X



丸亀製麺と香川県民の対立が過激化「丸亀製麺は讃岐うどんの代表ヅラをするな!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペインオオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:14.80ID:wJJRHt9U0?2BP(1669)

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65949453.html
丸亀製麺と香川県民の讃岐うどん宗教対立、再燃

あんべまこと @REMIMAX
香川県民が丸亀製麺に対して抱いている思いを麺通団団長が事細かく書いてくれてて物凄くありがたい
https://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/6/2/627a8e9f.jpg

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan
香川県と丸亀製麺がまた戦争に入りそうだけど、部外者としての感想は、安くて美味い方が勝つ。なお「安くて」には店までの交通費が含まれる。

AAA(とらいえーすorこんてつ) @kontetsu1113
「うまけりゃどうでもいい」って人が多いんだろうけど、あれは文化の剽窃だと思うんだよね。

極光, a.k.a. ミラージュ @Aurora_Striker
全国規模で展開してる丸亀が間違った文化を広め実際の讃岐うどんの意味を変質させてしまう、と
他の人種民族の文化を他者が表層的に模倣する文化盗用、
似てない?

きぃち @keychro
悪い言い方になるのだけれど、丸亀製麺のトリドールは地方食文化の盗用をしてのし上がっている会社。というイメージが強い。
いち早く商売に取り入れるがそれを尊重する姿勢が感じられない。
うどん文化、天ぷら文化、あなたの街の食文化もいつのまにかチェーン展開されていますよ。

純手打ちメグマ@10月竹原訪問 @meruma2011
社長が香川県&讃岐うどんの代表ヅラして有る事無い事言うたんが問題だから。ここだけおさえてほしい。

りっちゃんのサラダ @awakt3_kt
丸亀を名乗らずに讃岐富士のパネルじゃなく六甲山のパネルにしたら何も言わないって何度言ったら分かるんだよ

よんかま @yon_kama
この話何回したか分からんけど、丸亀製麺が香川県民からのドス黒い感情をなくす方法なんてとても簡単なんですよ
「讃岐」の冠と「丸亀」の屋号外して、讃岐うどんの代表ヅラしない事
これだけで自分含む大多数の香川県民の溜飲は下げられる

六祖(おやすみ @6_so_e_no
様々な宗教があるな。ちなみにうどんが一番美味いのは埼玉な 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0352ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:10.34ID:X3Req+y10
伊吹のいりこ出汁やな
こしやかほんまはきにしとらん
0353トラ(茸) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:16.20ID:5BKGrd+U0
丸亀製麺側も名前つけた時にはここまで大きくなると思ってなかったんだろうw
全然違うというのなら、その本物で駆逐すれば良いだけの話しでは?
0354エジプシャン・マウ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:21.36ID:pCBg9YkT0
>>15
福岡にもあんまりないな
ウエスト、牧のうどん、資さんうどんの中に割って入るのは難しい
0355(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:36.98ID:gyKsT1860
>>339
うまい店殆ど県外人に占領されてるけど?
それとも県外人が来ると不味くなるのか?
0356パンパスネコ(大分県) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:45.89ID:1RD7R2T10
俺から言わせてもらえば讃岐はうどんの代表ヅラすんなと。
何も食うものがない百姓が、食った満足感と腹持ちだけ追求したような
ガサツな小麦粉の塊、あんなもんうまくもなんともない。
1番うまいうどんは博多。
0357ボルネオヤマネコ(茨城県) [TR]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:49.35ID:NS0zJSjI0
確かに坂出より西の本場の讃岐うどんと比較すると、
丸亀製麺の麺はただ歯ごたえがあるだけって印象は受ける。麺も太過ぎるし

ただ、香川県民があんな攻撃的になるのは理解できない
0358スコティッシュフォールド(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:52.41ID:EXDdjL9n0
おがたやが好きなんだけど、香川の人に言うとバカにされる(´・ω・`)何故なのか
0359メインクーン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:28:20.59ID:dzfrykIy0
ちなみにさ、丸亀は文化の剽窃だとか讃岐うどんを変質させてしまうとかなんとか否定してないで、香川県は丸亀に正しい讃岐うどんを教えてやれよ
0360ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:28:39.60ID:byATbXLU0
>>324
讃岐で打つことだよ。ちゃんとしたとこは、讃岐から空輸してる。
0363ライオン(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:28:52.53ID:femT+ion0
うどんに外れなし
どんな店でもとりあえず食える

