X



丸亀製麺と香川県民の対立が過激化「丸亀製麺は讃岐うどんの代表ヅラをするな!」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スペインオオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:14.80ID:wJJRHt9U0?2BP(1669)

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65949453.html
丸亀製麺と香川県民の讃岐うどん宗教対立、再燃

あんべまこと @REMIMAX
香川県民が丸亀製麺に対して抱いている思いを麺通団団長が事細かく書いてくれてて物凄くありがたい
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/2/627a8e9f.jpg

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan
香川県と丸亀製麺がまた戦争に入りそうだけど、部外者としての感想は、安くて美味い方が勝つ。なお「安くて」には店までの交通費が含まれる。

AAA(とらいえーすorこんてつ) @kontetsu1113
「うまけりゃどうでもいい」って人が多いんだろうけど、あれは文化の剽窃だと思うんだよね。

極光, a.k.a. ミラージュ @Aurora_Striker
全国規模で展開してる丸亀が間違った文化を広め実際の讃岐うどんの意味を変質させてしまう、と
他の人種民族の文化を他者が表層的に模倣する文化盗用、
似てない?

きぃち @keychro
悪い言い方になるのだけれど、丸亀製麺のトリドールは地方食文化の盗用をしてのし上がっている会社。というイメージが強い。
いち早く商売に取り入れるがそれを尊重する姿勢が感じられない。
うどん文化、天ぷら文化、あなたの街の食文化もいつのまにかチェーン展開されていますよ。

純手打ちメグマ@10月竹原訪問 @meruma2011
社長が香川県&讃岐うどんの代表ヅラして有る事無い事言うたんが問題だから。ここだけおさえてほしい。

りっちゃんのサラダ @awakt3_kt
丸亀を名乗らずに讃岐富士のパネルじゃなく六甲山のパネルにしたら何も言わないって何度言ったら分かるんだよ

よんかま @yon_kama
この話何回したか分からんけど、丸亀製麺が香川県民からのドス黒い感情をなくす方法なんてとても簡単なんですよ
「讃岐」の冠と「丸亀」の屋号外して、讃岐うどんの代表ヅラしない事
これだけで自分含む大多数の香川県民の溜飲は下げられる

六祖(おやすみ @6_so_e_no
様々な宗教があるな。ちなみにうどんが一番美味いのは埼玉な 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0880ジャガーネコ(香川県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:04:45.71ID:OZ14BdIP0
みんな香川のうどん=コシのある固いうどんって先入観持ちすぎだろ
うどん屋が多いだけに色んなバリエーションのうどん屋あるからな
当然不味い店もあるし所詮うどんだから期待しすぎちゃ駄目でけどな
0881ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:01.81ID:1A4iT7v+0
関東に来て驚くことの1つが、
蕎麦屋で食ううどんのまずさと汁の色の濃さってのはあるよな
0882しぃ(石川県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:03.26ID:U29VsyxT0
金沢来まっし
0885ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:22.30ID:EXjQY2+S0
>>878
日比谷シャンテの地下にあるけど
店員がほぼ南アジア系の明るいオバちゃん達だったわ
あれは和んだわ
0886カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:29.97ID:h5MZixCh0
>>801
>>819

長崎ちゃんめんって今こんなことになってたのか
ググっていろいろ知ったわありがとね
0888スフィンクス(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:38.72ID:iYIwX8NZ0
>>852
俺も香川県だけど、日本で一番ちっこい県だもん
心せまいのしかいねよ
0889ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:44.54ID:KM3UewQL0
>>29
そりゃ地元で、丸亀とかはなまるより安いお店あるんだから行かないよね
安くて更に美味しい訳でしょ?
なら行かなくて当然
0890アムールヤマネコ(東京都) [PH]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:46.06ID:XA6JdQv00
>>177
観光客しか通らないような道の交差点なんかにあるボロボロの個人店なんかはめっちゃ不味い
打ちたてが〜以前に冷蔵庫から業務用ゆで麺を出して温めてる
地雷臭しかしないから地元民は基本立ち寄らない
0891しぃ(石川県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:01.94ID:U29VsyxT0
金沢カレーの方が好きかな
0893ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:11.42ID:EXjQY2+S0
>>884
悪夢のとろろ昆布
あれ水に浸したら終わりのクソマズなんだよな
そのままならかろうじて食える
0894ボルネオヤマネコ(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:30.46ID:scm1B2Fm0
丸亀製麺は本社丸亀に置くべき
ブランドも絶対上がると思うんだけどなあ

