【敬老の日】高齢おひとりさま、低年金でパート辞められず200万人が貧困「安倍政権はなんとかしてよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノルウェージャンフォレストキャット (北海道) [JP]
垢版 |
2019/09/16(月) 22:52:15.70ID:DfP3sMk70●?PLT(13500)

見えにくい高齢単身女性の貧困

 敬老の日。お年寄りの中には、子供や孫とにぎやかに過ごした人、自宅で一人静かに過ごした人、
街の片隅で働きながら過ごした人もいるかもしれない。果たして、今、余生を悠々自適に過ごせるお年寄りはどれくらいいるのだろう。

 65歳以上がいる世帯(全世帯の47%)のうち、夫婦のみ世帯が34%、ひとり暮らし世帯が26%であり、高齢者の4人に1人がひとり暮らしということになる。
また高齢者の貧困率は高く、とりわけ65歳以上の高齢単身女性の貧困率は50%を超えており、母子世帯に次いで高い比率となっている
また預貯金額は「200万円未満」が34.3%である一方、「1000万円以上」が34.2%と二極化している。就労率は65歳以上で51.4%。
その大半が非正規雇用やフリーランスであった。国民生活基礎調査による65歳以上の就労率は男性が35.3%、女性が17.7%と比較しても、
高齢おひとりさまの就労率は非常に高い。「いつまで働くか?」という質問には「働ける限りはいつまでも」と答えた人が68.8%に上った。
ちなみに内閣府の高齢者に対する意識調査では「働ける限りはいつまでも」と答えたのは28.9%であった。

 こうした結果から見えてくるのは、低年金を少しでもカバーするため、体が続く限りは働かざるを得ないという現実である。

 アンケートに協力した71歳のAさんは、シングルマザーとして子供を育てながら働き、年金を払い続けてきたが、現在受け取れる年金額は介護保険料等を引かれると10万円程度だ。
足らない分を補うため、今も週4日派遣で働き、副業としてアルバイトもしている。42年間年金に加入(うち35年は厚生年金)したが、契約社員として働いた期間が長く、
収入が低かったことが現在の年金に反映されてしまっている。男女による賃金差がある上、低賃金の非正規雇用だったことが影響しているのだ。

 シングル女性が働いて年金を払い続けても、第三号被保険者として保険料を免除されている専業主婦よりも年金額が低くなる場合もある。
不条理だが現在の社会保険制度が標準モデル世帯(サラリーマンと専業主婦)をもとにしている限り変わらない。
若い世代も他人事ではない

 Aさんのように子どもが巣立った後のシングルマザーが苦境に立たされる場合も少なくない。子どもが18歳までの間は児童扶養手当などを受けることができるのだが、
それ以降は一人でやっていくしかない。「子どもに手がかからなくなったのだから働けばいい」と思うかもしれないが、すでに大半のシングルマザーは働いている。
しかもその多くがパートなどの非正規雇用である。中高年女性向けの正規雇用の求人は非常に少なく、パートで働く時間を多少増やしても収入は大きくアップすることは考えにくい。

 ”女性活躍”に続いて、定年延長など、”高齢者の活躍”が取り沙汰されている。しかし年金では暮らせないため、
体に鞭打って働かざるを得ない高齢者や少ない年金で将来に不安を抱えている高齢者がいることを敬老の日の今日、あらためて記しておきたい。 https://news.yahoo.co.jp/byline/iijimayuko/20190916-00142900/
0200ライオン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 01:56:35.32ID:WRHy8gOa0
>>196
むしろ世の中甘すぎるおかげでこんなアホでも71まで生きられてるってだけだからな
0207ヒマラヤン(中部地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 02:31:25.07ID:zr3sh3kD0
ババアは掃除夫 ジジイは警備員と昔から決まってる
生涯現役 80までは余裕 
0209ヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 03:44:29.90ID:sO7tQpcB0
困窮しているお年寄りには、安楽死施設か姥捨て山を用意してあげるべきじゃないかな?
結構、真面目に。
0210ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 03:47:18.03ID:H/uV6q3U0
旦那が死んでんなら仕方ないが、
シングルマザーって離婚かつ子供ぶん盗ったのがほとんどだろ
0211シンガプーラ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 04:03:42.07ID:7yUmtkfQ0
若い時にダラダラ暮らしてきたツケだろ
なぜ努力しなかったのか
国のせいにしないで自分を責めろ
0212ハバナブラウン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 04:04:12.79ID:TwsR/R5W0
定年間近の独身オヤジなんだけど
ねんきん定期便で確認したら
65から貰える年金が年間110万円で
それじゃこころもとないんで終身受け取りの個人年金かけてる。
それを合わせると年間180万円くらいになるんだけど
調べたら年金151万円以下だと住民税が免除されるらしい。
その151万円ってのは個人年金も足した額なんでしょうか?
もしそうだとしたら
個人年金貰ってるのを黙ってたらマズイんでしょうか?
0213コーニッシュレック(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 04:06:37.85ID:krWze1SM0
>Aさんのように子どもが巣立った後のシングルマザーが苦境に立たされる場合も少なくない