蕎麦の不味い店は食えないからな
0364スペインオオヤマネコ(庭) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:28:58.17ID:e2SEgE2k0
>>329
ネギも揚げも入れ放題なんて店そうないだろう
高い!なんてことはない
0366アメリカンショートヘア(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:03.83ID:71uvnmgJ0
>>353
全然違うけど、不味くはないし値段もそこそこではびこったから
あれが讃岐うどんだと誤解されるのが嫌って話だろ?
讃岐うどんと対決して駆逐するとかの問題じゃなくて
0369スミロドン(SB-Android) [AU]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:09.21ID:wsFPshRP0
丸亀って地名を勝手に名乗ってんだからシナチョン並みの企業だな
0370コドコド(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:11.31ID:FPG6Q+jO0
>>308
何が悲しゅうて香川まで行って全国チェーンの店で食べなあかんねんw
0372アメリカンショートヘア(空) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:36.33ID:t6GWKuKr0
>>346
銀だこは銀だこで銀座が全く関係ないという
0373アメリカンボブテイル(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:44.04ID:cIFpLn/n0
ざるうどんしか食わんけどはなまるの方が固くてええな
0376オセロット(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:16.56ID:6bJtup460
はなまるは店が汚すぎる
0377ソマリ(群馬県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:17.35ID:UHFG13bO0
>>346
20年前
半円型のダサいたこ焼きしか知らん群馬県民にはそれでも衝撃だったんだ
(銀だこは群馬発祥)
0379アメリカンボブテイル(富山県) [TZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:40.93ID:jKp4IFkc0
氷見うどんがうまい
腰があって細麺で
ただマイナーだから誰も知らないw
0380オシキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:50.51ID:OA6EuSuQ0
具体的に何が違うのか分からんな
うまいとかまずいとかフワッとしたことしか言ってないし
0381ユキヒョウ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:52.83ID:KqO8dKdq0
    搾取の全貌:香川県民の残忍さ


 
           電気                  恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧          ――→    (⌒) (⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川               (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)         ←――    オーストラリア
            恫喝        _         小麦
                   \  |\
                 恫喝.\   \ 水
                      \|  \
                       ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ´∀`)              (`;ω;´)
        高知                 徳島

       <・)))><<
         鰹
0382カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:58.29ID:h5MZixCh0
俺山口なんだけどうどんとか興味ないから食べないよ
蕎麦が食べたいからどこか関東の企業こっちに進出してきて
0384ロシアンブルー(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:08.67ID:uhee1JOj0
そもそもそんな全国展開出来るほど儲けようとしたら値段高くなる
県外客にも人気高いここらへんに及ぶくらいになって欲しい

よしや・香の香・たむら・はゆか・山内
0385黒トラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:19.79ID:oxJCOtp60
名古屋の味噌煮込みうどんを食ったら大概のうどんは柔らかく感じる
0386ボルネオヤマネコ(茨城県) [TR]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:23.32ID:NS0zJSjI0
ならサンライズ瀬戸にコンテナ車くっつけて毎日本物の讃岐うどんを運ぼう
0387(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:24.99ID:gyKsT1860
>>368
別に隠れた名店なんかいくらでも知ってるしお前に聞いてないんだけど?
ただお前が県外人がいることを理由に不味いと言ってるのが意味不明なだけ
0388ボンベイ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:08.02ID:Vp3/3/Qt0
>>364
ねぎと天かすが入れ放題じゃない店を探す方が難しいですぜ
天かすは天ぷら出す店じゃないとないけど
0390チーター(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:47.81ID:MoZrb/Gc0
一福はそんな高評価でも無いと思う
0391トラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:51.80ID:oufRs85A0
3年福岡に住んだけど
資さんうどんが一番うまい

てか北九州のうどんがうまい
0393ジャパニーズボブテイル(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:59.60ID:oypS7JQe0
稲庭うどんの方が美味い
もっとメジャーになれば良いのに
0394カラカル(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:59.95ID:LD6AKlzi0
馬鹿みたいにコシが強いうどんは好きじゃない
大阪と博多のうどんの方が好き
0395バリニーズ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:16.14ID:/F83g0sa0
>>315
ココイチみたいなもんだろ
ココイチもポークカレーだけだと380円くらい

