X



丸亀製麺と香川県民の対立が過激化「丸亀製麺は讃岐うどんの代表ヅラをするな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペインオオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:14.80ID:wJJRHt9U0?2BP(1669)

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65949453.html
丸亀製麺と香川県民の讃岐うどん宗教対立、再燃

あんべまこと @REMIMAX
香川県民が丸亀製麺に対して抱いている思いを麺通団団長が事細かく書いてくれてて物凄くありがたい
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/2/627a8e9f.jpg

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan
香川県と丸亀製麺がまた戦争に入りそうだけど、部外者としての感想は、安くて美味い方が勝つ。なお「安くて」には店までの交通費が含まれる。

AAA(とらいえーすorこんてつ) @kontetsu1113
「うまけりゃどうでもいい」って人が多いんだろうけど、あれは文化の剽窃だと思うんだよね。

極光, a.k.a. ミラージュ @Aurora_Striker
全国規模で展開してる丸亀が間違った文化を広め実際の讃岐うどんの意味を変質させてしまう、と
他の人種民族の文化を他者が表層的に模倣する文化盗用、
似てない?

きぃち @keychro
悪い言い方になるのだけれど、丸亀製麺のトリドールは地方食文化の盗用をしてのし上がっている会社。というイメージが強い。
いち早く商売に取り入れるがそれを尊重する姿勢が感じられない。
うどん文化、天ぷら文化、あなたの街の食文化もいつのまにかチェーン展開されていますよ。

純手打ちメグマ@10月竹原訪問 @meruma2011
社長が香川県&讃岐うどんの代表ヅラして有る事無い事言うたんが問題だから。ここだけおさえてほしい。

りっちゃんのサラダ @awakt3_kt
丸亀を名乗らずに讃岐富士のパネルじゃなく六甲山のパネルにしたら何も言わないって何度言ったら分かるんだよ

よんかま @yon_kama
この話何回したか分からんけど、丸亀製麺が香川県民からのドス黒い感情をなくす方法なんてとても簡単なんですよ
「讃岐」の冠と「丸亀」の屋号外して、讃岐うどんの代表ヅラしない事
これだけで自分含む大多数の香川県民の溜飲は下げられる

