X



高知県に行ってびっくりしたこと。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886アジアゴールデンキャット(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:16:39.67ID:AfVk+JfM0
>>825
天気予報じゃなくて
SCWで雲量予報見て行くのが必須やで
0887カラカル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:16:53.42ID:SQDTJN9N0
>>713
田舎に赤牛の生産者が経営してる精肉店があって、地元民に大人気。赤牛のうまさを知ってしまうと脂の多い黒毛は敬遠してしまう。都会で人気が出て価格高騰するのが一番困る。
0888スミロドン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:18:35.91ID:klBKeN8i0
ビルがあったのに驚いた
0889カラカル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:21:38.78ID:SQDTJN9N0
>>720
都市銀行が高知でやっていくのは無理。問題が起こった時に頼れる地縁・血縁なしでは対処できない。唯一あるのはみずほ銀行。たぶん宝くじ事業で仕方なく支店置いてる。
0890シャム(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:21:43.43ID:ugtIEx6u0
>>880
バカリズムにいじってもらいたい
0892ボブキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:26:47.81ID:of1P3aRs0
昭和から走ってそうなめっちゃ古いバスやチンチン電車が市内を現役で走ってる
0893ぬこ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:27:54.50ID:izB7YRUv0
>>859
そんな貴方に底がないおちょこをプレゼント!
0894カラカル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:28:00.47ID:SQDTJN9N0
>>785
東風(とんぷう)?
0895ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:32:24.65ID:K/AYUxlb0
はりまや橋を名所から外せよ
0896アビシニアン(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:37:29.24ID:2uc+Uf+50
スマホが無いんだってな
0897オリエンタル(高知県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:03:00.98ID:JkZhD6NP0
冬にはブリの刺身にヌタがかかせない。
うまいぞ!
0898サビイロネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:20:58.83ID:7UaIb+5I0
県自体が陸の孤島なのが驚いた
0901カラカル(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:46:24.11ID:BJsAFnTw0
バーで呑んでたら隣に座ったオッサンがおごってくれた
どこの地域でもたまにあることだけど二軒目に連れて行かれてカツオのタタキ御馳走になったりその後スナックまで付き合わされたのは初めて
カネ出そうとしたら怒るし
さすがに怖くなって翌月松山出張のついでに高知のバーに寄って事情話たら「あの人いつものことだから気にしない」と笑われて終わり
マジで国内外出張いくけどこんなの初めて
0902ハイイロネコ(香川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:46:37.34ID:wRfsPTGu0
販売員やっていた頃、香川と同じ四国だしそう変わらないだろうと思って、
販売応援に向かったらあまりの気性の激しさと荒ぶる方言に参った
0903ジャガー(大阪府) [IR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:53:32.83ID:IMcflM/e0
のどかでいいとこやで
月収が14万とかじゃなきゃ移住したいんだがさすがに80%も下がるのはなぁ
0904ジャガー(大阪府) [IR]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:19:34.54ID:IMcflM/e0
そういやこないだ室戸いったとき港でちょうど縁日みたいのやってたけど
屋台にウナギ釣りあったわ、2500円
0905シンガプーラ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:24:13.26ID:pUwyTVTB0
>>900
ガソリンは高知の場合は競争なんてないからな、どこに行っても値段は同じ
たまに香川や愛媛行くと店ごとに値段が違うから羨ましいわ

