X



松井大阪市長、福島第一原発処理水の受け入れを表明「大阪湾に放出を」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セルカークレックス(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:30:20.34ID:GXXYQEhY0●?PLT(16000)

原発処理水「大阪湾で受け入れ」大阪・松井市長
2019.9.17 12:01産経WEST

東京電力福島第1原発で増え続ける汚染水浄化後の処理水の放出をめぐり、大阪市の松井一郎市長は17日、
科学的に安全性が証明されれば「大阪湾での放出を受け入れる」との考えを示した。市役所で記者団に語った。

処理水は、福島第1原発の敷地内にタンクに入れた状態で保管されているが、3年後には設置スペースがなくなるとされ、
原田義昭前環境相が今月10日、「思い切って(海洋に)放出して希釈する他に選択肢はない」と述べていた。

原田氏の後任である小泉進次郎環境相は、処理水問題について「(環境省の)
所管外」だとしているが、松井氏は「難しい問題を正面から受け止めていない。残念だ」と批判し、「国民に理解を求めるよう対応を進めてほしい」と求めた。

さらに「処理水は海の環境や人体に影響ない、ただの水」との見解も示し、「海洋放出を進めてほしい」と話した。

https://www.sankei.com/west/news/190917/wst1909170019-n1.html
0321(静岡県) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:16:03.66ID:/i/MD8qK0
>>1
ほんとアホか・・・
わざわざ広めてどうすんだよ?

大阪だけじゃなくて周りに広まるだろ

日本中の魚食えなくする気かよ
0322チーター(東京都) [TR]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:16:09.89ID:2Q/qk01+0
東京の為に電気作ってたんだよね?
なぜわざわざ東京すっ飛ばして大阪に運ぶ必要あるの
補助金とか出るの?
だったら福島で流した方がいいしホント謎
0323シャム(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:17:11.91ID:yLiF5bj70
安全なら東北で垂れ流しとけや
0324バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:17:30.05ID:b7wKEC3e0
>>5大阪湾は閉鎖水域だから循環せんぞ、本気で殺しにかかっとるな腐れ政治家
0326サビイロネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:18:21.04ID:6BOnav3o0
>>197
当然大変なのだが、現状の方がもっと大変だろ
打ち上げ花火あげておいて、現場で放出するのを本音では期待してるんでしょ?
まー別に荒川とか多摩川とかでもいいけど
0327ジャパニーズボブテイル(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:18:40.68ID:YZ0ttM590
大阪湾から海流に乗って関東までしっかり汚染していきます。
なんともないところまで全部汚染させるとか頭おかしいんじゃない?全部福島から流せよ。
どうせ、予算や補助金金目当てなんだろ?

マジで目の前のことしか菌が得てないわこの国の政治家は。
0328ヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:19:04.87ID:FSZ70tFL0
なんでわざわざ西まで持って行くの?
0330ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:19:30.83ID:3fYhoEwn0
青潮対策か?
より青くなりそう
0331ハバナブラウン(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:19:42.40ID:vOxEvA9o0
>>308
風評被害って意味わかってるか?
当たり前のように福島から東北の農産物・海産物・畜産物は二級品扱いの価格で特売品や加工食品につかわれてるぞ
全量検査してるはずの福島産コメだってブレンド米として格安でしか販売出来ないし、中食のコメはだいたいコレ

中国産農産物を敬遠するのと同じく消費者の真っ当な購買選択と風評被害を一緒にするな無知無能
0333バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:20:01.79ID:b7wKEC3e0
>>34 今割りと福島から逃げとる奴おるで、村八分されたいんやったら根性決めてかかれよ。関西人怒らしたら警察潰すからな。
0334(静岡県) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:20:09.88ID:/i/MD8qK0
アホくせ
自分に酔った政治家ほど害になる存在はないな