子供に面倒見てもらえよ!
国から手当貰って生活してたのに、また国にたかるのかよ
0214ターキッシュバン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 04:12:44.26ID:ZQAxN8M40
10月から日本 カオスになるでぇ〜 
0217イエネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 04:27:16.59ID:+mUszF5b0
生活保護になるとおおざっぱな計算だが月12万ぐらいで医療費税金免除、まぁ15万として銀行にいくらの資産を預けたら月に15万利子を受けられるのかな?
はっきりは知らないが8億ぐらいかな
サラリーマンの生涯受給が4億なら会社が雇って上げた利益を4億として計8億 日本は国民1人の価値を8億と見積もって生保の支給額を決めてるんじゃないかと思うんだよ
なら生活保護者も8億の価値があるんだね
0218ピクシーボブ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 04:34:10.45ID:dT2WW9gI0
>>122
その額は二か月分な。
(年金は二ヶ月毎に支給される為)

因みに、現時点だと国民年金の最大受給額は月額にして約6.5万円だから、
国民年金のみの人はナマポ(自治体にもよるが、大体月額10〜12万円程度)に切り替えた方がマシ。
0219しぃ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 04:41:57.25ID:LCT+SZGm0
バブルの時なんで貯めとかなかった?

あんな馬鹿みたいな使い方して今更金がないからなんとかしろって
氷河期以降の初めから不景気の奴らはどうしろと?
0220スミロドン(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/09/17(火) 04:51:22.98ID:Qf5dXPSK0
>>2
生産人口が激減して
ますます老人だらけになるのが確定してるからだよ
0221スミロドン(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/09/17(火) 04:53:26.20ID:Qf5dXPSK0
>>219
全員が恩恵にあずかれた訳ではないし
その名の通り泡と吹き飛んで
借金まみれになった奴が掃いて捨てるほどいる
0225バリニーズ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 05:10:16.23ID:RvATwBrG0
アリとキリギリス式でアリのうちに贅沢しないで貯蓄するしかないんだよ
0226ベンガルヤマネコ(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 05:12:22.99ID:/gGmA6kr0
高齢の奴らは高度成長期とかバブルの時期になにしてたワケ?
普通に暮らしてりゃ貯金くらい出来たはずだし年金だって払い得じゃねえか
こんな恵まれた世代で文句言ってたらどの時代のどこの国で生きててもやってけねえよ
0228白黒(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 05:18:11.61ID:Aqjo2iRE0
醜いジジババが町を徘徊してるの見ると殺意が沸く 消費増税で、下級老人わ逝ってくれ
0230メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:04:55.50ID:HknCMp/o0
働いても、税金払うためだし住民税·固定資産·車があれば·体は痛いだろうし散歩も足が遅いので危ない、転んだら骨折。年金なんて手元に残らず貯金が減るだけ。
0231イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:36:09.46ID:aawl4BRd0
若い人は投資始めたほうがいいよ。

年齢が上がるたびにどんどん辛くなるぞ。

300万円くらい株持ってれば年13万円くらい
配当金がもらえるぞ。

JALみたいに紙くずになるのが恐ければ
ETFっていって日経平均に連動するみたいのなら
個別企業が潰れても大丈夫だよ。

docomoとかでもTHEOとかいって1万から買えて勝手
に運用してくれるのもあるし。

One Tap Buyとかなら千円単位で買える。
日本株だけじゃなく米国株も買える。Appleとかスタバ
とかディズニーとかも買える。

日本株は半年毎に配当金出るのが多いけど米国株だと
3ヶ月毎が多いので上手く組み合わせれば毎月、配当金貰える
ようにしたり出来る。

頑張って出世したり、難しい資格取って収入増やすのもいいけど
こういう方法で収入を増やす手もあったんだよ。早く教えてくれよ。
もうおっさんになっちゃったよ。

若い人はまだ間に合う。生活に余裕出たら子供産んで俺らの年金も
支えてほしい。投資がもっと広がれば若い人もいずれ回ってくる。といいな。
0232イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:39:19.27ID:aawl4BRd0
給料の上がらない底辺こそ上手くやりくりして投資すべき。
定年後も配当金が定期的に貰えるのは大きい。
0233ボブキャット(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:42:34.42ID:2FcrFdUM0
 
