X



人間に慣れると糞かわいいカササギに襲われオーストラリアの男性死亡。マグパイアタック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:55:08.96ID:H11SD5Qj0
(CNN) オーストラリアのシドニー郊外で、自転車に乗っていた男性がカササギフエガラスに襲われてフェンスに衝突し、搬送先の病院で死亡した。カササギフエガラスは春の繁殖期を迎えて攻撃的になっていた。

写真特集:世界一「かわいい」動物?

警察によると、シドニー南郊ウロンゴンの公園で15日、自転車に乗っていた男性(76)がカササギフエガラスに襲われ、避けようとして道路を外れてフェンスの支柱に突っ込み、地面に投げ出された。

重傷を負った男性は空路シドニー市内の病院に搬送されたが、その日のうちに死亡した。
0003ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:55:30.06ID:H11SD5Qj0
カササギフエガラスはオーストラリアの固有種で、9月〜10月にかけては全土で「マグパイ・アタック」と呼ばれる襲撃が頻発する。今年は暖冬だったことから繁殖シーズンが早まっていた。

繁殖シーズンは8月に始まり、親鳥はヒナを守るために攻撃的になることがある。

オーストラリア人はこの季節、カササギフエガラスから身を守るために、大きな棒を持って歩いたり、結束バンドを何本もヘルメットに突き立てた姿で自転車に乗ったりしている。

カササギフエガラスは鋭いくちばしで突然襲ってくることがある。昨年は西部のパースで幼児が顔面を襲われ、危うく失明しそうになった。

市民団体が運営する「マグパイ・アラート」のウェブサイトによると、今年に入って確認された襲撃件数は全土で1570件、負傷者は189人に上る。昨シーズンは3000件以上の襲撃が報告されていた。
0005コドコド(徳島県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:58:16.58ID:ieF2C+fO0
うちの猫もカラスに負けて逃げ帰ってくる
0010シャルトリュー(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:04:32.38ID:mZUxaaDf0
七夕の国か
0012トラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:13:00.91ID:cJ+fHBYS0
首の骨をポキッとして、焚き火にポイで終わりだな〜♪
0013デボンレックス(東日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:16:34.89ID:LRSlRFw70
サギの仲間、カラスの仲間?
どっちやねん
0016シャルトリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:19:40.94ID:L9wQe6zF0
アボリジニーは絶滅させたのにコイツラは駆除しないの?
0017ベンガルヤマネコ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:21:12.12ID:MCT9C/2x0
動物に懐かれる俺ってすげー!やってたら死んでてわろた
0021ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:26:44.52ID:whv6kylv0
>>18
なにこれ
0022ジャガー(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:28:18.64ID:Np4f5vVL0
飛んでる姿は綺麗なのに反して鳴き声が少しやかましいのがね
0023ジャガランディ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:29:53.00ID:jxzvIaJz0
>>21
アイコラ
0024マーブルキャット(京都府) [TR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:30:26.67ID:QBGjMz7+0
カササギオヤジ臭ぇんだよ!死ね!
0025スミロドン(茸) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:30:39.34ID:Y8B9JHrH0
人間が鳥に勝てるのは鳩より小さい鳥だけでしかも基本は素早さで負けて捕まえられないからな
人間は糞弱いわ
0026コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:33:16.17ID:zjS/6NAt0
子育て中の鳥が狂暴になるのは普通の事。
日本だって普通にカラスが襲ってくる。
そもそも鳥なんて空を飛べるだけで、体の構造は最弱。
空を飛ぶために骨は極限まで軽く出来てるから竹細工みたいなもん。
普通にパンチ食らわせば、カウンターパンチ喰らうようなものでまず無事ではいられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況