X



千葉県「住宅被害総数は、100軒。いや1000軒、2000、やっぱ4000軒かな」実際は軽く20000軒超に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バリニーズ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:59:41.16ID:vpx+Ekrc0?PLT(12000)

台風15号、千葉の住宅被害2万戸超か
2019年9月17日 18:37

台風15号による千葉県内の住宅被害が、
少なくとも2万戸を超える見通しであることが17日、
県や市町村への取材で分かった。
県が同日夕に発表した被害数は計約4千戸にとどまっており、
今後も大幅に増える可能性がある。

https://www.nnn.co.jp/kflash/190917/20190917170.html

(参考)
住宅被害は半壊が2棟、一部破損が130棟。
2019年09月09日20時43分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090900076&;g=soc

千葉の家屋被害、少なくとも1千戸超 ボランティア始動
2019年9月14日22時11分
https://www.asahi.com/articles/ASM9G5K7JM9GUTIL01C.html

台風1週間、住宅被害1200棟超…停電なお10万軒
2019/09/16 00:28
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190915-OYT1T50187/

千葉の家屋被害、2787戸以上 なお続く停電・断水
2019年9月17日00時40分
https://www.asahi.com/articles/ASM9J56XWM9JUDCB00D.html

千葉停電1週間なお7万戸 住宅被害3600棟超、全容つかめず 17日は暑さ注意
9月17日 12時17分
https://mainichi.jp/articles/20190916/k00/00m/040/170000c
0389マレーヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:12:35.57ID:pjqqx3O40
>>287
大阪で草
0390縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:12:39.66ID:+fdaLmCJ0
南房総とか秘境みたいなもんだしな
状況が初日時点で全く情報が入ってこれなかったんだろ
0391縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:21:07.27ID:+fdaLmCJ0
>>287
千葉土人で屋根吹っ飛ばされた被災者だけど災害で出た瓦礫を持ってけば無料で廃棄もしてたし特に役所の対応遅いとか酷すぎるとか感じてないんだけど
それで文句言うなら、いい大人がどれだけ甘ったれてんだよと
0395白黒(光) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:29:06.12ID:30UW4FSA0
>>55
遠目で見ればオシャレな町並みみたい
0396バーミーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:39:13.53ID:syoSVzNe0
>>55
全部覆ったら地中海とかスペイン辺りのリゾートみたいでええな
0397ベンガル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:41:09.01ID:3q6wCRHL0
>>1

アベ「被災者によりそう、13億だすぞ(ドヤ」


国民「戦闘機に130憶、トウモロコシに600憶、吉本には100憶なのに」


アべ「やめろ」
0398スミロドン(やわらか銀行) [BE]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:44:02.85ID:bJKXK19w0
たかが台風で住宅損壊とか大規模停電とかどこの田舎だよ
0399サバトラ(富山県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:45:30.51ID:j9IN69S70
パヨクが大好き人助けが捗りまくりじゃねえか
行政と俺ら素人はパヨクの邪魔しちゃいかんな

千葉人待ってろ、パヨクが食い物金家服娯楽全部用意してくれるよ
0400バーミーズ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:48:29.28ID:syoSVzNe0
>>250
そうせざるをえない
住むとこないし、県内にはどう考えても住宅足りない
仕事や生活さっさとリセットしないと出遅れる
0402マヌルネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 08:06:40.82ID:kyAkoAw40
いいね、こうやって日本がどんどんしょぼくなってんのを見るのは楽しいわ
もうそう言うしかない、それを狙ってるとしか思えない
0403クロアシネコ(家) [SG]
垢版 |
2019/09/18(水) 08:08:41.13ID:dKK8vMhB0
>>391
震災のときもそうだが、行政や国の対応には感謝しかなかったな
0404サバトラ(富山県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 08:26:14.20ID:j9IN69S70
>>402
糞の役にも断たないとはっきりバレた口だけパヨクを見るのが楽しいとかやめてあげて
0406コーニッシュレック(東京都) [IT]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:34:16.72ID:N2qSMha60
>>386
ソーラーパネル→一部飛んだ、一体型は無事
ビニールハウス→ほぼ飛んだ
カーポート→一部飛んだ、自宅はパネルを何枚か
スチール物置→固定して無い物はほぼ飛んだり倒れたり
自宅の物置は倒れてる吹き戻しで戻ったw
犬→犬小屋と共に飛んだ、数時間後犬だけ帰還
0407ウンピョウ(茸) [CZ]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:41:24.48ID:A+8oYDSQ0
災害後に報道される死者数がだんだん増えるのと同じだろ
0408スコティッシュフォールド(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 09:54:46.58ID:au7602HpO
>>386
屋根もTVアンテナも吹っ飛んだ(家が流れ込んだ雨水でびちゃびちゃのぐちゃぐちゃ
4日ほど電気が止まっただけで普段当たり前な事がほぼ出来ない
家周りの大木がいつ倒れるかわからない恐怖やらで本当大変
自分とこは大丈夫だと思って過ごすと駄目だねえ…
0410ボルネオウンピョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 10:13:28.55ID:qZhxTPe60
>>309
動物管理出来てない
動物愛護法違反やで、読んできな。
0411マーゲイ(大阪府) [AE]
垢版 |
2019/09/18(水) 10:32:19.06ID:yVMV+iNX0
千葉被災地で窃盗相次ぐ 現金100万円被害も 悪質商法も発生か

