X



「自分で作った方が安いだろ?」っていう人って労力とか加味しない暇な人かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0311茶トラ(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:44:58.12ID:rqx3Of120
安上がりに済ますなら凝った料理は無理だろ?
0312ツシマヤマネコ(三重県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 07:45:59.87ID:0yCSjaWQ0
>>303
その豆を淹れる道具と技術は同じなのか?
違うなら味は違うぞ
0315マーゲイ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:37:58.88ID:evhmDT2b0
そもそも原価厨は実践経験ないから説得力皆無
0316オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:43:37.06ID:B9sMXGnP0
ラーメンとケーキ類は店で買った方が得
同じもの作ろうとしたら初期費用が物凄いことになる
0317アメリカンカール(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:51:44.57ID:Dj2z17470
料理人の友達が飯を作ってくれるけど、崇め奉るほどの味の差は感じないな
外食して自分で食べたものを家で再現出来るような人だけど
0318ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 08:59:01.31ID:kSjDIfQO0
安さだけを追求するなら
肉や魚なんて食わずに、大豆だけかじってりゃタンパク質は十分とれるそうだ
おれはやりたくないけど
0319アメリカンワイヤーヘア(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:01:54.39ID:59PLFFHB0
自分で調べたりいろいろ試そうとしないやつって好奇心がないの?不器用なの?つまるところ馬鹿なの?
0320サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 09:02:53.94ID:yGtiZ2oh0
>>23
これですぞ
0325シャルトリュー(福井県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:47:32.44ID:RMi/qK/m0
お金じゃないよな
自分で作ると心が豊かになる
0326サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:49:24.01ID:yNu6GDab0
単に面倒臭がりの言い訳だろ
たかが簡単な調理する時間も無いほど仕事と寝るだけの奴なんて殆どいない
0327アビシニアン(ジパング) [LY]
垢版 |
2019/09/17(火) 10:58:47.98ID:GCdnbAow0
>>326
買い物の手間もあるのでガチの社畜やワープアなら厳しい
0328スナドリネコ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:07:46.34ID:JlcNTojb0
>>312
ある程度知識があればそこまで変わらないと思う
リラックスして飲みたいなら自宅が一番だし
0330ヨーロッパヤマネコ(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:15:19.08ID:ku3snQEc0
>>328
喫茶店はただコーヒーを飲みに行くところじゃないだろ
待ち合わせとか空間を貸してもらう料金込みなんだろ
0331サビイロネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:16:49.88ID:yNu6GDab0
>>327
帰り道にスーパー位あるだろ
弩田舎は車田老師
0332バーマン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:20:15.28ID:BxBmsK8q0
スレタイみたいな煽りってネット上でしかみない
両側共にネット上の定番
ババアはまだ言ってるのいるけど若いやつはほんといない
0333バーマン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:21:08.53ID:BxBmsK8q0
全部自炊か
全部外食か
極端に偏ってる傾向もあるように見える
適所ってのを放棄するやつらは重度な発達障害か?
0334サーバル(秋田県) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:28:01.75ID:O2rOr1tE0
時給換算で2200円の俺が30分料理したら、実質的に原価1100円上乗せってことか
じゃあ外食したほうがいいな
0335マーゲイ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:38:57.08ID:5Hhy+/DD0
>>303
俺は賛成してやる
コーヒー飲みたいときって基本的にくつろぎたい
雰囲気のいい店で飲むのもいいだろう
でも自室ならもっとくつろいで飲める

