X



儲けたい奴は千葉に行け!屋根にブルーシートかぶせて土嚢乗せるだけで18万ww 千葉県民ボラれすぎww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:10:31.81ID:H11SD5Qj0●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00010000-huffpost-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190917-00010000-huffpost-000-1-view.jpg

台風15号の影響で停電や家屋の損壊などの被害が出た千葉県で、応急処置のためのブルーシートを貼るなどの名目で、高額な料金を請求する業者がいるとの情報が地元の役場や警察に寄せられている。

千葉県警は「今の段階でお話できる内容はない」としつつ、情報の集約を始めている

停電や断水などの被害が大きい南房総市には、市民から直接被害情報が寄せられた。市の秘書広報課によると、被害者の知人を名乗る人物からの電話で、屋根にブルーシートを養生テープで貼るだけで18万円を請求されたという内容だったという。

市ではこれを受けて行政無線や市民向けのメールで注意喚起を行っている。

南房総市の北側に位置する鴨川市も、注意を呼びかける文書を公式サイトに掲出した。

鴨川市によると、今のところ具体的な被害情報は確認されていないものの、市職員の所属する消防団や地元の知人などから、悪質な業者が市内に出没したという情報が寄せられている。

内容は南房総市のケースと似ていて、屋根が飛ばされるなどした家屋の住人に対して、高額な見積もりを出した上で、「先に手付金を払えば優先的にやります」などと呼びかけ、金を受け取った後に連絡が取れなくなる、というものだ。

鴨川市では、こうした情報が事実かどうかは確認できていないが、「見積書などで工事の内容や金額を確認してから契約しましょう」などと注意を呼びかけた。

市の担当者は「情報が間違っていても仕方がない。誰かの名誉を毀損するものではないと判断したほか、注意喚起を出さずに被害が出る方が問題だと考えました」と話している。
0150コーニッシュレック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:20.04ID:GV++8wS30
悪質な業者多いから注意したほうがいい
契約だから相手見て、まず高額請求したりしてるのが業界でけっこう聞くよ
0152イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:19:11.19ID:pTgLJNVK0
完全に詐欺なのに被災者叩きする民度の低さ
0153ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:34.95ID:h18I7HrQ0
>>19
もう「い」とか取ってもいいんじゃね。
0154シンガプーラ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:52.24ID:WpprI0iy0
日本人は不真面目だからな。
こういう稼ぎ方も受け入れる
0155バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:22:12.12ID:9wLjvWz+0
3000円ポッキリとかも止めさせろよ!
どんだけ騙されたことか!
0157バリニーズ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:24:22.51ID:9wLjvWz+0
俺ならブルーシートと土嚢代含めて3万でやるわ
0158(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:25:00.73ID:XwihrsX90
程度にもよるけど
ちゃんと半年くらいは風でも飛ばずに雨漏りしないように
シートを被せるならそこそこ経験と時間かかるぞ

瓦ふくのってどうせ1年待ちとかだからちゃんとしてないとつらいぞ
0159シンガプーラ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:28:11.84ID:WpprI0iy0
日本人ってのは感情的だし、短絡的だし、探求心も道徳心も無い。