毎日新聞2019年9月18日 08時34分(最終更新 9月18日 08時34分)
https://mainichi.jp/articles/20190918/k00/00m/040/019000c

千葉県警は17日、台風15号の被災地で、停電中の店舗などを狙った窃盗事件が少なくとも
11件発生したと発表した。
一方、家屋修理などにつけ込んだ悪質商法と疑われる相談も8件寄せられている。県警は
警戒を強めるとともに「さまざまな悪質商法の発生が予想される。
勧誘の電話や訪問には慎重に対応し、おかしいと感じたら警察に相談してほしい」と呼び掛け
ている。

また、悪質商法に関する相談は16日までに8件寄せられた。内訳は、千葉、東金の各市で
それぞれ2件、松戸、君津、鴨川、茂原の各市で1件ずつ。
このうち千葉市では10日、1人暮らしの70代女性宅に工事業者を装った2人組の男が訪れ、
「屋根瓦が落ちている。修復作業をする」と提案。女性が「知人に頼んだ」と断ったにもかかわらず、
男らは工事に取り掛かった。女性は代金として25万円を請求され、その場で全額を支払ったが、
実際に修理されたかどうか分からないという。「市役所に依頼された調査だ」などとかたり、修理工事の
契約を迫るケースもあった。

県警は停電が続く地域など被災地での犯罪発生を防ぐため、警戒や注意喚起を強化している。
同課の担当者は「被災地で犯罪が発生しないよう、啓発を一層進めていきたい」と話している。
【宮本翔平】
0412ライオン(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/18(水) 10:59:33.14ID:J2xe43MS0
>>317
普通に新築でも結構待ち長いし、材料も状況も分からない修理はまず絶望的れ

そもそも職人いないやろ
夏は火傷するレベルで暑いし、冬は風吹いて危険
体力はいるし工期は短いし割に合わない
本当に聖人じゃないとできない
0414ジャガランディ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:07:34.12ID:ou3jaLQy0
>>386
ガリバリウムの屋根でカワラじゃないからと安心するなよ。
千葉北西部でも棟抑えの板金板が大量に吹き飛んでる。
人に当たると下手したら死ぬから。長さ1m以上あるし落ちてたの持つと結構重かった。
0415オシキャット(千葉県) [BR]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:23:19.53ID:qGSukLy80
>>239
折れた本数でマウント取ってた関西民すっかり消えたよなw
0416シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:35:12.99ID:yG8fhgsF0
>>396
オレンジ色のシートにしたら見栄えがいいね
0417アンデスネコ(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:38:30.91ID:xGQIq47u0
家屋損壊は、「一部損壊」の幅が広いんだよね
全壊、半壊、一部損壊
瓦が一枚落ちても一部損壊