六祖(おやすみ @6_so_e_no
様々な宗教があるな。ちなみにうどんが一番美味いのは埼玉な 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0631(中国地方) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:22:50.99ID:GBmq8dMj0
わいはラーメンがすきじゃけど
香川がいうんなら丸亀を叩くぜ
0632エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:23:18.33ID:UWF6R8Zi0
香川のうどん屋って新店は名前違うだけでだいたいどこかの系列でしょ?
県内のうどん屋さんはピークと比べて3割りくらい店舗数減ってるし丸亀がとかしょーもないこと言ってる場合じゃないでしょ
しかも丸亀以下のうどん屋多いし
0633ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:23:21.36ID:EXjQY2+S0
>>562
しっかり茹でて柔らかくしろよ
あんな不味い麺人に出すな
0635ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:23:53.17ID:1A4iT7v+0
みかん うどん
かつお すだち
0636ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:24:39.59ID:EXjQY2+S0
>>630
他の都道府県も
蕎麦みたいな土地が痩せてないから
普通にうどん文化
西日本は平成になってウチの食い物ガーと煩い
広島のお好み焼きは広島以外は不味くしてる
0637デボンレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:24:41.56ID:BeSVCYFN0
クソどうでもいい。
讃岐うどんにブランド価値を認めている方々には悪いが、正直うどん食えりゃなんでもいい。
0638ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:24:58.04ID:RPDBS4wP0
丸亀製麺で技術とか草
開店前にまとめて作ってるけど流れ作業そのものだぞ
どこでこねるスペースあんだよwww
0640コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:25:04.96ID:ZHWhtfEs0
丸亀製麺好きだよ安いしうまいし
本場ならもっとうまいところあるんだろうけどふらっと入れるうどん屋そんなにないし
うどんのすそ野を広げていると思えばいいだけなのにね
0644カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:07.94ID:h5MZixCh0
ブラタモリで見たけど、米を作れる土地じゃないから小麦をつくり
塩田文化があったからそれが合わさってうどんだろ
カロリーが高いわ塩分多いわで、蕎麦のほうがいいよ
0645メインクーン(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:35.60ID:uCGNUWLQ0
>>629
バイトとは限らんと思うけど
0646ライオン(広島県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:26:39.15ID:B6Ez7zUf0
丸亀のうどんは美味くねーよ
天ぷら目当てだわ
0649ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:27:33.26ID:EXjQY2+S0
>>647
ゆで太郎、東京に結構あるけど
バカだから調べられないのかね
0652サイベリアン(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:07.93ID:xsy89DDs0
丸亀が不味いって言ってる人って
ちょっと意地になってない?
かき揚げとか芋天とか美味しいよ
0653メインクーン(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:11.04ID:uCGNUWLQ0
>>643
あれでひね鷄の旨さを知ったわ
焼き鳥も安いけどそれより安くて良いわ
0654チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:18.35ID:eivddtYy0
>>641
おっさんにはジムとか完全に無意味だな
0655(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:32.12ID:gyKsT1860
>>645
あれ社員だったのか
「ゴチモンヲドゾー」「イラシマセー」
しかしありえない話ではないな
0656ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:41.38ID:EXjQY2+S0
日比谷公園のうどん旨い
四国と山口九州の微妙なもの集めてる
おいなりさんが五穀米
0657ベンガル(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:43.67ID:PrILTtTj0
丸亀は麺が同じではないからくそまずいのに当たってしまってそれ以来行かない
香川のも福岡のもうどんは大好きなんだが丸亀はないな
0658スナネコ(SB-Android) [AU]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:45.49ID:A9VwFAav0
讃岐の狭量さにくらべチャンポン麺は度量が大きいよな
福岡から北海道まで色んなアレンジでどんな店がだしても認めてる
0659ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:51.01ID:1A4iT7v+0
香川県ってほんとうどんばっか食ってんだな
年間平均188玉って
0663ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:29:42.97ID:EXjQY2+S0
>>652
丸亀よりハナマルの方が自由度高いと思うときあるけど
ネギに金取るのがクソ
0664アメリカンワイヤーヘア(秋田県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:29:47.03ID:J5xEkIUk0
風呂入りながらもうどん食べるんだっけかw
0665チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:29:49.61ID:eivddtYy0
>>661
いまだにあんな提灯漫画を気にしてるの?
0666(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:09.10ID:gyKsT1860
>>657
そうなんだよね
バラツキが凄まじい
しかも大抵まずい
麺匠なる人は何やってんだよと
0667ヒョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:26.16ID:k/bSoek70
香川には4回ほど観光で行って、有名店や地元民がほとんどの店にも行ったけど、まぁ旨いかな、程度だったな
汁は旨かったよ、イリコやカツオ、昆布の旨味がしっかり出てて
あと安いしね
セルフの安さには笑ったけど
でも全体的には丸亀が旨いな
ちょっと高いけど、高いだけあって旨いし幅広い層にウケるメニューが豊富
天ぷらもたくさんあって、やはり旨い
田舎のうどんでいいだろ、香川は
わざわざ食いに行くほどではないと思う
丸亀の店員さん、愛想いいしね
香川のうどん屋は愛想悪くてなんか陰険な奴が多かったわ
0668オリエンタル(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:34.07ID:SY818GcX0
偉そうに

自前の水でうどん茹でろよこのドロボー
0669ボブキャット(香川県) [BD]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:44.82ID:XAhcJXip0
>>622
人口のほとんどが中から底辺なんだからしかたねーだろ(笑)
少なくとも俺は丸亀もめりけんもイオンも行かねーよ