常に自分を正当化する事を念頭に置いて思考するし、
客観的に見た本質を蔑ろにしてでも、状況次第で主観を優先させる。
ネットやら媒体で煽られて、倫理に反した事を促され行動しても良心の呵責も無い。
0160オセロット(東京都) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:03.41ID:PzPUWXuL0
>>155
いやあ延長からは通常料金であとサービス料もかかるんすよー
0162カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:32.55ID:5Q584HjG0
どうせ大阪の業者だろ
0163オセロット(東京都) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:43.30ID:PzPUWXuL0
>>159
日本人がチョン化して来てるな
0164スペインオオヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:45.63ID:KqFFTLQ20
命がけなんだからそのくらい貰ってもいいんじゃないの?
0165セルカークレックス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:29:58.30ID:qcq1fQND0
高所作業を緊急出張扱い一人五万として
三人来たならそんなもんじゃない?
金額よりも、詐欺的な口上があったか否かを問題にした方が良い
0166縞三毛(千葉県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:01.02ID:vcOyDlTc0
実家が瓦が飛んで補修依頼したが追いつかない状況で2週間待ちとか言ってたな
瓦職人儲かるぞ
0168ジャガー(大阪府) [IR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:19.84ID:IMcflM/e0
困ってる人間からぼったくるのはチョンかシナだろう
災害大国にはいさせちゃいけない人種
0169サイベリアン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:34:22.97ID:hfcMc8rA0
落ちたら不具者だもんな
命綱掛けられないし変な壊れかたしてる家もあるし結構危険だろ
0170茶トラ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:34:25.30ID:5kBOM6cR0
2階建てなら適正価格だろ