別に雰囲気を求めてないときに、「雰囲気代」を払って雰囲気のいい店で
高いコーヒー飲んでも嬉しくもなんともない

別に「雰囲気」だか「インスタバエ」だかを求めて行く人は勝手に好きにすればいい
そうじゃない人間を「ああならなくて良かった」とか言われる筋合いはないな
0336マーゲイ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:40:33.74ID:5Hhy+/DD0
>>334
でもお前が料理しなくても、その30分の時給は一切発生しないんだけどなw
0337シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 11:41:03.17ID:0bWqQCF50
ファストフード、コンビニ弁当ばかり食ってる奴らって
なんかいつもイライラしてるよね
0338キジ白(魔王の都) [SA]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:49:01.41ID:6Y4N2+1W0
ココイチの話しになると必ず居るよな
あの味に素人がどうやって勝つんだよ
0339ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:49:31.45ID:kSjDIfQO0
いや、コンビニで100円コーヒー入れて
駐車場の自分の車で飲むと
落ち着くぞ
0340茶トラ(ジパング) [EC]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:51:52.17ID:tC39BurS0
『支え合い』って言葉は支えられる側が使う場合がほとんどだよね
0341カラカル(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 12:53:18.32ID:2joJhLs+0
でも明らかにデキの悪いのを高額で食わせてるとこあるじゃんおまえこれボリ過ぎってとこ
そこに対しても「自分で作った方がが安いだろ?マシだろ?」って言ったらダメなん
0342エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:01:23.57ID:BW9H5zZU0
他人の手がかかってるものは何だって高い
野菜植えて食うのが一番コスパいい
あぁ畑無料のところなw
0344スフィンクス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 13:45:19.74ID:2dmta5Tn0
料金に見合ってるか
労力に見合ってるか
疑問に思う時点でそこまでその物事にハマってないんだよ
0345ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:15:39.84ID:Jcz0KL7M0
>>303
原料だけじゃなく
カップやポット、フィルター等の道具や片付け代とかも入れなきゃだめだぞ
0346ヨーロッパヤマネコ(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 16:35:26.00ID:ku3snQEc0
>>303
喫茶店では例えばスーパーでは一リットルで150円で売ってるコーラを
コップ一杯で500円取るだろ
そういう理屈とは別だろ
0347ギコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 17:13:46.49ID:s+PFYfA50
呼んでもないのに勝手に入って来た
見ず知らずの客に
飲み物やら食い物を
金と引き換えに出すってこと自体が
凄いこと。金で買えるだけでもありがたいのだ。
出前ピザなんて1万円でも安いよ。
知らない家にピザ運ぶなんて偉いよ
0348スナドリネコ(北海道) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 18:12:34.17ID:JlcNTojb0
いやその他人の労力を金銭で引き換えるのが貨幣というシステムだろ
0350イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:27:56.58ID:SghNw+wH0
金で時間を買うって感覚は、時間に対して非常に貧しい考え方だと思う
例えば、旅行に行く際の移動手段
時間を金で買うという感覚の持ち主は、とにかく早く目的地に着く手段を選ぶ
「その方が旅先で過ごす時間を長くとれるからだ」という理屈で
でも、その考えだと移動中は旅ではなくただの無駄時間という事になる
船旅や鈍行列車の旅や徒歩や自転車旅なんかを楽しむ人は、移動時間も全て楽しめる時間なのだ
時間を買って多くの時間を手に入れてるはずが、いつの間にか時間を失ってるのだ
0352カラカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:36:23.01ID:HeXdFbyZ0
>>350
めんどくせえ
びんぼくせえ
0353エジプシャン・マウ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:42:59.75ID:Ag4SAeFJ0
>>350
それ移動も楽しめるやつにしか通じない理論
旅行の楽しみ方は人それぞれなんだから自論だけ正しいと思い込むのは恥ずかしいよ
0354イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:49:42.51ID:SghNw+wH0
>>353
移動を楽しめないって時点で損をしてるって事
楽しもうとする感性が失われてるんだよ
流れる景色を楽しむ、同行者とこの先何するか話し合う、駅弁を味わうとか
色んな楽しみがあるはずなのに、「行った先にしか楽しみはない」と感性を鈍らせてる
だから、どんなに高速で移動しても、その移動中は単なる無駄時間なのだ
0355マンチカン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:51:33.46ID:j6jwMTGq0
そう思うやつは外食や買い食いしなきゃいいだけ
わざわざ食べて文句言ってる方が変だろ
人件費や光熱費が発生してる時点で食材以外の料金が発生するのは当たり前だしな
0356ボルネオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:53:51.36ID:Qb1oUXuG0
>>354
あー
のぞみの中では楽しめない人だ

鉄オタによくいるタイプだ 

視野狭っw
0357イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 21:58:31.92ID:SghNw+wH0
>>356
何故のぞみは楽しめないと決めつけるのか理解に苦しむが
0358ボルネオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:00:22.25ID:Qb1oUXuG0
>>357
早く目的地につく手段でも楽しめるのですよ
ヽ(=´▽`=)ノ

まあ屁理屈で行き詰まった鉄オタはローカル線の魅力について語っててください
0359イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:44.13ID:SghNw+wH0
>>358
お前の理解力の低さに愕然としたよ…
0360ヨーロッパオオヤマネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:27.78ID:nW0rTBEs0
>>354
たぶんあなたの考え方だと、あなたが知らない全世界の楽しみを逃しているということからして不幸にしか行き着けない。
0361ボルネオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:06:56.86ID:Qb1oUXuG0
>>359
それでいいよwwwwww
遠吠えしとけ
0362サイベリアン(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:31.36ID:whv6kylv0
>>359
その強がりは流石にみっともない
0363アメリカンボブテイル(滋賀県) [CZ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:07:32.85ID:WT+JEDdw0
この前の内山くんの肉おにぎりのやつか
0364バーマン(愛知県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:24.33ID:6MPmJoik0
>>168
家具はそうだな
メーカー品()なんてベニヤ継ぎ接ぎの見た目だけのものがほとんどだから
ホームセンターで売ってる2*4材とか買ってきて自由に組むほうが重厚感はある