問題ない水なら今のところだけで済ますべきだし
問題ある水なら広めるべきじゃねーだろ

ふつう他人の家が火事になったの可哀想だから自分の家にも火をつけようってなるか?
0335ジョフロイネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:20:53.52ID:DJJgWmQe0
そもそも海水にはウランが大量に溶けてるし気にし過ぎなんだよ
ロシアなんて核廃棄物をそのまま日本海に投棄してるし
0336(静岡県) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:21:46.05ID:/i/MD8qK0
>>335
だからお前みたいなの福島に住めば?
0337バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:21:50.81ID:b7wKEC3e0
>>311死にたいんかな?割りと本気やで。
0338ジャガランディ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:21:52.42ID:EvwpDZ2a0
放射脳頭おかしい
0339ぬこ(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:22:37.54ID:UXPPp8Mw0
東京湾に放流したらうんこ水と反応して何か凄いものできるかもね
0341ジョフロイネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:24:06.30ID:Zk7zGI060
大阪名物 セシウムたこ焼き
0342トンキニーズ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:27:04.17ID:Dj8hvzEf0
インバウンドが減ってくれればよいのだが
0343バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:27:21.62ID:b7wKEC3e0
関電前でデモやっとるから気の毒やな思て大目にみとるけど税金つこて日本中総被曝さらすのが政治家の思惑やったら洒落にならんからな、舐めとったら病院送りに晒すぞアホンダラ。
0344ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:28:34.86ID:5cNoS5jj0
>>331
全国に広まればそんなこともなくなるだろ
0345ベンガルヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:30:38.17ID:rq3NQoum0
>>308
いまだに福島やその周辺の県産物の食品をアメリカや台湾含めた多くの国で輸入禁止措置されている現実を見ろよ
関西の物まで輸入禁止されたら?
その経済損失は誰が保証するんだ?
0348ウンピョウ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:34:55.44ID:8qo7CpDE0
今も大阪の海やばいからそんな変わらんやろ
海遊館の前とか船が通るとスクリューで巻き上げられたヘドロで
海真っ黒になるしなw
0349バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:34:56.82ID:b7wKEC3e0
>>275あのダッシュ村のおっさん死んでしもたな、人の良さそうな人やったのに気の毒や。
0351バーミーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:37:56.29ID:s37mDNum0
地下水を遮断壁か何かで塞き止めて汲みあげてる水が汚染水としてタンクに溜めてるんだけど
100%吸い上げてるとは到底思えない
0352バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:38:21.44ID:b7wKEC3e0
>>328ハッキリ言うてな、外海に流すんも慎重にやらなあかんねん。東京湾や大阪湾みたいな淀み易いとこに流すアホ死んだらええんや。
0355ヨーロッパヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:39:56.99ID:WM8uiaqG0
あれだけ大量の水を大阪に持ってくるだけで
大金かかる。無理なの承知で問題定義してるだけ
0356ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:40:49.37ID:DroKtYey0
>>335
放射性ウランが50億トン程溶け込んでいるのが海水だそうだよ。
海水の量が途方も無い多さだから、是でも無に等しくて回収しないそうだ。
金も白金も大量に溶け込んでいるけれど、ヤッパリ海水の量が多すぎて無に等しくて回収しない(採算が取れません)そうだわw

正に♪海はでかいな大きいな。状態w
0357シンガプーラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:40:50.34ID:J4VXgb830
ダイエット効果があると言って
瓶詰めにして売ればいい
0360バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:41:04.91ID:b7wKEC3e0
>>313 なんでヘドロとか溜まりやすいのに湾に流そうとか発想すんねやろな、一遍金槌でどついて頭まともにしたろか。
0363サビイロネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:44:09.18ID:6BOnav3o0
>>359
それもう一度原油に使うのにアセトンで洗って飛ばして、ヘキサンか何かで洗って飛ばして、廃液を・・・
考えるだけでめんどくせ
0364シャム(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:44:50.40ID:aGv9EpO50
間違いなく大阪のヤカラ漁師が保証をクレクレするな
0365スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:21.73ID:RC6Y9g3Y0
>>361
そうだよな
そもそも東京電力の原発由来なんだから東京電力管区内で放水するのが正しいわ

ただの綺麗な水なんだろ?
反対する理由はねーよなあ
0368ヒョウ(学校) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:47:44.98ID:Z+JczoIS0
すまんなあ
0369バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:48:02.77ID:b7wKEC3e0
>>364空港建設でごねてたな〜、ややこしい事なるな〜。アホしかおらんのか政治家
0370シャム(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:48:46.71ID:aGv9EpO50
大阪「人が嫌がる事をしましょう」
東京「人が嫌がる事をしましょう」
0372ジャパニーズボブテイル(調整中) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:50:14.92ID:5cNoS5jj0
>>345
その措置って処理水が原因ちゃうやろ
0373バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:50:33.52ID:b7wKEC3e0
>>366タンカー事故起こったらもう目も当てられん。頭痛いわな。
0375アムールヤマネコ(空) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:50:40.27ID:ci+lDSUO0
正直オレのいえの近くの名古屋港で流してもべつにいいけど
福島からわざわざ運んでくる費用を税金でまかなうのが痛い
海にながせばあっという間に拡散するのに意味ねーことやって税金をドブに捨ててるよなって
0378デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:52:14.82ID:Gou4WP+I0
>>316
東電以外の第三者に水を検査させれば
アルプスで本当に放射性物質が取れているか
はっきりとわかるはずだ
そもそも東電お手盛り検査で
安全安心おkとか誰か言ってるんか?

つうか、海洋放出するなら
第三者による全量検査はやらないとダメだろ
0379黒トラ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:52:50.55ID:WI7VvQPT0
フェイクニュースかと思ったらマジかよ
0380ラ・パーマ(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:53:30.07ID:fnnIioHY0
大阪まで運ぶと運賃かかるからな、琵琶湖に捨てよう、それで大阪湾まで運ばれるだろう。
東京も利根川までパイプラインで引いて東京湾に流れ込むようにすればいい。
安全なら構わないだろう。
0381ピューマ(富山県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:53:40.61ID:+BRYC5S40
福島を悪者にして置くのが一番だよ。
国民は福島産だけ避ければ良いんだから。汚染水をばら撒いたら、その地域のイメージダウン、農水産物の消費低下に繋がりかねない。
0382ピューマ(富山県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:55:22.72ID:+BRYC5S40
幾ら安全が確認されてると言っても消費者は何もわざわざ汚染水を放出した地域の農水産物を喰う必要無いからな。
0383アムールヤマネコ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:56:45.36ID:A87N3PvG0
> 人体に影響ない、ただの水

飲めるな
0384ウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:58:01.72ID:60Ycqiy10
オリンピックの時の打ち水(笑)に使ったらどうかな?
おそらく世界初で歴史に残るだろう
0385スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:58:36.53ID:RC6Y9g3Y0
>>378
全くだわ
つーかここでただの水だ!って騒いでる連中も東電のデータを元にそう言ってんだろ?

