X



丸亀製麺と香川県民の対立が過激化「丸亀製麺は讃岐うどんの代表ヅラをするな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペインオオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:14.80ID:wJJRHt9U0?2BP(1669)

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65949453.html
丸亀製麺と香川県民の讃岐うどん宗教対立、再燃

あんべまこと @REMIMAX
香川県民が丸亀製麺に対して抱いている思いを麺通団団長が事細かく書いてくれてて物凄くありがたい
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/2/627a8e9f.jpg

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan
香川県と丸亀製麺がまた戦争に入りそうだけど、部外者としての感想は、安くて美味い方が勝つ。なお「安くて」には店までの交通費が含まれる。

AAA(とらいえーすorこんてつ) @kontetsu1113
「うまけりゃどうでもいい」って人が多いんだろうけど、あれは文化の剽窃だと思うんだよね。

極光, a.k.a. ミラージュ @Aurora_Striker
全国規模で展開してる丸亀が間違った文化を広め実際の讃岐うどんの意味を変質させてしまう、と
他の人種民族の文化を他者が表層的に模倣する文化盗用、
似てない?

きぃち @keychro
悪い言い方になるのだけれど、丸亀製麺のトリドールは地方食文化の盗用をしてのし上がっている会社。というイメージが強い。
いち早く商売に取り入れるがそれを尊重する姿勢が感じられない。
うどん文化、天ぷら文化、あなたの街の食文化もいつのまにかチェーン展開されていますよ。

純手打ちメグマ@10月竹原訪問 @meruma2011
社長が香川県&讃岐うどんの代表ヅラして有る事無い事言うたんが問題だから。ここだけおさえてほしい。

りっちゃんのサラダ @awakt3_kt
丸亀を名乗らずに讃岐富士のパネルじゃなく六甲山のパネルにしたら何も言わないって何度言ったら分かるんだよ

よんかま @yon_kama
この話何回したか分からんけど、丸亀製麺が香川県民からのドス黒い感情をなくす方法なんてとても簡単なんですよ
「讃岐」の冠と「丸亀」の屋号外して、讃岐うどんの代表ヅラしない事
これだけで自分含む大多数の香川県民の溜飲は下げられる

六祖(おやすみ @6_so_e_no
様々な宗教があるな。ちなみにうどんが一番美味いのは埼玉な 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0501スコティッシュフォールド(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:48:49.04ID:EXDdjL9n0
電車で行くとまともな讃岐うどん店に行けないのがな(´・ω・`)
0502バリニーズ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:02.04ID:/F83g0sa0
>>479
そんな事言いだしたら何も語れなくなるわ
マンガもスポーツも
語るだけ虚しいだろ
それを職業にしてる人がいるんだからあんまバカにするなよ
0503スミロドン(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:02.17ID:xAyx64rt0
讃岐うどんってヤケクソみたいに硬くね
もっとやわいのがいいわ伊勢うどんとか
0504マーゲイ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:38.50ID:6OVenha30
俺香川県民だが、
丸亀製麺の腹立つのは香川母体でもねえのに丸亀製麺って名前つけてる、ってのに腹立つだけだわw

丸亀製麺潰した後同じ運営会社がやってるコナズ珈琲は微妙に流行ってて草
0506バリニーズ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:45.71ID:/F83g0sa0
>>493
ちゃんとやっていけてるって聞いたけど
その後は知らないな
0507メインクーン(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:47.48ID:uCGNUWLQ0
>>455
丸亀製麺は社長が香川から連れてきた職人が社員を指導してるらしいぞ
0510キジ白(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:08.24ID:MOPke1kD0
>>483
まあわかるんだけどねそれも
にしても、そんなに丸亀製麺の麺とかに文句があるなら、

自らの手による麺こそさぬきうどんなんだ、これを食べてみろ、丸亀の麺と次元が違うだろ?
・・・と実演して売り出せばいいだけの話だよねー・・・とも思っちゃうわけよね

そんなに丸亀の麺が我慢ならない低レベルで心穏やかじゃないなら、
香川のハイレベルなうどんの実物を展開してやればいいだけのことじゃんっていう
0512カラカル(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:32.86ID:Wz8YD3+d0
こりゃあ讃岐と丸亀を返上するしかないな

本場駿河 しぞーか製麺 こっちに店名を変えてくれないかな?
0513(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:36.10ID:gyKsT1860
>>492
繁忙期の行列回避や不定休地雷の除去、玉切れ伏兵など様々な敵をかいくぐり、迂回作やsnsを用いたリアルタイム行列情報収集などをこなす戦争ですよね
0515コドコド(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:46.87ID:VpG7H/vE0
トリドール、兵庫の会社のくせにブランド泥棒だよな
感じ悪いわ

