X



【悲報】100円ローソンの牛丼、ヤバすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035ブリティッシュショートヘア(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:50:49.32ID:NhpwQiGJ0
椎茸のカスが入ってるだけの松茸のお吸物とか昔からあるだろ
それと同じ
0037アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:51:19.30ID:kU03eldm0
固体よりも液体を好む猫が好きそう
0046パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:54:11.30ID:BwTJdQIY0
自炊なら一杯100円レベルでももっとマシなのできそうだが
0048ボルネオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:57:49.15ID:Qb1oUXuG0
ギリギリで生きてる低賃金労働者が

「今日は誕生日!奮発して牛丼だ!」

って買ってきてワクワクしながら丼メシにかけたらこれ…

世界平和を脅かすテロリストにジョブチェンジしても情状酌量の余地が十分にあると思う
0050アンデスネコ(茸) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:58:03.05ID:pPLjcehd0
スゲーなw
0051スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:58:18.55ID:6ZG4VPCg0
>>32
レトルトじゃなくて自分で作れよ(笑)
牛肉とたまねぎと白だしだけでお手軽に作れるやん
0053アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:59:24.81ID:1/JzDBH30
つゆだくって書いてあるからこれが望みなんだろ?
0058スナドリネコ(茸) [UA]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:02:08.77ID:TWffg1JI0
流石に嘘だろ?
こんなん包装代の方が高いやん
0059ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:03:18.79ID:yO85ZB300
つゆだくってちゃんと書いてあるw
0060シャム(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:03:28.78ID:yLiF5bj70
スカトロAVで使うやつか
0061ボルネオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:04:06.91ID:Qb1oUXuG0
>>52
低賃金労働者≠底辺

社会経験が少ない人にはこの違いがわかってもらえないからν速は難しい
0062ライオン(庭) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:04:23.56ID:m4+xoaxv0
つゆ増し肉ねぎヌキヌキ
0066ラグドール(東京都) [BE]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:05:53.55ID:NbvgK56m0
ルサンチマン丼
0067ヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:05:55.66ID:xIkkiDmI0
安いレトルトカレーもこんなもん
猫の餌のほうが上等(´・ω・`)
0070コドコド(福島県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:07:41.52ID:3u4vOZzM0
これ煮汁にして安い切り落としの牛肉と玉ねぎスライスでも煮ればいいんだろうけど
レトルトに求めるものってそういうものじゃないな
0072ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:08:04.44ID:5T1Dr3Tx0
表示通りで安心した
0073スナドリネコ(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:08:13.66ID:ig4gasC50
>>1
この画像では見えないけど>>39見るとつゆだくって書いてあるな
確かにつゆは多いなw
0074ボブキャット(茸) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:08:52.37ID:/PV0AgHs0
>>7
偽計と威力の違いも判らんか?
0078ピクシーボブ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:12:02.87ID:dT2WW9gI0
このシリーズ(トマト卵丼、豚丼、ねぎ塩丼など)は
全て“おかゆの汁”みたいな状態だよ。

こんな商品を食べて満足出来る奴が居たとしたら、
そいつは生粋の乞食だと言っても過言ではないw
0084イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:15:05.63ID:QBaEdbCa0
あーあ
値上げして
内容量を減らして
最後に行き着いたのがこれか
0086ピクシーボブ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:15:13.99ID:dT2WW9gI0
>>82
美味くねぇよw

こんなのを買うのなら
マルハニチロの牛丼か牛たま丼(どちらも100円)を買えよ。
それらの方が具が多いし。
0089マーブルキャット(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:16:07.10ID:pxtliYh80
>>82
じゃ名前に偽りあり、だな
「紅生姜丼の素」にしないと
店のメニューにはないけど、牛皿とライスで実際そういう食い方する奴いるわけだし
0096コラット(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:18:06.61ID:C6f0ysPn0
>>67
イオンの肉が入ってないレトルトカレー54円位だけどおいしいよ、肉入ってなくとも普通にカレーとして食える
0099ラガマフィン(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:18:19.36ID:38+U+isD0
これは出汁でこれで肉を煮るんじゃないの?
0100カラカル(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:18:32.59ID:iYlNrhVj0
すきやの牛丼の冷凍食品は三つで350円くらいだが並以下って印象、
レトルトカレーの具増しのネタって感じ
0103コーニッシュレック(異国語の万屋) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:19:47.68ID:4t/MH0OM0
>>2
>>1
同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1548680623/

スレ立て魔
https://info.5ch.net/index.php/%E3%82%B9%E3%83%AC%E7%AB%8B%E3%81%A6%E9%AD%94

スレ立て魔(すれたてま)は、ニュース速報板・ニュース速報(VIP)板などに生息するスレ立て荒らし。
女叩き・ジブリヒロインなどの決まったネタのスレをずっと立て続けることで有名。
ひろゆきにも「スレ立て魔の乱立スレはスレスト」と認定されている[1]。

規制履歴
ニュー速専用●スレ立て魔報告スレ(2005年6月)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1119771702/
★070312★ニュース速報板 「スレ立て魔」 乱立報告スレ(2007年3月)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1173695787/
★110112 news (東京都)通称「魔」 ニュー速VIP過去スレ転載スレ乱立報告(2011年1月)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294765146/
★110606 news スレ立て魔によるアニメ・声優・ゲームスレ報告(2011年6月)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1307354665/
0106ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:24:01.56ID:L3BK2O9s0
SHOP99時代にあった、冷凍かき揚げ丼と冷凍カツ丼(いずれも具のみ)が好きだった
パックごはんと一緒にチンしてそのまま掛けられる(上に適度に隙間があるから、掛けてもこぼれない)のも良かった
0112アメリカンカール(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:27:44.01ID:92H3u67G0
牛丼くらい作れよw
0113ジャパニーズボブテイル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:29:35.19ID:0XxVFZ3KO
コスパコスパ思考停止の馬鹿を釣るのは楽勝だな
安くてそれなりと高くて高品質は同じ
お前の言ってるコスパは安いのしか買えない自分への言い訳
0117マーブルキャット(福井県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:32:49.90ID:3eSNkPrq0
レトルトの牛丼でまともなの吉野家のだけだろ
高いけど
0118ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:34:05.39ID:PXdAucdD0
インスタントの豚汁も凄いぞ!
0119マーゲイ(栃木県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:35:11.54ID:WpcKWx5Z0
牛丼として売ってはならないだろw
牛丼に謝るべき
0120エジプシャン・マウ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:35:42.87ID:V/b3J6T80
100円の牛丼を作って売ろうとするこの世の中の雰囲気がおかしい
0122アビシニアン(ジパング) [LY]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:36:05.94ID:GCdnbAow0
牛皿持ち帰りをつゆだくにして三回に分けて食べた方がよくね?
0123ジャガーネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:36:41.65ID:C+37UGlZ0
同じ値段で300グラムのカレーあるだろ
0125ソマリ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:38:00.38ID:FaYk4mpz0
100円定価のレトルトの具材なんてお察しだろ
カレーだってジャガイモとかの野菜ですらサイコロレベルの大きさだし
0126サビイロネコ(愛知県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:39:18.32ID:+eol0QaY0
レトルト牛丼自体買っちゃダメなジャンルだろ、お茶漬け食べる方がまだいいぞ
0128ロシアンブルー(岐阜県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:40:07.76ID:afzGmI4z0
これじゃなくてもレトルトって大抵具が少ないから
自分で肉とか追加して食べてるわ
0133バーミーズ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:41:55.03ID:OzYrKFRo0
タレの味がしっかりしてるなら肉足して食うけどどうなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況