X



Microsoft「ペイント無くす」俺ら「やめろ!(怒)」「ペイント残して3D増やすわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007ヒョウ(家) [ES]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:03:53.73ID:77G0RIah0
PCが壊れて3年、スマホで充分だと気付いた
HDDのお宝は封印されて久しいが
0008コーニッシュレック(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:04:58.18ID:BeWzcEYP0
ペイントで描いたすごい絵とかある?
0009ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:23.79ID:bQ6a05P/0
まだ7やけど
3Dって何?
Shadeみたいなのがついてくるの?
0010三毛(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:05:34.90ID:a0oVQKwF0
余計な新機能と不具合盛りだくさんの更新プログラムどうにかしろ
0011ハイイロネコ(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:06:01.38ID:zyY441pa0
>>8
無い!
0013マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:07:40.72ID:y2yBMtFV0
>>8
数年前ニュースであったろ
老人がmspaintしかないからそれで作ったっていう
0015アムールヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:13:43.31ID:MOmnW01Z0
俺今でもPCでスクショ撮るのに
1.スクショ押す
2.ペイントに貼り付けて使うところだけトリミング
3.ペイント新規作成して枠縮小して貼り付けて保存

ってやってるんだけどこれを機に便利な方法探してみるか
おすすめないか?
0016黒トラ(日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:14:00.28ID:yUqiinSb0
お絵かきソフトとしての優劣云々よりオフィシャルのBMPファイル編集ソフトが消えるのは拙いよな
0017スノーシュー(茸) [AU]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:02.62ID:HcKrFYQn0
ペイントにレイヤー機能追加するのってやっぱ大変なの?
0018黒トラ(日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:15:09.37ID:yUqiinSb0
>>8 凄く無いけどファミコンのキャラ作るみたいに1ドットずつ描いた事は有る
0022ターキッシュアンゴラ(福島県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:04.03ID:0Glvy2u90
>>15
おれもそれ
結局一番ラク
0023アメリカンワイヤーヘア(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:08.98ID:O4OoRD6v0
>>15
snipping tool使ってなかったの?



