福島の汚染水全部東京湾に流せばよくね?ただの水なんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阪湾での放出を受け入れる」との考えを示した。市役所で記者団に語った。
処理水は、福島第1原発の敷地内にタンクに入れた状態で保管されているが、3年後には設置スペースがなくなるとされ、原田義昭前環境相が今月10日、「思い切って(海洋に)放出して希釈する他に選択肢はない」と述べていた。
原田氏の後任である小泉進次郎環境相は、処理水問題について「(環境省の)所管外」だとしているが、松井氏は「難しい問題を正面から受け止めていない。残念だ」と批判し、「国民に理解を求めるよう対応を進めてほしい」と求めた。
さらに「処理水は海の環境や人体に影響ない、ただの水」との見解も示し、「海洋放出を進めてほしい」と話した。
9/17(火) 12:54
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000525-san-soci https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190917-00000525-san-000-view.jpg >>4 ギャーギャー騒いでいるクズが多いからだよw
そういう奴らを黙らせるために大阪が受け入れ表明したんだろ。
わざわざ持ってくる必要無いだろ
そのまま福島で流せよ
別に問題ない
どうせ泳ぎもしないし、魚介類も食べないし
まあー
どっかに流さなきゃなんないって時点で
なんかもうダメですけどね
いんじゃないですかね東京湾で
おれが影響受けそう、って理由でですけどね
輸送代もかかるし東京が受け入れればいい
頑張って🤗
>>15 ギャーギャー言われてもただの水なら福島で流せばいいだけじゃない?
政府の検査結果がイマイチ信用出来ない
ねつ造ばかりだし
ええよ
もともとウンコ水やし
大阪まで運ぶ意味がわからん
皇居のお堀に流せばいい、
だって、ただの水で問題ないんですよね。
いいんじゃない?
ただそれにかかるコストは言い出した人負担で
管直人に毎日飲ませればいい
カイワレパフォーマンスと同じだろ
フランスなんかこのレベルの処理水川の上流から普通に流してるからね
別に良いんじゃないの?
福島県民も断固拒否する処理水は東京で面倒見てもらわんとなw
関西無関係やのになんでやねん
>>1 いや移動コスト考えたら福島で放出すりゃいい
本当にただの水ならな
てゆーかただの水なら飲めばいいじゃんw
なんでわざわざ大阪に持っていくのw
バカ維新をのさばらせた大阪民国の自業自得
飲んで応援して癌になれw
>>39 それは反対
一度に大量の水を入れたら今居る魚や鳥達もいなくなる
>>45 道頓堀にも汚染水放流するらしいな
飛び込み少なくなって良い事だろ、福島に感謝しとけ
都民の大(便)所である東京湾を汚すなんてとんでも無い
打ち水用にして東京オリンピックで都内に撒けばいい
永田町中心に
>>4 国内の99.99%の在日パヨクが「汚染水ニダ!」って喚いて危険じゃないものを捏造して騒ぐから
俺は構わんよ
だって科学的に問題ないわけだから
福島の人々はこれまで散々苦しんできたのだから東京が引き受けたるわ
>>59 天才か?
発光して夜道も安全なオリンピックになるな
初めてΖガンダム見たんだけど
登場人物がみんなおかしいな
>>16 タンクがあと3年は持ちます
だから東京五輪のあとの2年後の冬五輪あたりでひっそりとやります
癌や白血病になっても因果関係たどりようがないしな
恐ろしいことだ
>>1 この手の情弱テレビ教徒に説明しても騙しに来てる!ってガード固そう
どうにかするための進次郎だと思ったのに
うまいのは逃げ口上だけだったな
>>4 大阪湾の汚いよどんだ水がきれいになる方が良い
瓦礫とかは福島から出すなと思うが処理水は国際的な基準で放流するのはいいんじゃないか?
福島県民がごねてるから、
大阪人が捨てさせてやるよってことや。
近くにある港か湾を閉め切って海水をポンプで抜いて空にして、そこに流せばいいんじゃないか
しれっとちょっとずつ外海に流せば完璧
>>4 お前らゴキブリ在日サヨクマスコミが発狂するからだろ
チョンの汚染水垂れ流しは無視する糞マスコミ死ねよ
首都圏の電気作ってた発電所の水を態々大阪に持ってくるんじゃね〜〜
トリチウム水なら放出している
この水はトリチウム水ではない
そもそも外国はフツーに海に流してる
なんで日本だけ大騒ぎしてるのか?
日本人は馬鹿なのか?
運搬費もみなさまの税金から払うとなると一兆円くらいになりますかい
東電職員の生活水にしろ。新陳代謝するからというなら職員に飲ませたら?
福島原発事故汚染水対策、大阪湾と東京湾に、全費用東電の負担で流し実験すればよいだろう。
特に松井市長はこれに賛成発表しているから早急に実行にうつして実験すればよい。
どんなに希釈し安全と科学的に安全(?)と証明しても長期蓄積の安全性は証明できない。
実験で証明するほかないだろう。
●漁業に比較的問題の起こりそうのない、大阪、東京湾が最適だろう。海水浴など はプールなどで我慢してもらえばよい。
安倍内閣は早急に大阪湾に流しことを決定、長期の安全実験を開始すべきだ。
問題ないって言ってるやつは稀釈したやつゴクゴク飲めんの?
ちゃんとALPSが機能してトリチウムだけなら問題ないだろ
すぐやれ
東京オリンピックという墓標を人類史にシッカリと刻み込むんだ
>>20 ただの水ならよそ持っていく必要なんかかけらもないわな
東京湾なんてもともとアホみたいに汚れてるんだし、何も問題ないな
つーか普通に福島の海に流せよ
あと東電のボーナス現物支給
>>89 飲めるわけねえじゃんwオレの勝ち か
死ね っつうのかの二択な感じすんなw
神奈川県民だがそれでも良いぞ、許してやるから早く流せよボケ
さぁ、どんな闇の力が発動するんだろうなw 基準値内でーすって大嘘改ざんするんだろ
実際、東京湾で漁業やるわけじゃないし、合理的な気するな
自己中東京人は信用できない、コイツ等が夏を涼しくすごせるように大飯稼動が決まって滋賀教員が原発と
首相官邸で2週間連続座り込みやったら、翌週に1年前のイジメ事件を各局が異例のゴールデンで放送して
滋賀県教育委員会たたきまくった、その隙にシレッと大飯稼動、あの報道は裏でTV局と経産省が繋がってるって
確信したわ、でバカトンキンは涼しい部屋から滋賀叩き、東京野郎は信用できない、大阪騙されるなよ
事故当時大丈夫だとか言って汚染水飲んでアピールしてた政治家がいたがアイツどうなった?