お陰で、中越地震の時、うちはほとんど被害なかったのに義援金10万円貰ったわ
申し訳ないから、2万円で風俗行って、8万円寄付した
0418ジャングルキャット(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:39:10.15ID:Mz3yl3v40
>>406
犬wwww
0419ヒマラヤン(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:44:48.63ID:j2d9aQQP0
>>414
ガルバは地震には有利だけど強風には弱いだろ
やられるときは一遍にめくれて範囲が広い
北海道とか台風じゃない強風で屋根がめくれたのを何度もニュースでみて
そう理解したが。
0421ヒマラヤン(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:48:12.87ID:j2d9aQQP0
しかし館山だけで20000戸とか局所的にはりんご台風越えてんだが
館山の岬で海上保安庁の風速計が45m超えてるのを見たとき
被害が出なけりゃ良いなと思ったんだが残念
0422リビアヤマネコ(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:18:28.04ID:B1WvO6W90
こりゃ、通電したら大工さんが大忙しだな

お前ら全国から一人親方募集して管理すれば一財産稼げるぞ
0423ヤマネコ(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:25:15.48ID:vlQVNbiA0
>>42
初動が完全にミスったねまぁ想定外だから仕方ない
0425ヤマネコ(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:29:16.22ID:vlQVNbiA0
なら九州みたいに備えることできないのか
貧弱すぎだろ関東
0426ユキヒョウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:45:45.86ID:k3qIft7W0
千葉の停電復旧などに予備費13.2億円の方針

F35爆買い1兆円、イージスアショア6000億、プーチン4000億、オスプレイ3600億、加計学園440億、吉本興業100億、ベネッセ61億。

千葉13.2億
0427ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:49:11.82ID:6ebMGe4s0
>>397
被災者様に金払ったとこで国にとっては1文の足しにもならんだろ
吉本の代わりに被災者アピールで国外から金たかることは出来るかもな
0428ハイイロネコ(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:56:44.32ID:7oC2iqEK0
ハマコーは何やってんだ!?
0429アメリカンボブテイル(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:10:53.20ID:X6w6oacN0
>>425
公共事業削減とか公務員削減する為に大災害の備えは捨てたんだよこの国は
いつもの台風が微ダメージで済めばいいやのレベルまで落としちまった
0430茶トラ(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:14:03.96ID:K3GQvPIH0
九州沖縄は台風来る前に、雨戸に板打ち付けたり
家に水入らないように土嚢積むから

ぼーっとして生きてるからこうなる
0431ボンベイ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:50:23.81ID:tAGen0kr0
そらしょっちゅう来る地域とそうでない地域じゃあ備えや慣れに差が出るのは当たり前だろ
家屋のみならずその辺の樹木だって台風による「選別」がなされてない
今回それらが沢山倒れて道を塞いでるんだよな
0432ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:54:15.68ID:30UW4FSA0
>>406
犬カワイソスw
0433オリエンタル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 13:59:40.29ID:JShw7fj50
三浦半島でちょい逸れしなきゃ横浜東京もこんなもんだったわな
0434マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 14:01:48.59ID:b4umaqYl0
森田健作千葉知事は、『自然災害は仕方ない』と放置するようだ
アホを知事に選んだ千葉県民は自己責任
0435茶トラ(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/09/18(水) 14:05:21.65ID:K3GQvPIH0
気象庁があれだけ警告したのになwww
0437リビアヤマネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/09/18(水) 14:55:35.20ID:zXeKJg6b0
なんで千葉だけこんなに被害出たの?
台風が後半パワーアップしたから?
貧弱な家が多いから?
0439ハバナブラウン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:26:31.32ID:LTlMhgKO0
>>437
進路の東側のほうが風が強いから
台風15号は三浦半島に上陸し東京湾の真ん中を進んでいった
0440スコティッシュフォールド(光) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 15:37:58.91ID:VKxUTWFj0
知事がクソこんなので首都直下地震とか来たら死人が出まくるぞ
0442ヤマネコ(大阪府) [TW]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:26:02.84ID:0p/hdF290
破壊と再生が行われてない
台風来ないからボロボロの家で住んでた結果
0444セルカークレックス(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:46:09.01ID:wxKdSSd80
さかなクンは自宅の魚全滅だったのに館山市内の小学校を激励のため訪問
0445ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 16:49:29.69ID:ZJXN3WDq0
>>22
誰が知事だと思ってるんだ?
0447ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:06:22.08ID:5Keoo8mf0
3匹のこぶたを教訓として
0448ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:15:24.02ID:CNZ86Kjt0
>>429
大災害の備えで公共事業をやるんだけど、公共事業に反対するバカが多いから出来ないよ。
例えば、今回の電柱を強化するなり地中化すると、金の無駄となるじゃん?
バカって目先の事しか想像出来ないから、一年後には低所得者に金を配れって言うよw
0449エキゾチックショートヘア(庭) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:32:24.90ID:XaxcEVXx0
>>448
バカが、、、
電柱や送電鉄塔ってのは定期的に整備交換してるんだよ
特に、寒冷地域の冷害や沿岸部の塩害がある地域は重点的にな
明らかにやるべき事をやってなかった行政と東電の問題

