X



高知県に行ってびっくりしたこと。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0820ジョフロイネコ(宮崎県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 05:23:50.43ID:t4yNHeMb0
>>389
旅行行こうかと思ったけどあーこれは無理だ死ぬ
0821マーブルキャット(香川県) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 05:25:39.35ID:jZkqlH/K0
四国の山道走ってると、山のてっぺんに住みたくなる。
あれって炭焼小屋なんだろうなあ。
0823バリニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:00:18.68ID:gpmiPFi50
>>679
へぇ、あの人高知出身なのか
引退後は都内で女性の駆け込み寺みたいなことしてるよ
年取っても故郷に何かしようとは思わないものなんだな
0826アメリカンボブテイル(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:26:10.06ID:HoTa3ls70
香川県民は岡山県と大の仲良し、本州の大都会=岡山県
愛媛県民は広島県と仲良し
徳島県民は他の四国3県には目もくれず当然中国地方にも興味ゼロ
ひたすら関西地方に片想いで関西の端っこって勝手に思ってる
高知は1人ぼんやりと太平洋の向こうの世界しか見てないイメージ
0827エジプシャン・マウ(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:48:28.56ID:mIfqdyZE0
幕末は竜馬が幕府に盾突き
明治になれば板垣退助が自由民権で新政府に盾突き
田中角栄全盛期は核心王国として自民党に盾突き
民主党政権当時は自民党候補全勝で民主党に楯突く
いごっそばっかりでいっつも冷や飯食い
0828(家) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:51:49.61ID:M8KAccKq0
あの加藤茶みいたいなご当地キャラクター人形
せめてステテコくらい履かせなきゃ
若いご婦人が喜んでた
0830ウンピョウ(光) [NZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 06:56:32.85ID:0MlLjZ+50
行ってみたいとは思うんだけど遠すぎる
0831サーバル(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:09:04.54ID:GeIcipZQ0
>>118
かわうその里すさきの中にある多田水産のワンコインカツオのたたきはおすすめだね。
焼き立て作りたてで美味しいし、カツオがどれだけ値上がりしてもワンコインは変わらず
0834アメリカンボブテイル(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:35:35.49ID:HoTa3ls70
先日東名で静岡の東端っこの伊東市まで行ったが、静岡県の長い事
高知県は太平洋側横断するとほぼ匹敵するんじゃないかな
こっちは選択肢がほぼ下道なんで宇和海の愛媛県境までマジ遠い
0836クロアシネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:39:56.46ID:Q6aUzcDL0
>>832
かわいい
0838スノーシュー(神奈川県) [NO]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:43:45.92ID:672EbSKE0
カツオ旨い
ウツボ旨い
ガソリン高い
0839セルカークレックス(家) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:46:44.92ID:XYXONSCO0
高知県には逝った事無いけど、「おーい、龍馬」にはびっくりしたw

あそこまで山内容堂ってのは人間のクズだったのかってw 
0842猫又(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:23:23.86ID:lXuLccpq0
タタキの美味さぐらいか
0843ラ・パーマ(庭) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:24:49.50ID:sXVVj+ME0
高知駅前の一等地にホームセンターがあった
0844ジャガランディ(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:33:42.63ID:m5rN8+l/0
どの家にも雨戸が標準装備、バス、路面電車、降車時に、ありがとうって客が言う
0845ピクシーボブ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:35:30.95ID:kpOrhXm40
>>826
日本のダウン・アンダー(=英での地球の裏側。オーストラリアを指す)だなw