まあsnipping toolもなくなる機能なんですけどね
0026ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:01.97ID:IpBhSTg+0
基本UIそのままで機能やモードを追加するなら構わんが絶対クソ面倒になるんだからなんもするなMS
0029ベンガル(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:32:59.71ID:sMuU2srI0
昔のペイントってJPEG保存できなかったよね
クソ使い辛かったもんだ
0031ラガマフィン(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:36:54.72ID:moaoMKVG0
>>17
ペイントとかメモ帳を高機能化しないのは、
マイクロソフトの他ソフト屋への思いやりだと思う。
メモ帳はいい加減、CR改行に対応して欲しいけど。
0032ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [NZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:38:26.35ID:d+pB825Q0
Photoshop
paintshop
この二つあれば十分
0034茶トラ(宮城県) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:42:33.01ID:6VBinv1d0
もっと使いやすいペイントにしろよ
0037カラカル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:47:20.23ID:Q7D9ydl50
>>23
あれなくなるんか
今度会社のPC入れ替えだから無くなるとつらいな
0038スフィンクス(新日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:48:10.77ID:ckgi5mtm0
簡単なマニュアル作るときはprintscreen押してペイントでトリミングだわ
キャプチャソフト入れようと思っても毎回今日はペイントでいいやで結局入れてない
0043マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:52:05.75ID:6uHou7cY0
>>38
次にやるときは、Alt押しながらやってみ。
0046パンパスネコ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:00:49.82ID:VaS1Kv4/0
>>12
ナカーマ!
0047ジャガー(大阪府) [TR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:04:09.60ID:mvgTjOqZ0
Edgeのウェブノート機能があればペイント要らん
0050ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:05:40.73ID:BiL+Qqls0
コルカスとかsuper fetchとか、どうして余計なものばっかり増やすのか
0052三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:06:43.76ID:Dt8CbWbz0
snipping tool廃止したら許さんぞ
0053アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:07:20.99ID:6tp4jLa00
電卓をストアアプリから解放しろ
ストアアプリ禁止の運用方針のせいで電卓がないWin10を使わせられとるわ
(フリーソフトの電卓入れられて本末転倒
0054ラグドール(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:07:38.29ID:msptWiOh0
word padって何に使えばいいのかわからない
0056マンチカン(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:10:04.82ID:ZKrPjkaN0
>>54
Word入ってないPCのためのワープロソフト
0058ジャガー(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:11:51.14ID:wNhAIA4J0
MSの画像・動画ソフトに関連付け乗っ取られるのがすげー迷惑
0064マヌルネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:16:26.24ID:f9G9O+QU0
>>15
最新のwin10だとprintscreen押すだけで範囲指定して画像コピーできるぞ。
メチャメチャ楽
0065イリオモテヤマネコ(栃木県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:17:26.08ID:s/uGgt0c0
>>43
Ctrl+alt+print screenと何が違うの
いま触ってるソフトのウインドウだけコピーできて便利なんだけど
0068マーブルキャット(京都府) [TR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:21:11.10ID:QBGjMz7+0
3Dデモのミツバチだけで小一時間遊んだわ
0072ソマリ(家) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:28:33.54ID:Tg1ssnzw0
あの3D使ってる奴がどれほどいるんだ
まぁペイントは無くてもまったく問題ないけどよ
0073バリニーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:30:31.36ID:y2jWc5Tv0
消してもいいけどmsprint 入力したら3d起動するようにしてくれ
0075マンクス(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:32:33.86ID:+2YC+w9Y0
マリオペイントでも入れろよ
0076ソマリ(家) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:32.88ID:Tg1ssnzw0
win10も大型アプデでいろいろと便利機能増えたし、古い機能は削除してもいいってのはある
画面のスクショもwinデフォで便利機能追加されたし、あれは使える
0077エジプシャン・マウ(長野県) [VE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:33:49.88ID:5lLhnVCZ0
ペイント使っている人なんておじいさんだけでしょ?
いらねえよ
0078ソマリ(家) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:35:20.84ID:Tg1ssnzw0
ペイントはあれよ 小学校で子供にパソコン教えるとき使ってるらしい
まずお絵かきさせてPC触らせるとかなんとか
0080ジャングルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:54.12ID:eDVcNfrf0
最近は勝手にソフトインストールするの禁止なとこ多いからな。
winさえあれば取り敢えず出来るってスキルは身につけといた方がいい。
0081ウンピョウ(沖縄県) [CO]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:39:45.53ID:60uoekep0
ペイント無くすのはやめて欲しい。
軽くて最高なんだよお願い。
0083ハバナブラウン(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:41:52.05ID:MAKflhe10
職場で使うのに
勝手にソフト入れれないから
標準装備で使い勝手良かったのになぁ。
起動も速いし。

余計なことすんなといいたい。
0084マンチカン(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:11.08ID:ZKrPjkaN0
欧州取引委員会が頑張ったおかげかな?
0085スフィンクス(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:44:12.68ID:ZfpHW7qd0
>>70
イチから描いたん?これ
すげえな
0086(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:44:28.51ID:IjFzbwVl0
>>82
win7までのやつか?
win10になってから
ちょっとした画像みるだけで
待たされるの困るよね。

以前のビューワーにできる裏技とかないの?
0088マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:52:11.04ID:6uHou7cY0
>>65
何が違うのと言われても、その「Ctrl+alt+print screen」で
ググっても、ごくわずかなヒットしか得られないので、何かの
間違いじゃね?
ま、しいて言うなら左指の使用本数が1本ですむとか?
0089キジトラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:52:17.13ID:Wv2g55E90
>>82
自分でビューア落としてきて
jpgとかを関連付けにしたら良いだろ
MS標準はゴミで使い物にならんぞ
0093ハバナブラウン(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:57:13.02ID:8sE2FdDh0
>>61
今日一番役にたった情報だわ
さんくす

それぞれのソフト(パワポ、メールとか)で画像の領域とかつかってたけど
まったくいらんやん
0101マヌルネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:47:33.99ID:f9G9O+QU0
>>23
別のソフトに置き換わるだけだぞ
俺が書いたPrintScreenキー機能と組み合わせで
0104アジアゴールデンキャット(茸) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:04:20.26ID:6VAlH65g0
画像は何で見ればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況