>>195
Suica等のFelica系は、カード型も携帯内蔵型も、買い手の側の電池が切れても使える(内蔵チップだから)。が、売り手側の店舗側のレジシステムの電源が落ちたら使えない。
このスレの話は、画面に決済情報をバーやQRコードで表示する「ペイ」系のうち、売り手側が表示した情報を買い手側が読み取るタイプが、売り手側の電源が落ちた状態でも使えた、という話。
※多分店が客のスマホのバーコードを読み取るタイプの「ペイ」は、使えない