某大手家具屋が潰れるのも自己満足なオナニー作品ばかり作って資源を浪費したせいでもある
0365イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:27.84ID:SghNw+wH0
>>361
のんびりとした移動にはのんびりとした移動なりの楽しさがある
速いだけが価値ではない

という話に対しての反論が

遅い方が良いとは限らない!はい論破!

って、お前の理解力の低さヤバイと思わない?
0366ボルネオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:11:29.42ID:Qb1oUXuG0
>>365
ほんとに屁理屈並べ始めんのかよwwwww

真面目な負け組wwww
0368マンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:12:46.02ID:p8wBIjXQ0
貧乏暇ありでいろいろ自作
包丁研ぐの面倒だし外食もしたいけど金が無い・・・
0369イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:13:46.46ID:SghNw+wH0
>>366
屁理屈とレッテル貼りですか
0370ソマリ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:16:45.46ID:HJcsNhgE0
>>365
お前がやばいわw
0371サイベリアン(奈良県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:12.47ID:y24RAEmt0
立場によるやろ。
俺は客の時は全力で原価厨やで。
外食なんてだいたい値段に似合わないものしか出してないからな。
味や雰囲気や人柄で俺を覆せたら相当な優良店だよ。
まぁ何様やって感じやけどな。
お客様じゃい。
0373ぬこ(沖縄県) [ES]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:21:47.16ID:VgB0m55c0
車やバイクの車検とかも自分でやった方が安いし早いと言われるけどそれ覚えるだけの労力考えると金払っちゃうね
0374アメリカンワイヤーヘア(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:23:39.22ID:59PLFFHB0
ユーザー車検はそんなに難しくないよ
0375トラ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:27:44.62ID:C3sXKBf60
自炊やDIYは節約したり面倒臭いのが楽しいという、貧乏臭い感覚があるな
0376マンクス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:31:19.07ID:p8wBIjXQ0
車やバイクは趣味としてやるなら良いけど命に係わるから節約目的ならやめとけ
0377ソマリ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:34:11.57ID:HJcsNhgE0
手間と時間がかからないやり方を否定するのって要はテクノロジー否定の厨二だよね
昔のほうが良かった的なw
懐古趣味w
0378マンクス(もなむす) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:38:57.91ID:trvTXpRE0
そりゃプロがやったほうが早いし綺麗に仕上がるが
自分でやる楽しみを取らんでくれ
0379セルカークレックス(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:44:43.82ID:aOV1hg8l0
モノによって分けてるうどんやスパゲティなんか自分で作って食えば50円、同じ味であほらしい
逆に牛丼、とんかつとかは完全に外食一択
0380猫又(大阪府) [HU]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:47:35.53ID:IGC5M58g0
楽しいからやるんだけどな
楽しくない事は金払ってでも誰かにやってもらいたい
0381ジャングルキャット(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:49:28.21ID:J4TYsCRn0
昔よりはシビアに考えるようにはなったな
ジュースは自販機ではなるべく買わず激安スーパーで買うとか
車のメンテは自分でやれることはやる
昔は無頓着だっただけだな
0382ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 22:51:40.20ID:kPbKiJjg0
労力はかかるが時間は短縮できる
移動時間を含めてだけど
0383サーバル(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:10:30.87ID:S1oGMUob0
パスタとか、外で食ったら大概1000円以上取られるが
パスタソースなんて、オリーブオイルか、牛乳か、トマトジュース常備しとけば大抵のものが作れるし
200円もあれば、平時の食事としては充分なクオリティの物が作れる
ちょっと贅沢に、シーフードとかベーコンとか買っても、500円超えることはまず無い
調理時間も、パスタ茹でてる間にソース作れば、10分程度で済む
食った後の洗い物なんて2分もかからんだろ