調べたら神戸発祥で今本社東京とはクソだな
売上ほとんど丸亀製麺なのに
0895(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:40.26ID:ZKNX3BEi0
>>874
ぶっちゃけうどんに外れってあんまりないよね
60点から80点くらいでまとまってる感じ

あとぶっちゃけ讃岐うどんって言うほど美味くはないと思う
現地に行って雰囲気込みでの「味」なんだと思う
0896マーブルキャット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:50.31ID:jDGWZ9F50
丸亀もリンガーハットも、実は本場より美味いんじゃないか?w
0897マンチカン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:59.75ID:ZLduq31K0
>>866
お前焼き鳥食いにトリドール行くか?
ここのみんなが言ってるのはそう言う事
自分の舌を呪え
0898スフィンクス(讃岐國) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:01.08ID:iYIwX8NZ0
>>891
それどななんな、讃岐弁
0899ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:11.12ID:EXjQY2+S0
>>177
そう思ってるビジネス基地外の話は要らんわ
美味しい店自分で見つけることができませんって
カミングアウト要らんよ
0901ベンガル(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:33.92ID:PrILTtTj0
>>880
有名なうどん屋にいったらひょろひょろで讃岐うどん?と思うようなのがあって驚いた
バリエーションを楽しむのもいいね
0902クロアシネコ(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:39.32ID:ulr+mN3g0
うどんは病人食
0904(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:00.45ID:ZKNX3BEi0
>>877
昔3玉まで同じ値段ってうどんのチェーン店があったよな
「マズい」と言ったらタダになるとかもあったかも
0905ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:01.48ID:EXjQY2+S0
>>897
丸亀うどん?
クソ香川に関わってないから人気出たんだろ
もっと考えろ
嫌われてんだよ香川は
0906ジャガー(大阪府) [TR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:09.25ID:mvgTjOqZ0
今まで食べたうどんで丸亀が一番美味かった
ネギ・天かす入れ放題だし
0907ピクシーボブ(光) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:13.23ID:1/QKUYbj0
>>896
どっちも不味いぞ
ただ安くて便利
0908アムールヤマネコ(東京都) [PH]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:22.31ID:XA6JdQv00
>>889
そこそこ美味くてかけ小110円とか普通だからな……
有名店でも160円〜210円くらいじゃね
0909エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:24.36ID:UWF6R8Zi0
>>880
地元民のおすすめのうどん屋さんある?
がもうより美味いとこに行ったことない
儲けて家も土地も広くなっても店員さんの対応は変わらんし
彦江製麺は好きだったんだけどね…
0910メインクーン(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:32.29ID:7QxQI4Tf0
押し付けとか言うけど流行らせたはなまるはともかく
丸亀製麺にコシなんて大して感じない

カリカリのたこ焼きが大阪人に文句言われてるようなもんでは?
名物の特徴が薄めだったらそら文句もらうだろうさ
0911ラ・パーマ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:40.80ID:Z6s6Qm0E0
>>894
関西発祥の企業なんてほとんどが東京に本社移してるところばかりじゃん
0912ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:08:56.10ID:EXjQY2+S0
>>881
一度、小諸そばのうどん食ってみいや
美味いから
0913ギコ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:09:12.51ID:7c78iF9x0
うどんで「うめええええ!!!」って感じる事ある?
ムキになる程の料理じゃないよね
0914アムールヤマネコ(東京都) [PH]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:09:20.88ID:XA6JdQv00
>>894
同じ自治体に同じ名前の法人は作ることができない(類似商号)
0915カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:09:30.37ID:h5MZixCh0
>>881
関東で何うどん食ってんだよバカか?
蕎麦食えよアホか
0917ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:09:52.18ID:EXjQY2+S0
>>909
そもそもうどん、香川の不味いから隣の愛媛行った方がいいと思う
0918キジトラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:14.59ID:6yE96lcn0
讃岐と丸亀って名称入ってなかったら解決する話なのな
0920しぃ(石川県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:27.62ID:U29VsyxT0
大阪人は銀だこが大阪銀だこを名乗ったらどんな気持ち?
0921サバトラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:27.99ID:LQ37+Bet0
>>874
こういったSNSではさ、自分の好みに合わない=不味いってなりがちなんだよ
だから自分自身で実際に食ってみる事が一番の近道
0922ブリティッシュショートヘア(青森県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:37.55ID:BypMGU2f0
>>838
丸亀市に店舗無いのに?
0923ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:55.96ID:EXjQY2+S0
>>915
富士そばの不味さは異常
梅なんたらの蕎麦も激マズ
0924ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:22.41ID:byATbXLU0
>>783
稲庭(稲川)って秋田だから東北だろ?