贅沢なんだよ
もらえる年金だけで暮らせるように
考えて金を使え
0234パンパスネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:45:25.21ID:u01kyYlU0
>>232
投資は金が減るリスクがある
金を使わないことが大事
0235イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:47:39.02ID:aawl4BRd0
50歳近くなったらもう身体はしんどいぞ。
たった数十年前は55歳定年だったのはそれなりの理由がある。
40代で管理職になれないと身体を使う底辺の仕事を
続けなければならい。辛いぞ。転職も難しく、稼げる資格を取れた
としてもその年齢からじゃいかせない。
0237イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:51:03.72ID:aawl4BRd0
>>234
給料が増えていかないリスクも大きいんだよ。
年齢あがると保険代とか引かれる税金とか上がったりして
辛い。
0238ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:54:12.28ID:nd7ztKWp0
>>1
年金は賦課方式とはいえ納めなければもらえない
年金が少ないと今わめくやつは、年金を納めなかったやつだ
そんなやつを救う必要はない

きちんと国民年金払ってた?アホか
月1万6千円を40年払って、平均20年間月15万円位もらえると思うのか?単純な計算もできないのか?

普通は厚生年金で暮らすか国民年金基金に上乗せして掛けてるんだよ。
0239(空中都市アレイネ) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:56:35.00
まさに美しい国ニッポン
0240ピューマ(愛知県) [RO]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:58:13.58ID:hEnEjyyE0
>>234
物価上がってくから現金で持ってても目減りしていくよ
分散させておくことが大事
0241(空中都市アレイネ) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:00:29.66
これで無職が減ったと自慢している安倍自民党
実は老人の貧困が進んでハッピーリタイア出来なくなっただけ
0242イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:03:05.00ID:aawl4BRd0
投資金が減るリスクより今後、給料が増えていかない方がリスクが高い。
若い頃から始めた方がいい。損失出ても配当金で数年で元取れる。
名の知れた安定企業を買って、売った勝ったのデイトレーダーはしない事。

投資のお金が減るリスクは働くリスクと同じだ。
精神が減る、自分の時間が減る、身体が疲弊する。
自分の身体、精神、時間を守って、代わりにその分お金に
働いて貰うんだ。パーマンだって身代わりロボットに学校いかせてるじゃん。
0243トラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:04:45.63ID:9eAqXODL0
毎月配当金1万貰うのは、給料が月に1万増えるのと同じことだからな。
0244イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:04:58.05ID:aawl4BRd0
>>240
>>>234
>物価上がってくから現金で持ってても目減りしていくよ
>分散させておくことが大事

まったくだよ。自販機の缶コーヒー値段上がったろ。
0245コラット(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:05:04.01ID:AUIP+3I4O
国が派遣だらけにしたから全員ナマポにしたれ
日本は氷河期にあんな事したから終わり
0247黒トラ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:07:11.13ID:ZJnsW5uW0
家族で過ごすことが決して良いとは限らないよ。
鬼嫁のいびりや虐めに遭うケースも少なくなく、痴呆でも発症しようものなら、
昼間の他に誰もいない時に鬼嫁にペット用の首輪をつけられ犬のように扱われたりする。
不審に思った息子が監視カメラで撮影した動画がyoutubeにうpされている。
0248サバトラ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:07:17.04ID:NPKXpY8k0
>>15
90〜00年代の失われた20年にリーダー格だった世代だぞ。何いってんだ
俺たちが日本のために頑張ったなんて発言する資格はない。
さんざん支援した韓国や中国に助けて貰えばいいんじゃないかな
0249黒トラ(富山県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:10:23.80ID:Hp0FXWhY0
パヨクが何とかしてやればいいんじゃねw
0250ハバナブラウン(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:11:34.85ID:8sE2FdDh0
>>102
うちはちょうどその頃で、親父はたいして出世もせず、おふくろはずっと専業だったが、70を超えた今悠々自適だが
ちなみに俺も姉貴も私立の大学行った
0252イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:12:19.67ID:aawl4BRd0
将来、定年なったらボーナス貰えなくなる。
ボーナスをあてにして生活やりくりしてる層がヤバイ。