今まで東電が何回データ改竄したりデータ隠ししたんだよ
都合よく忘れてんのか?
そんな連中の発表を鵜呑みに出来る心理が分からん
本当に安全だと言うなら外国の検査機関にお墨付きを貰うべきだ
本当に安全な水なら問題ないだろ
0386バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:58:42.36ID:b7wKEC3e0
>>380解ってんで、日本人皆殺しにしたいんやろ。ええ根性しとるな?
0387コドコド(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:59:17.19ID:9ZIRWKoD0
>>373
外洋に捨ててくれば良いよ。誰も文句言えないのでは?
そもそも、処理後の水は廃棄して問題ないと言ってんだからw
0388バリニーズ(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:59:19.58ID:890L0FEP0
輸送費考えたら、現実にはありえないけどねw
でも良い提言だと思いますよ。
0389スコティッシュフォールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:00:27.74ID:RC6Y9g3Y0
>>387
それ捨てたい奴が言ってるだけだろ
そんな勝手が許されるかよ
0391バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:02:55.57ID:b7wKEC3e0
>>278あれ割りと信憑性高いと思うわ、現実味帯びてきた。政治家が死に出してからが見物や、放射線舐めとるな。
0393コドコド(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:04:04.44ID:9ZIRWKoD0
>>390
まぁ基本は関東学院のFランのバカですからw
頭が良い人が政治家に向いてとは限らないけど。
0394ボルネオヤマネコ(兵庫県) [UA]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:04:38.57ID:3LY9Tl4d0
もってくるよりそこで流したほうが金かからんやろ、アホちゃうか
金使いたいなら普通にあんたんとこの施設に充てたり
0397バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:07:20.38ID:b7wKEC3e0
>>387湾に流すとかアホ言うてんねんけど。
0398ピクシーボブ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:08:39.05ID:S17CeOGR0
安全なら東京湾でいいじゃん。
わざわざ輸送コストかける必要ない。
安全PRならミネラルウォーターにして東電社内の自販機や食堂で出せば良い。
役員会で出す珈琲も福一水で作れ。
0399三毛(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:08:44.25ID:nHweoKhK0
福島にでかい穴掘って水流し込んで
原発の残骸もそこに放り込んじまえ
0401コラット(ゾウガメ) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:10:16.10ID:mhKjViWuO
(´・ω・`)ダチョウ倶楽部のアレやるんだろ
0402白黒(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:11:51.11ID:1U+1qKx30
安全ならって書いてんべな
そりゃそうだ
0403バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:12:03.37ID:b7wKEC3e0
普通の家庭ゴミでも一ヶ所に纏めるやろ、何処の世界に比較にならんもんアチコチにばら蒔いて綺麗なるわとかアホがおるんじゃ、ほんまにはらわた煮えくり返ってきたわ。
0404ラグドール(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:13:38.85ID:GLjCZFAE0
>>1
人体に問題ないって言うなら、もちろん素っ裸で泳いでその後その水飲むんだよな?

ハシゲと一緒にやれよ
0405イエネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:13:41.40ID:dzeTGFdJ0
尻拭いする大阪かっこよす
東京が駄目になったら大阪だな首都は
0406コドコド(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:13:49.88ID:9ZIRWKoD0
>>397
本気なのか、皮肉なのかw
まぁ原則論を言ってるんでね?問題ないなら日本全国で負担しようと。
ただ、現実論なら外洋一択だろ。
0409ボンベイ(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:14:32.38ID:FI7ZzyhV0
科学的に安全って証明されてるのに
何で反対意見多いの?
0410バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:14:42.14ID:b7wKEC3e0
チェルノブイリの前例知らんアホちょっと出てこい、ほんまに責任者出せ。
0413サーバル(埼玉県) [TR]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:15:46.76ID:QWj5hzkd0
とりあえず封じ込めてるから、タンク毎に汚染度はまちまちだよな
東電の管理に期待出来ないんだが
0414アメリカンカール(福岡県) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:15:52.15ID:khOAAb2b0
世界中で流してんだから問題ないけど福島が嫌だってんなら
大阪でって話しじゃないの
実際に大阪で流すとは思ってなくて処理水を流す事は問題ねえっ意味で言ったんだろうけど
0415ボンベイ(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:16:39.47ID:FI7ZzyhV0
日本国民腹くくれよ
0416バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:19:29.70ID:b7wKEC3e0
>>414 太平洋は稀釈し易いんやけど無害化はせん広く満遍なく薄まるだけ、生物濃縮知らんとかもう一遍義務教育やり直せアホンダラ
0417ヒマラヤン(東京都) [SK]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:20:47.31ID:qu2nb8ow0
>>370
東京人は率先していいことをするのに、大阪人はひでえ奴らだな
0418サイベリアン(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:21:17.12ID:vYOYFoX90
>>10
水質改善してる報道見てないの?
0419オシキャット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:21:37.40ID:Dc4NKCCC0
>>385
ほんとこれ
事故前から東電はIAEAの管理対象で24時間体制の監視をされてたのに電源喪失なんていうふざけたミスしてる時点で全っったく信用できない
0420バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:21:53.80ID:b7wKEC3e0
>>405共倒れや、ほんまもんのアホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況