はっきり言って談合状態
0906オセロット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:25:25.16ID:uFqR0yvM0
塩タタキ食べる為に、年2、3回は行くわ。
0908ヒョウ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:36:08.83ID:EiOxAE700
>>799
新制大学発足当時だからな。俊才も地元に出来た新しい国立大学に希望を持って行った人も少なくなかった。
女子は特にそうだった。
初の岡山大学卒の事務次官誕生ということで話題になった人も、その頃の入学生。
その頃は地方大学卒でも国家公務員上級職試験は最上位で合格した人達が少なからず居た。
0909オリエンタル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:40:05.68ID:+0BEzwqI0
>>905
まあ愛媛でも宇和島市とか市の単位で談合価格だから西予市抜けたらいきなり跳ね上がる
高知の場合は県ぐるみというのが酷すぎるんだよ
高速SA内のGSが県内最安値なんてふざけた県は日本の中で高知県だけじゃね?
0910(茸) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:45:06.87ID:fFY7rg4w0
高知の愛媛県境は島根の広島県境と限界集落バトルで頂点を争う
0913シンガプーラ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:11:52.02ID:pUwyTVTB0
車運転苦手な人は高知山間部に行かないほうがいいよ
四国カルスト、安居渓谷
道狭い上に曲がりくねって距離も長いよ
0915ヒマラヤン(東京都) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:29:53.75ID:rinASv2R0
>>910
昔、車で愛南町通ったけど。そこだけ異様に栄えててビックリしたわ。
と言っても宇和島や卯之町レベルだが、鉄道ない僻地と考えたら結構すごかった覚えがある。
0916シャム(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:42:01.28ID:VO4kADQB0
>>865
そっか〜、一日目は阿南辺りに泊まることにするよ
0917アムールヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:06:37.93ID:JizflqyV0
うおっ熱って唐突に襲われたのは
ディズニーランドのビバマジックと、明神丸の藁焼き
0919ベンガルヤマネコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:26:37.48ID:WUdUuDXf0
リープル飲みたくなってきた
0920ボンベイ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:32:51.27ID:CZNddaQP0
>>853
なんだっけこの店。アーケードがT字になるとこで竹輪焼いてたよな
グリーンティーの噴水自販機あったりして
0921カナダオオヤマネコ(四国地方) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:33:47.47ID:zBwxBS7/0
>>871
徳島とはあらゆる点で正反対な県だからな
踊りだってつまらん決まった踊りしかない阿波踊りに対して自由度の高いよさこいを作ったわけだし
食いもんにしか金を使おうとしないケチ徳島と違って金遣いも豪快だし
徳島高知を1選挙区にまとめるのは無理がありすぎる
0922ピクシーボブ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:47:20.29ID:kpOrhXm40
>>921
徳島香川なら似た者同士で良く分かる。

どっちもケチ臭いw
0923エジプシャン・マウ(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:48:03.01ID:mIfqdyZE0
>>876
タタキのタレがない場合
俺ならポン酢と醤油を1対1でブレンドする
もちろん個人個人の好みはある
0924スナネコ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:50:56.89ID:3du/q7+R0
誰も「何を言うてはりまや橋」って言ってない
0925ユキヒョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:56:41.73ID:J/QJPqRU0
どくれ者
0927黒トラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:16:20.16ID:oF9qWDzb0
>>843
一度高知を訪れた時あったなあそういえば
今はないの?
0928ジャガー(大阪府) [IR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:18:42.08ID:IMcflM/e0
>>927
そもそも一番千歌高いはりやま橋交差点がパチンコだし
0930サイベリアン(奈良県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:23:09.52ID:y24RAEmt0
今年はカツオ食ったなぁ。
スーパーのやけど。
サク6回で1匹ぐらいやろ。
5匹は食ったな。
0931ユキヒョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:24:41.15ID:J/QJPqRU0
鰹の身にたまに付いている米粒みたいなやつが美味しい
0934ハバナブラウン(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:45:46.08ID:jHU2KWan0
高知は基本アウトドア県やから晴れないと遊ぶところがないのがなぁ…
と言う訳でこのスレ見て今週末バイク飛ばして行きたかったが予報が全部雨とは
0935アムールヤマネコ(愛媛県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:56:52.55ID:Jk29+jNi0
>>679
村木は福祉の世界では予算削ることに必死になって
評判悪いんだよな
前天皇陛下の式典の邪魔をして どうでもいい話を
ペラペラ両陛下に話しかけて怒られた村木
0936ヒマラヤン(四国地方) [DK]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:01:47.85ID:lnngn6hS0
>>848