昼に時間あれば色々な店いくだけ。

あとおまえの嫁は田村町近辺出身だろ?(笑)
0670ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:58.84ID:EXjQY2+S0
香川のうどんしか知らない貧乏人が可哀想
0671ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:31:15.14ID:5MXkCxT20
出汁もおおよそ西日本の味付けではないし、麺も国産にだけ拘ってるみたいでうどんに合わないような小麦粉使ってて、うどんじゃなくてあれじゃただの小麦粉の練り物だよ。美味いつってる奴の気が知れんわ
0672オセロット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:31:18.57ID:NNkv0Z8U0
>>241
久留米が豚骨らーめんのルーツだよ
0674カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:31:43.26ID:h5MZixCh0
そもそもうどんってそんなに美味しいものじゃないないだろ
蕎麦食わせろよ
0676アメリカンワイヤーヘア(秋田県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:12.90ID:J5xEkIUk0
そういや今年は血で茹でる必要に迫られなかったな
0677縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:31.20ID:BPYy/9Bt0
丸亀は店によってバラバラだなw
ただし俺は花丸の醤油ツユはクソまずいと思うw
香川出身だけど
0678ヤマネコ(香川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:38.48ID:mPJ6zvet0
>>612
こだわり麺屋は香川県内セルフうどんチェーン店の最高峰。
朝6時半から開いてるしね。

でも、綿屋には敵わない。

行列のこなし方を学べよ>麺屋
うどんの注文聞いて、うどんを出すのは会計直前。
てんぷらとかトッピングで迷う時間を有効に生かせ。
あんたら最初にうどんが出るまで数十秒待たせるからさ・・・・・・
とにかく、行列のこなしかたは綿屋に学びなさい。

麺屋に行く度にそう思う。

麺屋の行列なんて綿屋なら問題なく解消されるぜ。
0679(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:38.92ID:gyKsT1860
>>671
何であのつゆなんだろうね?
よくあれで讃岐うどんを自称できるなと思うよ
ネギもゴミだし天かすも廃棄物みたいなもんだし
0680アメリカンワイヤーヘア(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:47.20ID:MvffGFnZ0
丸亀ラーメンを作ればいい
0681エジプシャン・マウ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:49.87ID:pCBg9YkT0
>>51
先に知ったのはうどんだね
競艇は良く買うけど8R買うけど
0682ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:52.05ID:EXjQY2+S0
>>671
西日本の普通のうどん食ってるものからしたら
あんな硬い不味いもの
喜んで食う東の人間って
流行ればなんでも美味しいって言うから
うちは味が変わるから外に出さないと頑なに地元オンリー
0684ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:33:10.83ID:1A4iT7v+0
確かに渇水がないと調子にのる
0685ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:33:15.09ID:byATbXLU0
>>457
旨けりゃ高くても成立する。かな泉とかおか泉は、そのまま日本橋や新橋に持ってきてもやってけるくらいの価格設定。
0687ボブキャット(香川県) [BD]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:33:54.05ID:XAhcJXip0
>>667
こんな四回観光できただけのバカ舌が丸亀製麺を支えてんだな(笑)

四回とかで語るなよ
クソワロタ
0690スフィンクス(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:34:09.81ID:sLCJs2Gx0
>>674
金払って麺類食うなら蕎麦かラーメンになっちゃうよね
うどんて家で食うものって感じで特別感ないんよ
0691カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:34:11.01ID:h5MZixCh0
>>684
渇水なんて何年もないよハゲ
隣県で大規模ば豪雨災害があったのをdisってるように聞こえるからそれ言われると余計に腹が立つ
0692ウンピョウ(三重県) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:34:14.12ID:n1P/SMH60
丸亀は着席して3時間くらい放置されたから二度と行かんわ(´・ω・`)
0693カラカル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:34:22.99ID:atIZ7EIt0
香川県民きっしょ
もともとキモいのに
0694クロアシネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:34:26.49ID:gsILewUc0
でも丸亀製麺が無ければうどん県のうどんもピックアップさらなかったよね
0696ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:34:52.64ID:5MXkCxT20
>>679
>>682
完全に店構えとか雰囲気だけだよな。
はなまると丸亀どっち派かってネットのアンケートで、丸亀のほうが本格派な雰囲気だから丸亀が勝ちでしょうなレビューばっかでイライラしたわ。
どう考えても美味いのははなまるうどんだろと。
0698ボルネオヤマネコ(熊本県) [IR]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:35:19.66ID:O4f7d77M0
丸亀のパクリで伊予製麺(たしか羽曳野が本社)ってのがあったけど、
そっちの方がマシだと思うくらい最近うちの近くの店は店内が汚いし、
麺は半生で茹で方がひどいわ熱いはずの汁は温いし、行かなくなった
ショッピングセンター内のフードコートにも丸亀あるけど、
そこはマシなうどん屋があるのでそっち行く
0700ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:35:56.97ID:byATbXLU0
>>474
他県が水戸納豆名乗るの?秋田を名乗るなら理解できるが。
0702ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:09.74ID:1A4iT7v+0
丸亀は単純に量が少ない気がする
0703スノーシュー(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:11.05ID:E/3cO1Ci0
読んでたら丸亀食べたくなってきた
0704コーニッシュレック(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:18.88ID:6XVeBjU/0
どん兵衛 最強や!
0705ギコ(愛媛県) [DK]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:29.89ID:bVIbtaC40
讃岐うどんと伊勢うどんってどっちが美味しいの?

