X



【え、借金あるの?】前澤友作氏、自身の借金は「約600億円」と公表 2000億円との報道否定へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白黒(北海道) [MX]
垢版 |
2019/09/23(月) 14:21:29.94ID:7IPJS4+n0●?PLT(13500)

 株式会社ZOZO前社長の前澤友作氏が23日、ツイッターで、自身の借金総額が600億円であることを表明した。


 「僕の借金は約600億円です。株を担保に入れたローンを組んでいます。どうしても欲しかった現代アートや宇宙渡航のチケットにお金を使いました。
一部報道で、借金は2000億円、と出ていますが事実ではありません。」(23日、午後1時30分に投稿)と、報道に応じる形でつづった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000065-dal-ent
0191シンガプーラ(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:51.21ID:gol4VAE70
そらあるだろ
散々言われてた事じゃん
0192アメリカンショートヘア(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:47:11.93ID:cOsLCkus0
>>48
こいつはバブル馬鹿、借金体質の馬鹿だ
0193リビアヤマネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:14.34ID:QmP7miAJ0
理想的なEXIT(笑)
0195スナドリネコ(沖縄県) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:12.38ID:Hyr7QSBA0
コイツ意味わからん金の使い方してるよなあ
宇宙旅行のチケット買ったり
ゴミみたいな現代アートに大金費やしたり

意味が分からない
0197メインクーン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:52:39.47ID:VY6xIxmb0
2400億から税金20%引かれて借金600億払って
手元に残るのは1400億か

ほんとに600億程度なのか?
配当金で返せない金額じゃないし
実際はもっとあるだろ?
0200スフィンクス(東日本) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:56:17.88ID:itmgh5rx0
>>114
金持ちの最大の娯楽は経営だ
サッカーファンがサッカークラブ持ちたがるのはわかるだろ
それの最大級が国
0201セルカークレックス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:58:07.00ID:7w/kiecfO
チビの借金率は異常!
0202ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:58:48.69ID:q95llMz+0
>>171
星野リゾートも行きまくったが
高額ラブホだな
外の専門店や料亭くって高額ラブホのほうがいい。
贅沢すると海外行く価値も無くなる
興味あるのはイスタンブールの露店の炭火料理の数々。

いつ突然、宮中晩餐会やノーベル賞晩餐会に呼ばれても
大丈夫な自分で居続ける事が重要な。それが影響するのは食だけじゃなく
ビジネス全般、人生全般。
0203マヌルネコ(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:58:49.39ID:qCoCHCUw0
金じゃないんだよ、ゴウリキさんと暮らせれば何もいらない
彼は金を捨てたんだ
0204アメリカンボブテイル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:59:04.14ID:64TGyQOz0
色々物買うから、短期的に現金必要で株担保に金融機関に融通利いて貰ったんやろ
家具屋姫みたいに株処分されてないから、大丈夫や
金持ち羨ましいわ
0205オリエンタル(群馬県) [JP]
垢版 |
2019/09/23(月) 16:59:45.18ID:TPLfZTOB0
>>194
お前ゾゾの年商知ってる?
400億円だぞ
年商だからな
0208ロシアンブルー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:04:15.16ID:CMhS8KPM0
借金に抵抗あるのってサラリーマンくらいだろ
0209ボブキャット(秋田県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:08:48.25ID:GSu5MF2w0
株全部売った時の税金ってどれくらいになるの?
売却益に所得税がかかるとか、株特有の税金があるのかよくわからん