2階建ての屋根に登ったら、マジで金玉縮みあがるぞ
落ちたら半身不随だしな
0171ぬこ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:34:58.15ID:w2nSI/AY0
>>167
通常じゃないしなぁ
人手も足りてないし優先ってなると正直二倍くらいにはなる
まぁうちは工場だから現場とはちょっと違うが
0172リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:35:08.72ID:vS13jwwO0
100%朝鮮籍の仕業です
0173スナネコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:35:37.04ID:RiXszov90
酷いぼったくり。ここでこの値段を肯定している奴らは仲間か何かなんだろうな。
0174デボンレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:35:45.65ID:GXwFLx/a0
まずボッタクってるって前提が間違いだからな
人件費は通常で一人2万、緊急時で人手不足だから3万、そこに高所作業手当が付いて5万
0176デボンレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:37:13.09ID:GXwFLx/a0
人件費一人当たり5万
転落死してるだろう
自分てやれるとか全くしたことない素人が手を出すから
0177カラカル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:38:32.34ID:SaOBYOf60
ぼったくりなのか分からんケースだな
半壊した家の応急手当てなら、ブルーシートで養生するだけの見積もりもありうる
人工が2〜3としても今の千葉なら優先的に回すなら人件費倍行ってもおかしくない、繁忙期の引越しと同じで…
んで作業手当とか考えたら15万とかにはなるだろう、確かに高いが
0178(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:38:52.91ID:XwihrsX90
大阪のちゃんとした業者は
去年の21号の台風の屋根の修理をまだまだ抱えているから
わさわざこんなところまでいかないぞ
0179イリオモテヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:43:38.41ID:ROHwcFXr0
>>1
公式Twitterとかないんだ
0180ハバナブラウン(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:43:48.48ID:vOxEvA9o0
台風でぶっ飛んだ田舎の屋根の張り替え(西日本・漁村)頼んだら340万かかったぞ
別に高いとも思わんかったけど、何でもかんでも乞食感情で騒ぎすぎだろ
0181シャム(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:45:44.34ID:rAaDhClyO
又、糞喰いゴキブリ在日チョンの詐欺
0182ロシアンブルー(薔薇の都リリン) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:46:54.30ID:10+AjLc70
さすがにボランティアが出来る仕事じゃないし
18万円だったらボッタクリとか騒ぐほどじゃないだろ
ちょっと高い気はするけど
0183サバトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:47:40.53ID:E8tO55yV0
>>6
自分でやって下さいさようなら
0187(東京都) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:03:01.26ID:cWvZ7B4c0
素人がブルーシート被せて重し載せるだけだろ?
結果が転落死
会社がやるなら高所作業手当が必要な危険作業なんだよ
一人1万とか警備員じゃないんだよ
0189マヌルネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:06:17.80ID:xaDZwyst0
屋根登ってブルーシートって大変だぞ?
18万がそんなに高いと思えないけどな。
スタジオで詐欺だって言ってる奴はいくらで
その番組やってるんだ?
0190セルカークレックス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:06:38.95ID:qcq1fQND0
>>185
むしろ何でも屋やってるような連中の手配じゃないかと
本職なら値段は同じにしても、もう少しマシな処置にプラン組むか、そもそも断るかじゃね?
0191ハバナブラウン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:07:11.04ID:FeIx60oM0
デスクワークより肉体労働の方が役に立ってるし給料も高くするべきだって意見が現実化しただけじゃん
むしろ喜べよ
0192ロシアンブルー(薔薇の都リリン) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:09:47.17ID:10+AjLc70
>>185
むしろ何でも屋のほうが高い
0194エジプシャン・マウ(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:12:32.35ID:3fZz/R/80
>>7
女もやればいいのでは…
0195ヨーロッパオオヤマネコ(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:13:04.42ID:UyYcEiut0
でもやらなきゃ腐って終わりだしな
0196ピクシーボブ(広島県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:15:43.84ID:rjsGUFDV0
高所作業なら現地の状況も考えれば妥当じゃね?
だって現地も停電やらで平時じゃないんだから、その分料金に乗せてもしゃーなしやろ
0198アンデスネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:15:47.80ID:J/Np9pmE0
イメージで話すなよ
具体的に見積りしてみろ
お前のいう屋根ってなんだ
平屋なのか二階建てなのか
瓦なのかトタンなのか
下地は残ってるのか
勾配はどうなのか
なーんにもわからず適当なこというなよ馬鹿共
0199三毛(ジパング) [CO]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:16:54.59ID:uSQH+lmr0
大学を出ても仕事が無い(採用されない)と悩んでいる人達は
これを機に土建業に応募してみたら?
勿論ゼネコンじゃ無いぞ (笑)
現場で働く会社
職歴無しで飲食やコンビニの仕事も不安な人でも、、
俺も昔土建業手伝いを半年位やったけど
先輩達は優しいし(口調は荒いが)
運動、色んな作業を勉強出来て
銭はソコソコ貰えて飯が美味く
早寝早起きで良かったゎ
0200アフリカゴールデンキャット(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:19:41.02ID:j2YeezdH0
放射線に汚染されまくった関東の屋根なんか触りたくねーわ くたばれ千葉
0203コラット(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:22:08.69ID:6NuL/0j4O
ちょっと割高かもしれないけど、不当に高いとは言い切れない額だな
0205アンデスネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:26:23.47ID:XwDGNxSk0
その次は瓦張替えでぼるのかな
あれも順番待ちが長いから割高でもお願いしたい人が多いだろう
0206茶トラ(三重県) [UY]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:27:53.99ID:IdVi7/P30
なんでこういう時に熊本地震でボランティアと称して現地入りして役場の前でキャンプ張って役場の備蓄品食べてた奴らは動かないの?
すぐ行って住民がビニールシートとか被せたり瓦とか掃除してるの手伝ってこいよ
今回は熊本地震と違って別の場所でホテル取って通えるだろうに
0207白黒(公衆電話) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:29:58.35ID:T7iL7xbQ0
>>1
犯罪行為の扇動だな
0208パンパスネコ(秋田県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:30:01.87ID:aWrMc6yU0
・地元業者に頼んで直してもらう予定だった
・地元業者がブルーシートで応急措置して瓦を用意してたら依頼主から断りの電話があった
・地元業者が見に行くと大阪ナンバーの自称リフォーム屋がブルーシートを養生テープで張っただけだった
・請求は18万円(支払い済)
0210バリニーズ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:30:41.72ID:VbYNzaLO0
>>1
雨漏りしないように、しっかりとブルーシート張れやゴルァ!!(▼ω▼)
0211トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:31:10.09ID:cJ+fHBYS0
もう、糞みたいな県だってわかったんだから〜♪さっさと処分して、他県に移住した方が幸せなんじゃないの〜♪
0218スノーシュー(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:43.44ID:BusCwxya0
>>200
これ書いてる奴が広島県民か長崎県民だったら爆笑もんやけどな
0219茶トラ(奈良県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:39:59.34ID:z/bhP/Ld0
交通費やら日当、人より優先して作業してほしいという下心、危険な屋根の作業

18万
0221サイベリアン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:41:17.01ID:SM34R2GFO
>>15
大阪ナンバーで来てるらしいな。
特ダネで言ってた。阪神淡路の時はカップラーメン500円で売ってたし、東日本の時は留守宅に除染服で空き巣に入って声掛けたら大阪弁だったって言ってたからね。
そういう俺も大阪市民恥ずかしいわ。
0222トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:41:50.77ID:9eAqXODL0
マンションの方が良いな。
災害大国日本の一戸建てはリスク多過ぎ。
0223アンデスネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:41:59.91ID:xbF5VQIA0
18万ウォンなら普通じゃん
0225スフィンクス(兵庫県) [HK]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:08.46ID:cWw29/1X0
>>29
3人は欲しいな。
0226コドコド(福島県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:31.53ID:3u4vOZzM0
この時の台風でアンテナずれちゃって業者呼んだけどまだ請求書届いてないな
アナログ放送時代の難視聴地域だったから
屋根の上ではなく斜面に立ったアンテナだが、高所作業には変わりなく
自分では登れなかった
家建てた時の業者で作業員2名、アンテナの向きを変えるだけの2時間の作業だけど
5万くらいはかかるんじゃないのかな
屋根にブルーシートかける作業だったら10万超えてもまぁそうかなとは思う
0227ハバナブラウン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:44:13.14ID:euB+hLF20
タワマンしかないな
利便性と災害リスク、被災したときの復旧速度すべての点でタワマンが戸建を勝る
0230ツシマヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:47:49.99ID:Xlma3Ezd0
別に高過ぎる値段でもないのに舐め過ぎだろ
0233オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:52:31.04ID:Lo4029ag0
>>228
屋根職人とか塗装職人あたりじゃないと滑って落ちるわな。
地下足袋、ニッカ、ロープ辺りは常備してないと何もできないし。
0235ピューマ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:53:38.20ID:WIW8zKm20
施工した後にこれがこうでこうだから予定よりかかりました。

こういうのが多い。
0236ピューマ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:54:36.90ID:WIW8zKm20
車種とナンバーさらせばいいのに無能かよw
0237キジトラ(東京都) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:55:16.25ID:8Kpcnu960
なら自分でやれよ
高くてもいいから急いだのはそっちだろ
詐欺は良くないけど詐欺にはあたらないわ
見積りとらない方がまぬけ
0239コドコド(福島県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:56:54.11ID:3u4vOZzM0
でも応急処置で18万で、この後落ち着いてから本格的な屋根の修理でさらに金かかる
って状況だから同情はするかな 募金箱に少し入れとこう
0240リビアヤマネコ(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:57:37.24ID:gZJcCsFIO
>>217
これって工事なの?w
0244オセロット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:58:57.76ID:Lo4029ag0
50万ならぼったくりだけど、18万では微妙だろうとは思う。
職人3人 10万
出所料金 2万(高速代、隔地ならもっと)
危険作業 6万(足場がないため)

別になにもおかしくはないような気もする・・・
0245バリニーズ(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:01:04.40ID:UhyELflQ0
お前ら瓦職人と瓦を屋根にとどけるドローンオペレーターの2人組で低価格のビジネスやれよ
ネットで関東全域出張します!とか広告だしたら儲かるぞ
0246ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:02:03.64ID:UKt5dwuJ0
火事場泥棒
絶対に許すな
業者特定しろ
0247カラカル(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:03:04.48ID:io07f8Oe0
停電するとセコムとかのセキュリティも意味なくなっちゃうんだよね
千葉県は犯罪の宝庫や
0248ラ・パーマ(東京都) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:03:42.50ID:UKt5dwuJ0
>>244
ビニールシートと土嚢だけだったら2万でも高い
1時間で終わる仕事だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況