店などに出回ってるやつの酢飯はあっさり目に作ってるけど、地域によってはむせるほどがっちり酢を効かせた酢飯がある。
それで握られた田舎寿司はガチで上手い。
0938リビアヤマネコ(光) [ES]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:05:51.88ID:0kf8P08d0
ジュンちゃんがいなかった
0939マーブルキャット(熊本県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:09:32.41ID:n+qad6mQ0
安全地帯の無い路面電車の停留所
0942マレーヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:14.31ID:WzbApvQ60
去年の今頃、高知の知人家に泊まる前に大吟醸酒6本宅配しておいたら、行ったらすでに半分だった
土佐清水で朝どれの戻りカツオの新子用意してくれていてマグロみたいな見た目と味で美味しくてびっくり
一本2万円の蔵出し特別大吟醸酒を追加で持っていったら水の如く直ぐに無くなった
翌朝は高知城隣の女子高の学園祭を案内してもらって隣のひろめ市場いったら午前から飲兵衛ばかり、朝市のアイスクリンが美味しかった
0944ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:49:13.72ID:MLr7uoOY0
>>933
気仙沼に水揚げしたというだけで漁場は同じとかだろ
?高知の漁船も高知にしか水揚げするわけでもないし
0945アメリカンボブテイル(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:52:11.63ID:HoTa3ls70
>>932
あーそれ分かる、藻の匂いってのかな
そもそも下流の流れは緩いんで藻が繁殖してるような緑色してる印象だ
アオサがよく取れるらしいんでそれかも知れん
徳島の吉野川の中流とかあれだけの川幅ありながら満々と蓄えたまま流れてる
そのせいか水も本当に真水そのもので空の色を反映して青空ならばそのままの青だ
緑の四万十川と青の吉野川、四国の両横綱と言うべきか
ネーミングで有名な四万十?とリアル四国最大の川、吉野川
四万十川は名前で得したな
0946オリエンタル(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:53:14.62ID:6Cw3jCho0
陸の孤島で僻地の割には有名人、経済人を輩出してる感がある
0947マレーヤマネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:54:42.02ID:WzbApvQ60
>>267
>じゃあ
珍竹林寺、確か25番札所で360度の海とやまと湾市街地の眺め最高、動植物園も良かった
0948アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:55:59.68ID:lCKqEoTI0
>>876
ポン酢に似てるけど鰹のタタキダレで食べる
プラスマヨネーズとかかけてる
0950カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:04:54.24ID:h5MZixCh0
>>6
これ
完全に別物レベルの食べ物だよな
0951オリエンタル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:05:52.10ID:+0BEzwqI0
>>942
戻りカツオの新子??? 
何で北からでっぷり太って戻って来た本カツオの成魚が新子になるんだよ
新子は成魚でも安っすいソーダ鰹だろ?
単に季節物ってだけで脂も何もない子供、旨くもなんともない
土佐清水なら王道の鯖食え
0952カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:06:55.19ID:h5MZixCh0
>>876
あっちのカツオはたれとかポン酢とかかけなくても
塩だけで普通に死ぬほどうまい、塩厨とか認定されるレベルで美味い
0955ハイイロネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:13:12.74ID:m+ILV/fT0
>>817
残念。そちらは、「イメージと違う」というクレームに基づいて作られたフェイク。
もともとのはりまや橋の大きさに近いのは、このフェイクの反対側にある。
ちなみにはりまや橋自体の元々の所在地は、偽物の欄干が建っている大通りである。
0956ボルネオウンピョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:17:29.05ID:1A4iT7v+0
四国は実際はこうだからな