そこから借金全部返したら幾ら位残るのかな?100億単位では残ると思うけど
0210サビイロネコ(栃木県) [NZ]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:09:00.28ID:Wa2Q12T/0
>>205
あほ
創業者としてZOZO株もってんだから株価で資産膨れ上がったんだろ
年商がどうとか恥ずかしいぞ
0212スノーシュー(青森県) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:11:38.15ID:YQ+LdrvU0
借金ってそれただの信頼作り云々で資産はそれ以上あるだろ
下手な散財してなければよくいる資産家の信頼を築くための借金
0214コラット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:13:04.00ID:F5PqMIGv0
逆に借入金したこと無い人いるの?
クルマすら買ったこと無い人?
親の金?
0217パンパスネコ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:20:20.41ID:Cby/rQ850
>>29
これくらい持ってればスイスとかシンガポールのプライベートバンクが年利10%位でまわしてくれる
0219キジトラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:24:27.33ID:vTmOt0Xq0
最近、剛力彩芽見ないけど何やってんの?
0227オシキャット(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:31:39.06ID:0T/kwz7Q0
>>224
まあヤフオクで4万円でしたし。
0230サバトラ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:46:05.48ID:fgoUnTP00
>>229
俺は一括派だがカーローンなんか一番安い金利のローンだし
それを使わない事で人生損してる奴はいっぱいいるぞ
0231ヒョウ(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:49:24.01ID:A4KqdIPd0
調子に乗ったレベルじゃないからな。
個人破産するしかないかね。。。
0233コラット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:55:33.87ID:F5PqMIGv0
>>224
恵まれてるんだな親に
ハゲてるのがかわいそうだが
なんでハゲたのおまえ
遺伝?
0236オシキャット(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/09/23(月) 17:57:13.85ID:0T/kwz7Q0
>>233
ハゲは現象ではなく生き様だからな。
0240スナドリネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:00:26.48ID:2hFBNgGa0
>>229
金はたんまりあるけど車はローンでしか買ったことないわ
金利が低いものとか流動性高いものは可能なもかぎりローンに回す
常にキャッシュフローを一定にしとくことの方がはるかに大事なんだわ
金利なんかリスクヘッジの必要コスト
0241オシキャット(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:02:30.31ID:0T/kwz7Q0
>>240
誰もがそんな車買う程度で事業資金にまで手をつけてしまうような自転車操業なわけじゃないですし。
0242ベンガル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:03:27.12ID:4Uzyj1670
車メイカーは車売るよりローン金利の方が儲け多いんだぜ
そんな車メイカー儲けさす気ねえわ
0243スミロドン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:03:44.49ID:frNRiu2i0
>>239
流石、芸術がわかる先生の言うことは違いますな!
0245ピューマ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:05:40.01ID:TXotf4Tq0
アート
と言っているうちは資産か自慢するため
本当なら