「俺は ダウン・アンダー(オーストラリア)から来たんだ。
そこではビールが湧いて出て、男たちは吐いてるんだ」
0846アジアゴールデンキャット(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:37:42.51ID:Esh0KkB20
ごはん食べに行くとメニューの写真よりしょぼしょぼなものが出てくるってよくあるけど
写真で見る1.5倍のボリュームのものが出てきたのは高知だけだわ
カフェでちょこっと小腹を満たそうと思って夕飯食べられなくなったw
0847ラガマフィン(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:38:00.13ID:TTVIzeIM0
野菜の寿司?出されたけど全く美味しくなかった
鯖はうまかった
かつおもうまかった
0850茶トラ(愛媛県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:56:24.00ID:IEfOkZiw0
>>731
「もつれた糸とはりまや橋は、どこがはしやらわかりゃせん」と言われてる。
0854ラガマフィン(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:08:07.50ID:TTVIzeIM0
リュウキュウってのはあのシャキシャキしてる奴?
あれはまあうまかったけどミョウガがなー
あれいらなくね?
関係ないが高知はご馳走文化だと思ったわ
知り合いの家に行ったら滅茶苦茶出されてビックリした
0855ジャガランディ(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:09:57.23ID:m5rN8+l/0
旨かったもの。自然薯、カツオ、鮎、ウツボ、
不味かったもの、イノシシ、イタドリ
0857ギコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:19:13.02ID:N5yhhMr50
播磨屋橋でかんざしを買うって言うんだから橋より街の名前を指してるんだろ
戎橋で買い物とか日本橋で家電とか
0858三毛(新日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:22:18.52ID:CxO4i4ij0
どこ行っても売ってるリープルってなにもん?
0859ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:32:58.79ID:GsNIQpEM0
立たない杯がある。イかれてる。
0861ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:49:12.36ID:MLr7uoOY0
>>858
リープルは高知というより四国民のソウルドリンク
0862ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:49:27.31ID:MLr7uoOY0
チャンバラ食いたい
0863黒トラ(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:51:19.68ID:gf3HhCHI0
空吸と可杯は異常
0864スコティッシュフォールド(茸) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:51:57.59ID:OxtNeCBt0
自分は海なし県出身だから高知のだだっ広い太平洋は憧れる
室戸岬からの眺めはひたすら海も空しか見えない風景が広がってる
だからそこで悟りを開いた空海はそう名乗った訳だけど
沖縄の綺麗なリゾートの海とは違う漁村の風景が残ってる
関東の海は地層のせいで濁ってるけど高知の海は青い
ま、別に高知に限らず日本海側の田舎の海風景も好きだけどね
0865セルカークレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:01:33.69ID:QFLfEUmw0
>>607
20 21 が山岳の寺で時間がかかる
それ以降は寺間距離が長くなっていく
1日で高知までは大変では
0866サイベリアン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:02:02.69ID:pOr/LDmq0
龍馬で飯食ってる人多過ぎ。
0868(家) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:12:11.38ID:M8KAccKq0
踊り専門セミプロのカメラマンが耳栓してたのでなぜか聞いてみたら
スピーカー前、踊り子さん正面で撮るには必須だそうな
0871ギコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:33:13.60ID:N5yhhMr50
よさこいって阿波踊りに対抗して最近?できたんだよな
オレの子供の頃はペギー葉山の南国土佐だった

やっしょれヤッショレやっしょれな
ジンバもバンバもよう踊る鳴子両手によう踊る
0872ツシマヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:34:36.46ID:bMXhdBqx0
鰹のタタキが臭い
0873ジャガーネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:11:58.80ID:MrVjqNRA0
>>123
まともなのはポンジュースだけか
香川と高知は冴えないな
0874ジャガーネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:14:35.90ID:MrVjqNRA0
>>827
高知冷遇なのはわかった
0875ジャガランディ(庭) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:26:21.03ID:m5rN8+l/0
今でも部落差別が残る県
0876ベンガルヤマネコ(大分県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:34:25.58ID:aWfYxOLv0
高知県民に聞きたい。
カツオのタタキはタレ何つける?

こっちではスーパーでポン酢付けて売られてるんだが
普通に刺身醤油で食べるほうが旨く感じる。
本場の声を聞かせてくれ。
0878(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:38:40.32ID:Ww0FmGP20
窪川から黒潮町佐賀に向かう途中、農業用の倉庫のドアがあったのだが、そのドアの透明なガラス一枚分を陣取るような大きさのコガネグモの巣に驚いた。
直径1メートルはあったけど、ものすごく形がきれいに整っていて、蜘蛛まで、高知県人同様、几帳面なんだなと思った。

ここだけでなく、高知県は全域的に蜘蛛の巣のサイズが大きい。
0879コラット(中国地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:43:53.87ID:ODlfzlPU0
>>876
大分ならかぼす果汁と塩でいいだろ
0880(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:45:12.23ID:Ww0FmGP20
>>772

四国は、武器になりそうな形をしているよね 。昔、金属製の四国型のキーホルダー持ってたけど、室戸岬が当たると痛かった。
0881(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:49:46.52ID:Ww0FmGP20
>>629

三重だけど、南部の津波避難タワーの低さには危機感を覚える。和歌山や高知の津波への対策は凄い。高知は、やなせたかし先生による南海トラフ関連のキャラまであるくらい。

三重や愛知は、東海3県なんて言っていないで、静岡愛知三重和歌山徳島高知愛媛ともっとかんけいきょうか
0882(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:51:00.00ID:Ww0FmGP20
>>881

途中送信すみません。

…もっと関係強化していってほしいなと思うよ。普段からの交流含め。
0883ジャガー(岡山県) [PL]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:55:04.08ID:zc6By+SV0
>>876
絶対にポン酢
塩は焼きたてか新鮮なやつじゃないとかえって臭みが出てまずい
0884(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:57:23.01ID:Ww0FmGP20
>>834

実は高知の東西の方が長いね。
ただ、東京横浜と名古屋の間にある静岡みたいに、多くの人が通らざるを得ない場所にないから、長さ地獄の対象になることはない。
0885スナネコ(群馬県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:58:22.68ID:nRnwBv6s0
ではここで、カツオの話は飽きたので