>>812
週休2日っていう世間の流れを踏襲してるだけ。休日無しでスタッフ入れ替えと、休日有りでスタッフ固定どっちがいい?っていう答えの片方を実践してる。
0925パンパスネコ(静岡県) [AU]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:27.80ID:ezTjuTAL0
味がどうとかは関係なく単純に丸亀市とは縁もゆかりもないのに丸亀製麺と名付けたことが問題なんだろ?
もはや店舗数も売り上げも日本一のうどんチェーン店になったわけだから社名変更しても問題ないだろよ
香川民との諍い本格的に激化する前に早急に対策したほうがいい
0926キジトラ(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:30.79ID:XR5nADY20
ほーん。そうなんだ
でも別になあて感じになるなw
別に讃岐うどんの代表とも思ってないしな
けどうどん県に行かなきゃ食えないようなもんは食う機会がないし
丸亀は昼メシで利用するっていうだけの話になっちゃうな
0927オシキャット(茸) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:36.67ID:1batMASg0
うどんは香川県のものじゃないだろ。
うどん本来のものじゃないだろ、讃岐は。
あんなごりごりはうどんとは言わない。
讃岐はうどんなのる資格ないよ。
0928(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:41.48ID:gyKsT1860
>>909
彦江は惜しかったね
そこが好きなら真のうどん好きだろう
がもう以上か、難しいね
少し外れだけど上戸に行くと良いよ、個人的にはここが一番
0929アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:45.40ID:EkCTPUyZ0?2BP(1000)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<黙って倉敷でぶっかけうどん食ってろアホが!
0930パンパスネコ(茸) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:53.51ID:Q9kGO23B0
香川で食ったうどんで丸亀より美味かったとこはなかったよ?
0933ラ・パーマ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:12:25.05ID:Z6s6Qm0E0
>>920
おれは関西出身だけど けっこううまいって思ったぞ
明石でくった出汁でくうたこ焼きもうまいって思ったし