やっぱり昔から有名な伊勢うどんの方が美味しいよね
0706コーニッシュレック(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:07.90ID:PAlNXgnE0
実際に丸亀で修行してハワイに出店した人の屋号差し止めたはひどいと思った
0708ジャングルキャット(島根県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:34.88ID:iAaIZV690
てっきりお前らのことだから、原価の話ししてるのかと思った
0711(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:38:16.31ID:gyKsT1860
>>696
丸亀天ぷらでかいんだわ
誰もうどんなんか比べてないよ
客のトレー見たらわかるよ
丸亀の客層は一人でデカイ天ぷら3個とか乗せてる
あのクソでかいかき揚げと一緒に
天ぷら食べに来てるだけだよねあれ
0712ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:38:26.58ID:EXjQY2+S0
>>696
本当に美味しいのは「銀座木屋」
肉うどんに、わざわざ牛肉うどんと言わないといけない東京にウンザリだけど
西日本の味付けでマシなのは木屋ぐらいだったわ
0713オリエンタル(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:38:35.89ID:WU+vOW5d0
博多ラーメンや長崎ちゃんぽんのお店は多いけど
例え不味くても偽物と騒ぐ人はいないよ
0714カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:39:09.27ID:h5MZixCh0
>>708
そもそもうどんなんて食うぐらいなら
あんたのところの羽屋本店で蕎麦でも食ってた方がいいだろ
0715マヌルネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:39:11.06ID:CBJYFhHd0
AOCみたいな原産地統制呼称制度を制定しろよ
文化は失われていく一方だぞ
0716ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:39:15.95ID:EXjQY2+S0
>>706
丸亀がハワイに店舗出したからなあ
知り合いが働いてたけど
チップ無しで時給10ドルは良い方だってよ
0717ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:40:04.48ID:1A4iT7v+0
>>709
まさかと思い調べたら空海がうどんの製法持ち込んだ説あるんだな
0718ジョフロイネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:40:10.22ID:EXjQY2+S0
>>479
ほんとマジで思う
うどんなんて必死で作って必死で語るもんじゃねえのにな
0719ラ・パーマ(岡山県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:40:17.92ID:yV9AF7GZ0
丸亀は初期の頃はサクッと食べれて安かった、今は単価上げようと色々メニュー増やして調理も手間かかるから待たされる事が多くなった。
並んでるが見えたら即店替える。
0721ギコ(愛媛県) [DK]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:40:26.98ID:bVIbtaC40
>>713
博多や長崎と違って香川の人ってうどんしか無いから・・・
ほら必死っていうやつ
0722バーマン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:40:31.75ID:uZCKPww40
むしろ丸亀の名前を全国に知らしめてくれたんだから有り難く思わないと
0724ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:41:09.85ID:5MXkCxT20
>>713
某ちゃんぽんチェーンは完全に偽物なんだけど、あれは長崎県民自体が受け入れてる謎の現象があるからなw
0727マレーヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:41:14.35ID:0DhCQ2dm0
>>1
>うどん文化、天ぷら文化、あなたの街の食文化もいつのまにかチェーン展開されていますよ。

何がダメなんだろう
0728コーニッシュレック(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:41:19.18ID:PAlNXgnE0
>>28
最近は量食べれなくなったけど、うどんプラスの丼やカレー好きだった。
丸亀も親子丼やカツ丼とかやり始めたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況