手間を考慮しても、店行って注文して、料理出てくるの待ってるよりよっぽど手軽
0384ターキッシュバン(茸) [TH]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:11:39.84ID:NGU1o60t0
だな。そしてだいたい美味くないし
0385猫又(大阪府) [HU]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:13:14.19ID:IGC5M58g0
あと大した事ないものを外出してまで食べに行くのが面倒ってのもあるわな
勿論、プロが作った手の込んだ料理は食べに行く価値はあるが
0386オリエンタル(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:14:53.19ID:ofqUgDcb0
DIYは苦手だから店で買うよ
料理は作れるものは作るけど店の方が美味しいと思うものはプロに任せる
コスパとか空いた時間どうとかじゃなく単に自分の好みの問題かな
0387マーゲイ(関西地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:15:43.26ID:xWA4HXRx0
>>350
賛同するぞ。
0388ユキヒョウ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:18:55.70ID:RNF9iCXm0
一人: 外注した方が安い
二人: トントン
三人: 作った方が安い
それ以上: どんどん差が広がる
0391マンクス(奈良県) [BR]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:25:42.87ID:Nt5qrZ/80
外食の焼きそばがあんまり不味くてがっかりだったので
帰ってきてから自分で作って食べた、フツーに美味い
0392サーバル(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:30:54.89ID:S1oGMUob0
ヤキソバ、お好み焼き、たこ焼き
この辺は外で買うとハズレ掴まされる事が多いな
0393マーブルキャット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:32:06.90ID:2nd6p8xv0
>>391
外食って7割8割の人が旨いって思うように作られてるから、残りの2割3割が不味いと思うのも自然
そういう人は自分で作る方がいい
0394ヨーロッパヤマネコ(宮崎県) [EU]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:39:49.43ID:2WQtZahj0
今まで出来なかったことが出来るようになる。
快感です。
0395ヤマネコ(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:40:38.33ID:ISH+VSXg0
>>292
ソースはともかく麺が硬そう
0396サバトラ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:42:23.26ID:1xk/oT0D0
>>364
家具に限らず売ってりゃ買うんだが売ってなけりゃ作る他無い
唯一無二のカスタムメイドには、時間も金も度外視出来るモノがあるものな
0397バーマン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:43:12.49ID:n93elaBU0
自分の好きな構成にするなら自作の方が安い特にパーツを流用するケース
0398ヤマネコ(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:43:43.19ID:ISH+VSXg0
>>305
スタバでマックブック見せる権利を買ってると見たら安いもんだよな
0399シンガプーラ(岩手県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:44:10.27ID:WpprI0iy0
安いし、何より「健康的」
0400アンデスネコ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:34.51ID:N0i6iRrT0
トヨタのプリウスの原価は20万円
トヨタがいなければ俺たちは20万円てプリウスに乗れる
0401ヤマネコ(四国地方) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:47:18.13ID:ISH+VSXg0
自分の人生なんだから他人にどう思われようと好きにするのがいいよ
老人介護施設で仕事してたらほんとそう思うわ
息子に寄生してるだけの嫁に嫌われて施設に放り込まれてなお「家族に迷惑かけたくない」とか涙無しには語れないぜ
0402イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/17(火) 23:51:22.36ID:SghNw+wH0
>>390
「反論してやったぜ!(ドヤッ」って気分なんだろうけど、まるで違うね
「高速で移動するの楽しくてテンション上がるぜー!」って人の価値観は否定しないよ?
そういうのが楽しいって人は存在するだろうよ
それはのんびり移動とは別の形で移動を楽しんでる人であって、それはまた豊かな楽しみ方
移動時間を無駄と決めつけて、早く目的地に着く事ばかり考えてる人が、時間に対して貧しい考え方だと言ってる
0403トンキニーズ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 00:00:15.07ID:drbWueAZ0
自分の時給は2500円だと仮定してるからそれを基準に物事を判断してる
0405オシキャット(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/09/18(水) 01:10:05.81ID:m/vG8Nsr0
>>354
だからそれおまえの自論だろってw
自分が楽しめるものが他で楽しめないと損って決めつけんなって事
おまえの視野の狭さの方が損してると思うぞ
0406アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/18(水) 01:16:19.81ID:UwPD1an/0
外食と自炊は全然別物

自炊は食材の安全性や自分の体質や体調を考慮できるしカスタム幅が広いのが長所
外食は場の雰囲気、人間観察等を外で出来ることを楽しむことも含んでるし、他人との交流の場でもある
比べることがそもそもおかしい
そりゃ原価だけ見れば自炊が勝つだろうけどさ
0407イエネコ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 01:17:13.61ID:nfMdNyc30
服も自分で作ったらいいじゃん
1万のブランド物のTシャツとか
原価千円ぐらいだろ
0408マーゲイ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 01:25:59.24ID:6dF24DUy0
車の原価は30万だからぼったくりとか言うやつは50万くらいあげるから新車作ってほしい
0409アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/18(水) 01:43:08.22ID:2+/PhN4e0
なんというか考え方がクリエイティブじゃないんだよなー
総じてレベルが低い根本的に理解できてない
目的はなんなのかまるで見えてないおサルさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況