X



儲けたい奴は千葉に行け!屋根にブルーシートかぶせて土嚢乗せるだけで18万ww 千葉県民ボラれすぎww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:10:31.81ID:H11SD5Qj0●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00010000-huffpost-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190917-00010000-huffpost-000-1-view.jpg

台風15号の影響で停電や家屋の損壊などの被害が出た千葉県で、応急処置のためのブルーシートを貼るなどの名目で、高額な料金を請求する業者がいるとの情報が地元の役場や警察に寄せられている。

千葉県警は「今の段階でお話できる内容はない」としつつ、情報の集約を始めている

停電や断水などの被害が大きい南房総市には、市民から直接被害情報が寄せられた。市の秘書広報課によると、被害者の知人を名乗る人物からの電話で、屋根にブルーシートを養生テープで貼るだけで18万円を請求されたという内容だったという。

市ではこれを受けて行政無線や市民向けのメールで注意喚起を行っている。

南房総市の北側に位置する鴨川市も、注意を呼びかける文書を公式サイトに掲出した。

鴨川市によると、今のところ具体的な被害情報は確認されていないものの、市職員の所属する消防団や地元の知人などから、悪質な業者が市内に出没したという情報が寄せられている。

内容は南房総市のケースと似ていて、屋根が飛ばされるなどした家屋の住人に対して、高額な見積もりを出した上で、「先に手付金を払えば優先的にやります」などと呼びかけ、金を受け取った後に連絡が取れなくなる、というものだ。

鴨川市では、こうした情報が事実かどうかは確認できていないが、「見積書などで工事の内容や金額を確認してから契約しましょう」などと注意を呼びかけた。

市の担当者は「情報が間違っていても仕方がない。誰かの名誉を毀損するものではないと判断したほか、注意喚起を出さずに被害が出る方が問題だと考えました」と話している。
0263三毛(dion軍) [PA]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:08:40.28ID:W93lA4ov0
厚手のブルーシートって結構値段高いよ
0264ロシアンブルー(薔薇の都リリン) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:08:56.39ID:10+AjLc70
>>261
そう思うなら他人に頼まないで
自分や家族でやれっつーのw
0265メインクーン(空) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:08:59.97ID:rIK87BUu0
18万で家の中が濡れないなら安いだろ
0267ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:09:13.34ID:UKt5dwuJ0
>>260
やれるだろう
ただ年寄りにはきつい
けど2万以上はボッタクリ
あり得ない
0268リビアヤマネコ(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:09:24.07ID:gZJcCsFIO
>>252
韓国なら家ごと潰れて全損確実だっただろうな
0270ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:10:06.33ID:UKt5dwuJ0
タバコ落として溶かして穴あけないようにな
中卒高校中退の馬鹿共
0271シャム(コロン諸島) [ES]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:10:14.40ID:WKA9Pe8rO
屋根ぐらいの大きさのブルーシートだけでも高いんじゃね?
五万ぐらいはしそうだが
0272ロシアンブルー(薔薇の都リリン) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:10:26.45ID:10+AjLc70
>>267
じゃあ自分でやるしかないな
頑張って!
0274ソマリ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:11:47.81ID:lH2Dqzsr0
千葉は今ボーナスステージだ
千葉土人相手にボッタくれるだけボッタくれ!
0275ピューマ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:11:50.64ID:ldJW1nS50
>>268
韓国はみんなコンクリートの頑丈な家だよ

ネトウヨは1000年前から変わらず木造www
0276ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:11:57.25ID:UKt5dwuJ0
足元見ていかにふんだくろうかしか考えていない土建屋
まさに底辺の中の底辺
0277ロシアンブルー(薔薇の都リリン) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:25.97ID:10+AjLc70
>>270
中卒高校中退の馬鹿共に頼むなよ・・・馬鹿だろお前
0278ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:28.28ID:UKt5dwuJ0
ド底辺
0279ピューマ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:12:45.31ID:ldJW1nS50
>>273
韓国ならみんなタダでやるよ??
日本人は詐欺師
0282ハバナブラウン(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:13:15.04ID:THvlzzrQ0
現金溜め込んでる田舎の老人にははした金だろ?
0285サバトラ(静岡県) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:15:25.72ID:TKZm19OE0
足場ナシ、ヨシ!
0286ロシアンブルー(薔薇の都リリン) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:15:29.64ID:10+AjLc70
>>253
普通は2連梯子で上がる
3階建てなら3連梯子で上がるんだよ