お台場のウンコ水に処理水を流せば大腸菌が死滅する可能性も有る
安全ならばやってくれ
東京の水道水に、千葉の方が良いのか断水で水がとか騒いでたし
原田「これ以上電気代をあげたり税金使うの駄目だ、、、俺が犠牲になるわ」
原田「感情論もわかる、けど科学的には問題ないんです、お願いします(土下座」
えーカッコしんちゃん「約束ですから(ドヤ)」
原田「えっ?」
えーカッコしんちゃん「えっ?」
こういう事ですか?
>>1 汚染水ってトリチウムだけなの?
それ以外にも汚染物質があるなら公表しないの?
トリチウムが除去出来ないのはなぜ?
ただの水ってそのまま浄化すれば飲めるレベルってこと?詳しい人おせーて
試しに放水したら糞水が浄化されんじゃね?これでトライアスロンもバッチリ
国会議員と官僚に使用を義務付け
いつもみたいに飲んで見せる安全パフォーマンスやってよ
台風きた時とかこっそりお漏らしてもいいんだぜ
電線に処女の血がレベルの馬鹿相手に何を言っても無駄
維新は頭おかしいのしかいないのか、大阪人の民度が問われるぞw
>>4 ただの水に文句つけるお前らみたいなのが居るから
いいんじゃない
全国に均等にばらまけよ
沖縄も例外なく
>>129 1000年近くずっとトリチウムは湧き出てくるから
確実なルートを探さないと
福島の魚屋さんが怪しむ
東京湾に流したら、大腸菌が変異してゴジラになったらヤバイ
まずは小泉の地元の神奈川だろ
そしたら大阪も協力したってええでって松井言ってるし
上手だよな
大丈夫って言ったヤツに責任が移るだけだし
安全なら流していいは最高の煽りだよ
少し小泉潰しが入ってるけどな
安倍晋三首相のお抱え専門家連中なら、安全性詐欺なんかお手の物。
盟友松井市長の協力を得て、何十年かたってガン患者などがある多発しても原因不明でかたずける積りだろう。市民は要注意だ。
>>131 貯めてても意味ないしね
流すなって言ってる奴は中韓が日本海に流している処理水にもクレーム入れてるよな?
英仏がドーバー海峡に年間2京ベクレル位流してるけどクレーム入れてるよな?
>>60 現実を見ろよ
世界中で汚染水扱いされてんだろ
>>118 トリチウムは基本的に水だし
沸点が僅かに高いから蒸留すれば分離するだろうけど
特定アジア批判スレは一切立てず反日、反政府スレと糞スレしか立てない金玉=
>>1 こいつのBe焼く方法ない?
毎日毎日うざすぎる
難しい問題を正面から受け止めていないのは進次郎、お前だよボケ
もう何年も前から放出の議論を関係者と真剣に積み重ねてきてあの発言
ただの水か
お台場や皇居のお堀に流しても問題ないな
いいよ?
ただ、漁業者と放射脳さんが煩いだけで
黙らせたら連絡してね
原発を東京湾に作らずに福島に持って行った東京土人はクズ
簡単にトリチウム分離する事は出来ないと思うんだが
トリチウム含んだ水が安全かと言われれば
何を持って安全と言っているのか意味不明
現実にチョンにWTOで負けちゃったしな
科学的にどうだろうとこれは問題ないと思ってくれるほど
世界は成熟していない
煮沸して水分抜いたら圧縮できんの?塩みたいに。
そうすりゃ不純物?だけまとめられるじゃん。無理なん?
>>145 そりゃフクシマはチェルノブイリレベルの汚染地帯だからなw
管のボケがそう設定し安倍はいつまで経っても訂正しない
>>157 君の体内にもトリチウムは50bqぐらいあるんだぜ?
さあ、これどーすんの?
騒いでわざわざ問題にしてるのは支那チョン
それに踊らされる猿多すぎだろ
なぜ、わざわざ遠くまで運ぶ必要あるの?
問題無いなら一番近くて運び安い場所で流水すればよくね?
流すのはイヤだというなら、原発受け入れた自治体が責任持つのが筋なんだよな。土地確保してべつな場所に貯蔵するしかないな。
>>163 トリチウムの計画放流は沸騰水型原子炉を持ってる国なら全部やってるがなにか?
>>162 それ以上に増えることになるのは問題ないのけ?
まあでも、トンキンの連中は東京湾に流すのは大騒ぎして大反対するだろw
大阪に流すのは大歓迎だけどw
ただの水に見えなくなるから東京まで運べません
基準値未満なんだからもうダマで流せよ
>>163 お前の頭足りなさすぎて日常生活送れてるのか心配になる
ただの水なら「汚染水」なんて名前付けないんじゃないの?
冷却水とか排水とか他にも言い様あるじゃん
わざわざ汚染なんてつける必要なんて微塵もないよな
安全より安心とかいって都民騙して豊洲移転妨害しまくった小池が汚染水受け入れるわけないわ
基準値以下でトンキン民が納得するなら豊洲はあんなに拗れてなかった
輸送コストを
>>1が払うならいいよ
普通の水なんだから一番近いところで流してるだけ
輸送費どんだけかかんだよ
糞まみれのトンキン湾に流せばウンコが薄まって都民歓喜よ
一応都民だがどんどん流せ
ただし費用は言いだしっぺが持て
俺も東京湾に流すのは構わないと思うけど
ヒステリックに反対する人がいるからなぁ
てか、基準値以下の処理水を
福島から太平洋に放出するのが手っ取り早いんだけどね
マスコミの風評被害報道が凄いから
地元漁協がそれを心配して反対してるんだよな
ホント、マスコミは碌でもない
公共投資ケチって下水処理施設整備してなくて
中央区とか港区の奴らがうんこ垂れ流しするから東京湾は遊泳禁止って聞いたぞ
それに比べたら処理水なんざ屁でもないだろ
これはもう東京湾でええな
>>184 うん、だから普通の水ならそもそも話題になんてならんだろ?
