X



滋賀の田舎に60万人!朝ドラ『スカーレット』効果。信楽に観光客が押し寄せるのは高原鉄道脱線事故以来

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:51:30.67ID:H11SD5Qj0●?2BP(2000)

朝ドラスカーレット効果で駐車場400台不足か
舞台地が推計
https://s.kyoto-np.jp/top/article/20190916000093

滋賀県甲賀市は12日に開いた市議会一般質問で、30日から始まるNHK連続テレビ小説「スカーレット」放送期間中の信楽地域への来訪者を約60万人と推計していることを明らかにした。
駐車場不足は休日に約400台と予測。来訪者数は増える可能性もあり、観光マイカー集中による交通対策が喫緊の課題となりそうだ。
 市によると、来訪者推計は昨年放送の「半分、青い。」の舞台地・岐阜県恵那市の実状を参考にした。
これを基に平均必要駐車台数(平日約800台、休日約1100台)を想定。信楽地域の公的な駐車台数は現在約500台で、駐車場の回転率や小売店など民間駐車場の利用台数を考慮すると平日はほぼ充足するが、休日は駐車場不足に陥る。
 市は対策として紫香楽宮跡駅付近でのパークアンドライド用の臨時駐車場整備や民有地借り上げなどで約400台分のスペース確保を予定。駐車場利用仲介サービスアプリの活用も検討し、信楽高原鉄道やバスでの来場呼び掛けに力を入れるという。
 答弁で中島昭彦産業経済部長は「陶器まつりなどが開催される10月中旬ごろからは例年より多くの来訪があると予想される」とし、駐車場へのスムーズな誘導や渋滞情報の発信に加え、生活道路への乗り入れ自粛や注意看板、誘導員配置などで混乱回避に努めると説明した。
0004ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [PT]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:55:08.75ID:ZL0id5wZ0
狸たくさんいるところ
ただそれだけなところ
0010ジャガー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:03:11.51ID:Z8RBP/ij0
滋賀ってただの湖の畔だよな
0011ベンガル(関東地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:05:37.58ID:ExM3LYiO0
三連休に行ってきたが陶芸体験できるし
近江牛カレー美味かったし
なかなか良いところ
0012ジャガーネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:06:54.86ID:cui/syn60
アニメのやつ終わったの?
大して話題にならなかったな
0015ペルシャ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:12:39.37ID:gvpFSSa70
魚松って近江牛と松茸食べ放題のとこ行ったけど
腹一杯になっても「お肉いかがですかぁ〜〜w」ってトドメ刺すいきおいで肉勧められてヤバかったw
仲居さんがこっちに来る気配に恐怖したのははじめてだった
0016アメリカンカール(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:13:56.83ID:92H3u67G0
滋賀行ってもゲジナンくらいしか見るもんないやろ
0017ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:14:51.82ID:B1Nkj6Oa0
絶対600万人も来ないから安心しろ
0018ピクシーボブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:15:15.87ID:+UpqksTh0
>>12
謎のデビルマンディスかましたけど燃えるほどのものも残ってなかったみたいだな
0021ヒョウ(光) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:20:09.54ID:D0jXTp4e0
>>15
松茸近江牛暴れ食いだろ?
行ったことねーけど、一生分食えるみたいだな。
個人で行く程の店じゃねーし、バスツアーで行きたいな。
0022ジャパニーズボブテイル(空) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:20:36.71ID:snN1un8m0
なんだそのタイトル。どんな滋賀とどんな繋がりがあるんだ?
0023ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:21:12.21ID:L41lMl0w0
滋賀なんてバス釣りしかする事ないでしょ
0026ハイイロネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:23:07.03ID:tm3OZfXG0
滋賀ってアウトレットモール出来たときも県民が押し寄せて渋滞させてた田舎じゃんなんも無いだろ
0028ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:28:11.93ID:gZvIfmnq0
スカーレットって列車衝突事故のドラマだっけ
観光行くやつは注意しろよ、滋賀作は土人だからな
0029マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:28:12.45ID:3C3vNpqK0
滋賀民って琵琶湖畔に身を寄せ合って暮らしてるのに、陶芸するような土地があるのけ?
0030ソマリ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:29:54.22ID:EP/GO4Tj0
連続テレビ小説101作目は、究極の働き女子。
焼き物の里・信楽を舞台に、女性陶芸家の波乱万丈な人生を描きます自分のため、大切な人のため ...

