X



ソフトバンク 半額サポートでiPhone11が半額で買える 2年後返却

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白黒(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 02:08:46.77ID:fSPQam2R0●?2BP(8000)

ソフトバンクは、
対象の機種代金の支払いが最大で半額免除となる
「半額サポート+(プラス)」
プログラムを、9月13日(金)より提供開始しました。

「半額サポート+」は、
対象機種を48回払いで購入、
25カ月目以降にその使っていた機種の回収を条件に、
新しい機種に買い替えると、25カ月目以降の残債が免除され、
機種購入代金の支払い額が最大半額OFFになるプログラムです。

ソフトバンクはこれまでも、
最新スマートフォンの実質負担額が最大半額OFFとなる
「半額サポート」を提供してきましたが、
適用を受けるにはソフトバンクで機種変更する必要がありました。

しかし新たに9月13日よりスタートした「半額サポート+」では、
月額390円×24回(不課税)のプログラム利用料は必要となるものの、
ソフトバンクとの回線契約は適用条件に含まれていません。

つまり回線契約に縛られずに機種を購入することができるのです。

https://iphone-mania.jp/news-258949/
0124ピューマ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:01:27.47ID:3cdyZsAt0
要するにリースだろ
昔の黒電話もリースだったから問題は無いんだろうが…
0127(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:08:43.49ID:NyzWvVpq0
「端末にこだわりはなく、安く最新の機種を使い続けたい」という人には最適のプランでしょうな
0129ライオン(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:15:52.26ID:MDP4TGDT0
返却ならサポートでもなんでもないやん
0130ライオン(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:16:13.23ID:MDP4TGDT0
こういう詐欺やめさせろよ
ただのレンタル
0131デボンレックス(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:16:14.40ID:CKfhEVqV0
実質ソフバン縛り
0133ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:17:52.48ID:0LLn+I3N0
こういう抜け道塞ぐためにも携帯キャリアーの端末抱き合わせ販売禁止にしろよ
今やガラケー時代と違ってSIMフリーで何も問題ないんだから携帯キャリアーはSIMカードだけ売らせて
土管屋を強制させろ。文句あるなら電波取り上げるぞ!って脅したらええ
0134アメリカンカール(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:18:38.00ID:DOKVKgVa0
スマホに金かけたくないので尼でハーウェイのSIMフリー3万で買ったよ
0135スナドリネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:29:24.06ID:BfWTFYE70
そこまでiphoneなんて欲しくねーわw
中華の1万程度のスマホで無問題
ネットとメールが快適にできりゃ問題無し
0138(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:48:14.81ID:Q9kGO23B0
談合三兄弟ってうまいな
0140ラガマフィン(東京都) [ES]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:55:27.32ID:d5YJf7420
>>133
抱き合わせってこれの何が抱き合わせだよ
言ってみろ文盲
0141三毛(東京都) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:04:18.60ID:kU03eldm0
YahooBBでお年寄り騙して
「お孫さんとテレビ電話で話せますよ」
とか詐欺まがいの勧誘し契約させてたクソ企業。
企業カルチャーなんて、そうそう変わるかよ。孫がそういうインチキ野郎なのは昔から。
0142ヨーロッパオオヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:05:47.26ID:oo07D56d0
総務省が余計な仕事をして、
余計めんどうになった感。
通信料も下がった気がせんし。
0143茶トラ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:08:36.12ID:K+bDKx7s0
iPhone8にして1年経つけど気に入ってる
2年契約切れたら格安simにしてずっと使っていきたい
0144シンガプーラ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:10:01.46ID:e+Sh9jFn0
これは総務省というより単に端末が高くなり過ぎたからでしょ
アップルの高価格化路線やそれに悪乗りした端末メーカーが悪い
0145ヒマラヤン(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:16:03.18ID:a0IFvuVE0
>>130
レンタルは何年経っても自分の物にはならないよ。
0147ヒマラヤン(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:18:53.00ID:a0IFvuVE0
どのみちキャリア組は2年経てば機種変するんだから何の問題が有るのかわからない。
長く使いたければ分割終わるまで使えばいいのでは?
自分の物にはしたければ商品代キチンと払うしかない、文句言ってる奴は貧乏人だけだろ(笑)
0148ヒマラヤン(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:20:04.10ID:a0IFvuVE0
>>146
出来るんじゃないの?今回は端末のみ購入もできるはずだから。でもそれならAppleでSIMフリー買う方が遥かに正解。
0151デボンレックス(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:28:55.30ID:XWs1Ckpg0
あぁ、分割払いと別にプログラム利用料390演~掛かるって事bゥw
390円=~48回でiPhoneb゚っちゃ安!っbト思った‥‥
0152マンチカン(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:34:01.05ID:GD14KkQY0
2年後返却ってリースだよな
0154エジプシャン・マウ(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:45:37.19ID:3fZz/R/80
買い換えるくらいならリースでいい
車と同じ道だな
0155ペルシャ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:47:02.22ID:6DIzHHTO0
販売直後は価格差ないし中古売値も大差ない
しかしiPhone8など割引されてる奴を半額サポート+で買って2年後中古売値と比べると半額サポート+の方がお得
0156ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:48:57.38ID:/xSzheTC0
不服なら契約しないがよろしかろう
0157ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:49:07.76ID:0LLn+I3N0
>>153
当たり前。自分の物にならんから今回の規制に引っかからないで済むんだろw
2年後に返却すると愛着あるから欲しいなら残価払えば自分のものになる
残価設定ローンってワイが高校生のころオニキスって会社がミニスカポリスでガンガンCM流してたなあ
0161猫又(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:52:15.10ID:GDJhQOzN0
>>1
2万のAndroidを1年ごとに買ってる俺勝ち組ww
常に最新、常にバッテリー万全
ちなみに過去のスマホはwifi専用及びバイクナビ用に活用
これwwww
0162ペルシャ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:00:24.74ID:rLpppK270
>>157
2年後なんてまだ使えるとはいえ
性能も落ちてるし、バッテリーも劣化してるから
後から残額払ってまで自分のものにしたいとは思わん