なんかあるからタンクに貯めてんじゃろ?
いっそのこと琵琶湖に流すか
琵琶湖に貯める
川はせき止める
そうすりゃ海洋汚染の問題はなくなる
しかしそうなると水源の問題がでてくるから、堰き止めるのは無理か
しょうがない
そのまま流そう
何兆円かかけて福島から琵琶湖までパイプライン作って浄化しながら送ればええやろ
>>1 そうだよな
わざわざ大阪に輸送するコストも要らんし
福島の風評被害も発生しないし
それが最善だろう
五輪前にフジTV前で放出してしまうか
感情的・ヒステリーで放出を反対するから解決しないんだよな
韓国が許すまで謝罪しろ!と一緒。
>>192 大阪が受け入れるって言ってるんだからそれで良いだろ
汚染水問題はこれにて解決 <おわり>
汚染水って言うからおかしくなる
処理水ならまだ分かるんだけど
マスコミがちゃんと解説しないから
国民の大半はウランやプルトニウムが溶けてる水だと思ってる
ただの水で問題ない、ってことを示すため、日本の何ヵ所かでやるとよい
いいこと思いついたぞ
福島のおいしい水として販売する
売れ残るから廃棄処分で下水に流す
浄水場で処理して河川と上水道行き
この循環しかない
発光アサリとか発光アナゴとかが捕れるようになるのかな
ただの水で問題ないなら福島で農業用水として使えよ
畑や水田にまけばいいだろ
福島県民は毎日飲め
いまこそプルトニウムは無害だとか言ってた馬鹿教授の出番じゃないのか
汚染水全部飲んでくれないかなw
汚染水と処理水だと言葉のイメージは大きく変わる
こんなもん、ただの水どころか都市部の河川水よりクリーンだろうよ
原発抱える全世界で当たり前のように流してるわ
福島原発を日本バッシングに利用してる韓国ですらな
松井のアレはむしろ小泉が言うべき事だったんだよ
原田に戻して
>>210 これ以上福島に負担はかけられんだろ
千葉県の上から降らせてやるのがいいんじゃないか
ただの水なら飲料水にして外国人に売ればよくね
ただの水なんだから
オリムピック終わったら流す予定なのでいま議論に入ったと見るのが妥当
そして福島は完全に終わる
>>190 で、制御出来てない原発の汚染水には他に何が含まれてんの?w
松井は処理水の引き受けで補助金がっぽり貰う算段じゃねーの
福島に琵琶湖クラスの人工湖を作って貯めたらどうだろう
ダメならお台場のウンコと混ぜ混ぜ
ただの水なのに、何故わざわざ貯蔵してたん?
その都度、流してたら良かったのに?
アホな俺に教えてください。
原発所持しているとこはトリチウムを海洋希釈で放出しているんじゃなかったっけ?
今貯蔵している物が他の放射性物質除去出来るなら問題なしと思うけど、単に賛成、反対ではなく基準を必ず守る様に互いに話を進める方が良いと思うけどね
神奈川・東京・千葉で引き受けるから、全部東京湾に流して溜まっているウンコを洗い流して欲しい
自然界に有る三重水素製のH2Oの量を考えたら何の問題も無いのは、全量を日本海に捨てている韓国を見ればどんなバカでも解る。
>>157 知ってる?放射能と同じ宇宙線ってのが毎日毎日空から降り注いでんだぜ
1リットル100円で流させてやるわ
タンクに保管してるより安上がりだろ
>>233 まぁ宇宙線って書いてあるから揚げ足とりなさんな
正直これって感情論にしか過ぎないんだよな
これまでも流してきてるわけだし
早く流してしまえばいいとしか思わないんだけど
東京湾に流せば青い海になるな
正確には青い光を放つ海に
問題ない問題ないというなら
人口密集地で放出しても問題ないはずだろと
発言に責任もとめてるのよね
福島で放出は問題ないと言ってるのかと
>>240 東電運輸が税金貰って大阪に運ぶんじゃね
本当に他の核種は充分に除去されているのか?
放射脳さんたちは、トリチウムではなくこっちに注目してみてチェックした方が世の中の役にたつよ。
福島でいいだろ
散々金貰ってきて 被災者様で更に貰ってんだからさ
>>237 今迄と同レベルなもの、国際基準に沿ったものであるなら自分も良いと思うけどね
沖ノ鳥島で流せば、余計な虫も来なくなるだろう
同じく、汚染土も沖ノ鳥島の補強の埋め立てに使おうぜ
>>240 輸送費とか言うがそんなの東電の電気代値上げしてそこから出せば良いじゃん
東京は地方にツケ回してばかりたから少しは痛みを受けてもよかろう
ただの処理水運ぶのにまたいくら金使いたいんだよ
基準満たしたら近くで流せよ
>>251 東大の皆さんにガブ飲みしてほしいわwww
プルトニウム入りの汚染水をw
255 名前:サビイロネコ(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2019/09/18(水) 09:53:26.68 ID:Aqj5xla20
ロケットで宇宙に放出は?
これ以上は有り得ないほどの高コスト処理案ですね
>>185 全部やってるって事に反論なんだから具体的にどこがやってないかを書くべきでは?
書けなきゃ反論にならないんだし
福島はやはり人がすまない特区にすべきだったね
絶対に後処理が必要なのだから
民主があの時に決断していればいろいろおさまってたのに
なのにその場しのぎで県外で処分なんて約束してしまったから
どこかを犠牲にしなきゃならないのなら福島か妥当だった
東京の利根川と荒川の上流に流せばいい
ただの安全な水なんでしょ?東京都は東京電力の恩恵を受けてたんだから自分らが負担しろよ
トリチウムがなんなのかすらわかってない調べない愚民が多いから大変だよな
多分すんずろーもわかってねえわ
福島第一のトリチウム水にイチャモンをつける韓国は、その8倍以上のトリチウムを日本海に放出
http://agora-web.jp/archives/2041419.html またコレ張るしかないの?そしたらすぐスレ落ちするんでしょう
わざわざ今置いてある場所にぶちまけたらいいじゃん
水だろ
>>268 下水は処理して海に流してるけど、お前下水処理水飲めるの?w
お台場がいいと思うわ
オリンピックができる水質に改善されるし
汚染水って言い切っちゃったからな。除染希釈水とか言い切ってれば流せたのに。
見せかけの除染フィルター装置を作ってIAEA立ち会いの元に検査して流せば良くね?