賃貸の人とか、更新料とか、エアコンも突然壊れたりして。
ボーナスがわりに定期収入あるようにしとかないとヤバイ!
0253ツシマヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:13:36.44ID:IECnTX4F0
>>23
働きたいのに月に何時間しか働けないとか賃金カットとかあるんですよ?
0254アビシニアン(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:15:02.33ID:2uc+Uf+50
>>8
なんか資格持ってる?
0255ライオン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:16:39.42ID:EefU8hjW0
結婚も子供も作らずに楽に緩く生きてきた結果でしょ

まぁ子供から捨てられたら同じだけどさ
0257アメリカンショートヘア(家) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:22:22.54ID:e6WJTLXY0
罵倒するよりも明日は我が身と真剣に考えて対策する人こそが生き残るだろうな。
当然と言えば当然か。
0258イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:26:40.53ID:aawl4BRd0
物価が倍になる事なんて、ははっ。
とか思ってたら、たった数十年前は100円だった自販機の缶コーヒーが
140円とかになってんじゃん?
0259アビシニアン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:35:22.25ID:yoWHtuYc0
資産家でよかった60代だけど人生で働いた事がないわ
0260ラグドール(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:37:03.75ID:DD3TUCGC0
さっさと
0261ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:42:17.73ID:ZTdS8bKJ0
でもナマポよりは貰ってるだろ?、贅沢いうなよ
てか低賃金だった過去の己自身を呪え、安倍に甘え杉ゴミども ゲラゲラ(´・ω・`)
0264サイベリアン(茨城県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:48:24.42ID:GQM+LUVu0
自分の時さえどうなるか、どの位貰えるのかんからんのに今の老人の心配なんかしてられんわ。
0265ヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:54:57.94ID:HqNNfDlz0
>>37
むしろ高度成長期、バブルと経験して
まだ甘い蜜を吸いたいのかと
0266オシキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:02:48.14ID:q3mdCkkU0
高度成長期に公務員や民間労働者馬鹿にしてリアルで働いたら負けとか考えてたやつらが貯蓄しないからこうなる
0269ピクシーボブ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:37:19.86ID:dT2WW9gI0
国民年金の最大支給額(月額)よりも
ナマポの支給額(月額)の方が遥かに多いという現実…。
然も、ナマポだと医療費は全額免除という特大のオマケ付き。

あいりん地区のナマポジジィ共は
医療費の全額免除を悪用して
処方してもらった薬(詰まり、タダで貰った薬)を貧乏人らに不法販売して小遣いを稼いでいるしな。
0270マーブルキャット(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:43:06.13ID:dB6EiHUj0
65歳以上の単身女性の多くが非正規雇用だった!

↑アホか、男でも65歳以上の正社員なんてほとんど存在しねえよ
0271ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:45:17.28ID:kSjDIfQO0
ナマポは特典のほうが魅力なのです

医療費無料、税金はなし、あのNHKの集金人さえこない
貯蓄は考えなくてよい(というより貯金しないで全部、遣わねばならない)
地上の楽園です
0272ピクシーボブ(北海道) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:46:21.40ID:OWJnR2tI0
いまの老人なんか貯金しておけば倍近くなった時代に現役で働いてたのが大半なのに、無計画な人生設計で金ないとバカですって自己紹介してるようなもんだよな
0273マーブルキャット(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:48:19.07ID:dB6EiHUj0
今の65歳以上なんて若い頃は税金、年金の負担額も今と比べて格段に低く、
しかもまともに働いていればかなりの額の年金を受け取れる世代じゃないか

貧困層の定義を、細分化に細分化を重ねてドンドン範囲を狭くしていった結果
今の若い奴らの支持をまるで得られないバカな主張になってるよなこれ
0274ジャガー(庭) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:02:25.23ID:XQsMreKa0
なんでもかんでも解決しますと美辞麗句詐欺フェスト並べた
バカミンスに入れたお前ら低所得の自業自得だろ
なんでもかんでもアベノセイダーズしてんじゃねえぞボケども
0278マヌルネコ(千葉県) [PK]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:50:02.69ID:mMTW9i8j0
奥さん子供を捨てて自由に生きて死ぬと来世は貧困家庭に生まれるんだぜ
0279ジャガー(茸) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:51:28.47ID:n+DLVwJY0
子供を作らなかった作っても出ていかれて寄り付きもしない
事件や事故の被害者でもなければ基本的に自分のせいだろ
0280イリオモテヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:57:50.21ID:aawl4BRd0
子供を作らなかったから悪い時代は過ぎたんだ。