こんなの利用するのはiPhone欲しいけど高くて買えないとかいう人だけだろ

丁寧に扱って傷すらつけられないだろうし
0163ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:04:05.34ID:0LLn+I3N0
そもそも10万超えるようなあいぽんを金ない高校生が持ってる時点でおかしいってのw
そのあいぽんはただ同然でも結局毎月の使用料で取り返されているんだよな
欧州みたいにスマホ5〜8万出して毎月2000円くらいかあいぽんみたいなハイエンドがただで毎月8000〜1万払うかだけの違い
もちろん後者はあいぽんの本体代払った後も割り増しした使用料が入ってくるからそりゃキャリアーも笑いが止まらんわな
0164マーゲイ(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:04:20.60ID:bpV0Fxwc0
androidも2年後大幅に買取価格が下がってる端末その手の端末も半額サポート+の方がお得
0165ペルシャ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:08:02.83ID:rLpppK270
>>168
2年払いにすれば半額くらいになるからなw
どうせ親が買ってあげてるんだし

今度からは値引きの上限が2万になるから
こういう手で売ろうとしてるんだし
0169オセロット(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:15:32.63ID:gvAqJhde0
>>168
何言っているんだか
そもそもこれはソフトバンクから端末を借りるメニューじゃない
0170アメリカンショートヘア(茸) [ZA]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:16:25.22ID:ldzqjWzv0
ちゃんとリースと表記するように是正させろよ政府は。内容をよくわからずに契約する人が続出しそうだわ
0173ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:18:49.68ID:X+rjOHS90
>>49
だな、間違いない
0181サバトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:41:58.48ID:pR2ma3hf0
>>160
プラス思考だな。
去年の11月頃Softbankのキャッシュバックが大きかったから乗り換えるつもりで店に行ったら、このプラン提示されて店員もお得だと自信持って勧めてたが、二年後キャリア移動とかしたら半額を払わないといけないし、結局実質4年縛りって感じたからやめたな。
プランも当時は50G前提の料金だったし...
0182アンデスネコ(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:42:41.71ID:+T18Lw9Z0
Appleから買えば74800円なのにソフトバンクで買うと89280円
しかもSIMロック済み
0187シャム(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:04:29.55ID:oMW4XDUO0
少なくとも4年払えば自分のものになるのにリースとかレンタルって言ってる奴はアホなの?
0188シャム(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:05:15.34ID:oMW4XDUO0
>>182
>>1に購入って書いてるだろ?馬鹿なの?
0189シャム(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:06:02.16ID:oMW4XDUO0
>>183宛てだすまない、>>182
0190ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:07:12.69ID:0LLn+I3N0
>>187
「半額サポート+」は、
対象機種を48回払いで購入、
25カ月目以降にその使っていた機種の回収を条件に、
新しい機種に買い替えると、25カ月目以降の残債が免除され、
機種購入代金の支払い額が最大半額OFFになるプログラムです。

