X



【画像アリ】 レトロな画像を貼っていくスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743アビシニアン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:16:08.16ID:q/DE7nGb0
>>11
池袋も昔こんな場所有ったなぁ
0746(図書館の中の街) [NL]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:51:57.79ID:kXNSOJh60
>>739
8500少なくなったけど今でも現役だなあ。
天井の扇風機、床の点検口、うるさい(他の電車に比べ)走行音、ガタガタ言う窓
いいことないけどレトロな気分になれる。
いっそのこと床が木製で釣り掛け駆動だったらもっと萌える。
0748シャルトリュー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:54:18.96ID:JZMQGG000
>>721
真ん中のシャンプー
タピオカみたいに香りのカプセルみたいの入ってるのなかった?
0749ピクシーボブ(新潟・東北) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 15:57:13.06ID:xAmNjyqV0
>>3
何がいいたいのかよくwからない
0752アメリカンカール(福岡県) [UA]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:07:03.46ID:0lk9vVDa0
うんこ
0753ピクシーボブ(新潟・東北) [TW]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:07:44.54ID:xAmNjyqV0
>>159
エトロフw
0754アンデスネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:17:01.22ID:ZVwQIADU0
>>736
なんかグッと来るもんあるな、そそるブス
0755スミロドン(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:46:57.75ID:gSY7J1ob0
>>746
野田線に吊り掛けいなかったか
0759スミロドン(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:02:11.29ID:gSY7J1ob0
>>758
東武鋼製車とか東部の末端くらいか今は
長津田の某社に乗り入れてるから 合わせさせられるし
0765アメリカンカール(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:25:35.98ID:nXHQEdOP0
うんち
0766スミロドン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:27:14.72ID:QWqLWoML0
検索したら男性化粧品って今も変わらずあるものが多いんだな
バイタリス、エロイカ、MG5、ブラバス、バルカン、アウスレーゼ。全部使った。
必要なくなって久しいので知らなかったわ
0767ぬこ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:02:37.37ID:3cpdrqWS0
>>747
よく覚えてないけど、お金は汗と涙の結晶とか聞いたロボコンが
汗と涙を集めて混ぜて、トンカチで叩いて十円やら百円やらをジャラジャラ
打ち出して偽造の罪になった話とかあった気がする
シュールだ
0768ピューマ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:20:19.17ID:McN99pyZ0
>>722
芦田愛菜だよ♡
0769ベンガルヤマネコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:30:02.76ID:WUdUuDXf0
>>766
た、タクティクスは?
0770ギコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:31:36.69ID:cht+ghGh0
>>8
谷島屋お世話になりました
0771マンチカン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:35:16.44ID:4zJ+IfOS0
https://i.imgur.com/3bSbNe8.jpg
大阪梅田だけど、いつ頃の写真なんだろ?
0773スフィンクス(栃木県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:43:36.79ID:iyyMaoHp0
>>655
おやまゆうえんハーベストウォークはあるぞ!
遊園地時代の遺産、1977年フランス製のメリーゴーランドが現役稼働中
なんでも元々は横浜ドリームランドにあったものを、同園閉園に伴い小山遊園地が譲り受けたモノらしい
0774ギコ(兵庫県) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:49:06.07ID:N7fDfu2z0
>>7
2枚目のこういう看板?幟?初めて見たわ
0778ラグドール(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:58:33.63ID:P+9qR4h10
>>655
駅前一等地にあった日本製粉の工場も無くなったな
0779スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:11:01.85ID:i3zep6Ml0
>>4
あんまり変わってない
0785サバトラ(福島県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 19:26:59.85ID:1RugNF+M0
>>756
松戸?
0787スフィンクス(岩手県) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:19:41.62ID:oklzkBBQ0
>>751
それ最近良く見るけど股間に物差し入れてなんのネタ?
0788スフィンクス(岩手県) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:20:44.93ID:oklzkBBQ0
>>760
そっちよりレモン味のが好きだった
0789スフィンクス(岩手県) [SE]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:23:01.00ID:oklzkBBQ0
>>776
一枚目パーフェクトペンシル
0792サビイロネコ(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:25:10.67ID:nlhFyNDS0
昔ながらの包茎ちんぽ・・久しぶりに見たいよ(´;ω;`)
0793コラット(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:26:56.09ID:+g4fKzPN0
>>776
今思えばロケット鉛筆て何の利点があったんだろう
0794スコティッシュフォールド(SB-Android) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:26.57ID:Ln/CJHfj0
>>761
顧問の先生がしなかった
次の年には「ブラシに薄い何かをつけて絡んた髪を取る便利グッズ」考えたけど、それはすでに特許取られてて出品しなかった。
今も同じアイデアのやつ100均にあるよ。
0795アンデスネコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:31:51.96ID:ZVwQIADU0
>>793
いちいち鉛筆を削る必要がない
0796ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:32:41.31ID:23xGjPCr0
>>527
あの巨大ステーションがこれだったの?
0797ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:35:18.77ID:tJRUeo6B0
>>642
チー坊可愛かった
0801ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 20:46:25.50ID:fdiZK1I40
>>359
「馬鹿につける薬はない」という
「呆れ」を表現する言い方があって
それに引っ掛けた表現なのだと思う
(何故「塗り薬」にしなかったのかという疑問は残るが)
0811(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:03:52.45ID:ybi/xjQy0
>>431
気になったからググったらyoutubeにまるまる上がってるわ
足で器用に食っててわろた
0812ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:06:35.00ID:fdiZK1I40
>>444
これとは違うけど、デジタル時計のついたボールペンというのがあったはず
アレ、地味に便利だから、再生産されてもいいと思う

>>449
マチャアキがCMに出てたような気がする
0821アビシニアン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:37:13.93ID:q/DE7nGb0
>>763
ごめんピラフ屋は良く解らんが駅の近くのビルの地下みたいな場所(良く覚えて無い)
色々な屋台みたいな店が所狭しと並んでて飯は良くそこで食ってた
0824ぬこ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:54:59.36ID:uBdQyLYo0
>>776
全部持ってたなぁ。
0825イリオモテヤマネコ(北海道) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:56:13.47ID:K4voogqS0
>>7
昭和はよかったなあ
0829ターキッシュバン(新日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:02:20.90ID:ncJVrEt60
>>477
これ食べた人いる?美味しかった?
0833ターキッシュバン(新日本) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:28.31ID:ncJVrEt60
>>744
懐かしい
0838マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:17:17.05ID:9jAY0sus0
>>664
土曜日はTBS最強だったよな
0839ベンガルヤマネコ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:17.15ID:WUdUuDXf0
>>613
TECH21なら今年の8耐で当時カラーで走ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況