落ちて死ぬなよ
0287ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:15:43.85ID:UKt5dwuJ0
人の弱みにつけこむチンピラ丸出しだろ
何が絆だ笑わせんな
0288ジョフロイネコ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:16:15.91ID:6l8GNlhU0
>>266
一軒だろうが周り近所10軒回ろうが見積もりは一緒だよ
誰かが纏めて10軒頼むから一軒あたりの施工費安くしてくれって話なら分かるけど
0289ロシアンブルー(薔薇の都リリン) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:16:32.58ID:10+AjLc70
>>276
これは土建屋の仕事では無いんだけどねw
0290ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:16:34.21ID:KliE4/eH0
うちなんてただブルーシートかぶせただけで5万だし
土嚢袋ぶら下げるまでしてくれれば18万妥当ではないのかね
0291ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:16:57.57ID:UKt5dwuJ0
ぎょうしゃにたのむな簡単な単純作業
材料あって屋根に登れたら誰でもできるぞ
0292ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:17:26.08ID:UKt5dwuJ0
>>290
ねーよw
0294ロシアンブルー(薔薇の都リリン) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:18:08.39ID:10+AjLc70
>>291
自分でやらない奴らが馬鹿だよなw
0295マーブルキャット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:18:25.86ID:bAe5s6M+0
福島とか西日本の被害と対策見てれば事前に対策考えるとかあると思うがの

ブルーシートが大量に必要とか
ゴミが大量に出るとか
犯罪者が入り込むとか
連絡のつかない地域が出るとか

関東の地方自治体に災害に対する部署はないのかもねw
0296(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:19:16.74ID:cTXStQSU0
高い所でやるんだから落ちたら死ぬんだよ よくて大怪我だ
そんな危険な作業まともな業者だったら数万でやる訳ないじゃん
0298ロシアンブルー(京都府) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:20:07.39ID:kIZdewAl0
>>19
今の世の中でも周波数の違う家電てあるもんなのか
0299サーバル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:20:33.19ID:s6s4/ix20
屋根の上は結構怖いんだよな
勾配ついてるし滑りやすい
0301ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:21:03.29ID:UKt5dwuJ0
>>300
紐括っときゃ落ちねーよ
0302オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:21:59.48ID:Lo4029ag0
>>299
だよな
痛んでる屋根がゴキってw
屋根瓦ごとへこんで足をとられたりするかもしれん。

案外簡単に滑落して死ぬ
0303しぃ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:22:18.47ID:7j9t57fg0
屋根から落ちて死人もでてんのにホント安倍は何もしないな
0304(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:22:32.76ID:TG2O9Cjt0
>>275
数年前に見かけた韓国の台風被害の写真
空爆受けたみたいにレンガが砕け散ってたけど
あちらも古い家なら壊れるんじゃないの
0306(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:24:41.24ID:7fyWmvYX0
なんだろ?東日本大震災で家がヤラれ、人も流されたけど当時、他人なんかアテになんないから自分でトンテンカンやってたな。
現地もそうだと思うけど今更人手とか、甘いっつーのは俺だけ?
0307マーゲイ(香川県) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:25:04.05ID:o7SyfTDN0
足場だけで数十万円する事もあるんだから
作業内容によるだろボッてるかどうかは
0308オリエンタル(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:25:15.76ID:6Cw3jCho0
>>261

壊れた下地を木材用意して採寸して固定する
♯3000番で10m*15mで1.5万ぐらい・・・
土嚢20個ぐらい用意して土探して詰めて屋根に持ち上げて・・・
交通費、手間、足場無しの滑る屋根で作業