38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900
40 和歌山県 934,051
41 佐賀県 819,110
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731
44 徳島県 736,475
45 高知県 705,880
46 島根県 679,626
47 鳥取県 560,517
0886アジアゴールデンキャット(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:16:39.67ID:AfVk+JfM0
>>825
天気予報じゃなくて
SCWで雲量予報見て行くのが必須やで
0887カラカル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:16:53.42ID:SQDTJN9N0
>>713
田舎に赤牛の生産者が経営してる精肉店があって、地元民に大人気。赤牛のうまさを知ってしまうと脂の多い黒毛は敬遠してしまう。都会で人気が出て価格高騰するのが一番困る。
0888スミロドン(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:18:35.91ID:klBKeN8i0
ビルがあったのに驚いた
0889カラカル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:21:38.78ID:SQDTJN9N0
>>720
都市銀行が高知でやっていくのは無理。問題が起こった時に頼れる地縁・血縁なしでは対処できない。唯一あるのはみずほ銀行。たぶん宝くじ事業で仕方なく支店置いてる。
0890シャム(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:21:43.43ID:ugtIEx6u0
>>880
バカリズムにいじってもらいたい
0892ボブキャット(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:26:47.81ID:of1P3aRs0
昭和から走ってそうなめっちゃ古いバスやチンチン電車が市内を現役で走ってる
0893ぬこ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:27:54.50ID:izB7YRUv0
>>859
そんな貴方に底がないおちょこをプレゼント!
0894カラカル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:28:00.47ID:SQDTJN9N0
>>785
東風(とんぷう)?
0895ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:32:24.65ID:K/AYUxlb0
はりまや橋を名所から外せよ
0896アビシニアン(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:37:29.24ID:2uc+Uf+50
スマホが無いんだってな
0897オリエンタル(高知県) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:03:00.98ID:JkZhD6NP0
冬にはブリの刺身にヌタがかかせない。
うまいぞ!
0898サビイロネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:20:58.83ID:7UaIb+5I0
県自体が陸の孤島なのが驚いた
0901カラカル(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:46:24.11ID:BJsAFnTw0
バーで呑んでたら隣に座ったオッサンがおごってくれた
どこの地域でもたまにあることだけど二軒目に連れて行かれてカツオのタタキ御馳走になったりその後スナックまで付き合わされたのは初めて
カネ出そうとしたら怒るし
さすがに怖くなって翌月松山出張のついでに高知のバーに寄って事情話たら「あの人いつものことだから気にしない」と笑われて終わり
マジで国内外出張いくけどこんなの初めて
0902ハイイロネコ(香川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:46:37.34ID:wRfsPTGu0
販売員やっていた頃、香川と同じ四国だしそう変わらないだろうと思って、
販売応援に向かったらあまりの気性の激しさと荒ぶる方言に参った
0903ジャガー(大阪府) [IR]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:53:32.83ID:IMcflM/e0
のどかでいいとこやで
月収が14万とかじゃなきゃ移住したいんだがさすがに80%も下がるのはなぁ
0904ジャガー(大阪府) [IR]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:19:34.54ID:IMcflM/e0
そういやこないだ室戸いったとき港でちょうど縁日みたいのやってたけど
屋台にウナギ釣りあったわ、2500円
0905シンガプーラ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:24:13.26ID:pUwyTVTB0
>>900
ガソリンは高知の場合は競争なんてないからな、どこに行っても値段は同じ
たまに香川や愛媛行くと店ごとに値段が違うから羨ましいわ

はっきり言って談合状態
0906オセロット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:25:25.16ID:uFqR0yvM0
塩タタキ食べる為に、年2、3回は行くわ。
0908ヒョウ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:36:08.83ID:EiOxAE700
>>799
新制大学発足当時だからな。俊才も地元に出来た新しい国立大学に希望を持って行った人も少なくなかった。
女子は特にそうだった。
初の岡山大学卒の事務次官誕生ということで話題になった人も、その頃の入学生。
その頃は地方大学卒でも国家公務員上級職試験は最上位で合格した人達が少なからず居た。
0909オリエンタル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:40:05.68ID:+0BEzwqI0
>>905
まあ愛媛でも宇和島市とか市の単位で談合価格だから西予市抜けたらいきなり跳ね上がる
高知の場合は県ぐるみというのが酷すぎるんだよ
高速SA内のGSが県内最安値なんてふざけた県は日本の中で高知県だけじゃね?
0910(茸) [IT]
垢版 |
2019/09/17(火) 14:45:06.87ID:fFY7rg4w0
高知の愛媛県境は島根の広島県境と限界集落バトルで頂点を争う
0913シンガプーラ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:11:52.02ID:pUwyTVTB0
車運転苦手な人は高知山間部に行かないほうがいいよ
四国カルスト、安居渓谷
道狭い上に曲がりくねって距離も長いよ
0915ヒマラヤン(東京都) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:29:53.75ID:rinASv2R0
>>910
昔、車で愛南町通ったけど。そこだけ異様に栄えててビックリしたわ。
と言っても宇和島や卯之町レベルだが、鉄道ない僻地と考えたら結構すごかった覚えがある。
0916シャム(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:42:01.28ID:VO4kADQB0
>>865
そっか〜、一日目は阿南辺りに泊まることにするよ
0917アムールヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:06:37.93ID:JizflqyV0
うおっ熱って唐突に襲われたのは
ディズニーランドのビバマジックと、明神丸の藁焼き
0919ベンガルヤマネコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:26:37.48ID:WUdUuDXf0
リープル飲みたくなってきた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況