好きだから
0247ジャングルキャット(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:06:18.95ID:twN/J0yo0
>>242
今や儲けなんかないよ
市中の車のローン金利も張り付いてる
個人向け3年のスプレッド考えたらすげえ安いぞ
みんな長期マイナス金利とか住宅ローン金利とめちゃくちゃに一緒くたにしてるけど
0248イリオモテヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:07:02.62ID:NtGtPCv90
あげまん紗栄子を手放した結果だな
0250イリオモテヤマネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:08:30.65ID:NtGtPCv90
>>249
借金以上に資産はあるから
0251ジャガー(三重県) [GB]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:09:50.54ID:5F0rUQFU0
株の錬金術だよなぁ
返済するのは社員
社長は金持って辞任して逃げ
0252アムールヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:11:00.02ID:NnWObkqr0
>>197
20%じゃ済まないっしょ?
半分近く持っていかれんじゃね?
0254ジャングルキャット(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:11:38.94ID:twN/J0yo0
>>251
逃げってアホなの?オーナーとしての権利だわ
youtubeやアルファベットにしてもアメリカなんかそうやってMAで会社が大きくなっていくのが常識なんだが
0255ハイイロネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:12:00.27ID:qcO9zX8+0
株は累進課税じゃなく、一律20.315なのがいい。
どんなに儲けても一律だし、三年は損失繰り越して税金免除されるしやらないのはバカ。
0256コドコド(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:13:01.74ID:Lef5m3c10
株全部売れば余裕だろ
配当金目当てで保有してんだろうけど
配当金と金利で前者の方が高いのかな?
0257アムールヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:13:30.78ID:NnWObkqr0
>>255
そうなのか知らなかった
0258マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:13:36.79ID:H+LPv4tp0
あらら
0259ヒョウ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:14:45.21ID:4lY8KgXi0
>>12
ランチパックのCMを取り返すしかないw
0261ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:16:38.89ID:q95llMz+0
>>195
ゴミのような(実質、毎日大量破棄される)物を食ってるから
他人の行為がゴミに見える
0262ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:17:07.25ID:RdCWzbFx0
600億円の借金って言っても株などの資産が幾ら有るのか分からんし、そもそも600億円借りる事が出来るって、それぐらい返せる見込みが有るんだぞ
0264コドコド(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:19:26.99ID:Lef5m3c10
でもまあ一気に全部の持ち株2500億円分を投げ売りしても指値で約定しないだろうし株価下がるから
やるとしたら成り行きで突然売るしかねーわな
それでも1000億以上は手に入るし税金と借金引いても一生遊んで暮らせるだろ
そのかわり禿げが大激怒
0266ハイイロネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:21:16.24ID:qcO9zX8+0
>>264
詳しく知らないんだけど、自身の持ち株をSBに売るんじゃないの?
0267コドコド(福岡県) [PT]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:38:37.16ID:eqpiDBVa0
>>17
短期譲渡なら所得税30%だろ。住民税は9%な。でも前澤は五年以上は持ってただろ。
0269ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 18:59:33.99ID:q95llMz+0
>>262
で、
もし孫正義の買収がなかったら
負債>>株券
なんて一瞬なんだから
悠長な見解は御法度
0272ハバナブラウン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:19:50.26ID:L/tAICNn0
剛力どころか
サゲマンもサゲマン
0274ハバナブラウン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:23:05.70ID:L/tAICNn0
かぐや悲鳴の誕生w
スパっと捨てたら株が上がるよ
0277デボンレックス(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:32:16.30ID:An6/eNqt0
さすがに額が違うな
0280アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:36:26.29ID:t288PLkO0
借金2000億円なら2400億円が入っても
400億円しか残らない

まあ400億円でも一般庶民なら考えられない額だけどね
0283白黒(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:43:01.47ID:pru9a0pQ0
>>25
何年か付き合ってれば共通の友人くらいいるだろ?
友達も恋人もいないひとなのかな?
0285サバトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:47:22.43ID:hDbZt1gu0
こういう人達の借金と一般人の借金てもはや言葉の意味が違うだろ
0286スナネコ(庭) [KW]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:51:45.74ID:fM5sAkP10
剛力「しゃ…借金……」


次回
剛力発狂するの巻
お楽しみに!!
0287ウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:52:11.07ID:vHgl/BRL0
>>223
そう簡単に売れないんだよw
一般投資家と違ってねw
ビルゲイツとかザッカーバーグとか何十兆円の資産があるとか
言われているが、その大半は保有株式の評価額。
孫さんとか柳井さんとかも同じ。
だからまとまった資金が必要なときには株を担保に入れて借りるしかない。
0288ウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:54:55.95ID:vHgl/BRL0
>>285
ビルやマンションを何棟も持ってて、家賃も月に何百万円も入ってくる人が
手持ちの現金が足りんから銀行から1000万ほど借金するってのはよくある話w
0289セルカークレックス(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:55:56.92ID:8fldAcRqO
600億。
正直返せないと思うんだが…(´・ω・`)

創業者のバイタリティと手腕で
今後も新しい事業も次々成功!
って前澤持ち上げてる記事ばかりみるけどさ

ダムに浮かぶんじゃないの?
0290ヤマネコ(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2019/09/23(月) 19:58:26.98ID:GIfnIvI+0
資産2000億あったら600億の借金って
話題にするほどでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況