風速90mとか記録したわけじゃないのよ?
日本で電柱折れたって今まで聞いたことあるか?
電柱なんて全国ほぼ同じ品質だからな、経年劣化を放置してるから折れるんだよ
0450コラット(京都府) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:46:45.79ID:B74BqpfA0
>>22
正直、森田健作って、あんまり良いイメージないわ
0451(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:48:51.48ID:2GyWD12Q0
森田健作って台風の時、埼玉の自宅に戻っていたんだろ
そりゃ埼玉じゃ停電もないし風強い台風だったな程度だろ
0453コドコド(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/18(水) 17:52:45.58ID:q2V/pECq0
雨戸が無い家も多かったろうから、空襲対策のように、
窓ガラスにガムテープを貼って窓を強化しておくもんだが、
千葉ではやった家ほとんど無かったろうなぁ
0454アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/09/18(水) 18:54:08.93ID:GdWNToA+0
ゴルフ練習場に破壊された家の人達に
関東民達は100円づつ募金して新しい家建ててやれよ
ゴルフ場側はポールの撤去しかしないんだろ
解体工事も自費、再建築も自費って
その前に住宅ローンも終わってないだろ
中には大怪我した人もいるんだろ
一体どうすればいいんだ
あんまりじゃねえか
0456スフィンクス(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:18:34.19ID:qsW95hOR0
>>454
住宅の火災保険でなんとかならないのか?
0457ジャガー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 19:27:36.61ID:Pl23fPYR0
千葉県の防災ポータルサイトの最初の情報発信がこれだよ
2019/09/12 17:50 千葉県消防学校で浴室を一般開放します。 【NEW】
すげえ仕事遅いw
2019/09/15 23:20 災害ボランティアセンターの開設について
3連休の中日深夜にボランティアの募集を始める

人が足りてないのか、情報発信を軽視してるのか
県庁が不安を解消しようって意欲がないのははっきりしてる
0458ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:25:39.84ID:YodMq+zS0
>>457
ボランティアは、被災状況がなかなか集まらなかったから
具体的な募集が出来なかったらしいけど
人集めてもどの地域にどういう援助で何人分配するかとかは、情報集まってこないとできないでしょ
0459ラ・パーマ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:28:44.84ID:SQF22abF0
田舎なんて良いことないんだから、大金払って都心に住めよ。
0460マーブルキャット(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:36:47.74ID:Ca5rGPM40
森田、どうすんの?
0461ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:42:08.87ID:ABG7gD5p0
>>457
3連休の中日深夜のどこかに叩く要素あるの?
休日返上で仕事したってことじゃないの?
0462ジャガー(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 20:44:37.17ID:XdxWzto80
あちこちにレスったけどさ、千葉県、ホント真面目に
言い方悪いが災害慣れしている県から応援の人員派遣して貰って
県としてどう動くべきか指導して貰わんとダメなんじゃないか

かなりの被災があったにしても、自分のところと比べると
情報発信も対応も遅れが目立つように感じられるんだわ
0463アフリカゴールデンキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/18(水) 21:35:54.41ID:oHVubmbH0
今回の台風は「東京湾台風」とか名前をつけていいと思う
0464パンパスネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 22:32:06.49ID:nnxVZALZ0
多古なんか、鉄道も無い僻地で本当に不便だからな、タコタコとバカにしていいよ
0466ジャガー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 22:49:07.50ID:Pl23fPYR0
>>458
社会福祉協議会はとっくに活動してて募集もしてた
千葉県庁が連携してなかったってこと
0469ターキッシュアンゴラ(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/19(木) 02:06:19.27ID:+AkzHTtw0
ま、千葉なんてディズニーランドさえ無事なら問題無いよな♪
0470ペルシャ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 02:50:35.78ID:Dp3PRVj+0
>>454
だからこそ、日本政府は
今回の台風被害に付いて激甚災害の指定を検討している訳で…。
0471ボルネオヤマネコ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/09/19(木) 04:30:52.81ID:cHddGqZ70
>>454
築浅の家ばかりだから保険でなおせるだろ
0472オリエンタル(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/19(木) 06:48:43.58ID:v3vuBezN0
ぼーとしてんたんだろな
940〜950hpで突っ込んでくる
って散々報じられてただろ?
芸能人を首長に選んでる点からも
千葉は頭の弱い人々の集まりだとわかる
ある意味、自業自得
0473オリエンタル(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/19(木) 06:50:33.03ID:v3vuBezN0
チーバくんとか
全然空気読めてなかったもんな
公務員はやはりアホアホ集団
0475ジャガー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 07:23:26.71ID:HlVBbWuR0
森田健作「混乱があった、誰が悪いというものではない」

何、他人事みたいなこと言ってんだよ
千葉県知事のお前は完全に黒だろ
0476イリオモテヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 07:45:34.61ID:cesHdcxc0
>>475
さんざん東電が悪い、不眠不休でやれと言っておいて、自分の責任を問われたら「誰が悪いというものではない」
底が浅いですな
0477サーバル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/19(木) 09:22:52.55ID:2tKrd9320
なんで東京も直撃したのにこんな被害少ないの?
やっぱ県庁所在地として優秀だったってこと?
0479ヒョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 11:30:46.94ID:76poxSvj0
>>478
去年は和歌山高知の鉄壁の二枚盾の隙間をすり抜けて大阪直撃する台風来たしね
来年は名古屋かな
0480ピューマ(広島県) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 11:49:07.49ID:CEC55wRx0
千葉の役所は無能すぎるね
日頃は暇で働いてないんだから、こういう時に足で稼がないとダメだろうに
バイクや小型車走らせて、人海戦術で状況把握するのは基本中の基本だぞ
職員は兎も角、上はそういう指示を出さなきゃ
日頃から利権と裏金ばかり考えてるから、そういうことになるんだよ
0481サイベリアン(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/09/19(木) 11:56:46.56ID:a/ZulB+x0
>>1
な?ジャップだろ?
0482ピューマ(広島県) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 11:57:07.36ID:CEC55wRx0
>>477
東京のインフラそのものが、東京の限界を超えた負荷を周辺の自治体に押し付ける設計になってるんだよ
なんで東京電力の原発が福島にあったのかを考えてみればいい
いわば、関東地方の東京隣接の県は、東京の身代わりに災厄を受ける弾除けみたいなもんだ
原発の場合、放射能の盾にするために、県を二つ以上離して作ったんだ
そういうふうに見れば、現在の状況の説明が簡単に付く
安倍政権は、わざわざ人身御供にした県まで面倒見る必要は無いと思ってるんだよ
これもまた、ブラジル移民とかと同じ棄民政策の一種だともいえる
0483ブリティッシュショートヘア(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/19(木) 12:12:05.42ID:AWqxuN4F0
そりゃ普通にテレビ見てるだけでも1000や2000じゃないことはわかるわ
0484ブリティッシュショートヘア(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/19(木) 12:16:29.71ID:AWqxuN4F0
>>477
台風が東京湾を北上した
台風の東側は風が強い
暖かい海上を移動するので勢力が弱まらない
人が集まって住んでる海岸線に、一番強い風が弱まらないまま進んだってことなんだな
台風の西側の埼玉や東京にはたいした被害はでなかった
0485パンパスネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 12:19:09.42ID:D2VKjQZ30
都会かと思ったが昭和のボロ屋多いな
0486トンキニーズ(東京都) [TW]
垢版 |
2019/09/19(木) 12:19:57.70ID:tGbe3riA0
対応早すぎると関東ばっかり手厚いって怒られるからな
千葉は犠牲になったのだ
0487ヒョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 12:20:54.75ID:76poxSvj0
>>485
普段台風とか来ないところだからな
他じゃとっくに壊れてるような家でも残ったまま今回一気に壊れた
0488アジアゴールデンキャット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 12:21:43.34ID:3Ew7ewHm0
>>397
戦闘機は一機130億円
あのバカは100機買うと言ってるから、単純計算で1兆3000億円だ
垂直離着陸ができる35Bが含まれるから、総額はさらに上がるはず
よりそって13億(ドヤー)とか、もうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況