『スカーレット』は、NHK大阪放送局制作で2019年度後期放送のNHK「連続テレビ小説」第101作目のテレビドラマ。
2019年9月30日から2020年3月28日まで放送される予定。
主演は戸田恵梨香が務める。◀◀
0032ソマリ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:31:14.95ID:EP/GO4Tj0
うあああ 今ガイド見てたら
大島優子が出るって、、、
0035ペルシャ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:42:52.12ID:9AGIh0jJ0
日本人がドラマのステマに乗っかるのは食い物ぐらいだろ
ウイスキーしかりチキンラーメンしかり
0036ベンガル(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:43:45.38ID:Et0L1yE90
『なつぞら』もう終わるのか、たいした山場なく終わるんやな。
アニメの開拓者ぽい人がモデルらしいけど、アニメ要素あまりないし、予告だとジジが死ぬっぽかったけど
0037リビアヤマネコ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:44:33.49ID:FMvPkjoU0
こういうの聞く度にバカだなぁって思う
0038スノーシュー(関東地方) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:45:36.19ID:gcE35gdx0
朝からキャプテンスカーレットか
0039ユキヒョウ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:46:09.12ID:M4JVXGYL0
>>35
全然ステルスじゃないけどな
0041ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:49:31.11ID:gZvIfmnq0
安倍が女性が活躍する社会を演出したいから
プロパガンダ番組のNHKのドラマは女性主人公ばっかりになった
はっきり言ってつまらん
0042アンデスネコ(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:50:23.38ID:+GXr9ey40
滋賀県が朝ドラの舞台になるのは
鮎のうた(1979年度後期)吉永小百合
はっさい先生(1987年度後期)若村真由美
の32年ぶり3回目か
0043アジアゴールデンキャット(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:51:04.48ID:/+UqRas50
なつぞらは主要人物たちが白髪まじりになるまで描かれるんだろうか

スカーレットの舞台は戦後みたいだけど朝ドラ伝統の漠然とした反戦描写は盛り込んでくるんだろうな
幼少時に空襲で孤立したトラウマのある女キャストもいるみたいだし
0047マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:55:03.46ID:3C3vNpqK0
旅行する時に目的地を決めるのが楽なんだよ。
大河と朝ドラのご当地に行くって決めとけばいいからな。
ついでに、近場の温泉や観光地を絡めてさ。大河ならお城も出てくるし。
0048ジャガーネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:56:41.00ID:CqT8H6+q0
信楽は京都と奈良と三重と隣接している山間部。滋賀の中心に出るのも難儀なんだが、第二名神のお陰で車で行きやすくはなった。ただ公共交通機関は信楽高原鉄道のみで、直通しているバスは皆無。旅行の日程には注意な。
0050マーブルキャット(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:01:25.16ID:dB6EiHUj0
>>30
タヌキのキンタマが納得のいく造形が出来なくて苦悩する場面は必須だな
0051縞三毛(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:03:21.82ID:2y3JMUyj0
>>29
大津市はせせっこましいが草津あたりから東なら平野部はわりと平坦で開放的
基本田んぼ工場田んぼ工場田んぼ工場って感じだけど
湖西線はねぇ、、、国道沿い以外オール田んぼ、っていうか原野
0052ユキヒョウ(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:07:17.06ID:0NrvSQgw0
朝ドラの元ネタになったからって人来るかな?
朝ドラ見てないけど焼き物見に人が来るとは思えない
0053ベンガルヤマネコ(滋賀県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:10:54.56ID:AT+vsYp00
ミホミュージアムはおすすめ
怪しげな宗教団体がやってるが施設の豪華さと収蔵品は素晴らしい
0055マレーヤマネコ(茸) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:11:33.46ID:95rvVj4r0
>>52
うちの地元も朝ドラの舞台になったけど
過去最高の観光客になったらしいよ
まぁそれでも全然大したことないが
0057ターキッシュバン(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:17:33.16ID:BPu9WdFU0
信楽高原鉄道の車体は陶器製ってマジ?
0058ユキヒョウ(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:19:03.10ID:0NrvSQgw0
>>55
それなりに集客するんやね
信楽付近には住んでないけど活気付くのなら楽しみだわ
0059イエネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:20:37.19ID:1GXZn/eN0
駐車場も問題だが信楽周辺は陶器市のときですら渋滞が酷い
0060ジョフロイネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:20:56.88ID:SrjIYqCN0
ほう信楽ね すると主題歌は当然
たんたんタヌキの金○は〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況