どのくらいの手間だかわかるかな?ボケカス君
0309スノーシュー(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:25:16.96ID:VVN7SaY80
そもそも雨漏り箇所を塞ぐんだがから普通のシート一枚で大概すむだろ
全部覆わなきゃいけないと思ってるやつはなんなんだw
0310コドコド(青森県) [ZA]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:26:01.68ID:4ZLpCp5h0
ぼったくりだと思う奴は自分でやればいいだけだしほっとけほっとけ
0311ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:26:26.19ID:UKt5dwuJ0
たかだかブルーシート被せるのに18万てw
さすがチンピラモモンガ笑わせてくれる
0312オセロット(庭) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:27:59.24ID:jpn0f8ZR0
ぼったくりなんかなぁ?
屋根登って作業ってだけで割と大変でしょ
頻繁にやる作業じゃないから相場もわからんな
0313ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:28:44.83ID:UKt5dwuJ0
>>308
いいからボランティアでやってこい
チンピラが好きな絆なんだろ?
スモークハイエースにでっかくステッカー貼ってんだろ?
タダでやってやれよ
0315トンキニーズ(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:46.83ID:OiULhJnC0
古い家は、常日頃から10M四方のシルバーシート位用意しとけ。
 慌てて修繕するから・・・紫外線でぼろぼろになる安物ブルー
0316(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:29:52.82ID:mtIEstZv0
東北の時もあったよな
0318ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:45.57ID:UKt5dwuJ0
ブルーシート覆うだけなのに職人(笑)
確かに四則計算もできない中卒高校中退には難しい作業なのかも知れないな
0324ハイイロネコ(コロン諸島) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:34:01.15ID:WKA9Pe8rO
小泉信次郎が素人がやると危ないから市役所に頼め言ってたから市役所頼め
無料でやってくれるんじゃね
0325ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:01.01ID:GE/Se4ad0
屋根の大きさにもよるけど防水ブルーシート150平米×単価800円
資材だけで12万円かかるよ
これに副資材費1万円
日中高所作業2人工×3万円で6万円
現場管理兼雑手1人工×2.5万円
一般資材交通費13000円
法廷労務費+一般諸経費3.5万円
普通なら263,000円

これは足場無しの屋根屋の施工仕様な
安全帯使ってライフラインも取るロープ高所作業の下請け無しな末端価格18万円って超ボランティア価格を
暴利価格って誰が言い出したんだかつるし上げしたいぐらいだわ
これ以下で人とモノを動かせって危険作業を低賃金で搾取する気か?
こんな記事書いたマスコミを底辺国民を守る左翼活動家は批判すべきだろ
それともスーツも着れない肉体労働者は可哀そうな被害者様に無償で奉仕すべきって論調なのか?
0327コラット(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:39:34.93ID:6NuL/0j4O
>>324
市役所
「ボランティアの人にお願いしてるんですが、人手が足らなくて……今だと三ヶ月くらい待ってもらうことになりそうですね」
0330リビアヤマネコ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:41:11.11ID:gZJcCsFIO
>>275
え?建築基準を満たしてんのその水分過多でシャバシャバのコンクリート
0331ボブキャット(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:42:56.42ID:80+WYT+i0
サバイバルごっこ出来て楽しそう
屋根なんて適当な廃材打ち付けてやれば良いのに
廃棄場所にトタン沢山捨てられてたから使えると思うけど
屋根の業者は半年は来ないと思うよ?
大阪はようやくブルーシートの屋根見なくなったくらいだし
オリンピック迄にキレイに屋根直ると良いね
0332オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:43:53.69ID:Lo4029ag0
>>325
マスコミなんて自分で調べもしないで、涼しいおふぃーすでPCでガセネタ打ち込んで年収1000万だしなw

やってられん
0333キジ白(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:44:41.87ID:1e0e+Euz0
もう、笑い、とまらねえわ。台風さまさま。あくせく働いてるリーマンさん、ご苦労さんっ!
0334ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:21.94ID:GE/Se4ad0
>>329
フルハーネスも安全帯って名前だよ
この3月から正式名称は墜落制止用器具に改められたけど現場では安全帯と呼んで
構わないって厚生労働省から正式に通達が出てる
0335バーマン(東京都) [ID]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:44.08ID:dBimIdK60
高所作業ならこんなもんでは?