トリチウムなんて世界中で流してるし核廃棄物を普通に捨ててた韓国にも
IAEA常駐員以外の検査官に入ってもらって検査して貰えばいい。
せっかく大阪さんが汚染水引き取ってくれるって言ってるのに
なんで東京湾に流せとか、福島で処理しろとか言い出してんの?
大阪さんのご厚意に甘えろよ
早く海に流そうぜ
世界的には何の問題もねぇんだから
>>1 そうすれば良いよ、お前の金でな
ただの水なんだから、運ぶコスト考えて
近場に流してんだよ
1年後のニュース
処理水に高濃度汚染水混入
500t大阪湾に流出か
来年オリンピックの暑さ対策で打ち水するんでしょ?それに使えば?
害があるかないかはしらんが
どの道福一周辺はまみれってんだからそこで流せばいいだけじゃん
真横に海あるのに輸送費とか無駄金使うなよ
>>260 バカ?こんな場末で対案言ってどうなんの
マジでバカじゃねお前
さらっと流してしまえばいいのに
問題扱いしてこじらせてんのは誰よ
>>278 大阪まで運ぶんじゃさらにお金かかるじゃん
ホントに実害無いならフクスマから流せよ
莫大な輸送費は税金じゃん
てか、松井の大阪ええでは所管外とかトボけて逃げ腰のシンジローに対する当て付けだろ
ただの水ならお前ら関係者が生活で廃棄することなく使えよ
>>289 風評騒ぎ起こす奴らがいるからな。
大半は福島で流すにしても、全国の海で放水するイベントは必要じゃね?
福島叩きが出来ないようにしないとな。
てか3年以内に抜本的な解決策を見い出せばノーベル賞ものだな
ワイがやったる
>>266 一口に水を構成する主成分の水素と言っているけれど、水素の組成を詳しく見ると色々バリエーションが有る。
其の内の一つが三重水素で、自然界にも有るし自然に崩壊して十数年で所謂普通の水素にも成る。
危険性が皆無だから、世界中の全ての原子力発電所は、更に希釈して薄めて海水中に放水してオワリ。
オシッコの方が遥かに危険物なのに、辺り構わず放尿したり、口内に放尿させて飲んでる人が多いけど、飲尿死何て聞かないでしょ?w
遠い方がいいから大西洋にタンカーで運んで行って撒くのがいいだろ
ペットボトルに詰めて「フクシマ水」と名付けて、来年オリンピックでボランティアや観客などに無料配布したら?
ただの水ならな
https://hbol.jp/174094/2 ストロンチウムやヨウ素129とかこっそり混じってましたとかw
通常の排水じゃなくてメルトダウンした現場の汚染水だからな。
ALPS10回くらい全量通せるのか?
トリチウムだって総量規制あるぞ。
薄めて全量放出したら意味ない。
それくらいなら石油備蓄くらいのタンク作って半減期(12年〜)待つ方が合理的。
せいぜい15基あればいいらしい。
そういうの無視するなら東京湾に放出するしかないね。
本日9月18日〜月末まで!
ななななな何と!街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まっとるで
増税前、最後のまとめ買いチャンスだぎゃ
おまけに今ならタダで1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得っちゃ
まずは招待コード KPYYXD 入力→メルペ登録で計1300円分を無料でゲット!
(メルカ○新規300+メルペ○登録1000)
※招待コード無しでは1300円分ゲットでけへんどすえ
ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えますにゃ
招待コードご自由にどうぞ
KPYYXD
ロシアなんて原潜を日本海にすてまくってんじゃん
影響なんてねーよ
>>302 海水中には50億トン近い放射性ウランが溶け込んで居るけれど、危険だから除去しろと言う奇特な人は居るのかね?w
>>271 実態がそれほど危険ではないのならば大多数が安心できる大義名分さえあればいいんだからそれがベストの解決策だわな
>>305 そうだよな、海に捨てちゃえば無かった事になるよな。
世界中にプラスチックが漂ってて、クジラのお腹がプラスチックだらけで死んでるなんて幻想だよなwww
>>306 実際IAEAも何故海洋希釈しないのかと言ってるんだよね
>>305 福島産の農産物でギャーギャー騒いでいた放射脳が、健康のためと称してラドン温泉に通っていた例を知っているわw
健康になれる!で宣伝したら、奴らは福島産農産物を我先に買い求めると思うんだぜ。
>>308 うん、安全だ。東京湾と大阪湾に半分づつ流そう!
>>311 他の物が除去できればそれで良いと思うけどね
>>307 プラスチックは以前から実害が出て居て、亀やイルカやクジラ・魚類・鳥類が大量に死んでいるでしょ。
超希薄な三重水素で死んだ人が、全世界で過去に一人でもいたの?
>>314 未来の話でしょ。しかも通常の排水とメルトダウンした汚染水の違いが明確にある。
だからさっさと石棺と言ってるのにいつまで汚染水増やすんたよ馬鹿議員と糞東電
安全ならそのまま福島で流せばいいじゃねえかよ
なんで他所へ運ぶんだ?利権か?
みんな脳みそ汚染されてやがるわ
原発に関しては学者のいうこと聞かないほうがええよ
外国から信用できる学者呼んで調べてみればいい
そもそも全く問題ないなら黙って流せばいいじゃん
>>317 利権もらえるぞ。お前んちの前に捨てよう!
東京湾は海外のバラスト水撒いてるからほんとにいいかもな
全部福島県内で処理すればいいんだよな広いんだから
それ言うと福島県民怒り狂うけど東電の当時の経営者と安倍晋三を怒りの捌け口で好きにしていいから
正直、どちらを飲めと言われたら福島の水>>>東京湾の水だからな
福島の水大量放出したら東京湾の水が薄まって浄化されそうだしな
>>327 残念ながら日本の8倍トリチウム海に流してる
>>307 それとこれとは別じゃないかな?
