの。

「千葉県が大変なの分かるけど承認欲求強くない?」

俺が俺がといわないで頑張る姿を見せれば寄付も集まると思うよ?
ちなみに去年の大阪も酷かった。(・ω・)
0193シャルトリュー(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:48:01.20ID:4wCNzhu70
去年の大阪の方がひどいのにキチガイ書き込みは見た覚えはないんだが
千葉県民はお前も不幸になれって大合唱だもんなこれが民度の差か
0194しぃ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:49:10.96ID:/IR3k6JW0
去年の大阪も酷かった。停電も長かった。
でも大阪から文句あった?無ぇだろ?

千葉は甘えてる。そういう姿勢では寄付は集まらない。全国に頭を下げろ。(・ω・)
0195コラット(埼玉県) [MA]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:52:50.95ID:jrd6MJd10
>>9
バカだなぁキミぃ

契約する事業者が変わるだけで
こういう時はなにも変わらん

結局保守するのは東電
0196コラット(埼玉県) [MA]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:53:54.27ID:jrd6MJd10
>>70
超絶ブラック思考じゃん
0197しぃ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/24(火) 03:57:37.16ID:/IR3k6JW0
大都市の大阪と千葉を同列で比べるのは無理があるわな
済まなかったね(・ω・)
0198ボンベイ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 04:12:11.86ID:yVIRyMUc0
>>7
昔はオレンジシートだったけど、カドミウムオレンジだろこれ?って文句付けられて、
んじゃ色変えるか。何にすっかな。おっ、青の顔料安いやんけ、これにしたろ。
で、青になった。
0199ハイイロネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 04:17:14.93ID:m4Fm6rtp0
大阪の時は静かだったなあ
チバはうるせーな
0200スペインオオヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/24(火) 04:24:31.68ID:hOiYwreZ0
自然災害があると被災者を蔑んだり揶揄うような事いい加減止めれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況