愛媛 香川
▲▲▲▲▲▲徳島
▲▲高知▲▲▲
0957カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:26:00.96ID:h5MZixCh0
>>953
いつも食ってるのが、某スーパーの激マズカツオの叩きですまん
0958ターキッシュバン(長野県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:49.77ID:gJZrRviA0
さらばち料理じゃなかった
0959カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:35.33ID:h5MZixCh0
などか高知には旅行に行ったけど
皿鉢(さわち)料理なんてありつけなかったな
あんなの予約の高級店でしか食べられないと思う
0961茶トラ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:40:04.78ID:t2hqtwIE0
>>359
お仕事お疲れ様。
ではあの猛スピードじゃなければ出来ないハの字型のブレーキ痕を説明お願いします。
明らかに警察のねつ造以外の何者でもないように見えますが?
0962ジャガランディ(光) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:45:55.21ID:L801hTYC0
高知の海沿いを車で走ると燃費が異常にイイ
信号待ちが少ない且つ皆ゆっくり走るから自然とね
軽&ハイブリッドだと楽にリッター20キロ超
0966サバトラ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:08:07.36ID:LQ37+Bet0
>>965
いつぞや高知県民が言っていた、高知のカツオのたたきは美味いがソースかけるカツオのたたきは信じるなって言ってた、意味はよくわからなかったが
0967オリエンタル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:10:42.72ID:+0BEzwqI0
上にも書いたが実はタタキ主体の高知はカツオ自体の刺身も鮮度も大したことない
肝心のカツオの味よりも藁で炙る演出と香りで魅了される訳だな
0968ジャガランディ(光) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:15:29.19ID:L801hTYC0
>>964
帰省で1週間ぐらい過ごしても1、2回給油するぐらいだから気にしない
高速降りて1回、帰る前に1回
宿毛、須崎、室戸方面辺りで釣り三昧
中央は子供とわんぱーくこうち、買い物ぐらいしか行かないw
0969オリエンタル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:31:41.46ID:d38EWY0n0
高知へ行きたくなってきた
0970キジトラ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:32:18.39ID:hT3KyiFI0
水道から土佐鶴が出る
0972カナダオオヤマネコ(中国地方) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:17.29ID:h5MZixCh0
>>965
相当美味いぞ
0973アメリカンボブテイル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:50:26.42ID:Xi1DlGM20
おらたちが二十歳の頃
リアルシャコタンブギだった フルローンでハイソカークラウンマーク2クレスタなどを買い
はいかい族と呼ばれ左回りを繰り返しナンパシまくった 
0974スミロドン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:51:05.02ID:2p+EgHHo0
昼間から土佐鶴勧められる(もちろん平日q
0975マンチカン(京都府) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:51:33.11ID:MHys6fIy0
しらす食堂のちりめん丼
明神の塩たたき
橋本食堂の鍋焼きラーメン

このあたりは間違いない

中村の方へ行けば、塩たたきでも藁焼きじゃなくて
ひたひたの塩たたきもある これも美味しい

酒は土佐鶴がメインだが、個人的には美丈夫の舞がおすすめ
弱い人にも飲みやすい
0976アメリカンボブテイル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:52:43.25ID:Xi1DlGM20
高知は大自然の景色と海山川の食を楽しむところ
それ以外を期待してはいかん
0978ターキッシュバン(奈良県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:56:26.44ID:zDlfNYDM0
高知といえば白バイ
0980(ジパング) [ZA]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:59:07.85ID:dPlpNk2g0
地元の大酒飲みは司牡丹だニワカ共
0981サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:59:27.52ID:iv+Fmy4A0
>>942
丸の内か
俺の母ちゃんと元カノの母校だ
0984アメリカンボブテイル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:19:06.94ID:Xi1DlGM20
なんにもないけんど
自然しかないけんど
高知家の仲間やき 一杯飲もうや
酒飲まないと付き合いできない高知県
飲みにケーション=コミニュケーション
昼間からアーケードで酒盛りやる高知県
それがおきゃくやき
0985ユキヒョウ(徳島県) [SA]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:20:19.79ID:4rgbs75o0
>>975
土佐鶴?
司牡丹を知らんモグリか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況