今日公園で木に登ってチェンソーで枝切ってる職人いたけど
チェンソー持って落ちたら大惨事になりそうで絶対やりたくない
0336トンキニーズ(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:46.02ID:OiULhJnC0
ワイは東日本津波後に 9*9M、3000番のブルーシート は備蓄してある。その後に竜巻とか発生している現状だし。
  災害で慌てて他人より遅れて買いに行っても、せいぜい在って2000番の安もんだろうよ。
0337サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:46:42.69ID:yNu6GDab0
ここぞとばかりに普段まともに仕事も無い弩底辺職人が足元見てるのか
まともな腕の職人ならわざわざ行かんだろうしな
0340シンガプーラ(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:48:35.63ID:2cslzC6g0
やだわこういうの
0341バーミーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:52.29ID:s37mDNum0
阪神大震災の時に屋台でフランクフルト一本千円で売ってる奴いてヤクザっぽい人に屋台ごと破壊されてたわw
0344ヨーロッパヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:24.49ID:UqPldmX10
>>309
普通のシートって寸法どれくらい?
よく出回っているブルシートの寸法だと3.6m×5.4mなんだけど、そこだけ覆っても風が吹けば隙間空くよな。それで雨風が凌げると考えているならおまえはそれで良いんじゃない?
0346ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:53:46.10ID:bX1n+IJT0
千葉県防災ポータルサイト
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
屋根のブルーシート張りなどについて(2019/09/17 10:30発表)
災害ボランティアセンターの開設について(2019/09/15 23:20発表)

なんていうか情報ポータルとして活用しようって意欲がみじんも感じられない
千葉県庁って何やってるんだろう
0347サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:01.90ID:yNu6GDab0
>>343
おやおや必死な事で
分類的にはそうなんだろうが個人的には高くて2階程度で高所作業だはした金だとか噴飯物だけどな
0348オリエンタル(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:54:11.57ID:6Cw3jCho0
>>313
頭湧いてんな・・・いいから外に出ろ・・・日光浴びろ・・・親の年金あてにするな・・・なっ
0350スナネコ(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:57:47.93ID:nRnwBv6s0
足場も無い屋根上で安全帯とか何処に引っ掛けるんだよ
バーカ
0351オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:24.77ID:Lo4029ag0
>>347
1メートルは一命取るっていうんやぞ
ぶっちゃけ、7尺の脚立は危険なので使用禁止と言われている業界。

2階の高さなんて簡単に死ぬ。
0352アメリカンショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:50.47ID:plqLaKBH0
ぼったくりというか支払い後着手しないのは詐欺
0353スナネコ(家) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:56.41ID:4YgTkIfg0
普通に作業して8万から10万かかるらしいね
もともとぼったくり価格に近いから
すごくぼったってわけじゃなくない?
0354サバトラ(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:05.92ID:6P2RFk+M0
落ちて死ぬリスクと比べりゃ安いやろ
0355ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:17.12ID:bX1n+IJT0
>>350
ロープでつないで棟の反対側から確保する
対応力なさそうだねキミ
0356スナネコ(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:59:56.37ID:nRnwBv6s0
>>355
馬鹿発見
0358オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:01:07.68ID:Lo4029ag0
>>353
普通がなにを指しているのかしらんけど、屋根の吹き替えなんて200万以上は掛かるからなぁ。
応急処置でも18万なんて激安価格だと思うが。
0360スノーシュー(宮城県) [RO]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:02:57.52ID:M4JVXGYL0
自分でやってみよう
0361オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:04:55.53ID:Lo4029ag0
ぼったくりだー


なんて言って自分でやって、、、、、相当の確率(10%とか)で転落して死人続出したら
マスゴミは責任とれんのかww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況