子供を育てられる余裕が無いから作れないのが今。

今後は生まれた子供が可哀想だから進んで作らない時代なる。
0281セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:00:14.14ID:LgBZ84z80
高度成長期やバブル経験して貧困とか

笑わせんなよ死ね
0282ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:00:29.55ID:kSjDIfQO0
子供に頼ろうなんて考えてた時点で
敗者確定でした
0283ボルネオヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:00:51.41ID:WaV9M4D60
死んでどうぞってのが国のホンネなんかな?
民衆としてもなんとかしてあげたいけどお金かけたくないのがホンネ?
0284ツシマヤマネコ(福島県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:00:52.57ID:xYC5NXD80
シングルマザーって母子の繋がりが強いように思ってたけど独り立ちされたら仕送りも貰えないのか
0286猫又(東京都) [AR]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:02:21.03ID:vWDkZEgS0
>>2
老後のために働くって、何の為に生きてるの?
女王蜂や蟻の方がよっぽど動物らしいね
0288バーマン(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:03:57.97ID:GFf6T8OW0
>>15
それはもう少し上の世代
今色々わがまま言ってる団塊世代は上の世代の恩恵でイージーモードで学生運動やら好き放題やって権力握ってからは失われた20年を作り若者を使い潰し日本を滅茶苦茶にしてきた張本人
0289ギコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:04:34.85ID:N5yhhMr50
家の掃除を定期的にシルバーセンターに頼もうと思って
「何歳くらいの人が来るんですか」って聞いたら
スキルが不要な単純なお掃除は70歳以上の人って言われた

70歳以上の高齢者に恐れ多くて掃除を頼めない・・・やめた
70歳過ぎても働きたいって言うんだから生活の為なんだろうな
0290サーバル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:09:07.67ID:mUZMEV3m0
昔より格段に金使わなくても幸せに暮らせるいい時代になったと思うけどなぁ
なんで貧困が生まれるのか不思議
0291ライオン(栃木県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:09:27.77ID:XaHp+ihy0
退職後30年も40年もめんどう見てもらうのに
年金で豊かな老後とかありえんだろ、財政が破綻するわ、それ
0292ボルネオヤマネコ(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:10:27.62ID:WaV9M4D60
まあ国が税金投入して長生きさせてあげてくださいって思える奴は少ないだろう
アフリカに何兆円もばらまくならこの人たちを救えとは思うけどな
0293サーバル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:12:15.88ID:mUZMEV3m0
貧困って言ってる人は家計簿付けてみてそれホントに必要か見直してみるといい
コンビニやめるだけでも結構な節約になるよ
0294エキゾチックショートヘア(兵庫県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:19:09.24ID:QOVl4SGB0
>>8
ドカタとか警備員とかジジババばっか
お前が仕事選んでるだけ
0295(空中都市アレイネ) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:23:34.39
在庫一掃世襲お友達内閣、政治の私物化ここに極まれり!失われた20年が30年になりそうなのに無能な安倍のせいで日本終了へ!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1568680615/

世襲お友達内閣に庶民のことなんかわかるわけがない
0296キジトラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:24:37.01ID:L0VHtLtH0
老害を馬鹿にして貯金出来ない馬鹿って言ってるけど
お前ら貯金出来てんの?
0297バーミーズ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:25:07.72ID:nxc26Wr90
年金分は家賃とか支払わないといけないものに絞り廃校とかで寮生活みたいなの出来ないのかな
校庭は耕して田んぼや畑にシフトして
自活型老人ホームみたいな

そうすれば全て面倒見てもらうより福祉の手ももうちょいいけっぺ
0299マレーヤマネコ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:27:17.82ID:WYrUrfVq0
日本は臆病な無能役人、臆病な無能政治家のせいで、毎年、宗主国アメリカに30〜50兆円貢がないといけないから、その分を
賄うため、労働者は低賃金、長時間労働、高額税金、等で奴隷的扱いをさせられているのです。日本がアメリカに輸出してい
る車は、ほとんどただで貢いでいるようなもんです。輸出すればするほど日本人が損する構図になっている。

富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況