俺はあのザルの裏のカビだらけ騒動忘れてないからな
0516カナダオオヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:50:47.92ID:z1Cm/hTH0
>>494
美食家気取りはお前だけだよw
よっ!グルメさんwwww
0517エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:51:05.46ID:UWF6R8Zi0
麺通団が言うのがちょっとショックだな…
そもそも製麺機なんて丸亀の方が良いのを使ってるし、香川の有名店はみんな同じ製麺機だしな
出汁なんてどこも飲めたもんじゃないし
0519ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:51:58.32ID:BW9H5zZU0
>>498
麺は主役だからね
誰が切っても同じにしないとね
0520ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:52:58.25ID:BW9H5zZU0
丸亀のうどんの固さも好みじゃない
学会の駅にあるうどん屋も好みじゃない
0521トラ(茸) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:09.70ID:5BKGrd+U0
>>519
そう、だからちゃんと包丁を上げれば同じように進むので同じように切れる
だから簡単なのは簡単な話
0522縞三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:19.85ID:Jehc7PaT0
チェーン店のうどんって食ったことないわ
0523ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:37.12ID:idmHE7fR0
香川県内に工場の無い丸亀製麺より、工場の有るはなまるうどん派だからね。
0525(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:51.06ID:gyKsT1860
>>507
麺匠とか言う人でしょ?
うちのビルの1階の店、軽く100回以上行ってるけど、時々留学生の東南アジアの人とかが、打ってたり無秩序だよ
急に現れた新しいバイトが打ってたりだれも麺匠の教えなんか守ってないだろあれ
0526ジャガー(広島県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:26.22ID:VbDxBW8v0
うどん県民は自主消費量が激しすぎて
全国展開する余裕が無い
0527ソマリ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:34.56ID:9aw4rgKA0
しょーもねー
ただカツ丼辛すぎて食えたモンじゃないからなんとかしてくれな
0528ロシアンブルー(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:52.14ID:uhee1JOj0
丸亀製麺とかは製麺機が一番単純作業で新人がぼーっと流してるだけだよ
生地含めてあんなもんに技術いらん、均一にするため出てきた生地と設定決まってるボタンで流れ作業
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/868/11/N000/000/001/126364880253916106991_20100116c.jpg

ちなみに全国の給食もスライサーで野菜均一カットを新人にやらせる
0529オセロット(庭) [SA]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:55:02.34ID:JYVxJqNp0
大阪の粉もん然りで原料の産地でもない名物なんて作り方同じなら日本中同じ味のもん作れるんやで
0530アメリカンワイヤーヘア(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:55:09.46ID:mQIF+K4+0
香川にうどん食いに行った事あるけど普通に美味かった、それと比べると流石に劣るけど別に近場でうどん食うなら丸亀で問題ないわ
はなまるは近くにイオンのフードコートしかないせいかもしれんが麺が微妙だった
0532ボルネオヤマネコ(茨城県) [TR]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:55:50.97ID:NS0zJSjI0
>>512
さわやか製麺にしたほうが他県民釣れると思う
0533ラガマフィン(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:56:16.00ID:rNwwRgNa0
今年一番ショックなスレや。
丸亀は讃岐うどんちゃうの?
0534アンデスネコ(熊本県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:56:39.48ID:RwCnJGIu0
東京に出張に行ったら「九州ラーメン桜島」ってあって
いざ入ってみるととんこつラーメンはなし、味噌か醤油で肉味噌とかめちゃくちゃだわ
海外でインチキ日本料理店に入る感覚を国内で味わえるとは思わなかったわ
0535アンデスネコ(熊本県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:11.69ID:RwCnJGIu0
>>35
東京に出張に行ったら「九州ラーメン桜島」ってあって
いざ入ってみるととんこつラーメンはなし、味噌か醤油で肉味噌とかめちゃくちゃだわ
海外でインチキ日本料理店に入る感覚を国内で味わえるとは思わなかったわ
0536ライオン(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:24.54ID:2urLstzO0
うどんもいいけど骨付き鶏も美味しいよね〜
親鳥、雛鳥って選ぶの衝撃だったわ
そして親鳥の固いことWW
0537マーゲイ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:26.05ID:6OVenha30
あと香川でもうどんのチェーン店でも味がそこそこで値段もリーズナブルな所はいくつもあるわけで
うどんの本場香川で値段も味も負けたのが丸亀製麺
イオンの中に丸亀製麺があるみたいだが俺は行ってねえわw
0538ピューマ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:41.56ID:IY9lahIb0
麺通団は麺通団で痛いからなあ
香川全体のイメージが悪くなるからいきらないでほしい

