X



千葉県民が停電で冷蔵庫の腐敗した食物を食べゲリピー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャルトリュー(秋田県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:32:07.61ID:k7kdZ1Ri0?PLT(12001)

台風15号による停電が長期化する千葉県では、腹痛を訴えて医療機関を受診する患者がふだんより多い傾向にあり、医師や千葉県などは、
停電したあとに冷蔵庫の食品を食べたことが原因の1つと考えられるとして、食べないように注意を呼びかけています。
千葉県館山市にある内科などの医院、「原クリニック」では、16日、腹痛を訴えて受診した患者が、「停電で使えなくなっている
冷蔵庫の中のヨーグルトを食べた」と話したということです。

同じような患者はほかの医療機関でもみられるほか千葉市や市原市など停電が続く地域で休日に対応する医療機関では、
この3連休で、腹痛を訴えて受診する患者がふだんより多い傾向にあったということです。

千葉県などは、停電したあとに冷蔵庫の食品を食べたことが原因の1つと考えられるとして、食べないように呼びかけているほか、
南房総市ではそうした食品は捨てるよう防災行政無線などで呼びかけています。

「原クリニック」の原徹院長は、「停電が長引いてストレスがたまり、胃腸が過敏になることも背景にあるとみられる。
冷蔵庫の電源が一度でも切れたら、復旧後も中の食品は絶対に食べないでほしい」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190917/k10012086161000.html
0043ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:39:08.07ID:QnisQgiB0
カスピ海ヨーグルトなら常温で大丈夫なのに
0045アムールヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:03.04ID:zelGdPcK0
2日停電だったんだけど

ヨーグルト、ニオイは大丈夫っぽかったから悩んだ。捨てた
もずく酢、パックだから大丈夫だと思い食べたら食感がやばかった
生うどん、パックの豆腐、良く煮込んで食べた。
0046茶トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:44:03.20ID:w1+JBUL/0
とりあえず一口含んでみて、いけるかな・・・?って食べたんだろうか
元から酸味があるものは判断しづらいよね
0047ヒョウ(岡山県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:46:12.32ID:1PM2OhSI0
冷蔵庫がぶっ壊れてハーゲンダッツのアイス10個他冷凍食品色々ダメにしたのを思い出す
0054アムールヤマネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:14:11.02ID:A87N3PvG0
> 16日、腹痛を訴えて受診した患者が、「停電で使えなくなっている
> 冷蔵庫の中のヨーグルトを食べた」

いやこれ知的障害か何かじゃないの?
一週間だぞ?
0055スフィンクス(岩手県) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:15:07.90ID:oklzkBBQ0
>>17
腐敗と発酵は違う定期
0056白黒(ジパング) [BE]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:29:07.29ID:EnzTA+OQ0
冷蔵庫が停電して
ヨーグルトの場合
無糖かどうかで全然違う
0057パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 01:40:22.36ID:EPqudYzb0
肉は焼いてポリエチレンの袋に入れて塩をまぶしておけば
常温でも1週間くらい持つ
0059アジアゴールデンキャット(茸) [SA]
垢版 |
2019/09/18(水) 03:28:17.60ID:iXWsZP6/0
腐りが旨いの?
0060ソマリ(日本) [CZ]
垢版 |
2019/09/18(水) 04:01:17.56ID:0dxpQFMc0
乾物にしろよ
なんで水分多いやつ選ぶんだよ
0061サーバル(空) [KR]
垢版 |
2019/09/18(水) 06:25:26.36ID:EMqbuBsR0
2リットルの水をリュックに入れて飲んでたら
三日目は腹が痛くなった

ただの水でも腐敗するの??
0062トラ(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/09/18(水) 07:45:32.97ID:H82fWhjz0
その程度で医者行くか?
0064ターキッシュバン(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/09/18(水) 11:45:34.05ID:87meH4oI0
停電発生が発生した時点で冷凍冷蔵を先に消費した方が良いな。
0065シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:18:41.39ID:Edqyb8D50
イオンが積極的に巡回販売を周知せんのがあかんわ
0066ライオン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 12:21:36.63ID:TY36EGQV0
>>61
口付けて飲んだら雑菌はいる
0070キジトラ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 12:37:59.53ID:7ZVEiw+N0
ヨーグルト、わざと常温放置して菌を活性化する人がいるくらいなんだが。
自家製ヨーグルトメーカーも3〜40度でゆっくり作るし。
原因、別にあるのでは?
0072マンチカン(庭) [US]
垢版 |
2019/09/20(金) 03:30:27.35ID:Fn6GVGGn0
未開過ぎる…
普通腐ってると思って食べないよね

千葉土人は衛生観念無いのか…
0073カラカル(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/09/20(金) 03:33:06.28ID:WbTRyJrO0
千葉原人
0074リビアヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/20(金) 03:41:07.31ID:yQfiiDKp0
道民の知恵に倣えばよかったのに。。。
0076(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 03:48:34.28ID:oBC9LS0a0
ゲリピーって安倍かよ
0078スナネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/20(金) 13:13:38.66ID:wK5tYNLD0
食中毒で4日寝込んだけど結構きつかったぞ。
38℃を超える熱にインフル以上の関節の痛み。
上からは何も口に出来ずひたすら下から水下痢で点滴で栄養や水分補給。
日頃満員電車で肛門括約筋鍛えてるから漏らさなかったが一般人なら漏らしてる。

よく修学旅行で80人が食中毒なんてニュースあるが宿も病院も確実に地獄絵図だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況