だけどそれだけ食うやつはほとんどいないからな
0396スペインオオヤマネコ(庭) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:18.18ID:e2SEgE2k0
>>388
そうだったのかすまんかったw
0397サーバル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:23.40ID:WvRQybWR0
千葉県の道の駅で売ってる落花生の加工品は全部中国産落花生使用だからな
器が大きいダルォォ!?
0398ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:35.35ID:byATbXLU0
>>384
香の香より本家の方が好きだ。はゆかは細麺。
0399アメリカンショートヘア(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:37.76ID:71uvnmgJ0
そんなに固い麺がいいなら、「粉落とし」とか「ハリガネ」で注文すれば
0400サバトラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:39.52ID:LQ37+Bet0
>>382
蕎麦は島根がかなりレベル高いからな、関東だからって期待しすぎると肩透かし喰らいそうな気もするわ
0402ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:34:14.64ID:BW9H5zZU0
固ければいいという
香川うどんは嫌
0403メインクーン(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:34:21.72ID:uCGNUWLQ0
>>388
揚げ玉みたいなのをわざわざ置いてる店もあるよ
0405ジャングルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:04.58ID:BW9H5zZU0
ゴム並みの固さを出すうどん屋は詐欺
0406バリニーズ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:05.38ID:/F83g0sa0
>>339
高松の街中の商店街の方も超繁盛してるが
あれは高松で働いてる人ばっかりだぞ
0408(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:10.09ID:gyKsT1860
>>364
あのネギま天かすも入れれば入れるほど不味くなるのゴミだろ
ネギは細ねぎじゃない中国産の辛いネギ
天かすなんかあれ油まみれのただのゴミだわ
食えるように処理しろよ
0409ブリティッシュショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:17.91ID:PslKiBoG0
製麺所の営業時間とか午前中に店閉めてるとこ多いんだよな
営業というより茹でたて食べてくださいなスタイルだから商売にならないのよね
0412ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:38.56ID:byATbXLU0
>>402
そういうセリフは富士吉田市で吉田うどん食ってから言ってくれ。
0413アメリカンボブテイル(富山県) [TZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:48.00ID:jKp4IFkc0
>>393
稲庭うどんは充分メジャーだろ
日本三大うどんといえば讃岐、稲庭、【自分の好きなうどん】といわれる位だし
0414カナダオオヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:50.05ID:z1Cm/hTH0
広島市民ってカープ以外の球団ファンだと人権ないじゃん?
それと同じで香川県民は丸亀製麺を褒めると周囲から村八分にされるんじゃね?
0415トラ(茸) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:36:00.71ID:5BKGrd+U0
>>366
代表ヅラするなって言ってるけど、別に代表面なんてしてるとは思えないな
大きくなって結果的にそうなってるという話だよなぁ
0417バリニーズ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:36:35.49ID:/ymGIba+0
山田うどん一択だわ
0418デボンレックス(長崎県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:36:37.16ID:JpEKziKK0
本場の讃岐うどんは全然違って美味いって自信あるなら
パチもんの丸亀製麺凌駕すればいいだけだな
丸亀製麺があるかないかは
消費者が本場の讃岐うどん食べるかどうかに
全く関係ないんだから
0419メインクーン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:36:47.99ID:GPymlgE50
ここでコメントしてる9割は香川でうどん食ったことないからな
0422カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:36:59.44ID:h5MZixCh0
>>400
本社が東京にあるから、出張で年に何回かは関東に行くけど
東京駅八重洲側の駅の中で食べても美味しいのが関東の蕎麦だっていつも感心するよ
0424(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:15.51ID:gyKsT1860
>>366
県民一人あたりの消費量が桁違いすぎてほかが何を言っても説得力なさすぎ
0427オセロット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:40.48ID:824qhNDm0
>>278
セントラルキッチン方式にすると、恐らく今の値段では出せないんだと思う。
0428アメリカンショートヘア(空) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:37:48.19ID:t6GWKuKr0
丸亀製麺で熟練のパートっぽいおばさんが70近い新人のおっさんに「あんたのうどんの切り方細すぎなのよ!」とかキレててとりあえず店でちゃんと打ってはいるんだなあと思いました
0429ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:38:03.10ID:byATbXLU0
>>404
>345 見ればわかるが、小麦粉以外使うなとは決まっていない。
それいうならASWは不可っていうのが本道になるしな。
0431ボルネオヤマネコ(茸) [MX]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:38:21.54ID:jPY0pFHn0
そもそも丸亀製麺って普通に不味いよな
0433メインクーン(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:38:45.08ID:uCGNUWLQ0
>>384
香の香って言われてるほど美味いか?
県外でも普通に食べられるようなもんだったけど
0435ロシアンブルー(庭) [IE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:05.29ID:7pFIG0tA0
香川だとチェーン店ですら相当美味い。
0436サバトラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:06.78ID:LQ37+Bet0
>>351
丸亀製麺の顔ぶれと対して変わらん気がするけどなw
0437黒トラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:10.91ID:oxJCOtp60
>>427
後は在庫の問題なのかなと
0439カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:33.61ID:h5MZixCh0
そもそもうどんってそんなにありがたがって食べるものじゃない
東京の蕎麦の方がよほど高尚だよ
0440(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:59.10ID:gyKsT1860
>>427
しかしセントラル方式のはなまるのほうが安いよ?てか同じくらいかな価格は。
0441カナダオオヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:40:04.88ID:z1Cm/hTH0
>>421
宇和島城と同じく城郭がないけどね丸亀城
ポツンと天守閣があるけど、石垣は凄いと思った
やっぱ城郭付きの既存12天守は松山城と姫路城、彦根城だよなぁ
0443オセロット(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:15.88ID:824qhNDm0
結局、讃岐うどんをチェーン化させると、結局は丸亀製麺がベストエフォートってことだろ。
ある程度のクオリティは妥協しろよ。
0445クロアシネコ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:24.02ID:AyiLjBye0
そうか
うかそ
かそう

うそか
0446サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:41.07ID:yNu6GDab0
まあイメージ悪いわな
パクっておいてパクるなとかディズニーみたいな自分勝手は気持ち悪い
0448オセロット(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:41.81ID:bWLUejtY0
香の香は元満濃の長田のおっさんがやってるとかどうとか…。
ジャンボうどんのほうが旨いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況