そもそも丸亀は天ぷらと天かす丼を食う店であって
うどん専門ってわけでもない
0539茶トラ(ジパング) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:42.53ID:dtOycSF80
地元なのではなまるを応援したいところだが、店のコンセプトとして気楽に入れる底辺のファーストフード店の一つとして作られていて美味しいうどんを食べに行く店として認知されていない。

たまに他県に行って丸亀製麺に入ってみると、その辺が一応考えられていて頑張ってるなと思う。
0541(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:06.32ID:gyKsT1860
>>516
まじかよ!
不快にさせてごめんね
埼玉のうどんも好きですよ?
加須市の久下屋脩兵衛ってとこでした
0542白黒(東京都) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:36.85ID:yRwmB2tL0
丸亀製麺の出汁は、麺通団と食べ比べれるとやっぱり安っぽいよ。スープが固いって感じかな。
麺も手打ちの店の方がもちプリ感がある

>>453
店や時間でブレがありすぎだよね
8回に1回くらい当たりがあるんだよな
0543カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:03.92ID:h5MZixCh0
>>533
はい違います、運営母体も他県の会社だから
0544スコティッシュフォールド(dion軍) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:05.98ID:u01kyYlU0
もう食わないよ

今までも食ってないけど
0545オセロット(青森県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:12.18ID:5fxVUYzi0
フランスで修行してないのにフランス料理屋とか言うなって話と変わらんな
0546ぬこ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:39.91ID:yFHWwAgj0
香川なんて車ないと回れないんだろ
だから丸亀製麺でいいんだよこっちは
0548ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:52.00ID:BW9H5zZU0
四国以外のうどんは柔らかい、はず
0550イエネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:58.09ID:Bm2I3b/E0
「製麺機に品質コピーされてしまって悔しい」
こうですか?
0552マーゲイ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:00:37.37ID:6OVenha30
麺通団はTJかがわと笑いの文化人講座あたりがあった頃のメディア露出は凄かったが
今なんか「え?まだやってんのwww」
くらいのイメージしかないわw
0553(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:01:09.91ID:gyKsT1860
>>528
丸亀のまずさの秘密やね
しかし手打ちが製麺機より必ずしも優れてるとは限らないと私は思うよ
手打ちのほうが面白く仕上がるけど、機会は機械で凄く安定しててどちらも良い
0554白黒(福井県) [DK]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:01:16.14ID:SUQbrJmO0
>>379
細くてコシあって美味いよ。土産でいつも頂く。
0556ヤマネコ(香川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:01:42.26ID:mPJ6zvet0
讃岐うどんマイスターな俺のベスト3

1.かなくま餅福田本店 ぶっかけうどん(最強のコシ)
2.わら家 釜揚げうどん(最強のダシ)
3.綿屋 豚肉冷ぶっかけうどん(最強の盛り(w

ぶっちゃけ、これ以外の行列店並んでも無意味。
0559マンクス(奈良県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:02:41.20ID:Nt5qrZ/80
俺は香川の『さぬきの夢』ッていう小麦粉が気に入りで、取り寄せて
麺作りに使ってンだけど、とても美味しい、小麦の味わいがある

香川に逝ったらああいう地粉で美味しいうどんを食わせてくれるの?
0561カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:03:35.67ID:h5MZixCh0
>>558
ニュー速民だったら、うどん県ねたで嫌でも知ることになるけどな
0562メインクーン(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:03:38.00ID:uCGNUWLQ0
>>525
店舗によってバラつきがあるからな
星付きの麺職人がいる店は美味いらしい

>>528
流してるだけとか言うけど
色んな方向から何回も流して均一に捏ねないと駄目らしいぞ
あと気温とか湿度で粉と水の調合も変わって来るだろうし
0570スミロドン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:05:25.17ID:1wQEgwOl0
六甲のうどんて美味いのかな
あの辺ラーメン屋ばっかりだけど
0572エジプシャン・マウ(日本) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:05:36.53ID:/koaVpfH0
わい岡山出身じゃけど、丸亀製麺と讃岐うどんの違いやこーわからんで
0573白黒(東京都) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:06:06.93ID:yRwmB2tL0
>>541
加須うとん、ずっと気になってて先月二軒食べてきたけど、片方は手打ちでちゃんと麺がもちプリで透き通ってて旨かったわ。
それを食べてから、丸亀製麺は偽物なんだな…って思わされたばかり

もう一軒は居酒屋が昼にうどん定食を出してる感じで、ランチのコスパは素晴らしく良かったがうどんは普通
0574ピューマ(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:06:55.62ID:z1Cm/hTH0
なんで俺の表示が長崎だったり埼玉だったりするのか?
まあいいけど
0575メインクーン(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:07:05.61ID:uCGNUWLQ0
>>556
わら家良さ気だな
屋島って景観良さそうだから観光と併せて行ってみたい
0576ピューマ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:07:34.97ID:IY9lahIb0
>>566
実際、駅前でパートのおばちゃんがってるような立ち食いそばがいい勝負よ
あいつら何故かいりこ出汁に絶大な自信もってるけど
ろくにわたもとってない雑味の残ったつゆにフニャフニャの天ぷらが香川のデフォ
0578ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:23.33ID:gNOyGAUt0
首都圏は駅ナカ立ち食いで十分
0579ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:39.24ID:BW9H5zZU0
>>577
手打ちが美味いってのはどうなんだろう?
0580ジャングルキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:49.06ID:gNOyGAUt0
うどんに求めるモノはない
0581ボブキャット(香川県) [BD]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:09:14.80ID:XAhcJXip0
>>272
おまえ独身だろ?
駅前のくそまずめりけんやが行列なのは廻りにうどん屋が少ないからだろ?サラリーマンが安く済ますため。
フードコートが行列なのは子連れで食べに行きやすい、気にならないからだよ。

てめえはマックに旨いからならぶのか?
0583ジャガランディ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:09:52.80ID:lCbMfrbt0
丸亀製麺さんこそが、醤油 豆 やうどん脳グッズを販売すべき

どじょう汁をメニューに入れろ
0584メインクーン(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:09:55.77ID:uCGNUWLQ0
>>577
いやだからその機械を使って捏ねるのも技術が要るって話なんですがw
あと生地設定が機械って何?w
0585(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:10:18.85ID:gyKsT1860
>>573
そうそう 何も期待せずに行って食べたから驚いた
うっすら透けてて奇麗な麺肌と、ツイストからくるプリッとした食感がかなり見事で驚いた記憶がある
0586ターキッシュアンゴラ(奈良県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:10:21.34ID:jx7ACHp80
香川はうどんが関わると過激派の原理主義者になっちゃう
それでどれだけ高知がいじめられてきたか・・・
0587チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:11:22.11ID:eivddtYy0
うどんとかカロリーと塩分の塊だろ
なに有り難がって食ってるの
0588バリニーズ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:11:30.21ID:/F83g0sa0
団長のラジオ普通に面白いからここに居る連中におすすめする

適当にポッドキャストのアプリいれて
うどラヂか麺通団で検索すれば聴ける

うどんに興味ないやつでも香川のうどん屋を巡りたくなる
0589ラグドール(東京都) [BE]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:11:31.35ID:NbvgK56m0
テーブルマークの冷凍うどん解凍して大根おろしと生卵醤油天かすネギ混ぜて食えばさぬきの味ぞ(´・ω・`)
0590チーター(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:11:35.66ID:M/LQbCj80
コンビニの兄ちゃんにオススメのうどん屋を聞いたら複数教えてくれた思い出
0591三毛(岡山県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:11:48.77ID:KffYL6pL0
店員が客を乞食扱いだからな
毎月一日半額デー
0593サバトラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:56.84ID:LQ37+Bet0
>>587
健康気にしてたら美味いもんなんか一生くえなくなるぞ?
どうせいつか死ぬ、なんなら食いたいもん食って楽しんで死ねよ
0594ロシアンブルー(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:13:38.67ID:uhee1JOj0
>>584
全部ボタンで調合から何まで朝一でがーっとやって寝かせて
時間になったら出して機械に入れてだーっと出てきたのを
上から入れて裁断するだけ、なんの技術いるんでしょうねこれ、店見てくりゃ分かりやすい
丸亀製麺に手で生地作ってる設備なんてない
0595エジプシャン・マウ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:14:39.70ID:MKc/vRQn0
四国ははなまるうどんがやたらと多いイメージ。
0596アメリカンワイヤーヘア(香川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:15:04.20ID:hX8pe/Sr0
正直に言うとどうでもいい
香川に金落としてくれるなら万々歳よ
0597シャム(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:15:04.72ID:fXgWf6Y50
店長バイトしかわからん
店も清掃が行き届いてないから汚い店の代表で二度といってないわ
0598チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:15:24.01ID:eivddtYy0
>>593
それなら、ここの連中にすらいるけど
ジムに通いまくってる連中何なんだろうな
毎日ジムで必死で運動してカロリー消費してるのに
高カロリー食でそれを全部無駄にするとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況