現実的に各国流しているし福島だけ流すなは無理でしょ
勿論基準値以下は当たり前だし放出前に調べるのも当たり前
てか放射能ダメって言ってる連中はレントゲンも断ってるの?
この迷惑のかけ方
原発管理してたやつら全く自覚してないでしょ
地球に迷惑かけてんのよ
国内や身内どころの騒ぎじゃない
>>330 通常の排水ってのは放射化された冷却水だから直接核物質に触れていない。
メルトダウンした混沌の核燃料に直接触れた水とは全然違う。
例えて言うなら、ウンコ流す汚水と身体流しただけの雑排水以上の違い。
11万トンだっけ
大型タンカー一隻分
原油買い付けに行くときばら撒きながら中東に行けば良いんだよ
頭を使えや
なんでわざわざ東京湾だの大阪湾だのとw
素早く攪拌したいので外海にそのままで大丈夫ですよ
海流的にはアメリカに到達しちゃうけどトラさんはこれには文句付けないはず
8年前から言ってるけど山全体をろ過器にして山に少しずつ散布すればいい
晴れた日だけ流れない程度に散布すれば蒸発とろ過でなんとかなる
ペットボトルにつめてアフリカの水が飲めねぇガキに送ってやれやいいだろ
海は広いんだし極少量ずつ流し続けたら良いんじゃないの?
お台場に垂れ流すトンキン土人のうんこ水より処理水のほうが何倍もきれいだろ
東京湾は遠い。利根川水系のダム湖に流せばwin win
トリチュウムって仰々しい名前がよくない
ただの
三重水素水。
別に構わないよ
都内で自分も散々使ってきたしどんどん流して良いヨ
世の中危険なんぞ他にいくらでも掃いて捨てるほど有る
まあまあ安全なら細けぇ事はどうでも良い
>>349 三重鈴鹿山脈の水素水とか健康に良さそうでいいな!
無関係の東電のケツをなんで大阪が拭かなあかんね
東京湾へ流せよ
地方に負担を押し付けるなって
いっつも言ってる都内の反日野党勢力も
これなら都で使った電気の結果なんだから
地産地消で納得だよねー?
太平洋だけで海水7兆トンもあるんだから百万トンぐらい流しても何も影響ないだろ
0.000000001%ぐらいだぞ
外界にちょっとずつばらまいてきゃいい
>>283 冷静になって俺のレスを読み直してくれ
代案とかそんな話してないから
まぁ人を訳のわからないレスてバカと罵れるんだから
さぞ凄い人なんだろうけどさ
パイプラインで利根川中流まで運んでそこで希釈して江戸川に流せばいい。
大阪湾で受け入れたいなら運ぶのが大変だから琵琶湖まで運んで琵琶湖の水で希釈して流せばいい。
深海に放出できないんかな?
日本海溝のクソ深いとこに
>>342 これまた貧相な発想…さらに残念
色々頑張れ
>>359 福島原発の目の前に港あるんだからオイルタンカーで運べばいいだけだし
毎回数万のバラスト水積んで寄港地で排出してるんだから
数隻チャーターすれば100万トンくらいすぐに終わる
>>20 そうさせる為にわざと大阪でやると言っている
少しずつお漏らししていて、実はタンクの中は既に空でした、なんてオチを希望
>>314 原子力開発の最初期にはそもそも被爆と言うことがよくわからなくてな、たくさん癌やら放射線由来の火傷やらで死んでるんだよ。
まあ重水をバケツで汲んだりラジウムが光るのを「キレイ」と見惚れたりしてたからな、東海村並みだよwww
>>1 嘘つきで働くことにコンプレックス持ってて子供嫌いで横着者のさいたまじゃん
スレタイはおまえの自己主張見てもらうところじゃないんだぞ
屑なのはわかるけど
問題ないなら何でタンクにためてるんだよ?
さっさと東京湾にでも流せよ
むしろタンクに貯めてて何某問題なんだか
福島なんて汚染されて住めない土地が有り余ってるだろ
海に流すから風評被害とかの心配が出るんだろ
問題ないなら福島県内で生活用水として消費すればいい
あとネトウヨは飲んで応援な
風評被害云々より、単に東電の水だから東電管内で流せばよい簡単な話
東電の水をわざわざ東北の福島で流す方がよほど不自然
ただの水なのに
なんだろ、理解しないのか出来ないのか。
処理水が何なのかを理解したくないのかな。
>>371 指数表示になってから騒ぐで十分
単位の使い方がおかしい
東電所有の水だし、本社所在地の自治体の許可貰って下水に流せば簡単に解決
── 蒸発させるのはどうなのですか。
出水 同じことなのですが、要は水で薄めて捨てるか、空気中に薄めて捨てるかの違いですね。空気中に出すときの規制濃度も決まっていて、より厳しくなります。
どこがただの水なんだよw
もったいないから農業用水として使えよ
問題ないんだろ
都内のドブ川の水と比べても、まったくもってただの水
蒸発させたら規制濃度を超えるってどこがただの水なんだかw
東京電力が出したものなら東京で消費しないとな、水道水でも東京湾に流すでもすれば解決する、それが嫌なら都内に原発作ったらええ
政府の嘘を信じてしまった結果は福島原発事故。
また騙されるつもりか
東京湾の水を蒸発させるとウンコになるし、それと比べたらただの水だな
ただの水なのに、東電社員の飲用水として使わないの?
もったいない。
>>395 東京湾内で船の邪魔にならない位置に置くのは有り
しかし、湾だと水温上がりやすいから浦賀水道の外が望ましい
ただの水って言い方ではなく希釈して放出すれば問題ないと言うべきだったが、ひたすらただの水を繰り返してる人は少しは考えることをした方が良いと思う
>>1 なんでわざわざ汚染を大阪まで拡散すんだよw
タンクローリー事故ったらどーすんだよw
アホかw現地でやれ
世界中の原発がトリチウム水流してるって言ってる奴いるけど爆発した原発から流出した汚染水をそれ等と
同列で語るとかどうかしてるわ
現に福島の汚染水の中にはトリチウム以外の核種が含まれていて問題になったし
しかもそれを隠蔽してたからな東電は
その連中がその口で安全な水です!って言ってんだけどそれを信じられるのか?
信じてる奴って震災の時、頑なに原発が爆発した事を認めたくなかった人達と同種なんだろうなぁ
別に東京湾に流しても良いけど、東京湾まで持ってくる金が勿体ないから太平洋に流せよ
ただの水なんだから、どこでも同じだよ
東京湾にタンカー入れたっけ?
コンテナ船は入れるけど、タンカー用の設備はあったかな
>>402 タンクなのか原発どっちの話かわからんが
どっちにしろ輸送しづらくて災害に弱くて土地もないので立地的に最悪に近い場所なのでは
>>407 まあ言いたいことはわかるが、それだとその時点で終わっちゃうんだよね
そうならないためにじゃあどうするかってのが皆出来ないから困りもの
>>272 こういうアホって永遠に湧いて出てくるよな。
普通にお前も飲んでるよ、馬鹿
>>414 蒸発させたら基準濃度超える水をいつ飲んでるんだか
爆発しようが何しようがトリチウム水はただの水なんだから、東京湾のウンコ水の希釈に使えばちょうどいい
>>61 東京に取り出した核燃料デブリ永久保存しよう
おまえはその保存場所に住め
安全基準を満たすまで希釈して東京五輪のミストシャワーに使えばいい
少しでも抵抗感を見せた人間は選手だろうと入場お断りで
東京湾に流すのがいやなんだったら東電管内で陸上保管して貰わないと
東電所有の水なんだし
原発本体を福島から移動できないのは仕方ないが、処理水はタンカーで簡単に運べるのだから、早く東電管内に持って行くべき
東京湾には便利な港がたくさんあるよ
相変わらず汚染水だと言うなアッ!みたいな工作員沸くよね
>>358 お前みたいなバカに反論も対案も意味ねーよって意味が理解出来ねーのか
マジあほやなぁ君ィ
>>1 東電なんだから東京湾だろ?
なんで大阪?
得意のネタに食いつく
橋下松井コンビ
またかよ。
大平洋に流せないのは、海自体が基準値ギリギリって事なの?
>>426 さすが
>>342の書き込みをする人は言うこと違うね!
頭良さそう
イイと思うよ
でも
大阪湾でも東京湾でも
1兆分の1に薄めるのは不可能だから
太平洋がやっぱり良いなあ
>>430 ぜんぜん?
希釈はされるけど
何千年か時間は掛かる
>>426 あぁ馬鹿なのか
中身のない反論だから罵倒しか出来ないんだな
まだいたんだな
こんな典型的な馬鹿が
>>426 一方的にボコられ続けてるのに気付かないんだからアスペなんだろうなぁ
柴島(B言語では「くにじま」と読むそうな)のエッタと、八尾のドエッタと、「腎臓売ってカネ返せ」の逮捕された武富士の社長の悪徳弁護士がつるんでこしらえた維新なんてこんなもの
対岸の徳島県人は県民あげて怒りの阿波おどりで抗議すべきだ
いいとしてコストすごいかかりそう
パウプラライン引くの?
>>418 現状の水道水とかわらんやんけw
希釈って凄いよな
福島のは海に流していいし、そうすべきなのに狂ってるからやらない。
南朝鮮のは海に流すべきではないのに、狂ってるから流してる。
>>335 だから浄化して流すんでしょ
放射性物質でトリチウム以外は除いた処理水は流して問題ないじゃない
今まで世界中の海中でどんだけ原爆使ってんだよ
あんくらい平気だからさっさと海に流せ
「ただの水」ではなく「ただの下水」
下水は浄化しても飲まないだろう
トリチウムも核融合炉が完成すれば
貴重な燃料になるのにな
なんで東京も大阪もわざわざ湾を引き合いに出すんやろ。普通に外洋に流せばよろし。タンカーに積んでもっと遠洋でも構わんだろ。公海でもいい。世界がやってるんだから文句言われる筋合いもないしな。
何でわざわざ大阪まで運ぶんだ?
捨てるための水を運ぶなんて無駄すぎる仕事増やすんじゃねーよ
福島県民の飲料水にすればいいよ、まずは仮設住みの乞食やナマポカスや在日に実験提供
うっかりで流しちゃえばいいよ
打開策はそれしかない。
キリッとした顔して慎重論とか愚の骨頂。
>>450 行く先を大阪から太平洋の真ん中に変更して捨てて来ればよいだけ
誰か文句言うかな?
なんでわざわざ大阪とか東京とか・・・
どうせタンカーで運ぶんだろ。
行く先を変えて海の真ん中で捨てて来れば良いだけと思うんだが、俺、変かな?
>>455 風評被害
ここでも放射脳が訳分からない事言ってるでしょ
そのまま大阪人に飲ませればいいじゃん。
今までだって京都人の糞尿を悦んで飲んできたんだから、トリチウムぐらい平気だろ?
日本の不始末を公海に廃棄したら、関係ない国民から激しい非難を受けるのは必至だ。
原発を推進した、自民党と東電などの推進企業が全責任をもって解決すべき問題。
コストかかるから反対
普通に福島で流せばいいだろ馬鹿か?
基準以下に薄めてそのまま流せばいいだろ
なんでいちいち運ぶんだよ
わざわざ金かけて運んで捨てるなど。。。
汚染水じゃなく処理水なら福島でよくね?
安全パフォーマンスとして政治家共がその水で沸かした風呂に入って見せればおk
>>307 水銀とか重金属、マグロなんかとんでもない数値
>>370 無知って怖いよな。
かつて、X線も危険性が指摘されるまでずさんだったアメリカ。
色々前例があっても繰り返すのが、忘れやすい人間
妊婦の方は、海モノは食べない方が良いって、日本でも定着するかもね。
米国では当たり前になってる。
安全ならMITとかさぁオックスフォードとかとおれでもわかるとこに調査してもらった結果公表すればええやん。なんでせんの?