銀だこの値段はちょっとたけーとはおもったけど
0934マレーヤマネコ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:12:28.81ID:xPUg5Y4a0
そもそも美味くないから二度と行かないと思ってたら急に流行った上に讃岐関係ないと知って強烈なアンチになった
0935ジャングルキャット(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:12:39.45ID:47PiJoq40
カンボジアの丸亀製麺はもはや讃岐風でさえない
稲庭並の細麺
0936(富山県) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:12:54.23ID:nx/KuZu70
>>802
うどん旨いからだろ!!
0939アムールヤマネコ(東京都) [PH]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:07.87ID:XA6JdQv00
>>910
うどんが香川だけの食い物じゃないことは理解してる
「讃岐うどん」とか「丸亀製麺」とかいう名前を使って香川のうどん店を模倣してるのが気に入らない
「香川なんだ?丸亀製麺ならよく行くよ!」とか言われるから味がどうとかよりも存在自体が嫌い
0940アビシニアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:12.04ID:c6K7gArx0
ほぼ同じ条件で成り立つリンガーハットが圧倒的支持される長崎県民の謎について
0941ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:19.98ID:EXjQY2+S0
マルガメと読む事
初めて知ったわ
0942エジプシャン・マウ(高知県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:23.52ID:2nbAiBDn0
たも屋のほうがおいしい
0943カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:26.42ID:h5MZixCh0
>>936
そうでもないよ
0944スナドリネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:28.99ID:6L3NwQCx0
だいたいな、明石焼きパクっといて大阪風情がたこ焼きをあれこれ語ること自体あってはならないことなんだよw
0945ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:52.55ID:EXjQY2+S0
>>937
鯛の出汁もねえのか?
0948ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:14:28.01ID:1A4iT7v+0
>>940
ちゃんぽんは毎日食わないからじゃね?
0949アムールヤマネコ(東京都) [PH]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:14:29.29ID:XA6JdQv00
>>928
上戸は美味いよね
出汁が好き
0950ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:14:46.42ID:byATbXLU0
>>872
佐藤養助が2000円で食べホやったら潰す自信あるわ。
0952サバトラ(香川県) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:09.18ID:uZixVoCa0
香川県民だが普通にうまいと思うよ丸亀製麺
うどん作りに真摯に取り組まないとあの味は出ないと思う
0954(富山県) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:24.80ID:nx/KuZu70
>>804
別に本当に美味しいなら丸亀ぐらいの値段取ればいいじゃん!そんな美味しいなら是非全国展開して欲しい!
0955しぃ(石川県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:26.62ID:U29VsyxT0
>>940
本社長崎やん
0956キジトラ(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:27.44ID:XR5nADY20
>>947
そこまでいわんけど、そのおいしいうどんを全国で食わせようってチャレンジした奴いねーのかよって思う
0957ロシアンブルー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:29.69ID:25YL1YeR0
丸亀製麺の馬鹿みたいな量の麺を口に入れるCM、本当に気持ち悪い。
とっととやめてほしい
0958キジトラ(中部地方) [BG]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:33.84ID:XUzydO4r0
丸亀製麺は北海道小麦100%使ってるからね
グエンさんが心を込めて打ってくれた。おうどん 美味しです^w^
0959ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:37.14ID:KM3UewQL0
>>908
だよね、カップ麺より安くて、ペットボトルのジュースより安いんだもん、そりゃそんなチェーン店行かなくて当然だよね
0960デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:48.18ID:gH/9MscD0
>>913
それはうどんのうまさを知らない発言だな
可哀想に
0961カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:51.15ID:h5MZixCh0
そもそもおまえら考えようよ
うどんってそんなに美味い食べ物じゃないぞ
0964ロシアンブルー(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:17:06.42ID:uhee1JOj0
なんか恩着せがましいこと言ってるのいるけど最初に00年のうどんブーム作ったのはなまるやろ
丸亀製麺が広めたとかあと乗りの癖にちゃんちゃらおかしいわ、その点で怒っていいのは先に地元から全国に広めていったはなまるの方だ
運営のやり方で上を行かれたのは素直に負けだとして
0965マンチカン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:17:40.53ID:ZLduq31K0
>>944
ホンマにアホやな
大阪と広島のお好み焼きを比べるくらい無駄な事
お前はゲロ焼き食ってたらえぇよ
名物なんやろ?
0966ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:04.77ID:1A4iT7v+0
はなまる以前は、蕎麦屋のひょろひょろうどんしかなかったという事実
0967(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:06.30ID:gyKsT1860
>>949
朝六時からやってるしツアーのスタートにもってこい
無駄に並ばないし出汁も麺もこれ以上の店はないと思うよ
0968サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:10.13ID:wFHZR1fz0
>>940
何度も書いてるけどリンガーハットは長崎発祥
讃岐うどんで言うとはなまるうどんの存在に近い
0969ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:26.66ID:EXjQY2+S0
>>951
むさしのうどんが出店するだろ
0970バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:36.04ID:B+ujhpXV0
>>944
明石焼きってそもそも旨くないわ
三宮の地下で食ったのがまずいとこだったのか知らんけど
0972アメリカンショートヘア(長野県) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:55.32ID:iERuXs6R0
バカ一代を食っておけばいいんだろ?
0973しぃ(石川県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:19:03.50ID:U29VsyxT0
東京の蕎麦は小麦粉たっぷりで蕎麦の味しないよね
0974ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:19:12.22ID:EXjQY2+S0
>>965
大阪のみ絡んでるだけ
広島のお好み焼きは独自でやってる
0975セルカークレックス(東日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:19:38.47ID:gAzCbGfB0
山田うどんは山田市にあるのかって話だよね
0977アムールヤマネコ(東京都) [PH]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:19:55.40ID:XA6JdQv00
>>967
あれ?5時半くらいからやってなかったっけ?
まあ10年近く前の話だから今は違うのかもしんない

ツアーやるなら上戸が起点は確かに間違いない(10年近く前情報)
0979ハイイロネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:20:05.67ID:xnvGo1Pm0
スマホクーポンに対応している方の勝ち
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。