回収するって書いてあるのは見えないのかw
0191ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:11:00.38ID:c7AaAmiC0
4年払ったらただの定価分割購入だな
しかもキャリア版の総額はSIMフリーより高いw
まあ確かにリースではないよな
でも半額でもサポートでもないという点から目をそらさせたいだろうね
0192シャム(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:01.14ID:oMW4XDUO0
>>190
馬鹿なの?25ヶ月以降に新しい機種に変えれば残価がチャラになるだけで使い続ければ48回払いで買うことになるんだよ(笑)
日本語不自由なの??
0196ラグドール(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:27:47.00ID:HP8ynpnb0
リースと所有権移転がある点が違うから
下取りに出すまで支出が確定しないし、
新機種の指定までされるし
なんでこのサービス使うの?
Apple Storeで分割払いしたほうがよくね??
0198ラグドール(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:31:18.19ID:HP8ynpnb0
>>197
文句にみえる?
議論だよ
0199クロアシネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:32:49.81ID:q+eoRHPK0
機種変するときに下取り出す人はリースやレンタルみたいなもんじゃないの?
ソフバン回線使う人ならお得だと思うけど。
自分は大体2年ごとに機種変するし、しないときは48回払えば自分のものだし。
買い切りの時のSimフリーとの金額差は、違約金みたいな解釈で。
この考えは騙されている?
0203アンデスネコ(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:38:31.44ID:+T18Lw9Z0
>>199
リースっていうか普通に残クレだわな
Apple直販より価格高めに設定してるし、iPhone8ですら2万の下取り出るのを考えると
半額でもサポートでもなんでもない販売方法だな
0204ジャガランディ(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:40:36.27ID:232FE3/Z0
>>199
う〜んどうだろうか
今までと大して変わらない位の月額維持費(-500〜-1000円位?)しか変わらないのに自由になる縛りの年数が2年から4年に倍増しちゃったからなぁ
個人的にはマイナスイメージしかない
まぁ行政の意向だからどうにもならないんだろうけども
0205トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:41:04.64ID:s9btb6Fg0
アホは例えるの好きだな
リースレンタルじゃないんだから例える必要は全くない
0207ジャガランディ(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:42:46.13ID:232FE3/Z0
>>200
今度はsimロックを即外せって言ってるみたいね
義務化の要望を出してるみたいだからもう少しすればsimフリーで販売しだすかな?
0210クロアシネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:48:22.24ID:q+eoRHPK0
>>203
>>204
確かに残クレと考えると安くもないしサポートしてないですね。
前の月月割の方が縛りも短くて良かったけど、今は無くなってしまいましたからね…
騙されてるのか…
0211(家) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:49:36.34ID:M8KAccKq0
機種代金全額免除で出せよ
0215ジャガランディ(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:53:30.59ID:232FE3/Z0
キャリアの料金シミュレーションとかも大概だよな
1年目だけ割引入るからその料金だけデカデカと明示して2年目の料金なんか出してない時もあったからな
さすがに今は改善してるとは思うけども
0220バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:20:25.09ID:YN9N4h/h0
ぎりぎりリース寄りの販売みたいな感じなんやな
まぁ買わせるために色々工夫凝らしてくるなw
0221ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:27:04.91ID:0LLn+I3N0
企業なんてのは決められたルールの中で最大限に利益を得ようとするわけだから
ブラック企業やらをロクに取り締まらない規制もしない日本はマジで終わってるよなw国民ではなく企業の顔色しか見てない
0222ジャパニーズボブテイル(東京都) [IR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:31:59.81ID:edfoMRpu0
リースやんけぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています