70歳以上人口、2700万人突破…高齢者の割合は世界最高

 総務省は16日の敬老の日に合わせ、65歳以上の高齢者の推計人口(9月15日現在)を発表した。今年は団塊の世代(1947〜49年生まれ)が70歳以上となる年に当たり、
70歳以上の人口は前年より98万人多い2715万人で、2700万人を突破した。総人口に占める割合は21・5%(前年比0・8ポイント増)となった。

 65歳以上の人口は3588万人(同32万人増)で、過去最多となった。このうち男性は1560万人、女性は2028万人だった。総人口は26万人減っており、65歳以上の割合は28・4%(同0・3ポイント増)と過去最高だった。この割合は世界201の国・地域の中で最も高い。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190915-OYT1T50152/