五輪選手とウンコと汚染水でウンコミュータントができるな
東電所有の水なんだし、輸送コストは東電やその客が負担して、東電管内で流すのが当然
>>314 プラゴミ喰って鳥獣が大量死なんて聞いたことねぇよ
死んだクジラからポリ袋なんて本気で信じてる奴が少なくないけど
胃腸が元気なら糞と一緒に出てるよ
とりあえず露助の海洋投棄ポイントに捨ててみるテスト
>>465 ポリ袋やトリチウムは生物濃縮されねぇw
べつに大阪に流してもいいけど福島県民は一生大阪に稼いだ金の半分寄付しろよ
>>461 >コストかかるから反対
>普通に福島で流せばいいだろ馬鹿か?
東電やその客がコスト負担するから問題ない
>>482 >べつに大阪に流してもいいけど福島県民は一生大阪に稼いだ金の半分寄付しろよ
寄付するのは福島県ではなく東電やその客だが
放射線で生食用のカキとかもやしとか様々な食品は消毒されてるので
ワンチャン東京湾に流せば消毒されるかもしれない
原発に注がれる地下水の向きを変えることはできないのか
武田信玄は水断ち攻めで城の井戸を枯らし渋谷駅では川の流れを変えた
仕方ないから海に流すにしても
今後原発は無くせよ、こんな迷惑極まりないクソ発電、火力で十分なんだよ
>>483 そもそもトリチウムなんて健康な人間の体内にもあるわけでな。
極端な高濃度でなければ飲んでも問題無いぞ
そもそも水を輸送して廃棄する意味がわからない言い出した松井馬鹿なんじゃね?
トリチウムばっか言うけどALPSで除去できる核種は23%程度
それを1万倍に薄めて流すから大丈夫って話だから、トリチウムのことだけ言うのはおかしいだろ
>>496 東電所有の水をわざわざ東北で流そうとする東電のほうが馬鹿
>>489 >>492 ↑
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんw
>>1 いいよ。その代わりお前が費用全額負担で持ってこいよ
どうせ何もできないキチガイのくせに。今すぐ死ね
国会議事堂の水道水にしとけよ。
いっぱいあるんだし。
東京電力の水なんだから東京で処理するのは当然、ついでに汚染土壌も東京に持ってけ、間接的には都民のゴミなんだからみんな納得するだろ
>>456 海に流しても何ら問題ない!と言い切れる物なら福島県民にも国民にも黙って海に流しちゃえばいいのになw
希釈したらOKなら悪いとされるもんたいがいOKだろ
東電社員は希釈したその水でこの先一生風呂入れよ
東鮮土民「タータラッタタタター、タッタ。トリチウムトンスル !ゴクゴクゴク!プハ〜!う、うんめえ。染みる〜。ママさんおかわり。」
ほんとうにただの水なのかしら?
日本政府の公式発表をそのまま信じるのは今時ネトウヨくらい
カンニング竹山「海に流すのが世界の原発の普通」
大阪湾が受け入れるそうだから、竹山には是非放出後に海水浴して安全を証明してほしいね^^
トリチウムなんて普通の環境でも発生してるし、騒ぐようなもんじゃないんだけどねぇ
放射性同位元素なんてあらゆる所にあるし、気にしたら塩も食べられん
地震大国で原発は危ない。コストがかかり過ぎだよな。
>>15 まぁでも海で核実験したり好き放題やられても直ちに影響ないしなぁ
大阪湾とか東京湾とか、なんで海なんだ?無害のただの水だったら地中に流しこめばいいんでね?トンネルを掘るドリルで地下5〜10キロくらい掘って流し込めば?
塩田みたいに水だけ蒸発させればかさばらないじゃん。
あと残った物質は東電社員にカプセルに入れて飲ませる
バ韓国が騒ぎ出すぞ。
自分たちもさんざん流してたはずなのにな。
うんこも放射能も大して変わらんからトンキン湾に垂れ流せばいいだろ
バカだからそこで取れた魚をブランド化して有難がって高値で買うくらいだしw
ミストとか打ち水とかトンキンオリンピックの暑さ対策に使えばいい。
だいたいタンクに貯めてる水なんてほんの一部
99%取り逃がして海に流れてる。
その1%を処理して綺麗にしてタンクに貯めてるんだから
何騒いでるか意味わかんね。
タンクの水放出ダメだというなら 99%を問題にしたら?wwww
>>506 >>509 地域表示があるとこういうの面白いね
やっぱり福島の人は怒り狂ってるし当然だけど
東京の人はなんか利己主義の塊って感じwww
安全なものなら福島で処理できるはず
危険なものなら動かしちゃダメ
それが科学
薄めて数値下げればってのも一種のごまかし
そんなに小難しいハナシじゃねぇーよ
安全なただの水ならどこにでも流せるしさもすりゃ飲めるじゃんと言いながらヒステリックに騒ぐのは
うんこを盛った皿や小便を入れたコップをきれいに洗浄消毒して問題無いのを科学的に証明されてもそ
れで飯食うのやだろ?
そういうこった
原田環境相はこうなるの見越して確信的に発言したんだろうな
アタマのいい人がやることはエグい
>>530 騒いでるのは反対派側なんだが
容認派としてはサッサと決断しろと
限界超えて溢れるよりはまだ良い
>>533 誰もどちら側が騒いでるとは言ってなくね?
賛成派も反対派もいろんな意味で騒いでるからの現状
ストロンチウムが基準値の2万倍あっても大丈夫だとさ
頭がおかしい
あの直後は東京湾に川からじゃんじゃん汚染された水が流れていたのに誰も気にせず
江戸前の魚をウマイウマイ言って食ってたからね、東電が数字ごまかさず本当に基準値以下の
処理水を流すのであれば、問題ないでしょ、当時よりは安全な水なんだし
安全だというのなら、
自民党本部・支部とか国会議事堂で
生活用水として利用すれば良いだろ。
もちろん飲料水としても利用。
>>167 今溜まってる汚染水は計画的なのか
福一計画的な運用状況にあるとは思えないけど
>>1 福島のモノは福島で処理しろ、せめて東北内に留めろ田舎もん
トンキン人の水源になってるダムへ放流すればいいだけ。
>>536 ttps://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
この朝日新聞の記事か?
ストロンチウム2万倍とか朝日の記事だからデタラメだよ
仮にホントでも今頃は薄まってるだろう
原発推進派はこんなデマは無視して飲んで証明しよう
飲まないと処理水じゃなく汚染水という話になるからまず体を張ろうや!
>>536 1リットルあたり2万倍なんだから20万リットルで希釈すれば問題ない
だから海に放出しろといってる
>>546飲みたくても腐っているだろ
放射線で菌は死滅してるかもよ
ウンコにトリチウムなんて泣きっつらに蜂だし
江戸前が トホホになる
東電関連社屋の給水槽に少しずつ混入して廃棄しよう。安全の証明になるし、責任も分担できるし、結果的には関東の受益圏の河川港湾に廃棄されることになる。
流石に自分たちが飲むとなったらストロンチウムやらプルトニウムやらは必死で除去するだろ。適当にサボらせないためにもこの措置は有効。
大阪湾で流せば良いよ。
東京が使う電気を福島とか地方が作り、発生した有害物質も大阪とか地方で処理する。
そのかわり東京は作られた電気で金稼ぐ、これが理想的な相互関係。
>>1 アホか何で態々東京湾なんだよ
そのまま海に出せば良いだろ
「飲め」って書く奴多いけど、実際に飲んだら飲んだで「パフォーマンスだ」って避難するんだろ
実際に安全かどうかは最早無関係で、反対派はテロリストまたは呪術信仰の土人
>>559 規制無しの工場排水の物質のが危険
半減期なんて無くて何億年でも残る
だから工場排水には環境規制がある
工場排水は昭和時代に公害で散々被害出た
排水中の物質が生物の中の化学反応に影響を与えたから
だから環境規制がある
福島のトリチウム水は生物と反応しないから、薄めて半減期任せで十分対策できる
東電の経営者3人は無罪判決出たけど、
無罪でいいから、海へ放出する程度に
薄めたトリチウム入りの処理水を、テレビの前で
飲んで見せてくれよ。
安全を証明するにはそれが一番だろ。
>>563 飲んだら飲んだで「パフォーマンスだ」って非難するだろ
>>566 この人は何目的で書き込んでるんだろうな
東電経営者は飲まなくていいと書き込みたいのかな
非難されても安全だと主張したいなら逃げずに飲むべきだ
ただの無害な水なんなら福島の海に全部流せば良いじゃん?
なんでわざわざ他県に放り込むの?
>>570 レッテル貼りか
処理水を飲むことはそんなにヤバいのか?
トンキンの水源に流して
トンキン土人フィルターを活用してから海に流すべき
福島第一原発の汚染水が大量に海に漏出していることをようやく東電や政府が認めた。
漏出の可能性については、震災直後の2011年4月頃から専門家によって指摘されていた。これを防ぐために、
とりあえず、10万トン級のタンカーを原発の近くに停泊させて、そこに高濃度の汚染水を貯留するというアイデアや、
水による冷却を止めて石棺で覆ってしまう方式などが2年以上前から提案されていた。
●その2:選挙直後に公表したわけ
東電は、汚染水の海洋流出がほぼ確実だということを示すデータをかなり早い段階から持っていたにもかかわらず、
それを認めたくないので、いろいろな理由をつけて公表を遅らせてきた。
不確定な段階でも、どんどんデータを公表していれば、世界中の専門家から知恵を集めて、
その分析や対策の議論が進んだはずなのに、これを隠し続けるという大失態を演じた。
事故当初から、東電の生き残りを最優先してきた経産省の責任が大きい。
今頃になって、国が前面に出て対応すると安倍総理は胸を張ったが、何か重大な勘違いをしているのではないか。
最初に、東電は絶対に破綻させないという方針を作ったのは、経産省だ。
これを民主党政権は、当初、それでは立ち行かないとわかりながら、経産省の圧力に屈してこの方針を政府の方針にしてしまった。
>>558 パフォーマンスじゃなく、日々常用してもらえば説得力あるでしょ。
現実的に大阪まで輸送するのは無理。結局殆どは関東〜東北の海に流すと思うよ
東電はコロコロ発言を変えすぎだし、分かってたことを国民に隠蔽し過ぎだわ。
大阪云々の話は「安全なら放出してもいいんじゃね?」みたいな発言をしたら
記者が「じゃあ大阪湾に流してもいいのか?」みたいな質問したのを受けて
「本当に安全なら大阪に持ってくれば流してもいいよ」的な回答しただけ
誰も他県も一緒に痛みを分かち合いましょう的な発言はしていない
日本人として出来ることはそれこそ食べて応援になるんだろうね
飲めって言う土人がこんなに多いのにびっくり
論理的思考ができないヒステリックおじさん
東京湾は200m以下の深海があるから流し込めばいいかな
でも海流がないとダメか
>>415 そうだな、お前がウンコして流した汚水も蒸発させたらウンコだけだな。
で?
松井一家に放射能汚染水を飲ませる会
を結成しようぜ
>>11 江戸っ子だってね
糞食いねー
トリチウム飲みねー
>>579現実的に大阪まで輸送するのは無理。
100ト万トンタンカー1隻で間に合うし
そんなに金もかからない
>>568水不足の時に使えば
大きなダムで貯水量は1億トン
福一の100万トンなんて微々たるもので水不足の時のた策になんて意味ない
うんこ水に汚染水を混ぜると、超綺麗な水ができるんじゃない?
>>11 さっきまでウンコ食ってトリチウム飲んでた とれっとれの江戸前だよ
>>592うんこ水に汚染水を混ぜると
なんかゴジラの好物って感じで
ゴジラが東京湾にきそうだな
>>592うんこ水に汚染水を混ぜると、超綺麗な水ができるんじゃない?
東京オリンピックのトライアスロンは糞とトリチウムで「おもてなし」か
>>559世界中の工業廃水も海で薄めれば問題ないよー
薄めても生物の体内で濃縮される危険はあるが
安全なら福島の海に流せよ。
危険ならどこにも流すなよ。
あれだけ立て続けに公表された検査数値がウソだった事がバレてるのに
この処理水の含有核種と数値は信じるんだね
純粋ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています