X



【顔面崩壊】圧力鍋を長時間放置したばかりに。飛び出した部品が突き刺さり女性が視力を失う。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:47:19.06ID:H11SD5Qj0●?2BP(2000)

https://article.yahoo.co.jp/detail/6ce0271dde1cf03fb73ec705e418715bbe6b24c3
https://giwiz-cmspf.c.yimg.jp/c/cmspf/50/26/72/91/bc6979b3cd65419618b811f20bb5cdb9.jpg


圧力鍋は煮込み料理の調理時間を大幅に短縮できることなどから重宝されているが、使い方をひとつ間違えると大変な事故を招くこともあるようだ。加熱した圧力鍋から飛んできた金属部品により、片目を失明してしまった女性の一報がインドより届いた。『The Sun』『Fox News』などが伝えている。

今月4日、印ジャールカンド州クンティ地区に住むムンダ・バーシーさん(Munda Birsi、57)が調理中の圧力鍋によって大けがをした。

当時ムンダさんは、圧力鍋を使って豆料理を作っていた。彼女は圧力鍋をガスコンロにかけたままそのことを忘れ、裏庭に出て機械を使って干し草を切り続けていた。

そして1時間ほど経ってからムンダさんが圧力鍋のことを思い出し慌てて台所に戻ると、沸騰し続けた圧力鍋は圧力調整装置から蒸気を噴出し、けたたましい音を上げていた。

ムンダさんはコンロから圧力鍋を降ろしたのだが、その瞬間に圧力調整装置の部分が弾丸のように勢いよく飛び出し、ムンダさんの顔に突き刺さってしまったのだ。ムンダさんはすぐにバグワン・マハバー・メディカ・スーパースペシャルティ病院(Bhagwan Mahavir Medica Super Speciality Hospital)に搬送され、CTスキャンで検査を受けることとなった。

その結果、長さ7センチ、直径2センチほどの圧力調整装置の金属部品が、ムンダさんの左目頭の脇に頭蓋骨を突き破って奥深くめり込んでいることが分かった。すぐに手術が行われ、無事金属部品を取り除くことができたものの、ムンダさんの左目は失明してしまった。
0053アメリカンショートヘア(空) [ZA]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:29:52.26ID:ldwReZxx0
>>39
しんちゃんと分かる奴が何人・・・
0054マヌルネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:29:57.55ID:Ytc4e0rq0
なんか作業してて、破片が飛んで来る時って高確率で目を狙ってくるよね
0055ボルネオヤマネコ(埼玉県) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:29:58.82ID:l8UM87pa0
圧が抜ける前に動かしたのが問題なんじゃないか?
0058アムールヤマネコ(SB-Android) [AU]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:33:41.98ID:oBNx+VmH0
故障で密閉状態になっていたのでは?
正常な圧力鍋ならどんなに加熱しようが1.1気圧を超えることはないと思うが…
0059シンガプーラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:35:32.49ID:TBHGjCKx0
インドの圧力鍋って加圧しっぱなしなの?
0061イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:39:01.94ID:QBaEdbCa0
欠陥品だろう
まあ衝撃を与えないように火を消して放置すべきだったな
0063マーブルキャット(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:41:04.54ID:pxtliYh80
あと、インドって先進国(中華含む)メーカーの工業製品や薬の人体実験場になってるよな
いかにコストダウンして製品として成立させるか、っていう
性能的にはほぼ同じでも安全性を落としている製品が多杉、そんかわりめっちゃ安いけどね
これも鍋躯体と安全弁の強度バランスが合っていないがゆえの事故のような気がする
0064イエネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:41:11.09ID:QBaEdbCa0
>>27
用途が違う
角煮とか煮込み料理を作るならスロークッカーがいいよ
圧力鍋は肉がパサパサになりやすい
0065クロアシネコ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:42:44.03ID:Hoy8RYjJ0
オバハンがアホなのは万国共通
0067ライオン(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:45:45.88ID:bX1n+IJT0
だから稲妻レッグラリアートを習得しておけと言っただろ
0068アムールヤマネコ(SB-Android) [AU]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:46:22.67ID:oBNx+VmH0
>>58
自己レス
もっと高圧のものもあったな…
でも正常ならいくら加熱しても部品が飛ばない点は変わらないだろう
0069パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:46:30.72ID:M9f0+GU10
圧力鍋に油をいれて
肉を煮込んだらどうなるの?っと
0070ハバナブラウン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:51:40.22ID:1bnn+7UK0
減圧弁無しの
圧力鍋とかかな
0071トンキニーズ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:55:16.27ID:Jj3HevA20
>>8
普通は安全弁が二重に備えられてるから一定以上圧が上がるとちゃんと圧力が抜ける
インドの圧力鍋については知らん
0072アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:55:44.50ID:kU03eldm0
なぜ動かしたのか
0074トンキニーズ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:57:41.92ID:Jj3HevA20
>>69
ケンタッキーフライドチキンになる
0075エキゾチックショートヘア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:58:34.28ID:kaY1DNzd0
安全弁ついてても爆発したニュースがあるじゃん
洗うのめんどいし

真空魔法瓶保温のシャトルシェフは鍋の持ち手が超熱くなる
0077ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:59:07.01ID:a3QCx9ft0
ブロッコリーの茹でかた知らなくて圧力鍋にかけたら消えた
0079アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [VN]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:02:48.54ID:La6s/plP0
>>73
記事はインドだから違うな
つまり世界では圧力鍋と格闘した奴が少なくとも2人いるってこっちゃ
0081ソマリ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:06:58.99ID:gXBGdayu0
>>15
美味くなる理由あんの?
単に楽だからじゃねえのかね炊飯器調理って
0082ジョフロイネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:09:11.19ID:h4eDoQXK0
>>77
煮過ぎるとタマネギもジャガイモもニンジンも消える
ギリキリ残るのが肉の繊維
0084(山形県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:12:06.66ID:cjbdtvvP0
ウシジマ君だかで時限爆弾につかってたもんな
0086スナドリネコ(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:14:52.97ID:iGBQUpko0
>>85
キンッキンッて音がしたら姿勢を低くして近づくようにしてる
0089ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:17:19.73ID:E2lO/mnY0
>>88
戻るよ
むしろ常温では減圧された状態になるはず
0091アメリカンワイヤーヘア(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:19:41.11ID:59PLFFHB0
圧力鍋使ってないわ、どうしても必要な料理ってあるの?
0093バーマン(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:21:32.28ID:TQyzi0H60
そんな今にも爆発しそうなものをよく触れるな
0097ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:25:23.48ID:VWM9xaLD0
圧力が低いとお湯の温度が上がらない。100度になる前に沸騰してしまう
だから圧力鍋は物理的に美味しくなることがはっきりしている
0098スナドリネコ(茸) [UA]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:25:47.31ID:TWffg1JI0
実際テロに使われてるしな
0102アジアゴールデンキャット(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:29:57.84ID:nj63YFkL0
>>97 ×美味しく 〇料理学的に素材を破壊して不味くする
肉の角煮とかパッサパサで不味くて食えないけど
味覚音痴の馬鹿は見てくれだけの ほぐれる感 で上手いとか言い出す始末
0104(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:35:08.26ID:vX0qUc/L0
>>15
炊飯器いっぱいのカレー
0107コドコド(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:43:20.37ID:yJl471rn0
>>1
どうせシナかチョン製の安物だったんだろ
日本製品なら安全機構が完璧だから絶対にこんな大怪我はしない
0109ベンガル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:44:16.92ID:5j6Fx03A0
「火にかけてることを忘れた」

って書いてあんのに、
馬鹿どもが偉そうに能書き垂れてみっともない…
0113シンガプーラ(茸) [UA]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:14:13.18ID:QJ304+P50
画:荒木飛呂彦
で想像してしまって何故か大丈夫な気がしてきた。
0116サーバル(日本) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:28:38.09ID:N3KeR6K10
そういやケンタッキーは圧力鍋でフライドチキン揚げてるらしい
0117スナドリネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:29:28.06ID:ziWCpfO20
>>15
ホットクック買え
そもそも炊飯器でカレー作ったらライスはどうなるんだ
ライスなしのカレーを食うのか
ナンでも焼くのか
0118ヒマラヤン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:35:55.81ID:ZHWhtfEs0
イワシやサンマの甘露煮の骨が市販の缶詰並に柔らかく砕ける様に仕上がる魔法の鍋
0125三毛(茸) [CO]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:17:10.74ID:jYfNXV830
圧力鍋で煮込むとスペアリブの骨離れが良くなって食いやすい
マネしてもいいよ
0126メインクーン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:34:52.07ID:XAfTtwMs0
>>1怖すぎる
圧力炊飯器でいいわ
0127キジトラ(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:38:45.60ID:B0EHKzUk0
圧力鍋って使い始めた最初の頃怖かった
0130ヒョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:43:27.06ID:cH0M5Cuj0
>>127
子供の頃、音が怖かったから使わない
姉がめしたきやらされてて、火をとめて
ふたをゆるめとくと、圧がぬけると蓋が落ちる音とシューシューいう音が
炊飯器は高圧何とかだけど
0131マンクス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:44:57.66ID:DcLz85+E0
ひゃあああああ
0132三毛(茸) [CO]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:49:49.95ID:jYfNXV830
>>130
圧が抜ける前に蓋を開けるとかエアプにも程がある
0133オシキャット(栃木県) [CO]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:49:55.46ID:1/8iI7cV0
>>31 これw。上限があるだろうに。安全弁があって。うちのはそれだがwだいたい蒸気が出てる間は内圧は抜けてる証拠で?穴を塞いで内圧上がらないと爆発しないだろ?
0134ジョフロイネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:50:03.10ID:YaFv08070
周りを高圧にすれば防げた
0136ヒョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:57:22.66ID:cH0M5Cuj0
>>132
戦中生まれがそうしろと言うんだから。昭和に。
子供にやりようがない
鬼女性板じゃ、別な感じでバカにしてきたわ
適正に扱えばいいのにって
でもシューシューいうのも怖いじゃん
0137サバトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:57:37.26ID:Dqo8PVoB0
あぁ重りが刺さったのか
ターミネーターみたいになってそうで草
0138サバトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:58:29.82ID:Dqo8PVoB0
>>135
猫アイコンでクソリプ飛ばしてそう
0139ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:00:47.39ID:OEy9/7JS0
>>21
炊き込みご飯でさえ匂い移りするのにね
0140ヨーロッパヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:01:36.01ID:hWUCIUu+0
>>15
マジでやる人がいるんだな
0141ベンガルヤマネコ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:01:54.93ID:HgsqgYrH0
圧力鍋じゃなくてお前が悪いんだよ
0142サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:03:25.09ID:yGtiZ2oh0
圧力鍋は勢い良くシュッシュ言い出したら10未満分程度でいいんだぞ
弱火にして15分とかタイマーかけておけや
0143ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:05:43.17ID:OEy9/7JS0
>>54
見てるからだろw
0144カナダオオヤマネコ(関東地方) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:06:22.62ID:ThJqavZb0
昔ばあちゃんが圧力鍋で煮豆を作っててどうやら高圧状態のまま蓋を開けたらしい
部屋中に豆が飛び散ってる中ばあちゃんがへたり込んでる現場に居合わせたことがある
以降家では圧力鍋禁止
だったが世代も変わって去年辺りから圧力鍋使うようになった
豚の角煮短時間にできる上、旨い
0145サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:08:41.30ID:yGtiZ2oh0
圧力鍋に大根とか根菜入れるとスカスカくたくたになるんで使っちゃだめだぞ!
0146(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:09:35.10ID:KpZlmvrV0
焼けた重り弁がぶっとんで突き刺さり組織がやけどでトドメさされたって感じなのかな
0149ぬこ(北海道) [NO]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:06:29.29ID:KMdCZHNQ0
うちの嫁は巨乳だから圧力鍋は絶対に使わせない
0150ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:07:07.27ID:5sEyj9Y/0
革マル・中核 御用達アイテム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況