X



【悲報】100円ローソンの牛丼、ヤバすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327ハイイロネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:25.49ID:LhqJrs2R0
元々がショップ99
弱小の弱小なのになぜか突然草g剛使って全国展開CM
その後ローソンに買わせたコンビニ転がし屋
0328マンチカン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:13:32.98ID:okyFwLVP0
つゆだくって書いてんだろが
0332アジアゴールデンキャット(大分県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:18:27.88ID:JSkAzNu90
>>39
牛丼のもとって書いてあるけど肉用意して調理しろとはかいてないのな
0333エジプシャン・マウ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:19:26.07ID:Ag4SAeFJ0
>>308
物によりけり
食い物系は100均で買う意味は無いけどね
0336ピューマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:21:46.07ID:bQTrlf9+0
100円ローソンの冷凍食品は、生産国が謎の国だったりするので、買わない。
0337イエネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:22:08.41ID:ZeGVp+Cx0
>>94
これだから田舎もんは。。。
0341(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:23:04.77ID:pGp6QTfn0
121度で20分とか30分加熱するから玉ねぎはドロドロに溶けるしな
0342ライオン(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:23:13.55ID:hQPvzuXu0
>>1
これ、毎日うちの猫にあげてるのと似てる……
0343アメリカンショートヘア(岐阜県) [AE]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:23:24.37ID:NI+7uP5p0
食いに行くか自分で作るか冷凍買うかにしとけ
0345エジプシャン・マウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:24:12.38ID:MlVYWsMr0
100円で文句言うなよ
要するに汁の値段だろ
安いスープと思えば量も見た目もこんなものだ
0346ペルシャ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:25:02.00ID:7BCE6oOm0
>>336
ほとんどタイ、ベトナム、中国だろ
しっかり明記してあって良心的ですらある
0347トラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:25:19.98ID:HhuMM+/j0
>>32
あれも3パック使ってようやく1食ぶんじゃねーかw
0348サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:25:30.17ID:2CtIAgKm0
100円ローソンの奴だろ、一回試しで買って唖然としたわw
0349コラット(富山県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:27:00.53ID:oMZc4vBs0
逆に具がゴロゴロ入ってるレトルト食品ってあるの?
0351ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:30:26.13ID:fNkitJV90
スーパーで冷凍牛丼なら2,3人前入って数百円で買えるだろ
0360ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:43:18.78ID:mRacx5HS0
こんなもんしか喰えない貧乏人はそもそも安倍総理を信じれずアベノミクスに乗れなかった負け組だからね
どこまでも自己責任でしかない
0361リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:45:00.37ID:GMHO9bdT0
>>39
飲む牛丼って名前に改名して缶で売ろう
0365スペインオオヤマネコ(茸) [AT]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:48:42.07ID:cLPHRQhv0
なまじ具の破片みたいなのが混じってるから
肉や玉ねぎを足しても元からある具材の不味さが足を引っ張る
0366リビアヤマネコ(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:53:22.79ID:yAyCsyhQ0
あんなとこ使う方がおかしい
で終了
0368バーマン(愛知県) [CH]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:56:26.77ID:wIviCtzI0
メロンパンの皮だけみたいな感じで
牛丼の汁だけって名前で売れば需要あるかも
0370メインクーン(東京都) [AR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:08:32.70ID:WJm++d660
ほんま魔ーくんは良スレ製造機やで
0371茶トラ(茸) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:11:17.00ID:TQaXPXff0
TKGのアレンジにはいいんじゃないか
でもこれに100円は高いわ
0374スノーシュー(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:12:35.72ID:EYBxx84k0
いや、でもさ100円なのに普通に肉が入ってるほうが怖くね?
どんな肉使ってるんだと

これは安全な食べ物だよ!
0375ラガマフィン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:13:39.61ID:N//6REnI0
つゆだくっていうかつゆじゃねえかw
0376ベンガルヤマネコ(秋田県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:14:23.11ID:iDRRU5/j0
なんで商品化する気になったんだろ
0377アンデスネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:18:08.46ID:WbyAte+x0
パッケージの写見たくなる
0378スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:18:23.46ID:bATAn5Mf0
>>1
げり便?
0381ハイイロネコ(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:25:03.83ID:zyY441pa0
和田アキコ「牛丼のツユなら永谷園!」
0383ギコ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:28:26.06ID:Z+cYKDJl0
ツユダク頼む連中には嬉しいんじゃねえの?
0386サーバル(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:30:08.37ID:2CtIAgKm0
松屋の冷凍牛めしならセールで1食200円で買えるから冷凍庫にあると便利だぞ
0388バリニーズ(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:31:02.48ID:P1y4NgMk0
牛丼のタレじゃねーかw
0391カラカル(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:32:38.51ID:5NVAE3ZD0
×つゆだく
○つゆのみ
0394ターキッシュアンゴラ(東京都) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:34:03.71ID:AhHmHEu80
下痢か
0395ボンベイ(東京都) [CH]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:35:25.29ID:9zXNUzYJ0
おならだと思ったらパンツにびっちゃりこういうの付いてる時あるな
0396セルカークレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:35:55.19ID:0jhlFrws0
俺の今朝の便器
0397ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:36:20.86ID:VWM9xaLD0
本来のつゆだく→つゆの量が増えるので重量アップ
レトルトつゆだく→重量固定なので代わりに肉を減らす

うん何も問題ないな
0398ハバナブラウン(アジア) [HK]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:36:34.64ID:v8Uy0ESU0
これ本当なんだろ?なぜ訴えられるんだ?
0399マレーヤマネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:37:08.07ID:FTFozBZZ0
牛丼つゆだけ
カスが入ってるだけラッキーと思えよ
0401ハイイロネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:39:11.42ID:xnvGo1Pm0
吉野家は酒じゃなくて赤ワイン使ってるらしいな
0402デボンレックス(東日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:40:44.59ID:LRSlRFw70
OPP時のピーピーうんこやん
0403スミロドン(家) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:40:47.53ID:F1bA/hfI0
あのシリーズはハズレ
買うなら黄色い箱の牛たま丼にしな
0408(埼玉県) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:49:17.91ID:RHXiCvV50
通称 ゲロ丼 ですね
レトルト牛丼はこんなもんです 肉やたまねぎの量に値段で差が出ますけど

金のどんぶり 牛丼を食べた時ゲロ丼と感じました 
約100円と安い金のどんぶりシリーズ 今は牛丼は販売してなく牛たま丼 親子丼とかあるけどそれもゲロ丼ですよ

結局はレトルトなんで増粘剤でゲロみたいになっちゃうんですよ 
金のどんぶりは最低価格帯ですが慣れれば食べれることもできますね 

西友の牛丼も似たようなものだったのでローソン牛丼も100円なら驚くことでもないです 
0410ベンガルヤマネコ(秋田県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:05:17.44ID:iDRRU5/j0
コスパ気にするなら納豆でも買っときゃいいのに
0412ギコ(岩手県) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:06:55.57ID:pQ46i3EM0
レトルトパックの中に牛肉と玉ねぎがまだ引っ付いてんじゃね?
さすがにこれはありえんだろ

3パック数百円のレトルトでももう少し入ってる
0414キジ白(SB-Android) [CH]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:10:30.41ID:wN56adAW0
肉系のレトルト丼が美味かった事など人生で1度もない
0415アメリカンカール(石川県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:12:38.69ID:NJZcpZr70
>>39
つゆだくwww
0416マーゲイ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:13:45.60ID:DsXUABDB0
下痢でこういうときあるよね
0417ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:14:16.10ID:3fYhoEwn0
これ半分アベだろ
0418(愛知県) [SC]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:14:25.89ID:c5kNkGU40
昔同じニュースが流れたことがあった時にためしに買ったらホントにコレだった
感動した
0420キジ白(SB-Android) [CH]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:19:20.47ID:wN56adAW0
>>419
・・・このレトルトの出来でいいなら余裕だと思うんだ
0422オセロット(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:24:12.03ID:6soSncZZ0
お前ら間違ってる
牛丼における牛肉は出しガラなんだよ
とんこつラーメンに豚骨は入ってないだろ?

吉野家が出しガラを取り除かずに提供したせいで誤解が広がってしまったんだよ
これがホントの牛丼
0424エジプシャン・マウ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:24:35.70ID:z7t3J64i0
牛汁で売ればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています